登記申請書の申請人欄に持ち分割合を書く時と書かない時
【コチラの記事には商品PRが含まれています】 ひたすら答練の解き直しをしています 土地家屋調査士試験3年目受験生です(*^▽^*) 昨年東京法経学院さんの通信講座を受講 しました 申請書の申請人欄に持ち分を書く時と書かない時 どう違うの? 昨日疑問に思って調べました らその答えはどうやら 不動産登記令第3条9項 表題登記又は権利の保存、設定若しくは移転の登記(根質権、根抵当権及び信託の登記を除く。)を申請する場合において、表題部所有者又は登記名義人となる者が二人以上であるときは、当該表題部所有者又は登記名義人となる者ごとの持分 とありました☆ 表題登記又は権利の保存、設定若しくは移転の登記 の…
2025/05/13 10:17