ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
have a heart-to-heart (talk) 腹を割って話す
■have a heart-to-heart (talk) 心と心、心から心へ。 ■今日のフレーズ have a heart-to-heart (talk) 腹を割って話す ■例文 (1) My brother and …
2024/06/28 19:45
all over the map 至る所に、多岐にわたって、支離滅裂で
■all over the map 「地図上の至る所に」が比喩になると…。 ■今日のフレーズ all over the map 至る所に、多岐にわたって、支離滅裂で ■例文 (1) We have places all …
2024/06/27 19:45
one in a million 特別な、かけがえのない、可能性が低い
■one in a million 100万にひとつ、です。 ■今日のフレーズ one in a million 特別な、かけがえのない、可能性が低い ■例文 (1) Your son is very special. …
2024/06/26 19:45
What’s the deal? どういうことなの?どうなっているの?
■What’s the deal? 「なになになに?」「なんなの?」という感じです。 ■今日のフレーズ What’s the deal? どういうことなの?/どうなっているの? ■例文 (1) W …
2024/06/25 19:45
Here’s the deal. ではこうしましょう。
■Here’s the deal. 「ここに取り決めがあります」とは? ■今日のフレーズ Here’s the deal. ではこうしましょう。/よく聞いてください。 ■例文 (1) We hav …
2024/06/24 19:45
bad blood 悪感情、恨み、憎しみ、わだかまり
■bad blood 血液の状態が良くないという意味でもあるのですが。 ■今日のフレーズ bad blood 悪感情、恨み、憎しみ、わだかまり ■例文 (1) John has bad blood with Paul. …
2024/06/21 19:45
run in the family 遺伝している
■run in the family 家で走っているわけではありません。 ■今日のフレーズ run in the family 遺伝している、家族がみんなそうである ■例文 (1) This disease could …
2024/06/20 19:45
be in one’s blood 親譲りである、体に染み付いている
■be/run in one’s blood 血液ではなく、血統・家系を表します。 ■今日のフレーズ be/run in one’s blood (能力・資質・性格などが)親譲り・血筋・血統である …
2024/06/19 19:45
I / We might as well V …したほうがいいかも
■I / We might as well V 頭が混乱する人が多いフレーズですが。 ■今日のフレーズ I might as well V We might as well V …したほうがいいかも、せっかくだから…しよ …
2024/06/18 19:45
be here to stay 根付く、定着・普及している
■be here to stay ひとこと ■今日のフレーズ ずっとここにいますよ、つまり…。 ■例文 (1) We know that digital payments are here to stay. (デジタル決 …
2024/06/17 19:45
help [誰々] with [何々] …が~するのを手伝う
■help [誰々] with [何々] help [何々] はちょっと不自然です。 ■今日のフレーズ help [誰々] with [何々] …が~するのを手伝う ■例文 (1) Will you help me wi …
2024/06/14 19:45
get [何々] off one’s chest 打ち明けてさっぱりする
■get [何々] off one’s chest イメージは「胸のつかえ」と似ています。 ■今日のフレーズ get [何々] off one’s chest …を打ち明けてさっぱりする ■例文 …
2024/06/13 19:45
be civil (to …) 礼儀正しい
■be civil politeの別の言い方です。 ■今日のフレーズ be civil 礼儀正しい ■例文 (1) His manner was civil, though not particularly friend …
2024/06/12 19:45
How much older/younger than [誰々]? …よりいくつ年上・年下なのですか?
■How much older/younger than [誰々]? 年齢差を尋ねてみましょう。 ■今日のフレーズ How much older/younger than [誰々]? …よりいくつ年上・年下なのですか? …
2024/06/11 19:45
How much [比較級]? あとどのくらい…なのですか?
■How much [比較級]? 残りの時間や距離を質問できるようになりましょう。 ■今日のフレーズ How much [比較級]? あとどのくらい…なのですか? ■例文 (1) a. How long will the …
2024/06/10 19:45
the least you can do あなたができるせめてものこと
■the least you can do leastはlittleの最上級で「最小限」ということです。 ■今日のフレーズ the least you can do あなたができる最低限の・せめてものこと、最低でもすべき …
2024/06/07 19:45
the least I can do 私ができるせめてものこと
■the least I can do leastはlittleの最上級で「最小限」ということです。 ■今日のフレーズ the least I can do 私ができるせめてものこと、して当然のこと ■例文 (1) Yo …
2024/06/06 19:45
treat [誰々] to [何々] …にごちそうする、…を楽しませる
■treat [誰々] to [何々] 飲食以外でも使えます。 ■今日のフレーズ treat [誰々] to [何々] …にごちそうする、…を楽しませる ■例文 (1) I’d like to treat y …
2024/06/05 19:45
not do any good 何の役にも立たない
■not do any good doの便利な使い方です。 ■今日のフレーズ not do any good 何の役にも立たない ■例文 (1) You can talk to the teacher about you …
2024/06/04 19:45
hear oneself think 集中して考える
■hear oneself think 知覚動詞の練習と応用ができます。 ■今日のフレーズ hear oneself think 集中して考える ■例文 (1) That music is so loud that I …
2024/06/03 19:45
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Candleroseさんをフォローしませんか?