ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
a great way to V …するのにうってつけの方法
■a great way to V 偉大な道、ではありません。 ■今日のフレーズ a great way to V …するのにうってつけの方法 ■例文 (1) Cooking is a great way to rela …
2024/01/31 19:45
hands down 間違いなく、楽々と
■hands down 「両手が下に」ということですが、どういう由来かと言いますと…。 ■今日のフレーズ hands down 間違いなく、楽々と ■例文 (1) This is hands down the worst …
2024/01/30 19:45
take in [何々] 見入る、見物・鑑賞する
■take in [何々] take (取る) とin (中に) で「取り込む」というイメージが根底にあると思います。 ■今日のフレーズ take in [何々] 見入る、見物・鑑賞する 見出し4■例文 (1) She …
2024/01/29 19:45
get [何々] out of the way …を片付ける・済ませる
■get [何々] out of the way 「…を道の外に出す」ことによってどうなるか、そんなイメージです。 ■今日のフレーズ get [何々] out of the way …を片付ける・済ませる ■例文 (1) …
2024/01/26 19:45
pass [何々] down to [誰々] …を~に伝える・引き継ぐ
■pass [何々] down to [誰々] 家系図をイメージしながら「下方向に渡す」と考えます。 ■今日のフレーズ pass [何々] down to [誰々] …を~に伝える・引き継ぐ ■例文 (1) I will …
2024/01/25 19:45
care for [誰々・何々] …を大事に思う・好き・欲しい
■care for [誰々・何々] 婉曲的に使われることも多いです。 ■今日のフレーズ care for [誰々・何々] …を大事に思う・好き・欲しい ■例文 (1) Of course, I care for my c …
2024/01/24 19:45
You don’t say! すごい!本当に!まさか!
■You don’t say! 「あなたは言わない!」では意味不明ですよね。 ■今日のフレーズ You don’t say! すごい!本当に!まさか! ■例文 (1) “I’ …
2024/01/23 19:45
turn [誰々] away …を追い払う、(入るのを)断る
■turn [誰々] away turn (違う方向を向く) してaway (向こうへ) という動作から意味をイメージできます。 ■今日のフレーズ turn [誰々] away …を追い払う、門前払いする、(入るのを)断 …
2024/01/22 19:45
turnout 人出
■turnout turnとoutの組み合わせからは想像しづらい意味です。 ■今日のフレーズ turnout 人出 ■例文 (1) There was a big turnout for the race yesterd …
2024/01/19 19:45
Search me. 知りません。さあね。
■Seach me. 「私を探せ」という意味ではありません。 ■今日のフレーズ Search me. 知りません。さあね。 ■例文 (1) “Where’s John?” “ …
2024/01/18 19:45
on the loose 逃亡・逃走中で
■on the loose これを機会に、形容詞looseの発音と意味も正確に覚えておきましょう。 ■今日のフレーズ on the loose 逃亡・逃走中で ■例文 (1) John Smith escaped fro …
2024/01/17 19:45
be petrified すくむ、固まる
■be petrified 元は「石化する」という意味です。」 ■今日のフレーズ be petrified すくむ、固まる ■例文 (1) A giant lizard was on the hood of my car …
2024/01/16 19:45
stumble on [何々] …を偶然発見する、…に遭遇する
■stumble on [何々] 「つまずく」と覚えることが多いですが。 ■今日のフレーズ stumble on [何々] …を偶然発見する、…に遭遇する ■例文 (1) Then she stumbled on tho …
2024/01/15 19:45
have an inkling …だとうすうす感じる
■have an inkling 「なんとなく」と表したい時に使えるフレーズのひとつです。 ■今日のフレーズ have an inkling …だとうすうす感じる ■例文 (1) I had an inkling tha …
2024/01/12 19:45
vice versa 逆もまた同様
■vice versa 元はラテン語です。 ■今日のフレーズ vice versa 逆もまた同様 ■例文 (1) John doesn’t trust Susan, and vice versa. (ジョンは …
2024/01/11 19:45
truce 停戦、一時的な和解・仲直り
■truce truth (真実) と間違えないようにしましょう。 ■今日のフレーズ truce 停戦、一時的な和解・仲直り ■例文 (1) You guys have been arguing so much. I s …
2024/01/10 19:45
wear the pants 家庭内での主導権を握る
■wear the pants 服装の歴史を感じさせる表現です。 ■今日のフレーズ wear the pants 家庭内での主導権を握る ■例文 (1) She wears the pants in the family …
2024/01/09 19:45
go over (話などが人に) 受け入れられる
■go over 「行く」や「調べる」の意味で使われることが多いですが。 ■今日のフレーズ go over (話などが人に) 受け入れられる ■例文 (1) The concert went over very well …
2024/01/08 19:45
for crying out loud いい加減にしてよ!お願いだから!
■for crying out loud 「大声で泣いたことに対して」とでも訳したくなるかも知れませんが。 ■今日のフレーズ for crying out loud 何てことだ!いい加減にしてよ!お願いだから! ■例文 …
2024/01/05 19:45
[誰々]’s side of the story …の言い分
■[誰々]’s side of the story 聞けば(読めば)わかるのですが、自分では思いつかない言い方かも知れません。 ■今日のフレーズ [誰々]’s side of the story …
2024/01/04 19:45
see about [何々] …を取り計らう・手配する・準備する
■see about [何々] seeは「見る、見える」だけではありません。 ■今日のフレーズ see about [何々] …を取り計らう・手配する・準備する ■例文 (1) I will ask John to se …
2024/01/03 19:45
could use [何々] …がいると(あると)助かる・いい
■could use [何々] 「使う」の語感だと奇異に感じる表現ですが。 ■今日のフレーズ could use [何々] …がいると(あると)助かる・いい ■例文 (1) I could use a cup of co …
2024/01/02 19:45
pry into [何々] …を詮索する、…に首を突っ込む
■pry into [何々] 詮索好きの人は多いので、知っておくとよいフレーズだと思います。 ■今日のフレーズ pry into [何々] …を詮索する、…に首を突っ込む ■例文 (1) You shouldn̵ …
2024/01/01 19:45
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Candleroseさんをフォローしませんか?