1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
就職・就活・転職に関わること、関わらないこと いろいろまとめてます。 マジメからネタまでなんでもあり【5ch】【2ch】 たまに役に立つ情報なんかもあったりするかも。
1: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/11(金) 21:14:31.62 ID:8nzuXoyc0 なんとか7000円あった 持ち金6000円と併せて13000円 明日リゼロ2で勝負や 引用元: ・【悲報】ワイ、ついに500円玉貯金を切り崩す
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/26(土) 20:14:14.17 ID:BxdDo3aQ0 早稲田24卒就職者人数7847人 5大商社 96人 3大海運 32人 3大出版 10人 電博 57人 大手デベ 50人 キー局 29人 合計 274人就職 引用元: ・人気企業に就職するやつらバ
デブだけど仕事の休みが暇すぎてびっくりドンキーがバイト募集してるから悩んでるんやが
1: 風吹けば名無し 2024/11/03(日) 15:42:23.93 ID:80mQU 経験者いるか? 決してハンバーグ狙いとかやましい目的はない 引用元: ・デブだけど仕事の休みが暇すぎてびっくりドンキーがバイト募集してるから悩んでるんやが
男性の平均生涯年収は約2.92億←これ嘘じゃね?金持ちが引き上げてるんじゃ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/08(火) 14:43:45.831 ID:gcZ/p8ba0 1億も無理そう 引用元: ・男性の平均生涯年収は約2.92億←これ嘘じゃね?金持ちが引き上げてるんじゃ
【配属ガチャ】就活生必見!三井住友海上が初任地選べる『配属地確約コース』新設でガチャ卒業!
1: チュン太 ★ 2024/10/24(木) 09:18:53.05 ID:??? TID:chunta 三井住友海上火災保険は2026年入社の新卒採用から、学生が初任地を選べる「配属地確約コース」を新設する。入社後の配属先が会社主導で決まり、どこになるか分からないことを「配属ガチャ」と呼んで不安
無職通信高卒20歳だけど就職支援センター行ってきたでありやすw
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/23(水) 18:27:33.445 ID:M1p6+3tl0 長かったー 短期集中パックで午前午後だ 引用元: ・無職通信高卒20歳だけど就職支援センター行ってきたでありやすw
【東京】「カフェすら座れない」「ディズニーも40代以上の利用者が急増」…。東京で静かに進む、お金のない若者の排除の実態と、都市に生まれている“驚きの光景”
1: チュン太 ★ 2024/11/06(水) 14:46:48.68 ID:??? TID:chunta 私は「東京に『座るにも金が要る街』が増えた本質理由 疲れてもカフェに入れず途方に暮れる人へ」という記事で、渋谷を中心に「座れない」街が増えていると問題提起した。街にいるとき、ちょっとひとやすみ
ニートをハロワに連れて行って就職させるユーチューバーってどうよ?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/24(木) 11:31:42.473 ID:VcBl+7a30 誰かニートの希望者おらん? 引用元: ・ニートをハロワに連れて行って就職させるユーチューバーってどうよ?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/21(月) 19:36:23.334 ID:2QJKZ6B60 どうかな、、、? 焦がしキャラメルラーメン←これ知らない奴マジでうまいからやってみ この専門店を日本第一号で作る予定 引用元: ・就職諦めてラーメン屋開こうと思うんだが、、
1: 以下、VIPがお送りします 2024/10/31(木) 15:55:35.01 ID:85NM7 何? 引用元: ・仕事中邪魔してくる人の特徴
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 12:43:55.672 ID:X2Mma/ba0 慣れ? 引用元: ・現場仕事って週1休みらしいけどキツくないの?
【政治】「103万円超で働き損」は誤解 年収の壁、トリガー解除…自民、国民に譲歩の公算も課題
1: ちょる ★ 2024/11/04(月) 09:07:56.20 ID:??? TID:choru 自民党と国民民主党の政策連携では、年収が103万円を超えると所得税が発生する「103万円の壁」の解消と、ガソリン税の一部を軽減するトリガー条項の凍結解除という国民民主の目玉政策に対し、自民がどう対応する
職業訓練でプログラム学んだとしてまともな会社に就職できるの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/23(水) 16:18:20.446 ID:Lhueu9sJ0 お前らに問う 引用元: ・職業訓練でプログラム学んだとしてまともな会社に就職できるの?
1: 以下、VIPがお送りします 2024/11/05(火) 21:37:22.31 ID:3qXS8 来週から https://i.imgur.com/vx33ecA.jpeg 引用元: ・【画像】この仕事決まったんだがどんなイメージ?
人付き合いなさそうな奴らって仕事でもどこか変だったりするよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/03(日) 22:30:34.034 ID:RsWLucsJd 俺もなんだけどさ 引用元: ・人付き合いなさそうな奴らって仕事でもどこか変だったりするよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:36:23.602 ID:ua0FD+ul0 一応誤魔化すために最低限はしてるから急に消えるかも 引用元: ・昨日からずっと仕事サボってるやつと雑談
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/03(日) 16:43:44.009 ID:QYNmJRB30 遅い奴ほどつかえない 引用元: ・仕事できる人ってラインの返信早いよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/03(日) 11:08:52.909 ID:bR3Qy5lj0 労働組合で給料上げろって言ってないだけだろ なんで会社の責任を政府の責任に転嫁すんの? 引用元: ・日本企業の株価は上がってるのに給料は上がらない謎
【年収の壁】103万・106万・130万円…こんなにある「年収の壁」、「男が稼ぎ、女は家事」支えた制度はもういらない?
1: ちょる ★ 2024/11/06(水) 12:09:29.40 ID:??? TID:choru 衆議院で自民党・公明党の与党が過半数を割り込んだことに伴い、いわゆる「103万円の壁」がいま、大きな注目を集めています。キャスティングボートを握った形の国民民主党が与党側に「103万円の壁」の見直しな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 13:16:10.272 ID:v+60L6DK0 会社の口コミではパワハラが行われているとか書いてある 本当にいたら泣いちゃうよ 引用元: ・就職先にパワハラ上司とお局いたらどうしよう
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/05(火) 16:09:31.631 ID:KmaC27RP0 マジでキツそう 引用元: ・田舎の工事現場の出入り口に一日中立ってる仕事
転職直後から出社しまくり&飲みを断らなかった結果wwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/21(土) 17:36:48.081 ID:rypnpI+S0 テレワークも可なんだけど、できるだけ出社して飲みにいくようにしたら、 じわじわ顔見知りが増えてきて仕事しやすくなってきたわ やっぱり大事だなこういうの 引用元: ・転職直後
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/04(月) 13:43:46.812 ID:PLB5hoof0 全部後輩に持っていかれて今担当業務なし 引用元: ・無能俺、6年目で仕事がほぼ完全に無くなる
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/05(火) 23:30:55.46 ID:S0tXSpHM0 よくわからない 引用元: ・株って起業に寄付するって感じなの?
転職活動でビズリーチで声かけられた中小のエージェント使ってるんだが3,40社くらい書類落ちしてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/20(日) 21:45:56.171 ID:jCY9S8+R0 前リクルートエージェント経由でやってた頃はソニーとか面接進めてた エージェントの力って関係あるの? 引用元: ・転職活動でビズリーチで声かけられた中小のエージェント使ってる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/04(月) 21:17:43.761 ID:ix2XROaw0 1、スーパーまで8km 2、カエルがうるさすぎる 3、電車が1時間に1本 みんな休日は何してるんや 引用元: ・仕事の関係で田舎に住み始めたけど地獄すぎる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/05(火) 14:45:14.828 ID:9rEqaB8Z0 平日の昼間ってマジでどこいっても暇そうな女かジジババしか居ないな スーパーも飯屋もイオンとかホームセンターも 引用元: ・仕事の都合でしばらく休みが平日なんだけど
【社会】生活保護のままでいい…「月10万円」の受給に頼る32歳シングルマザー、「週30時間」しか働きたくない理由
1: 鮎川 ★ 2024/10/17(木) 12:32:44.25 ID:??? TID:ayukawa 生活保護世帯で最も多いのが「高齢者世帯」で90万9,721世帯。「母子世帯」が6万2,402世帯と続きます。 清水亜子さん(仮名・32歳)5歳と4歳の2児を育てるシングルマザーです。2年前に離婚しましたが、夫から
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/03(日) 10:56:00.621 ID:q+pIU45G0 朝7時には会社に着いてて夜もめっちゃ残業してて休日も普通にメール飛ばしてる人がうちの職場に1人いる なんであそこまで頑張れるのか 引用元: ・稀に職場に仕事ガチ勢いるよな
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/04(月) 23:29:14.90 ID:nJa2RiKL0 明日はおやすみだから焼肉きんぐでランチ食べ放題やるよ😌 引用元: ・世間が三連休の中、お仕事頑張ってきたよ😡
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/04(月) 21:49:17.894 ID:hCYigOkL0 俺は35分だけど 引用元: ・お前らって仕事行くとき起きて何分で家出るの?
TOEIC900と簿記2級持ってるんだけどおすすめの仕事教えて
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/05(火) 22:38:59.29 ID:yQBSLbfg0 頼む 引用元: ・TOEIC900と簿記2級持ってるんだけどおすすめの仕事教えて
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/21(月) 21:00:04.484 ID:DJl1bjp80 基本給40万こえたゾ😋 引用元: ・転職2回した結果wwwwwwwwww
1: 警備員[Lv.25] 2024/11/05(火) 16:45:41.923 ID:Jeo4XIRW0 丸つけるだけだからできる 引用元: ・受験の採点者の仕事ってどうやるの?
地方実家済み無職俺、東京での年収400万の仕事に受かってしまう
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 23:42:25.355 ID:1+OQAOcZ0 けど辞退しようかと思ってる 年収400万とか、東京じゃ底辺みたいな生活しかできないよな… 引用元: ・地方実家済み無職俺、東京での年収400万の仕事に受かってしまう
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 17:00:45.781 ID:pWDRfMPm0 悩んでた案を蹴り飛ばすように上司にぶつけて承認もらった 引用元: ・デパスきめて仕事したらすげー捗った
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/04(月) 11:44:11.114 ID:/isIO9ee0 肉体労働したくないから転職しようと思ってるんだが 引用元: ・ダンプ運転手の仕事ってキツい?
爺ちゃんに頼まれて爺ちゃんが大株主してる地元有力企業の採用面接を受けた結果www
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/15(火) 19:11:17.859 ID:beWDvOCM0 面接官が高圧的で圧迫面接されて経歴答えても全部役に立たないとか全否定された その後志望理由聞かれて「祖父に頼まれた」って正直に答えたら馬鹿にしてんのかって怒鳴りつけられた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/03(木) 02:59:59.469 ID:7Uwm3VgK0 でも借金完済に250万使う なんとかして借金、なかったことにできねえかなぁ? 引用元: ・4年間必死に働いてきた結果、貯金が500万になったわ
1: 奈緒!すぎて草 2024/11/06(水) 09:06:39.069 ID:rKwfakb50 なにあれ 引用元: ・仕事中ずっと喋ってるお局
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 17:36:10.800 ID:ULkXNjIv0 前職 9時出社20時退社 いま 8時出社18時30分退社 あんま変わってなくね? 引用元: ・残業嫌で転職した結果wwwwwwwwww
会社に通勤するのと完全在宅の仕事をするのだとどっちの方が良いと思う?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/03(日) 07:37:32.356 ID:gUr5EOi9C 皆さんの意見が聞きたいです 引用元: ・会社に通勤するのと完全在宅の仕事をするのだとどっちの方が良いと思う?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/04(月) 08:58:29.041 ID:53yadWik0 やりがいないとつまらんわ 引用元: ・正直仕事は「金」よりも「やりがい」が重要だよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/27(日) 18:51:50.411 ID:hHUMB8Go0 入社5年目だけどぜんっっぜん成長してる実感がない 社会人ごっこやってるだけ 引用元: ・ゆるブラック勤務ワイ、コンサルへの転職を決意
トラックドライバーになったんやけど、この仕事って体調不良とかで休めなくね???
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/05(火) 12:49:32.70 ID:8OcRjy8W0 みんなどうしてんの?風邪ひいたりしたら 引用元: ・トラックドライバーになったんやけど、この仕事って体調不良とかで休めなくね???
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/05(火) 20:54:21.255 ID:mkUSNyg80 スーツですら嫌な俺、もちろん家では全裸 そんな俺だったら一瞬でストレスで下痢になると思う 引用元: ・クリーンスーツ着た仕事なんて良く出来るな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/04(月) 19:41:20.523 ID:TootW0WN0 お前らはどう? 引用元: ・親父と一緒に仕事してるけど仲良いのかね
転職難し過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/23(月) 12:57:22.393 ID:KOtl6Aac0 大体スキルの不一致で蹴られる😊 引用元: ・転職難し過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 警備員[Lv.27] 2024/11/05(火) 00:48:14.54 ID:QtGvb3H50 やばい 引用元: ・昼に寝たせいで明日仕事なのに眠くない部
同志社大学卒業してNTTデータ就職して辞めてニートして今ホテルマンになった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 19:05:50.990 ID:sJo3euY70 損してる気がする 引用元: ・同志社大学卒業してNTTデータ就職して辞めてニートして今ホテルマンになった
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/04(月) 22:43:42.18 ID:2789/Bg90 マジなん? 引用元: ・薬剤師は理系の就職先の中で年収低い方って聞いたんやが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 21:33:25.364 ID:fimnidi10 これで将来安泰😝👍 引用元: ・彼氏がインテルに就職決まったらしい
就活でカード会社の説明会参加したんだけど誰が何買ったか全部データとして残ってるってさ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/06(日) 20:25:38.197 ID:DLgiqfFx0 怖くね? 引用元: ・就活でカード会社の説明会参加したんだけど誰が何買ったか全部データとして残ってるってさ
1: 奈緒!すぎて草 2024/11/04(月) 16:53:01.548 ID:YDVYQ8U60 忙しいのは恥ずかしいことやで 引用元: ・仕事って人から思考力を奪うだろ
最近仕事しようとしたり部屋を片付けようとしたら目の焦点があわなくなる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/04(月) 23:45:46.257 ID:a8ayqK260 歳かな? 引用元: ・最近仕事しようとしたり部屋を片付けようとしたら目の焦点があわなくなる
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/27(日) 00:07:32.87 ID:pktMkJ7L0 Openwork日本郵便総合職 30歳で年収800万、40歳で1000万程度 学歴はmarch〜早慶が多い、日東駒専は少ない 引用元: ・ワイ「日本郵便に就職とか人生終了やろwww」
1: それでも動く名無し 2024/09/24(火) 16:39:05.58 ID:7+J3eqXW0 試験受かってて草 引用元: ・少し前に嫁が転職したがってるってスレ立てた者やが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/05(火) 17:36:10.864 ID:4h9Q4+IH0 僕も帰りたい 引用元: ・仕事おわんない 先輩も上司もみんな帰った ワロタ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/04(月) 20:57:42.204 ID:6Llf8JiS0 貯金を切り崩して頑張ってきたがもうそれも無理なようだ 貯金が底をつき食べ物もなくなり空腹で何もやる気が起きない 知らない間に母も布団の中で冷たくなっているようだ 一人
1: 風吹けば名無し 2024/10/21(月) 23:51:06.26 ID:a18QLn/o0 書類がまず通らん 引用元: ・40代の転職むずくね?
【ヤバいバイト】「プライドと時給が高すぎる」“薬剤師バイト”に悩む薬局。問題を起こされても、なかなかクビにできないワケ
1: ずぅちゃん ★ 2024/10/21(月) 10:56:53.77 ID:??? TID:zuuchan 都内で3店舗の薬局を経営する椎木直哉さん(仮名・51歳)がバイトとして雇うのは薬剤師。その採用もまた、苦戦を強いられている。 「そもそも薬剤師は飲食店の接客バイトなどと比べて絶対数が少ないので
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/14(月) 07:39:39.985 ID:hUWWwCZa0 普通? 引用元: ・34歳独身貯金500万って
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/07(月) 15:20:01.08 ID:cxPltyyR0 つまり九州産業大学以下の大学に入った時点で負け 引用元: ・卒業生の年収が低い大学っていうのは学閥も弱いって事なの
1: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 11:00:44.59 ID:2VRrNftt0 SPIならワイのせいで済むけど性格検査やぞ 引用元: ・転職活動してるんだけど適性検査した後に落とされた😭
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/05(火) 19:05:07.928 ID:XlC+ytCQ0 わからせてやっていいかな? 引用元: ・友達が会うたびに仕事が忙しい忙しい言っててうざいんだけど
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/30(水) 12:56:48.415 ID:DB2sxnvn0 この国は想像を超えた多くのブラック企業で成り立っている 引用元: ・就職活動をしてわかったこと
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.79][UR武+7][UR防+7][苗] 2024/11/05(火) 18:13:07.24 ID:mWhj/8vw0 この時どういうメンタルで過ごせばええんや? ①無能ぼくに仕事を振る周りが悪い ②無能ぼくが働き者なのが悪い ③その他 引用元: ・【悲報】無能な働き者ぼく、あ
【福利厚生】「奨学金肩代わり企業」が就活生に人気 全国2000社以上に広がる
1: ジンギスカソ ★ 2024/10/19(土) 15:58:47.93 ID:??? TID:2929 学生生活の支えとなる奨学金。 けれど、卒業後に返済に苦しむケースは多く、社会問題になりつつある。 そんな中、福利厚生の一環として奨学金の肩代わり返済を打ち出す企業が増えている。 ■学生の2人に
ITエンジニアだが、どうせ転職しないから技術身につける意味がない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/23(水) 22:37:33.250 ID:ke5iU0Hu0 定年まで今の会社いるつもりだから 会社の言われた通りのPJで適当にプログラム書いて働くだけ なんか目標ない 引用元: ・ITエンジニアだが、どうせ転職しないから技術身につける
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/26(土) 20:30:17.721 ID:v+5wyQep0 彼が大学まで出た苦労と金は何だったのだろう 引用元: ・大学出てスーパーに就職した友人がキャベツ切ってた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/24(木) 16:45:44.730 ID:ikE7PcH00 残業60h→20h 体が疲れないから楽 在宅 無駄な出費(飲みとかに誘われない)が無いから結局前職と同額貯金できてる ブルーカラーのいい所って何だ? 引用元: ・給料下げてホワ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/23(水) 22:05:37.277 ID:GSI2Dmq30 なんで趣味やらせるために国費を投じなきゃいけないの 引用元: ・大学って就職予備校以外は補助無しで良くないか
26歳年収700万だけど転職した同期がCTOで1200万貰ってる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/17(木) 00:51:52.222 ID:5mZgtD6tM 嫉妬で狂いそう 引用元: ・26歳年収700万だけど転職した同期がCTOで1200万貰ってる
まあでもおまえらよくストレートで大学卒業して就職一発で受かったよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 15:20:52.364 ID:zdCEdaIsr 偉いよ 引用元: ・まあでもおまえらよくストレートで大学卒業して就職一発で受かったよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/27(日) 23:47:07.472 ID:+D1J00uy0 泣きたい 引用元: ・転職して前の会社の良さに気づくよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/16(水) 21:22:31.427 ID:8TuglyEE0 もしくは副業 引用元: ・馬鹿「給料少ないから残業しなきゃ」←どうして転職しないの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/06(日) 21:38:31.679 ID:TqyupPm20 なんのために生きてるか分からない 引用元: ・ギャンブル辞めて金だけ貯まる苦行
4月ワイ「この会社を踏み台にもっと上の会社に転職するぞぉ!」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/22(日) 19:21:15.30 ID:bcjW2tTk0 今ワイ「なんか周りの先輩見ても残業しとる人おらんし給料もまぁ、、、及第点やし、、転職して残業だらけになったら怖いし、、、転職しなくて、、、ええかな…」 転職先合わなかっ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/08(火) 21:15:19.221 ID:jmhddJVD0 夜勤がなくて楽な仕事教えてほしい 引用元: ・37歳派遣だけどなんか楽な仕事に転職したい
1: 以下、VIPがお送りします 2024/10/29(火) 11:32:44.53 ID:1ig8A おめでとう 引用元: ・30歳ニートだったんやが就職先が決まった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/28(土) 20:18:01.694 ID:zfOndemX0 上がらないならしなーい 引用元: ・27歳年収750万なんだけど、転職して年収上がるかな?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/23(月) 20:09:12.493 ID:JU8hWQ8h0 SESくらいしかもう残ってないけど 引用元: ・土曜出勤あります。家族経営です。就活続けた方がいいかな?
仕事帰りパチンコ行く癖直したらめちゃくちゃ金余ってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/02(水) 18:11:33.924 ID:Zye7EsplM 打たなければ負けないの極意 引用元: ・仕事帰りパチンコ行く癖直したらめちゃくちゃ金余ってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/20(金) 11:00:46.134 ID:q6O5ozXX0 これどう? 引用元: ・借金が全然減らへんから転職しようかなと思う
派遣社員から転職して正社員になったけど年収ほぼ一緒wwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/29(日) 19:56:37.978 ID:fFzcTdPm0NIKU 派遣社員年収380万 正社員年収400万 引用元: ・派遣社員から転職して正社員になったけど年収ほぼ一緒wwwwwwww
1: 就職戦線異状名無しさん 2024/01/13(土) 11:52:47.46 ID:TcvCzgJH 業界によっては学業成績を重視するところもあるみたいですが、実際のところどうなんですか? 引用元: ・学生時代の学業成績って就活にかなり影響しますか?
21歳うつ病女の私、ホワイト企業に就職するも休みまくってしまう
1: nya 2024/10/16(水) 12:14:42.22 ID:DMvYviEq 初めてのスレッド作成なので不備があったらすみません。 18歳でうつ病を発症、そのあと1年弱の療養期間を経て高卒でフリーターになりました。2つバイトをしましたが、どちらもうまくいかずそれぞれ1年程度で退職、そして今
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 22:09:01.97 ID:xf5EkbWH0 1521万円:医師 1210万円:弁護士 1094万円:公認会計士 1073万円:弁理士 1017万円:歯科医師 *834万円:税理士 *781万円:司法書士 *762万円:獣医師 *733万円:不動産鑑定士
非正規で仕事キツい金無いとか言ってる奴、なんで給料上げようと転職しないの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/30(月) 11:59:21.715 ID:8hTHN4cc0 ドMなん? 引用元: ・非正規で仕事キツい金無いとか言ってる奴、なんで給料上げようと転職しないの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/04(月) 20:36:53.498 ID:5b2lmbdu0 リーダーシップがあります!→まぁ入って勝手に動いたらクビやけど 志望動機→金もらって食うためやろ 頭大丈夫? 引用元: ・日本の就職活動はおかしい!
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/22(日) 13:20:00.193 ID:OT5S0Gt1M 1ヶ月とかで辞めた? 引用元: ・お前らって転職先決まってからどれくらいで退職した?
1: 風吹けば名無し 2024/10/09(水) 04:46:26.59 ID:gbya5 調理やレジ打ちみたいなものですら実際やらせたら男の方が早い 兎に角遅い 筋肉量の違いだけの問題か?これ 引用元: ・ほんまにごめん仕事ができる女性というのを見たことないんやが
1: それでも動く名無し 2024/09/27(金) 19:31:24.95 ID:N+pqtJxk0 多過ぎよな? 引用元: ・俺の爺ちゃんんが人生で20回転職したらしいけど?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/23(水) 19:17:43.423 ID:ucGD1eXD0 僕は農家→介護士 引用元: ・君らの転職歴教えて
1: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 19:17:53.57 ID:Fj+kdiRe0NIKU ちな転職6回→転職2回に書き換えた 引用元: ・経歴詐称で転職して内定得られたけど質問ある???
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 05:59:51.534 ID:5qzpmIOF0 現職から90万円アップ やっとクソ会社から離れられる 引用元: ・転職したら年収結構上がりそうでワロタ
今のゆとり世代の大半は当時の年齢の父親より年収が低いという事実
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/07(月) 09:13:01.89 ID:L5hhgLLb0 終わりだよこの国 引用元: ・今のゆとり世代の大半は当時の年齢の父親より年収が低いという事実
まさかAIによって仕業の仕事よりも先にクリエイティブ職が仕事奪われると思わんかったよな
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/09(水) 01:51:28.59 ID:Y1tW+W1D0 イラストと音楽はもう人力である必要無くなってるやろ 引用元: ・まさかAIによって仕業の仕事よりも先にクリエイティブ職が仕事奪われると思わんかったよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/03(木) 07:27:33.308 ID:6fkPAgrA0 ホラッチョや色んな人みる限り、架空の会社の職歴1年伸ばすくらいは大丈夫か? 引用元: ・就活ってどのくらい経歴詐欺していいもんなの?
「ブログリーダー」を活用して、オワコンちゃんねるさんをフォローしませんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/16(月) 16:17:06.069 ID:mv3AkljE0 ちなみにまだ次の仕事は決めてない 引用元: ・仕事辞めようと思うんだけど、どう思う?
1: 風吹けば名無し 2024/06/12(水) 07:16:33.77 ID:slh10 平均40万とか羨ましいんやが 引用元: ・俺ボーナス15万なんやが少ないんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/30(土) 11:16:49.381 ID:z9S5jbT80 高校はぼっちだからやめた 引用元: ・中卒30歳年収450万だけどがんばってる方?
1: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:40:21.02 ID:AlJlT9EX0 11月末に入社書類出さないとダメだけどいいよな? 引用元: ・内定式出たけど普通に就活続けてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 17:54:11.199 ID:grlMz4lL0 お前たち早く探せよ 引用元: ・20代でもハロワで仕事探すのキツいぞ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/15(月) 18:32:26.30 ID:PlJb4UNu0 ちな月給27万 引用元: ・【緊急】ハロワ求人「週休2日、しかもフレックス!」←これ信じてええんか…?
1: 風吹けば名無し 2024/09/20(金) 22:44:59.10 ID:hr/0QCZ40 テキトーになってる感ヤバい 引用元: ・転職するんだけど今の仕事に身が入らん
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/14(水) 22:29:25.97 ID:Lj2gyk630 ちなみに新卒や 気をつけるべきことはありますか? 引用元: ・未経験やけどIT系に就職するで
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/13(金) 21:07:44.599 ID:vz7hJ/Vy0 同窓会でマウント取りまくりなんやろなぁ 引用元: ・フロム・ソフトウェアに就職できれば勝ち組じゃね???
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/28(土) 14:44:15.588 ID:Cc+LBUgX0 休みでも休めない 前職に戻りたいよぉ… 引用元: ・転職失敗して土日も辛い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/07(土) 07:46:27.703 ID:jOBwsOZ6d 1年目でボーナス50マンだった 引用元: ・新卒で医療メーカー就職した
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 10:51:49.666 ID:gi2MNAsR0 まあこんなもんよな 引用元: ・弊社の新入社員、既に1/3が退職
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/16(金) 05:22:23.429 ID:fCFMF9VV0 はい!自分やれます!! 引用元: ・アホのフリして声デカくしたら就職できた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 13:30:41.302 ID:S8TNqy1y0 会社ぐるみで不正やってた 引用元: ・ブラック企業ばかり転職して、やっとホワイト企業に就職できたと思ったら
1: 名前書くのももったいない 2019/09/29(日) 22:46:05.65 ID:HXUdq4Y0 よく貯金ないやついるけど、何に使ってるんだろ?遊びとか酒タバコ? 引用元: ・貯金ないやつって何に使ってるの?
1: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 11:31:58.61 ID:O6UjTqypM iDeCoやった方がええか? 引用元: ・弊社の定年まで働いた場合の退職金がどう計算しても370万円なんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 08:17:57.514 ID:GDaO4WJca 副業で月10万くらいめざしたい 引用元: ・手取り12万のおじさんなんだけど、副業とかで手取り20万くらいにできる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 09:59:24.334 ID:b4/s5ORN0 例えば再確認なんて不可能だよね だってそんな事してたら終わらなくて出来ない奴のレッテル貼られるだけだし とりあえずやっつけ仕事で終わらせてまるでそれが物凄い出来かのよ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/03(火) 21:49:08.09 ID:Gw4jFyKp0 頼む🙏 引用元: ・52歳ニートやが就職に強い資格教えてくれ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 15:37:39.471 ID:55s3qqwt0 毎日怒鳴られてもう無理だ 引用元: ・仕事決まってないけど来月退職する
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 08:07:20.352 ID:YSmmtwYS00707 そんなわけないだろ 引用元: ・同じ年収なら地方の方が豊かな生活ができるという謎の風潮
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 16:31:17.272 ID:Zw10nXA10NIKU 何十回も仕事をクビになってきてる 引用元: ・簡単な仕事をとろとろ丁寧にやるおじさんの特徴
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/29(土) 00:47:13.48 ID:WfONT6710 最低賃金レベルでもいいんやが 引用元: ・凡人がやれる家から一歩も出ずにできる仕事って何がある?
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/29(土) 19:26:15.25 ID:Bht2Czxz0NIKU 痩せた 引用元: ・お前らって「仕事のストレス」で痩せた?太った?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 12:13:42.350 ID:G1YZV72Q0NIKU 株価上げたければ給料下げるしかないよね 引用元: ・アホ「株価も上げろ!給料も上げろ!」←矛盾し過ぎでは
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 13:30:43.271 ID:/grl0VmC00707 学生です。話を聞いていると30くらいで500いくと思っていたのですが中小や派遣だと厳しいんですかね 引用元: ・年収500万ってどれくらい大変なの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 14:30:06.526 ID:lmaK0gY50 年収350万だた 引用元: ・フリーランスになって3年ぼく 1ヶ月の収入が会社員時代の年収を上回る
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 08:02:38.730 ID:1oQJ5IaK0 普通は日が変わるまで働くんだよゴミ 引用元: ・残業4時間くらいで頑張ったアピールしてんじゃねぇぞ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 04:27:13.006 ID:PPBJtEg60 経費でなんでも買えるし うざい上司がいない 寝たいときに寝れて休みたければ休める 引用元: ・起業ってどう考えてもイージーだな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 02:09:24.051 ID:JNHPt4ts0 ?? 引用元: ・逆に面白い仕事ってなんだ?
1: 名無しなのに合格 2024/04/01(月) 23:37:55.76 ID:yEt3tONk 俺なんて23時前まで残業してたんだがw やっぱ受験にマトモに取り組んだ経験ない奴は仕事も放り出しそうだな 引用元: ・ワタク卒の新入社員が残業もせず定時で帰りやがった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/29(土) 14:58:40.048 ID:M6Kgb9lK0NIKU コンビニのレジ打ち アニメイトの店員 スーパーの試食コーナーでウインナー焼いてる人 引用元: ・仕事辞めたらやってみたいアルバイト
1: レノン ★ 2024/07/04(木) 07:44:25.17 ID:??? TID:lennon お笑い芸人のたむらけんじ(51)が7月3日にXを更新し、「飲み会に残業代を求める社員」について驚きを隠せない思いを綴り、賛否さまざまな意見が飛び交っている。 きっかけは、7月2日に株式会社Robot Consul
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/02(火) 01:02:49.66 ID:4NuEJK720 今日話しするらしい 首になるかもしれんな 引用元: ・残業代の話したら社長が切れだした
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 08:47:38.285 ID:SBBXab5L0 ついでにみなし残業 引用元: ・繁忙期は常に3時間残業で土曜日も出勤です←こーいう会社
1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/06(土) 09:31:01.07 ID:K+IQAAU0a 学歴はニッコマ 勝ち組なのか負け組なのかよくわからん 引用元: ・ワイの内定先「プライム上場、平均年収580万、地方都市勤務」←これって大卒でどうなん?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/30(日) 14:01:32.57 ID:KyGczWP+0 働きやすいんか? 引用元: ・就活生やけど、SIerってどうなん?
1: 風吹けば名無し 2024/07/02(火) 12:26:04.58 ID:WmmF4 社会から追放された 引用元: ・ワイ、鬱でも仕事頑張った結果wwwwwwwww
1: 就職戦線異状名無しさん 2024/06/08(土) 11:54:48.51 ID:6K08o8PV たとえ東大でも二浪すると帝京以下の就職になるかみんな三流大学で妥協する これが最大の理由 引用元: ・三流大学が潰れない理由は多浪だと就職できないから