1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
就職・就活・転職に関わること、関わらないこと いろいろまとめてます。 マジメからネタまでなんでもあり【5ch】【2ch】 たまに役に立つ情報なんかもあったりするかも。
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 15:05:34.226 ID:9PMVGAIX0 明日で一週間なんだが 引用元: ・転職の最終面接の結果が来ないwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/25(金) 20:13:25.353 ID:kdHkg49b0 そもそも自己分析って何するの? 引用元: ・転職って自己分析が9割じゃね?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/19(土) 20:35:16.818 ID:MbyPpMqe0 なんでこうなった 引用元: ・半年で2回目の転職ってやばいよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/29(日) 12:55:16.479 ID:h9BUCE8R0NIKU なんかうまいもんごちそうしてもらったら大手事務所に内定決まったわ 引用元: ・大学在学中に司法試験うかったおれの就活ww
毎日淡々と人と触れ合わないで仕事して月収50万…なんか虚しくなってきた
1: 風吹けば名無し 2024/09/21(土) 19:27:18.75 ID:oxkRd 人と触れ合いたい… 引用元: ・毎日淡々と人と触れ合わないで仕事して月収50万…なんか虚しくなってきた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/02(水) 16:27:50.659 ID:IObda42x0 (´;ω;`)店のデータ見てたら酷いのなんの...回収日すぎる 引用元: ・(´;ω;`)仕事の帰りにパチ屋行きたかったのに
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 02:09:08.431 ID:Z+DIq+ll0 ちな給料は多分下がると思う 5年勤めた会社をやめるべきか 引用元: ・31歳で転職ってありですかね?
1: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 07:09:42.34 ID:pr9Q7lwy0 同期が続々内定とっててやべえ 引用元: ・就活生ワイ、この時間に起きてESを書く
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/08(火) 21:35:26.717 ID:6a4DHeXa0 しんどい 引用元: ・もうお金いらないから仕事したくない
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/22(火) 20:55:04.35 ID:Hw6mORnR0 こんなん続くわけねーだろ足逝く 引用元: ・転職したんやが立ち仕事キツすぎて草
【画像】ワイ無能大卒リーマンの貯金wwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/04(金) 12:10:38.289 ID:3oxZPEJad 無能にもボーナスくれる日本企業サイコー🥺 https://i.imgur.com/IkVCojC.png 引用元: ・【画像】ワイ無能大卒リーマンの貯金wwwwwwwwwwwwwww
てきとーに大学卒業しててきとーーーに就活するだけで'"普通""にはなれるわけじゃん?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/30(月) 21:12:23.166 ID:TAJoRKZ8a 逆にどこで躓くんだ? 引用元: ・てきとーに大学卒業しててきとーーーに就活するだけで'"普通""にはなれるわけじゃん?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/30(月) 23:10:13.935 ID:/DfxIhXVd クライアントとの取引もなしで 引用元: ・完全に一人でできる仕事ってなに?株だけ?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/17(木) 15:08:17.66 ID:L8o2FxHP0 すぐ無くなって100万では不安とかなるけど 引用元: ・貯金100万を超えたあたりから無敵感出るよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/26(土) 12:38:59.813 ID:nPGl4JI80 できることなんて、働らかないとわからないんだし 引用元: ・転職先って同業他社しかなくね?
仕事における"無能"って自覚すればするほど生きるの辛くなるよね
1: 以下、VIPがお送りします 2024/10/04(金) 00:55:17.09 ID:dJ4eh 今辛さレベル4くらい 引用元: ・仕事における"無能"って自覚すればするほど生きるの辛くなるよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/02(水) 00:51:18.302 ID:SQSt0abc0 ライン工の方がいいのかな 引用元: ・工場の設備保全に転職しようと思うんだが3交代制だとやばい?
情報システムにの仕事したいねんけど どんな資格とか経験いる?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/08(火) 21:25:49.02 ID:sR1PTLkw0 ワイはサーバのこととかはわからへん ウェブサイトとかは作ったりしてる 引用元: ・情報システムにの仕事したいねんけど どんな資格とか経験いる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 20:31:00.258 ID:m4kCJ/HP0 オナニーぐらいしかできない… 引用元: ・転職4日目ぼく、疲れる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/26(土) 21:57:13.949 ID:E1lsss7V0 えぐい 引用元: ・転職したら年収2倍になったww
仕事終わって帰ってきた時、一人暮らしだと寂しくなって誰かとハグしたくならない?
1: 以下、VIPがお送りします 2024/10/01(火) 08:27:48.46 ID:MUtGS だからみんな結婚とかすんの!? 引用元: ・仕事終わって帰ってきた時、一人暮らしだと寂しくなって誰かとハグしたくならない?
1: 以下、VIPがお送りします 2024/10/03(木) 17:02:37.47 ID:0SuSt 体力どうなってるんだ 引用元: ・始発まで飲んでそのまま仕事行く奴ら
1: 以下、VIPがお送りします 2024/09/23(月) 20:44:46.11 ID:oyPuo おまえらのこと 引用元: ・勉強はできるのに仕事できないバカ
1: その日暮らし 2024/03/22(金) 22:52:30.34 ID:lvkqI5y2 これが現実です。 中小零細勤めで子育て可能なのは実家が超太い坊ちゃんだけ 引用元: ・中小零細の会社員じゃ、結婚・子育ては不可能だろ
仕事がダルいんやが「診断書」を取ってくれば楽な部署とか異動できるんか?
1: 名無しさん@涙目です。 2024/09/26(木) 20:43:42.62 ID:MdRcT ちな元気モリモリなんやが、診断書って発行されるんか? 引用元: ・仕事がダルいんやが「診断書」を取ってくれば楽な部署とか異動できるんか?
【最低賃金1500円を払えない企業は退出を】衆院選公約、与野党とも最低賃金1500円の実現を訴え
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/10/23(水) 13:33:51.46 ID:??? TID:gundan 今週末に迫った衆議院選挙。キーワードの一つが「1500円」です。複数の政党が、全国平均1055円のいまの最低賃金を1500円まで引き上げると掲げていますが、賛否の声が上がっています。 全国最下位、
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 20:10:03.276 ID:MwN0dg9T0 ミスった 引用元: ・転職決まる前に上司に相談してしまったわ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/22(火) 19:05:01.94 ID:/ADKvL/n0 情けなくなってきた 引用元: ・ワイ、アラフォーおじさん。転職した結果、20代ギャルが上司
転職したら残業しても怒られない上にちゃんと残業代が満額支払われてるんだけど何これ……
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/23(月) 12:05:21.511 ID:B81ekyZm0 俺おかしくなっちゃうよ…… 引用元: ・転職したら残業しても怒られない上にちゃんと残業代が満額支払われてるんだけど何これ……
会社のPC落としてぶっ壊してめちゃくちゃ怒られたから仕事でしたえぐいミス教えて
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/08(火) 23:23:09.057 ID:aYRk3sztp 元気になりたい 引用元: ・会社のPC落としてぶっ壊してめちゃくちゃ怒られたから仕事でしたえぐいミス教えて
1: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 15:00:18.25 ID:eOspcH0d0 できるんなら転職したい 引用元: ・IT系の仕事って技術力高かったらコミュ障でもできる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/03(木) 11:18:28.335 ID:DqGEdnkA0 有名企業に入れない俺はどんな会社にいけばいいの? ちなみにIT系 引用元: ・28歳無能の転職活動中だけどきつすぎる・・・
【消防士】「新卒の給料は19万」元消防士が語る厳しい懐事情。転職するにも「他の職業で活かせるスキルがない」
1: 幸水 ★ 2024/10/23(水) 16:23:39.00 ID:??? TID:kousui 運転代行やホスト、YouTuberなど、副業をしていた消防士が行政処分を受けたというニュースを時折目にする。公務員として安定した職に就いているにもかかわらず、なぜ彼らはリスクを冒してまで副業に手を出すのだ
仕事をバリバリこなしてた平社員が昇格するとパワハラクソ管理職になる現象
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/08(火) 12:04:38.78 ID:0foSi5250 稀によく聞く 引用元: ・仕事をバリバリこなしてた平社員が昇格するとパワハラクソ管理職になる現象
1: 風吹けば名無し 2024/10/26(土) 22:11:28.40 ID:OKWIi 低身長男性だし 引用元: ・社畜わい結婚できるか不安
月々5万円貯金すれば35年で2000万簡単に貯まるのにwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/06(日) 18:25:07.974 ID:qNao+ey60 お前らはそれすら出来ないの? 引用元: ・月々5万円貯金すれば35年で2000万簡単に貯まるのにwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/08(火) 14:51:56.020 ID:8366o++o0 して 引用元: ・鬱で仕事できないから何かやる気上がることして
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 14:07:53.574 ID:cgUTWC0S0 どう思う 引用元: ・スーパーからコンビニに転職しようかな
1: 以下、VIPがお送りします 2024/10/11(金) 20:27:36.34 ID:q6cnB 選考段階だけど確認でタトゥーないか聞かれたんだが 入ってるけどないって答えた 問題ないよな 引用元: ・転職するんだけどタトゥー入ってるのってバレるかな
1: 名無しなのに合格 2024/08/08(木) 10:53:21.43 ID:lJhtb 面接練習とかどうしたらええんや ちな一浪一留、私立文系、業界分析なし、履歴書もまだ考えてない、ガクチカなし、資格はAT免許のみ 秋採用にワンチャン賭けてもええんか? 引用元: ・Fラン4回生ワイ、就活を
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/07(月) 23:27:45.410 ID:DUTpg/4K0 こういう時あるよな? 引用元: ・趣味でやってたはずなのにいつの間にか仕事になりそうなんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/08(火) 11:34:30.691 ID:wAw/6QHw0 スーツ着るのめんどくさい 引用元: ・久しぶりに仕事するんですが
底辺SESワイ、ボーナスで年200万ぐらい出る会社に転職したい
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/20(日) 13:44:46.62 ID:eni8JcOb0 どのぐらいのスキル感あれば転職できる? 引用元: ・底辺SESワイ、ボーナスで年200万ぐらい出る会社に転職したい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 23:05:04.293 ID:Zglxm/9V0 大企業の一次受けが限界だった 資格なし社会人3年目の28歳にしてはよくやったと思う 引用元: ・転職活動頑張ったけど大企業に入れなかった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/23(月) 14:16:30.146 ID:BDq3sqa50 数えてないけどお祈り数は30社超えてる😊 引用元: ・転職活動受からなすぎて心が折れそう😊
37歳のおっさんリーマンが調子に乗って転職しようとしたら底辺になったんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/23(月) 19:18:26.486 ID:9HoSHPE00 これなんなん? 引用元: ・37歳のおっさんリーマンが調子に乗って転職しようとしたら底辺になったんだが
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/06(日) 19:22:31.58 ID:iKSR6SsX0 どうすればええんや 引用元: ・頭の回転が悪いんやけど仕事辛い
【経済】労働力、384万人不足 35年推計、働き方改革も影響 民間調査
1: ちょる ★ 2024/10/17(木) 19:41:47.77 ID:??? TID:choru パーソル総合研究所(東京)と中央大は17日、2035年の日本の労働力不足が1日当たり1775万時間分に上るとの推計を発表した。 働き手に換算すると384万人分に相当する。就業者は増えるものの、働き方改革な
俺氏手取り300万しかないのに年間210万円貯金してしまうw
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/10/13(日) 20:08:44.27 ID:4hsQ0IMO0 やっぱり節約大事やね 引用元: ・俺氏手取り300万しかないのに年間210万円貯金してしまうw
外資系フリーランス起業家で不労所得の年商1200万超えた投資家だけど質問ある?24歳にして
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/19(土) 13:47:25.623 ID:kRwO0IOgr しかも妻子持ち 引用元: ・外資系フリーランス起業家で不労所得の年商1200万超えた投資家だけど質問ある?24歳にして
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 17:12:57.316 ID:1iGM2M6B0 今年25歳国家専門職目指してる 現在全国転勤だが結婚を機に県内せめて関東エリアで働きたくなった 引用元: ・転職しようと思う
「ブログリーダー」を活用して、オワコンちゃんねるさんをフォローしませんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 10:13:41.797 ID:Fbv4jRbV0 俺の職歴 ・役所で受付 非常勤公務員 12ヶ月 ・証券会社の事務職 1ヶ月←new! 終わってる? 引用元: ・ブラックすぎて一ヶ月で仕事辞めそうなんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/16(月) 16:17:06.069 ID:mv3AkljE0 ちなみにまだ次の仕事は決めてない 引用元: ・仕事辞めようと思うんだけど、どう思う?
1: 風吹けば名無し 2024/06/12(水) 07:16:33.77 ID:slh10 平均40万とか羨ましいんやが 引用元: ・俺ボーナス15万なんやが少ないんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/03/30(土) 11:16:49.381 ID:z9S5jbT80 高校はぼっちだからやめた 引用元: ・中卒30歳年収450万だけどがんばってる方?
1: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:40:21.02 ID:AlJlT9EX0 11月末に入社書類出さないとダメだけどいいよな? 引用元: ・内定式出たけど普通に就活続けてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/01(月) 17:54:11.199 ID:grlMz4lL0 お前たち早く探せよ 引用元: ・20代でもハロワで仕事探すのキツいぞ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/15(月) 18:32:26.30 ID:PlJb4UNu0 ちな月給27万 引用元: ・【緊急】ハロワ求人「週休2日、しかもフレックス!」←これ信じてええんか…?
1: 風吹けば名無し 2024/09/20(金) 22:44:59.10 ID:hr/0QCZ40 テキトーになってる感ヤバい 引用元: ・転職するんだけど今の仕事に身が入らん
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/14(水) 22:29:25.97 ID:Lj2gyk630 ちなみに新卒や 気をつけるべきことはありますか? 引用元: ・未経験やけどIT系に就職するで
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/13(金) 21:07:44.599 ID:vz7hJ/Vy0 同窓会でマウント取りまくりなんやろなぁ 引用元: ・フロム・ソフトウェアに就職できれば勝ち組じゃね???
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/28(土) 14:44:15.588 ID:Cc+LBUgX0 休みでも休めない 前職に戻りたいよぉ… 引用元: ・転職失敗して土日も辛い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/07(土) 07:46:27.703 ID:jOBwsOZ6d 1年目でボーナス50マンだった 引用元: ・新卒で医療メーカー就職した
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 10:51:49.666 ID:gi2MNAsR0 まあこんなもんよな 引用元: ・弊社の新入社員、既に1/3が退職
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/16(金) 05:22:23.429 ID:fCFMF9VV0 はい!自分やれます!! 引用元: ・アホのフリして声デカくしたら就職できた
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 13:30:41.302 ID:S8TNqy1y0 会社ぐるみで不正やってた 引用元: ・ブラック企業ばかり転職して、やっとホワイト企業に就職できたと思ったら
1: 名前書くのももったいない 2019/09/29(日) 22:46:05.65 ID:HXUdq4Y0 よく貯金ないやついるけど、何に使ってるんだろ?遊びとか酒タバコ? 引用元: ・貯金ないやつって何に使ってるの?
1: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 11:31:58.61 ID:O6UjTqypM iDeCoやった方がええか? 引用元: ・弊社の定年まで働いた場合の退職金がどう計算しても370万円なんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 08:17:57.514 ID:GDaO4WJca 副業で月10万くらいめざしたい 引用元: ・手取り12万のおじさんなんだけど、副業とかで手取り20万くらいにできる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 09:59:24.334 ID:b4/s5ORN0 例えば再確認なんて不可能だよね だってそんな事してたら終わらなくて出来ない奴のレッテル貼られるだけだし とりあえずやっつけ仕事で終わらせてまるでそれが物凄い出来かのよ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/03(火) 21:49:08.09 ID:Gw4jFyKp0 頼む🙏 引用元: ・52歳ニートやが就職に強い資格教えてくれ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/13(土) 11:16:33.183 ID:w/xBXeULa なぜ? 引用元: ・なぜ派遣社員(弱者男性)はすぐ仕事を辞めるのか
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 15:49:43.466 ID:mQILjrEm0 たのむ 引用元: ・仕事中なんだが、あと2時間どうやって暇潰す?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/14(日) 00:11:39.660 ID:uj9O0EC60 働け 引用元: ・仕事が無いやつぁ俺んとこへ来い
1: ジンギスカソ ★ 2024/07/04(木) 13:15:24.52 ID:??? TID:2929 「若手はやっぱり時間で帰る。これが第一。年配の人は仕事が終わるまで帰らない」(50代男性) 「僕が常識だと思っていることは、(若手に)通用しないことがある」(35歳男性) 年齢が離れた人と
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 11:56:05.225 ID:JsNjrj6F0 死ぬまで自分の時間楽しみたいから 就職も恋愛もしないんだけど なんかおかしいこと言ってる? 引用元: ・就職→結婚→子供 で自分の時間が0になるのって普通に考えておかしくね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/12(金) 11:53:30.346 ID:vkdpPGut0 というか何も消耗したくない 引用元: ・昔は頭使う仕事やりたかったけど今は仕事で頭使いたくない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 17:23:14.064 ID:AYuonE+P0 普通車で 引用元: ・車運転してるだけで金貰える仕事ってなんだろう?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/12(金) 04:55:40.873 ID:byvr8QSjM 良い趣味になった もう長い目で見て負ける気がしない 打つの無い時は来店ポイントだけ貰って潔く帰る 引用元: ・スロット適当に仕事帰りエナるようになってから収支ガチでプラス
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/12(金) 09:34:27.165 ID:2wgAEfY00 仕事するために生きてるよね 引用元: ・休日に一生懸命仕事のための勉強する人いるでしょ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/12(金) 23:05:36.586 ID:oXXUU4oK0 資格は車の免許と大型二輪なら持ってる 引用元: ・31歳アルバイターなんだけど、正直アルバイト飽きてきたしなんか社員の仕事探したほうが良い?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 15:32:54.931 ID:aT8Fm8lv0 ずっと家でYouTube見てるだけ スーパーとかには行ける 引用元: ・仕事行けないんだけど鬱かな?2ヶ月行けてない
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/13(土) 19:35:25.65 ID:H6kgEvMl0 親ってこんな介入するんやな今の時代 引用元: ・今の就活「親が会社説明会に参加します」「企業は子どもが入社してくれるかどうか親に確認します」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 13:47:16.282 ID:dba73OSQ00707 仕事やめたい 引用元: ・年収300万なんだけど生活保護のがいい生活してるよな?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 05:06:04.351 ID:U0mmXV0B0 (´・ω・`)どう有意義に使おうか 引用元: ・(´・ω・`)早起きしたから仕事まで時間がある
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/12(金) 22:36:25.93 ID:g9syD3+K0 もっと広めるべき 引用元: ・大学生「夏休みの間に派遣バイトやって社会勉強した方がいいよ、勉強就活頑張ろってなるからw」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/09(火) 00:58:58.99 ID:ndgXBprDa 書類で落とされて面接にすら行けない・・・・・・ 引用元: ・【就活】ワイガチF大学院25卒NNT、絶望する・・・・・・
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 12:46:02.777 ID:lXy7vmc7M やばない? 引用元: ・女上司「仕事どう?」新入社員俺「はい頑張ってます」女上司「でもそんなんじゃ駄目」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/13(土) 17:30:35.248 ID:5MabvYUx0 そしてそのいらない仕事に就かないと結婚できないという異常さ 引用元: ・世の中いらない仕事ばかり
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/06(土) 10:49:12.604 ID:lo4yoj2z0 どうすればなれる? 引用元: ・週5労働年収1000万円より週3労働年収600万円の方が倍難しいよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 22:54:36.594 ID:HXSBAa3w0 ジムも休館日、風俗も良い子無し 引用元: ・明日仕事が休みだが何も予定無し