1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 17:53:59.500 ID:0manDQfZ0 実力やスキルの問題ではない 年齢で落とされてる 引用元: ・お前らは年を取ってから就活をしてうまくいかない例が多すぎる
就職・就活・転職に関わること、関わらないこと いろいろまとめてます。 マジメからネタまでなんでもあり【5ch】【2ch】 たまに役に立つ情報なんかもあったりするかも。
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 17:53:59.500 ID:0manDQfZ0 実力やスキルの問題ではない 年齢で落とされてる 引用元: ・お前らは年を取ってから就活をしてうまくいかない例が多すぎる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/06(日) 23:50:49.336 ID:byBZSdVV0 ・失敗した時のことを考えない ・他人から馬鹿にされることを何とも思わない ・友達が多い 引用元: ・成功する起業家の共通点がこれらしい
「就活大変なんです…30社も落ちました…」←そういうとこじゃね?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 15:19:03.450 ID:CdZ87s/10 俺推薦状書いてもらったからようわからんけど一社に絞ってやった方が確実だと思うよ 誠意も伝わるし 引用元: ・「就活大変なんです…30社も落ちました…」←そういうとこじゃね?
1: 就職戦線異状名無しさん 2023/12/17(日) 21:19:38.29 ID:36wmC+J9 就活生のみなさんは履歴書で大学を見られていると思ってるかもしれませんが、実は最重要視しているのは高校の偏差値です https://archive.md/wip/QHFZz 引用元: ・高校の偏差値が就活では最重要視さ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/16(土) 22:22:08.070 ID:XxIs7EC60 ガチムズイ 3級ですらこの前落ちた 引用元: ・文系就職において簿記があると有利になると言われているけれど
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 20:11:56.208 ID:AS3bR+ah0 なんか意味あるのか??? 引用元: ・就活とかいう「お前イラネ」って言われるだけのイベント
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 21:36:50.652 ID:nYPOYq6y0 さすがに 引用元: ・さすがに来年は就活するわ
(´・ω・`)彼女作って結婚して子供もできて家も建てて出世もして
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 08:33:19.895 ID:/XM946a20 (´・ω・`)そんなフィクションな人生僕から遠すぎて全く想像できない 引用元: ・(´・ω・`)彼女作って結婚して子供もできて家も建てて出世もして
【緊急】やばい、仕事サボって朝からパチ屋におるんやけど上司が隣に座った
1: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:45:34.39 ID:2fNcI0Cod 終わった 引用元: ・【緊急】やばい、仕事サボって朝からパチ屋におるんやけど上司が隣に座った
いとこが起業して親戚みんなすごいすごい言うてるんやが起業するのがそんなに偉いんか?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/10(日) 06:03:39.71 ID:9la/XcAR0 ワイは大手メーカー勤務なのに誰も褒めてくれない 引用元: ・いとこが起業して親戚みんなすごいすごい言うてるんやが起業するのがそんなに偉いんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/12(木) 03:20:22.697 ID:VWl1i5MW0 ぼったくりだよな 引用元: ・葬式や結婚式ってなんであんなに高いの
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/31(木) 02:46:54.74 ID:/0kXJyvJ0HLWN 乗るしかないこのビッグウェーブに 引用元: ・AIで起業して人生逆転しようと思う
年収270万円のぬるま湯リーマンだけれど副業で労働収入増やすか迷う
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/14(土) 17:24:09.924 ID:ydgI43Mu0 これどう? 引用元: ・年収270万円のぬるま湯リーマンだけれど副業で労働収入増やすか迷う
高校時代の先輩が自営業で野球教えて年収1000万円なんだがwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/12(火) 09:39:35.339 ID:3re8zNOW0 スポーツのコーチってそんなに儲かるのかよ 引用元: ・高校時代の先輩が自営業で野球教えて年収1000万円なんだがwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 14:04:38.751 ID:am88S5Iar 気分良すぎる^ ^ 引用元: ・会社休んで就活してるけど
【氷河期】「就職氷河期世代」とは何者か?前期と後期で変わる格差・仕事観・マインドセット
1: 消しゴム ★ 2024/11/09(土) 22:18:48.96 ID:??? TID:keshigom 1990年代半ばから2000年代前半の、バブル景気崩壊後の経済低迷期に就職した「就職氷河期世代」は、若年期に良好な雇用機会に恵まれなかった結果、中年期に至る今も様々な問題を抱えている。 この世代は
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 11:18:42.240 ID:qGdEvUGTM けど責任が一気にくるし無理だな 大人しく社会人しときます 引用元: ・起業したくてたまらん
1: 風吹けば名無し 2024/12/10(火) 18:08:42.21 ID:RNhkRHAS0 意味が分からん 引用元: ・30代独身男性「ボーナス出た!投資しなきゃ!!!
【婚活】41歳女性、年収2500万でも50代は無理!理想の結婚、現実は厳しい
1: 豚トロ ★ 2024/12/05(木) 09:43:08.37 ID:??? TID:toro 先日入会面談に来た、あやみ(41歳、仮名)が言った。 「アプリで出会った同い歳の男性と、半年くらいお付き合いしていました」 有名な大企業に勤めていたので、はっきりとは聞いていなかったが、高年収なの
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/10(火) 10:15:26.45 ID:mmL/PEO20 総合商社、デベロッパー、出版、テレビ、ゲーム、戦コン、外銀、ソニーの他に 引用元: ・就活で「勝ち組」と言える会社はどの辺からか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 20:04:04.039 ID:s1HJHrOe0 初任給27万5000円(修士卒) 家賃補助5万(家賃の半額) ボーナス年間6.1ヶ月分 年間休日125日、有給20日、退職金有 転勤有(首都圏↔︎北関東) 引用元: ・25卒芝浦工大生ワ
正社員 6勤1休 給与25万(20時間の固定残業込) ボーナス10万 タイミー収入月2万 月収27万 年収334万円
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 19:27:49.837 ID:vmOgPD5U0 どう思う? 引用元: ・正社員 6勤1休 給与25万(20時間の固定残業込) ボーナス10万 タイミー収入月2万 月収27万 年収334万円
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/18(水) 15:29:36.538 ID:kk9RD28o0 もう終わりだよこの人生 引用元: ・新卒就活失敗したやつwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/12/22(日) 08:37:06.074 ID:fmSil2Xt0 3年にしては早いし4年にしては遅いな 引用元: ・今就活してるのって3年生?4年生?
氷河期世代「俺たちが就活した頃は就職難でそれなりの大学出ても苦労した!」←これ
1: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:23:05.29 ID:pGIk4iwe0 実際どうなんや? メディアが面白おかしく過剰に報道してただけで実際にはそこまででもなかったんか? ワイの中じゃリーマン後に就活した奴とかコロナ禍で就活した奴の方が大変な思いしたイメージなんや
1: 名無しさん@あたっかー 2022/12/26(月) 14:00:10.18 教えてください 引用元: ・就活生だけど絶対やめとけって業界おしえて
退職金課税、見直し議論が再始動 働き方変化、現役世代の減税も
1: 名無し募集中。。。 2024/11/15(金) 21:35:15.05 0 首相の諮問機関の政府税制調査会は15日に開いた会合で、退職金課税を見直すかどうかの論議を開始した。財務省は勤続20年を境に控除額が変わる現行の仕組みが、1989年から30年以上変わっていないと説明した。 会合
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 11:47:31.358 ID:hxRelzjZ0 以上です 引用元: ・年収390万僕、今年の投資額は79万でした
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 23:44:50.440 ID:xQX/TyM80 ニート27歳のワイの話聞かんか? 引用元: ・ワイ就活失敗した27歳ニート、妻27歳大学病院勤務医
【厚労省】満額年金、月収62万円まで 働く高齢者に支給拡大…人手不足対策
1: 鮎川 ★ 2024/11/26(火) 09:38:21.73 ID:??? TID:ayukawa 厚生労働省は、働いて一定の収入がある高齢者の厚生年金を減らす「在職老齢年金制度」の適用基準額(賃金と年金の合計)を現在の月50万円から62万円へ引き上げる方向で調整に入った。満額支給となる対象を拡大
給料780万円で投資の利益が250万円だから年収1000万円名乗っていい?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/14(土) 17:14:23.602 ID:gF+row+K0 確定申告したらいい? 引用元: ・給料780万円で投資の利益が250万円だから年収1000万円名乗っていい?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 12:20:41.500 ID:9R5KRWOi0 コーポレートサイトって重視してる? ぶっちゃけそこ拘ってもう~んって気がしてるけど。 重視する派はどんなコーポレートサイトなら良いと思っ? 引用元: ・ちょっと就活生来て
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 09:58:36.049 ID:E3iGPEdC0 もうサラリーマンには戻らない 引用元: ・会社クビになったから起業したい
2000年~2005年って超就職氷河期だったらしいけど、当時就活生だった奴いる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:52:19.329 ID:B/BdFOA00 新卒で市バスの運転手(地方公務員)になった奴でもめちゃくちゃ勝ち組だったらしいな そんなレベルなの? 引用元: ・2000年~2005年って超就職氷河期だったらしいけど、当時就活生
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 23:23:13.243 ID:xiaHQDDh0 僕はクズで怠惰で頭が悪くついでに言うと友達いないことが判明しました 引用元: ・就活のために自己分析した結果
32歳正社員経験なしフリーターのゴミだけど就活すらする余裕がなくてもう完全に身動き取れんのだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/21(土) 20:10:08.601 ID:+QMEyW0I0 平日はフルタイムバイトだし 土日はハローワーク空いてないし そもそも金がカツカツすぎてスーツ買う金も無いし就活費用が捻出できねえ 引用元: ・32歳正社員経験なしフリーター
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/04(月) 17:37:53.326 ID:FcVnE8GD0 うそついたらバレんのかな 引用元: ・婚活中の年収って証明とかって必要?
【経済】ボーナス支給に差 若手4万円「増」↑ 中高年6万円「減」↓
1: ちょる ★ 2024/11/28(木) 09:48:05.04 ID:??? TID:choru 大手総合人材サービス企業が、20代から50代の働く男女を対象に去年9月から1年間のボーナスの平均支給額について調査を行いました。 年代別に見ると、20代は前の年よりおよそ4万円増えた一方、50代では6万円近
【自己PR】SNS「そんな写真持ってねえよ…!!」就活生が求められる《あなたらしい写真》の“残酷さ”… 陰キャ学生をふるい落とす「陰キャフィルター」か?
1: チュン太 ★ 2024/10/25(金) 08:46:01.87 ID:??? TID:chunta 学生を対象とした就職活動(就活)では近年、企業側に提出するエントリーシート(ES)に自己PRの一環として「あなたらしい写真」を添付するよう求められるケースが増えているようです。リクルートスーツや型
1: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 13:15:18.43 ID:/TkKa65s0 まーぶっちゃけどうでもいい 地元じゃないし住みにくい土地だから いつまでもいたいと思わん 同僚は俺からは何も言わんって言ってるけど 別に言ってくれて首にされたら他いけるし丁度いいって気持ち
1: それでも動く名無し 2024/12/20(金) 05:58:49.02 ID:x5WD5rzz0 一年後にはニートやぞ ソースはワイ 引用元: ・大学3年でこの時期に就活始めてない奴wwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/21(土) 16:43:37.809 ID:JyakR1kqd でも仕方なくね 引用元: ・貯金1500万投資300万だけど投資少ないて言われるけど
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] 2024/11/05(火) 14:01:39.60 ID:i2D7Lj3i0 下剋上かましてぇ 引用元: ・あーあ無能100人ぐらい集めて起業してぇ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 06:29:21.565 ID:F6ud16bR0 俺みたいになる 引用元: ・高卒でもいいから就活はちゃんとしておけ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/11/26(火) 20:41:51.93 ID:oQpwwDH2d 独身は31歳で家賃補助5万が打ち切り 既婚は41歳まで7万に増額+子供手当1人1.6万 結婚してるかどうかだけでこれだけ差つけてるのって 今の時代でええんか…? 引用元: ・あと半年で彼
1: 就職戦線異状名無しさん 2024/01/13(土) 11:52:47.46 ID:TcvCzgJH 業界によっては学業成績を重視するところもあるみたいですが、実際のところどうなんですか? 引用元: ・学生時代の学業成績って就活にかなり影響しますか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 16:07:22.342 ID:17wTirtN01111 どっかのフランチャイズしたい 引用元: ・1000万くらい貯めて起業したい
冬のボーナス支給も「社会保険料高すぎ」の声 厚労省のSNSにも批判殺到
1: ちょる ★ 2024/12/11(水) 20:31:59.33 ID:??? TID:choru 年も冬のボーナスの時期がやって来た。 12月10日、国家公務員に冬のボーナスが支給された。24年冬の国家公務員(管理職を除く行政職)のボーナスの平均は65万2800円。このあと給与法が成立すれば追加分が支給
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/16(土) 19:25:11.733 ID:wuiMWV1Zd BE:417034628-2BP(1000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 入社すると大卒と結構キャリア違う? 引用元: ・高校だけ出れば就職には困らないよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/07(月) 14:43:04.338 ID:ezuW6ep00 パソコンとか車とか全部取り上げられる? 引用元: ・生活保護もらいながら起業の準備って可能?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/05(火) 12:29:37.826 ID:/B2oI0P60 の? 引用元: ・32歳でもエンジニアになれば年収500万円位はいける?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/10(日) 11:31:18.638 ID:KPmBOx8j0 性格が悪いとこの人と働きたいって思ってもらえない 引用元: ・お前らが低年収な理由って性格が悪いからだよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 08:37:23.453 ID:AL5GOCyS0 なぜだろう やっぱり働くことに抵抗があるのかもしれない 無駄だと思ってる 引用元: ・長期ニートだが、就職先決まったのに心が弾まない
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/07(木) 19:48:40.789 ID:uBr/5qHl0 とりあえずメモリ?あれはマイクロソフトで最強なやつにしたい 何買えば良い? 引用元: ・ボーナスで超最強なパソコン作りたいんやが なんぼいる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 11:08:04.514 ID:qOL/Bzo80 絵描いてる 引用元: ・底辺の仕事してるけど質問ある?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/10(日) 11:39:45.655 ID:X4DfkkiS0 なくせ 引用元: ・退職金とかいう謎制度
1: 風吹けば名無し 2024/11/22(金) 15:34:57.39 ID:lcGA3SdR0 客が欲しい商品11月下旬に欲しいって言われとったんやが発注できてなくて今からやと最短でも12月中旬らしいんやがどうすればええ 引用元: ・仕事の発注ミスで客に謝らんといけんのやが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/27(水) 20:38:50.848 ID:ZPPRhAEB0 どうなん 引用元: ・国家公務員に転職したら不細工でも結婚できるん?
上司に菓子折り買ってこいって渡されてパチンコ打ったら金なくなったんやが
1: 風吹けば名無し 2024/11/22(金) 15:09:10.70 ID:ZjWsPJCM0 2万円使って一回も当たらんとか何が甘デジやねん 甘くもなんともないやんけ 引用元: ・上司に菓子折り買ってこいって渡されてパチンコ打ったら金なくなったんやが
【専業主婦希望の女性の投稿が物議】34歳で冬のボーナス70手取り、ちょっと見劣りするなぁ この彼とは別れるべき? どーおもう?
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/12/10(火) 12:50:07.79 ID:??? TID:gundan 「冬ボーナスが手取り70万円」の30代彼氏と別れるべき? 専業主婦希望の女性の投稿が物議 同僚たちと冬のボーナスの話題で持ちきりというサラリーマンも多いだろう。 そんな中、掲示板ミクル
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/12(火) 10:11:33.370 ID:rmnbIBeW0 物価高すぎて肉も買えない 引用元: ・年収600万だけど都内で家族養うのきつい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 22:22:54.825 ID:UvdbHqH00 震えてる 引用元: ・起業するけど投資家が一億円出してくれた
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/25(月) 18:26:40.16 ID:m9s8RY6x0 ちな今日も3万負けた 引用元: ・ワイの今月のパチンコ負け額24万、手取りが25万 怖いか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/26(土) 23:37:02.087 ID:HWYrAO+n0 バーベキューやろう 引用元: ・退職金70万円もらえるって
仕事終わって家帰る→寒いからとりあえず布団入る→寝ちゃう→3時頃起きる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/22(金) 14:31:16.152 ID:t7/ff1L9M 毎日やってるこれ たすけて 引用元: ・仕事終わって家帰る→寒いからとりあえず布団入る→寝ちゃう→3時頃起きる
ラーメン屋に脱サラして本気で二ヶ月修行して600万円投資した結果wwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/16(土) 16:07:13.630 ID:UBHxJJGZ0 もう7か月目 毎月40万円出ていく 笑いたけりゃ笑えよ、人でなし! 引用元: ・ラーメン屋に脱サラして本気で二ヶ月修行して600万円投資した結果wwwwwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/22(金) 12:00:50.815 ID:W3zdLSHX0 どうしよう、やばい 引用元: ・午前中仕事なのに寝坊してしまった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 17:56:30.223 ID:kZp8FxYa0 a 激しく叱責した後コーラを渡す b 優しく微笑んで2度とその仕事を振らない 引用元: ・部下が仕事でミスをしましたその時あなたは
IT企業の弊社に職歴がパチ屋で20年だけのおっちゃんがおるんやけど
1: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/24(日) 21:00:55.42 ID:aFdGfOd+0 未経験で入ったものの2年経っても全然戦力になってないんやがそろそろ見切ってええか? 引用元: ・IT企業の弊社に職歴がパチ屋で20年だけのおっちゃんがおるんやけど
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/13(水) 17:36:48.05 ID:89PyZ/cud 田舎から大学出すの高い 職業高校(電気科)とかに行って欲しいわ 引用元: ・子供に高卒就職を薦めたら親失格かな
【ビジネス】「あれは全て私がやりました!」 “承認欲求モンスター”をどう扱うべきか?
1: Ackerman ★ 2024/12/05(木) 13:14:15.89 ID:??? TID:NOcolor24 いまだに尾を引く、兵庫県知事選におけるPR会社社長の炎上騒動を受けて、ビジネスシーンで「わが社の承認欲求モンスターをどう扱うべきか」という難題が注目されている。 公職選挙法というものに対して
妻子持ち社畜だけど出勤時に平日朝からパチ屋に並んでるクズ底辺どもを眺めて自己肯定感を高めてる
1: 以下、VIPがお送りします 2024/11/17(日) 17:13:10.33 ID:VRJW4 こいつらみたいにならないで良かったと思うと仕事頑張ろうと思える 引用元: ・妻子持ち社畜だけど出勤時に平日朝からパチ屋に並んでるクズ底辺どもを眺めて自己肯定感を高めてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/20(水) 16:44:27.882 ID:DRgoXWR00HAPPY なんか急なハプニングとかあっても帰る時間ほぼ同じだから怪しまれた 引用元: ・入社2年目だけど仕事量少なすぎるのバレそう
【相談】勤続10年で年収「250万円」...貯蓄も「10万円」から増えません。一般と比べて低いのでしょうか?
1: 夢みた土鍋 ★ 2024/11/28(木) 10:16:57.48 ID:??? TID:dreampot 国税庁長官官房企画課の「令和5年分民間給与実態統計調査」によると、勤続年数別の平均給与は以下の通りです。 ・1~4年:339万円(男:416万円/女:264万円) ・5~9年:398万円(男:492万円/女
パチ大負けして悔しいから駐車場でサボってるリーマンの営業車に車ぶつけたろかな
1: 風吹けば名無し 2024/11/26(火) 15:35:06.93 ID:soq9Q 痛み分けってやつや 引用元: ・パチ大負けして悔しいから駐車場でサボってるリーマンの営業車に車ぶつけたろかな
健康な偏差値50以上の学生が一生懸命就活しないと働けない現代が異常である事に気が付けなかったよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 15:02:58.220 ID:lGtincig0 それが当たり前だと思ってた 引用元: ・健康な偏差値50以上の学生が一生懸命就活しないと働けない現代が異常である事に気が付けなかったよな
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/25(月) 10:09:28.057 ID:gk6/atLd0 がんばる 引用元: ・これからパチンコに行ってきます~給料を握りしめて編~
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/05(火) 00:37:11.917 ID:I2wVo9Z30 東京の会社!?やめなさい!地元の会社にしなさい!って そのうえで、トヨタ自動車!?デンソー!?アンタには無理wwwwwって嘲笑された いつも「あんたのこと心配だから言っと
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/20(水) 11:17:27.894 ID:AJTRgwfl0HAPPY ひえー 引用元: ・契約更新回数4回までの会社に就職しちゃったんだが
パチで打ち子雇いながらサラリーマンやってたけどバレて会社クビになった
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/15(金) 17:46:24.783 ID:3SwUgrpHa 平日は打ち子に稼働させて俺は会社働き ってのをずっとやってたけどなぜかバレてクビ 反社会的な人間とは付き合えないだとさ 引用元: ・パチで打ち子雇いながらサラリーマンやって
冬のボーナス代わりに社長が土地とかリゾートマンションとかくれるらしいんだけど何貰ったら良いかな?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/15(金) 22:50:58.699 ID:tcCkTZYi0 北海道の広大な原野や山とかの土地、どこかのリゾートマンションとか会員権なんかがあるらしい 他にも社長の親戚が飼ってるピットブルって犬とか骨董品や中古車なんかもあるし あと
就職氷河期世代ってバイトだけでも食ってけたからむしろ恵まれてたよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/19(火) 15:42:49.638 ID:XgiXeZ1E0 今は就職しても食ってけない 引用元: ・就職氷河期世代ってバイトだけでも食ってけたからむしろ恵まれてたよね
新人さん「12月はボーナス貰ったら辞める」 教育係ワイ「は?」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 14:56:01.177 ID:MiP9llWW0 教育係ワイ「1月には○○があるから準備しといたほうがいいよ」 新人さん「12月で辞めるので…」 え? まだ8ヶ月しか勤めてないよ??? 引用元: ・新人さん「12月はボーナス
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 11:25:16.814 ID:zihV+4a/0 おまえらのアドバイスは9割役に立たなかったけど、ありがとう。 今日を最後にアプリ消すわ 俺はここからもう離れるよ。 さようなら。 引用元: ・みんなありがとう、俺就職決
おもちゃ工場に就職したんだけど毎月賭け麻雀で給料を擦り取られる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/18(月) 23:36:39.110 ID:CJBLLoUm0 新人が入ったからターゲット変わってくれればいいんだが 引用元: ・おもちゃ工場に就職したんだけど毎月賭け麻雀で給料を擦り取られる
イケメンの同僚「出勤前にジム行きます、人の仕事手伝います、帰ってから勉強します」←これ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/11/20(水) 11:47:48.65 ID:/Ywldvg2rHAPPY なんで顔がいい奴に限って優しくて努力家なんだよ 引用元: ・イケメンの同僚「出勤前にジム行きます、人の仕事手伝います、帰ってから勉強します」←これ
若い人が結婚したがらないのは、結婚したら嫌な仕事を我慢し続ける人生が確定するから
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/22(金) 08:56:13.108 ID:01ZcBHvJp もしくは単に非モテで異性から相手にされない奴か 違う? 引用元: ・若い人が結婚したがらないのは、結婚したら嫌な仕事を我慢し続ける人生が確定するから
厚労省「ワイらの独断で年金と退職金の制度変えまーすw」←こいつら
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] 2024/11/16(土) 19:53:20.40 ID:DrXoTiUg0 日本の支配者かよ 引用元: ・厚労省「ワイらの独断で年金と退職金の制度変えまーすw」←こいつら
【奨学金返済】夜は1食42円です…〈手取り20万円〉〈東京・西荻窪〉で1人暮らしのサラリーマン、「だし汁をかけただけの白飯」に漂う悲壮感
1: チュン太 ★ 2024/11/26(火) 08:37:12.23 ID:??? TID:chunta ――先月から、ついに始まりました ため息をもらす田中大輝さん(仮名・24歳)。始まったのは奨学金の返還。日本学生支援機構によると、奨学金の返還は貸与終了月の翌月から数えて7ヵ月後に口座振替により
1: 以下、VIPがお送りします 2024/11/09(土) 22:42:24.18 ID:4tFpP AIがプログラムしてくれるようになるんだし、必要なのは優秀なプログラマーだけになるんちゃうの? 雑魚はどうせ病んで転職するかニートになるのになんで就職する人多いんだろう 引用元: ・最近の新卒っ
コミュ症地底とコミュ力高い陽キャのニッコマってどっちが就職上?
1: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 07:39:44.98 ID:OP93I MARCHなら陽キャが普通に勝つよな 引用元: ・コミュ症地底とコミュ力高い陽キャのニッコマってどっちが就職上?
【悲報】投資信者「衰退する日本で円のまま預金とか馬鹿なの?」←この主張、簡単に論破されてしまう…
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/17(日) 18:51:26.26 ID:56bmArYI0 真の賢者「アメリカや先進国に行って給料貰えば損失なしで君が買った通貨直で貰えるけど?」 投資信者「あ」 真の賢者「なんで移住しないの?」 投資信者「…」 真の賢者「
ワイ30代転職活動中、良いところまで行くもお祈り続きで心が折れそう
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/15(金) 09:52:12.48 ID:1Yn4SAcG0 みんなどうやってメンタル保ってるんや 引用元: ・ワイ30代転職活動中、良いところまで行くもお祈り続きで心が折れそう
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/13(水) 13:20:20.852 ID:kAfQFY+30 マジで笑えない… 明日退職の意思を伝えるわ… 引用元: ・俺氏、やっと就職するも3日で糖質が再発する!!
仕事が暇すぎるから年休取りたいんだが、3週連続三連休って顰蹙買うかな?
1: 名無し募集中。。。 警備員[Lv.26] 2024/11/22(金) 08:12:30.69 0 3週連続の最初の休みは以前休日出勤した代休 引用元: ・仕事が暇すぎるから年休取りたいんだが、3週連続三連休って顰蹙買うかな?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/17(日) 01:18:25.72 ID:oj/FaQFK0 中小企業4年目年収420万が 大手企業初年度年収480万に進化したで 引用元: ・ワイ転職に成功してしまうwwwwwww
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/16(土) 11:17:30.87 ID:SMcxfl9j0 業績はいいらしいけどどうなん? 引用元: ・新卒だけど冬のボーナス額面110万円ってどうなん????
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/22(金) 12:04:19.029 ID:+3tKRfmQd 頭が回らない 引用元: ・風邪ひいてる状態で仕事すんの辛すぎだろ…ww
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/18(月) 08:27:30.40 ID:vt8ZBBwB0 何に使う? 引用元: ・来月はボーナスが入るわけやが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 15:34:10.577 ID:mjqgLWjI0 どんだけ金持ってるん? 引用元: ・手取り20万マンだけどパチンコやってる奴が信じられん
「ブログリーダー」を活用して、オワコンちゃんねるさんをフォローしませんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 17:53:59.500 ID:0manDQfZ0 実力やスキルの問題ではない 年齢で落とされてる 引用元: ・お前らは年を取ってから就活をしてうまくいかない例が多すぎる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/06(日) 23:50:49.336 ID:byBZSdVV0 ・失敗した時のことを考えない ・他人から馬鹿にされることを何とも思わない ・友達が多い 引用元: ・成功する起業家の共通点がこれらしい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 15:19:03.450 ID:CdZ87s/10 俺推薦状書いてもらったからようわからんけど一社に絞ってやった方が確実だと思うよ 誠意も伝わるし 引用元: ・「就活大変なんです…30社も落ちました…」←そういうとこじゃね?
1: 就職戦線異状名無しさん 2023/12/17(日) 21:19:38.29 ID:36wmC+J9 就活生のみなさんは履歴書で大学を見られていると思ってるかもしれませんが、実は最重要視しているのは高校の偏差値です https://archive.md/wip/QHFZz 引用元: ・高校の偏差値が就活では最重要視さ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/16(土) 22:22:08.070 ID:XxIs7EC60 ガチムズイ 3級ですらこの前落ちた 引用元: ・文系就職において簿記があると有利になると言われているけれど
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/05(木) 20:11:56.208 ID:AS3bR+ah0 なんか意味あるのか??? 引用元: ・就活とかいう「お前イラネ」って言われるだけのイベント
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 21:36:50.652 ID:nYPOYq6y0 さすがに 引用元: ・さすがに来年は就活するわ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 08:33:19.895 ID:/XM946a20 (´・ω・`)そんなフィクションな人生僕から遠すぎて全く想像できない 引用元: ・(´・ω・`)彼女作って結婚して子供もできて家も建てて出世もして
1: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:45:34.39 ID:2fNcI0Cod 終わった 引用元: ・【緊急】やばい、仕事サボって朝からパチ屋におるんやけど上司が隣に座った
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/10(日) 06:03:39.71 ID:9la/XcAR0 ワイは大手メーカー勤務なのに誰も褒めてくれない 引用元: ・いとこが起業して親戚みんなすごいすごい言うてるんやが起業するのがそんなに偉いんか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/12(木) 03:20:22.697 ID:VWl1i5MW0 ぼったくりだよな 引用元: ・葬式や結婚式ってなんであんなに高いの
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/31(木) 02:46:54.74 ID:/0kXJyvJ0HLWN 乗るしかないこのビッグウェーブに 引用元: ・AIで起業して人生逆転しようと思う
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/14(土) 17:24:09.924 ID:ydgI43Mu0 これどう? 引用元: ・年収270万円のぬるま湯リーマンだけれど副業で労働収入増やすか迷う
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/12(火) 09:39:35.339 ID:3re8zNOW0 スポーツのコーチってそんなに儲かるのかよ 引用元: ・高校時代の先輩が自営業で野球教えて年収1000万円なんだがwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/23(月) 14:04:38.751 ID:am88S5Iar 気分良すぎる^ ^ 引用元: ・会社休んで就活してるけど
1: 消しゴム ★ 2024/11/09(土) 22:18:48.96 ID:??? TID:keshigom 1990年代半ばから2000年代前半の、バブル景気崩壊後の経済低迷期に就職した「就職氷河期世代」は、若年期に良好な雇用機会に恵まれなかった結果、中年期に至る今も様々な問題を抱えている。 この世代は
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 11:18:42.240 ID:qGdEvUGTM けど責任が一気にくるし無理だな 大人しく社会人しときます 引用元: ・起業したくてたまらん
1: 風吹けば名無し 2024/12/10(火) 18:08:42.21 ID:RNhkRHAS0 意味が分からん 引用元: ・30代独身男性「ボーナス出た!投資しなきゃ!!!
1: 豚トロ ★ 2024/12/05(木) 09:43:08.37 ID:??? TID:toro 先日入会面談に来た、あやみ(41歳、仮名)が言った。 「アプリで出会った同い歳の男性と、半年くらいお付き合いしていました」 有名な大企業に勤めていたので、はっきりとは聞いていなかったが、高年収なの
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/10(火) 10:15:26.45 ID:mmL/PEO20 総合商社、デベロッパー、出版、テレビ、ゲーム、戦コン、外銀、ソニーの他に 引用元: ・就活で「勝ち組」と言える会社はどの辺からか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 20:56:06.892 ID:10R8Sp7l0 京都駅なう 引用元: ・仕事で京都来てるんだがこれ買っとけってものある?
1: 風吹けば名無し 2024/01/16(火) 20:19:36.98 ID:eAVFZ2rE0 どうすればいいですか 引用元: ・ITの仕事に就きたい30歳童貞です
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/05(金) 22:33:10.035 ID:1779wUe+0 円は暴落する 引用元: ・今のうちに貯金全部ドルに変えといた方がいいぞ
1: 名無しさん@介護・福祉板 2023/11/03(金) 00:46:47.99 ID:m6Oz6KLi .彡 ⌒ ミ (*・ω・*) いるよね 引用元: ・介護の仕事やり始めてからハゲたひと
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/17(水) 12:31:19.495 ID:HSj2m6Dq0 なんで怒るの? 引用元: ・なんか仕事早く片付けたのに、粗探しされてミスを指摘されたんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/06(土) 22:53:29.236 ID:scli99fP0 少ない? 引用元: ・手取り22万で10万貯金してるけどどんなイメージ?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/17(水) 18:15:29.261 ID:EurVh1o8M これ俺が帰った後は俺の愚痴で盛り上がってるやつだろ 引用元: ・たまに残業すると「○○さん仕事覚えるの遅くて嫌なんだけど」みたいな愚痴が始まるんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/17(水) 21:50:59.623 ID:tKUr9HDIr 横で聞き耳立てるの好き 引用元: ・居酒屋で後輩に仕事論や仕事哲学語っちゃう先輩
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/12(金) 01:55:09.004 ID:jFDIT6z1H 無職と馬鹿にされるのか嫌だったのと稼ぐために無我夢中で 最初の一年は全く稼げず それでも無我夢中で続けて、今は月30万以上稼げるようになったが 無職で無我夢中になってた頃
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/11(木) 20:25:23.007 ID:JL3zZeF/0 お惣菜の焼きそばは焼いてない。ほとんどの店では油に放り込んで作ってる 言うなれば揚げそば 引用元: ・【解雇覚悟】スーパーマーケットの裏事情を話す……
1: それでも動く名無し 2024/01/18(木) 08:41:55.63 ID:WxRDyMem0 正しいよな 引用元: ・👴「段取り8分仕事2分💢」←これ
1: それでも動く名無し 2024/01/18(木) 13:37:27.14 ID:PgPO5pzQ0 企業はもっと来てもらえるように不人気業種には金出せや 引用元: ・企業「人手不足」 ワイら「仕事がない」
1: みみず ◆mImIzuezDEUS 2024/01/16(火) 20:57:41.660 ID:qqIkkX3W0 仕事したらもう動けなくてベッドで横になりながらすることしか出来ない 引用元: ・1日仕事して残ったプライベートの時間で趣味を満喫してる人って化け物過ぎない?
1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2024/01/15(月) 19:16:30.292 ID:gc6NkQ9kd ずっと同じ部署にいる訳でもないし無駄な出社求めてくるゴミ現場ガチャもだるいし 全部拒否したい 引用元: ・もう自宅じゃないと仕事に集中できないんだが
1: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 22:22:58.60 ID:QtC4KlBa0 !?!!?!!!?!?!!?!wwwww 引用元: ・同僚「今日も仕事疲れたなー!」ワイ「だな、帰って寝るわ」同僚「さてジム行くかな」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/06(土) 09:58:27.493 ID:6/Wrg8GL0 正直生活しづらすぎるだろ 地方都市の方が快適 引用元: ・すまん、都会に住みたがるやつ仕事以外の理由のやついるの?😅
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/18(木) 11:29:10.120 ID:IEZPeY1p0 荷物はぜんぶフォークで 引用元: ・トラック乗って全国のおいしいもの食べて楽に仕事したい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/12(金) 09:57:12.145 ID:oKb6AqSM0 面接行くか 引用元: ・バイト求人「女性も活躍しています」俺「へぇ非力な俺でもできそうだな」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/18(木) 06:44:22.468 ID:glWb/uDxM 誠実とは最低限「自分のいったことや自分がした約束を守ること」な。 引用元: ・誠実な人と付き合いたいし誠実な人と仕事をしたい
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/16(火) 19:21:31.250 ID:P6IJr2vd0 あれぼく 引用元: ・仕事でミスしたときに泣いてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww