ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
#971 レビュー 『村上海賊の娘 四』和田竜
『のぼうの城』の和田竜さんが村上武吉の娘を主人公にした『村上海賊の娘(四)(新潮文庫)【電子書籍】[ 和田竜 ] 』について 村上海賊VS泉州海賊 村上景…
2025/02/28 21:07
#970 レビュー 『にっぽん!歴史鑑定:解体新書誕生の秘密』-べらぼうを楽しもう
大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺』に登場するであろう杉田玄白の活躍を描いた『BS-TBS|にっぽん!歴史鑑定』の『#152 解体新書誕生の秘密』について …
2025/02/28 19:15
#969 レビュー 『村上海賊の娘 三』和田竜
『のぼうの城』の和田竜さんが村上武吉の娘を主人公にした『村上海賊の娘(三)(新潮文庫)【電子書籍】[ 和田竜 ] 』について 戦いに幻滅した景が目覚める!…
2025/02/26 20:23
#968 レビュー 『英雄たちの選択 天明の打ちこわし』-べらぼうを楽しもう
大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺』にいずれ登場するであろう同時代の大事件『天明の打ちこわし 怒りの抗議が世を変えた! - 英雄たちの選択 - NHK』の『…
2025/02/26 18:36
#967 レビュー 『村上海賊の娘 二』和田竜
『のぼうの城』の和田竜さんが村上武吉の娘を主人公にした『村上海賊の娘(二)(新潮文庫)【電子書籍】[ 和田竜 ] 』について 織田家VS大坂本願寺の戦いが…
2025/02/24 20:28
#966 番組レビュー『あの本、読みました? AIと小説』
『あの本、読みました? テレ東・BSテレ東 7ch(公式)』の「あの本、読みました?AIが登場するヒット小説「本心」平野啓一郎が語る創作の未来(BSテレ東…
2025/02/24 19:07
#965 レビュー 『歴史探偵 「陰陽師 平安京の闇をはらえ」』-光る君への延長戦
大河ドラマ『大河ドラマ「光る君へ」 - NHK』で初回冒頭で登場した陰陽師・安倍晴明、彼をはじめとする陰陽師たちの実態に迫る『陰陽師 平安京の闇をはらえ - …
2025/02/23 19:27
#今日のひとことブログ 禅語「春風花自開」
『禅ごよみ365日: 毎日に感謝したくなる』より印象に残った開語についてです。読み:しゅんぷうにはなおのずからひらく(春風に花自ずから開く)解説:春風が吹き、…
2025/02/23 08:06
#964 TVアニメ『まんが日本史46「江戸町人文化の開花-蘭学と国学」』
『大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 - NHK』に合わせて、子どもの頃(1983~1984年)に放送されていた『まんが日本史』の文化・文政時代に大きく…
2025/02/21 20:47
#963 レビュー 『第4回 「文治政治」は何を生んだ?』
大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺』の放映に合わせて江戸時代を学び直す『(4)“文治政治”は何を生んだ? - 3か月でマスターする江戸時代 - NHK』につ…
2025/02/21 19:00
#962 レビュー 『村上海賊の娘 一』和田竜
『のぼうの城』の和田竜さんが村上武吉の娘を主人公にした『村上海賊の娘(一)(新潮文庫)【電子書籍】[ 和田竜 ]』について 村上武吉の系図から創り上げる女…
2025/02/19 20:52
#961 番組レビュー『ハン・ガン作品徹底分析』
『あの本、読みました? テレ東・BSテレ東 7ch(公式)』の「あの本、読みました?ノーベル文学賞ハン・ガン&韓国女性作家の魅力を徹底解剖(BSテレ東、2…
2025/02/19 19:19
#960 TVアニメ『まんが日本史45「ゆらぐ封建制度-享保の改革と田沼時代」』
『大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 - NHK』に合わせて、子どもの頃(1983~1984年)に放送されていた『まんが日本史』の田沼意次についてをヒス…
2025/02/17 21:05
#959 レビュー 『歴史探偵 「江戸の大ヒットメーカー歌川広重』-べらぼうを楽しもう!
大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺』にも登場した天才・平賀源内を知るために改めて観た『江戸の大ヒットメーカー 歌川広重 - 歴史探偵 - NHK』について …
2025/02/17 19:23
家飲み ニッカ・フロンティア&ロイズ・生チョコレート
ニッカフロンティア お気に入りのコスパ良しのスモーキー・ジャパニーズ・ウイスキー4月からは業務店専用になるとのことだから、家飲み派は、今のうちにストックしとか…
2025/02/16 17:08
#今日のひとことブログ 禅語「且座喫茶」
『禅ごよみ365日: 毎日に感謝したくなる』より印象に残った禅語についてです。読み:しゃざきっさ解説:まあ、ちょっとそこに座って、お茶でも飲みなさい 最近、い…
2025/02/16 08:47
#958 レビュー 『第3回 本当は”鎖国”していなかったってホント?』
大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺』の放映に合わせて江戸時代を学び直す『(3)本当は“鎖国”してなかったってホント? - 3か月でマスターする江戸時代 - …
2025/02/14 20:49
#957 レビュー 『しんがり 山一證券 最後の12人』清武英利
山一証券の自主廃業と清算、その過程でのなぜそれにいたったのかを探る社員らの苦闘を描く『しんがり 山一證券最後の12人【電子書籍】[ 清武英利 ]』 山一證…
2025/02/14 19:26
#956 レビュー 歴史探偵『日露戦争 知られざる開戦のメカニズム』-坂の上の雲を楽しむため
スペシャルドラマ『坂の上の雲』を楽しむため『日露戦争 知られざる開戦のメカニズム - 歴史探偵 - NHK』について 認識ギャップが生んだ日露戦争 (『日露…
2025/02/14 06:21
#955 2025年1月の読了本 17冊
BSテレ東の『あの本、読みました?』で知った池井戸作品を中心に定番も含めて17冊読了17冊についてのレビュー記事 『#924 レビュー 『下町ロケット』 池…
2025/02/12 21:04
#953 レビュー 歴史探偵『情報戦・日本海海戦』-坂の上の雲を楽しむため
スペシャルドラマ『坂の上の雲』を楽しむため『情報戦・日本海海戦 - 歴史探偵 - NHK』について 東郷ターンは想定通り⁉日本海海戦に至る情報戦 (『…
2025/02/10 20:13
#952 レビュー 『失脚五 改新派・田沼意次の深謀』-べらぼうを楽しもう!
大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を楽しむための前提知識を増やすために読む『失脚(5) 徳川幕閣盛衰記 改新派・田沼意次の深謀 [ 笹沢左保 ] 』につ…
2025/02/10 18:44
グレンケアン コピータ-ウイスキーを楽しむ!
蓋付きがいい!グレンケアン コピータウイスキーのテイスティング用に購入したのが、この「グレンケアン コピータ」ブレンダーズモルトグラスと悩みましたが、この…
2025/02/09 19:38
お気に入りおつまみ『キノコッチ』
家飲みでの最近お気に入りのお手軽おつまみシリーズ第二弾健康に配慮して『キノコッチ』ニッポン生まれのきのこスナック キノコッチ おすすめ3袋セット しいたけ・し…
2025/02/09 13:29
#今日のひとことブログ 禅語「自然有春意」
自然有春意 『禅ごよみ365日: 毎日に感謝したくなる』より印象に残った禅語についてです。読み:じねんにしゅんいあり(自然に、春意あり)解説:自然の景色…
2025/02/09 08:48
#951 番組レビュー『辻村深月が描く青春と不思議な力』
『あの本、読みました? テレ東・BSテレ東 7ch(公式)』の「あの本、読みました?『傲慢と善良』『かがみの孤城』…今夜は辻村深月スペシャル(BSテレ東、…
2025/02/07 20:57
#950 レビュー 『読書について』ショーペンハウアー
超ドS読書術!『読書について【電子書籍】[ ショーペンハウアー ] 』について本を読むとは、自分の頭ではなく、他人の頭で考えることだと、手厳しく切りまくる超ド…
2025/02/07 19:11
#949 レビュー 『歴史探偵 「江戸の天才 平賀源内』-べらぼうを楽しもう!
大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺』にも登場した天才・平賀源内を知るために改めて観た『江戸の天才 平賀源内 - 歴史探偵 - NHK』について『本草学』を極…
2025/02/05 20:34
#948 レビュー『ギリシア悲劇ノート』丹下和彦
2024年読んだギリシア悲劇の延長戦として読む『ギリシア悲劇ノート【電子書籍】[ 丹下和彦 ]』についてギリシア悲劇の上映の上での基本や、同じネタでの三大悲劇…
2025/02/05 18:42
#947 番組レビュー『番組を見て読みたくなった本No.1あの本大賞』
『あの本、読みました? テレ東・BSテレ東 7ch(公式)』の「あの本、読みました?今夜決定!番組を見て読みたくなった本1あの本大賞」の感想昨年4月から紹…
2025/02/03 20:31
#946 レビュー『本を読む 3000冊の書評を背景に』中沢孝夫
書評に対する姿勢を学ぶ『本を読む 3000冊の書評を背景に【電子書籍】[ 中沢孝夫 ]』の感想3000冊もの本を紹介した著者による書評の心得「本を輝かすために…
2025/02/03 19:21
ホットウイスキー『ボウモア12年羅臼昆布スープ割り』
寒い冬にボウモア12年羅臼昆布スープ割りウイスキペディアで「オリジナルお湯割りウイスキー」が紹介されていて、それで試してみた「ボウモア12年 羅臼昆布スー…
2025/02/02 19:43
グラスが欲しくて買ってしまった『メーカーズ・マーク』
この封蝋コースター&グラスが欲しくて買ってしまったバーボン『メーカーズ・マーク』こんな感じでお店に並んでいました。封蝋コースター&グラスこれは、絶対にセットで…
2025/02/02 18:29
ボルミオリロッコ オスロ-ホットウイスキーを楽しむ!
冬に、ホット・ウイスキー トディを楽しむために買ったホットグラスが『ボルミオリ・ロッコ オスロ』このフォルムに惹かれて購入!!ボルミオリ・ロッコ オスロ(OS…
2025/02/02 13:36
#今日のひとことブログ 禅語「春光日々新」
『禅ごよみ365日: 毎日に感謝したくなる』より印象に残った禅語についてです。読み:しゅんこうひびあらたなり(春光、日々新たなり)解説:穏やかな光が降り注ぐ春…
2025/02/02 08:30
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えびけんさんをフォローしませんか?