ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
男は男に生まれて来るのではない。男になるのだ。②
Image by Hans from Pixabay仕事の関係で私の故郷の県に日帰りで戻りました。昔からの兄貴分で、地方議員をされてる方に相談も含めて面談時間を頂きました。私の生来の軽薄さと傲慢さから、かなり失礼な言動が多かった方なのに、気
2023/01/27 15:22
俺がどうせ戦うのならば。俺はどうせ消耗品なのであれば。
UnsplashのJeremy Hynesが撮影した写真学生の頃からお世話になっている精神的兄者(金融マン)に私のブログを読んで頂きました。以下の記事を読まれて。兄者 「しかし10年前の手記であるにも関わらず、当 時熊谷先生と三輪先生
2023/01/21 20:05
麒麟が来た! 天狗様(人型をとって)大地に立つ!
UnsplashのSander Sammyが撮影した写真本日も参りました。そして、いつも無料でのご指導を有難う御座います。天狗様のお時間です。天狗様に電話にて「諸々、話がある。」と仰せつかって、テレカン(それ程か?)をいたしました。神通力を
2023/01/21 19:40
精神のDNAを引き継ぐ事。温故知新。
Image by Gioele Fazzeri from Pixabay10年くらい前の自費出版本『壮心記(緑)』からの抜粋です。既に90代目前の80代のお二人の対談です。懲りない面々にも一見見えますが、今の時代にこそ大事なお話だと思うので
2023/01/19 11:00
言葉の難しさ ④
UnsplashのSander Sammyが撮影した写真笹渕さんに注意されて『ハッ』とした事です。天狗様の事。笹渕さん流の私への『教育的指導』です。笹渕 「代表、『天狗』って鼻が高々って訳では無いのですね?」(確認と指導)あ!なるほろ。周辺
2023/01/16 18:35
本当にあった怖い話② 囚われたSへー
昨日久しぶりに、Tちゃんから電話がかかって来ました。G崎やSへーと同じ昔からの連れです。で、ふと思い出してしまったのが掲題の話です。目撃者であり報告者はTちゃんでした。。。。。SへーちゃんとTちゃんが何やら夜に他の人達と一緒に呑みに行ったそ
2023/01/09 10:39
チタン経済・チタンエコノミー
UnsplashのJohnny McClungが撮影した写真チタンエコノミー。ひょんなことから『お呼ばれ』して、前々から気になっていた言葉でした。そんな折、熊谷親子共々、大変にお世話になっている三輪清治氏も、この言葉に注目していたとの事で、
2023/01/08 15:31
貴婦人 美食編
Image by Sang Hyun Cho from Pixabayある日の朝か昼か夕。カミさんと父上と私の三人でリビングでダベリングをしておりました。カミさんが幼少の頃に三重に住んでいた事があったという話の時です。父上 「三重かあ。弘太
2023/01/08 10:47
行くな、相棒。。。。。
カミさんに、1号2号と呼ばれるにゃすーと私。どちらが1号でどちらが2号かは分かりませぬが。ある日の朝、今日も一日頑張るぞい!と仕事に行こうとして愛機のM1macをカバンに入れようとしたらこうでした。macを持たせまいとがんがっている。最近、
2023/01/08 09:55
路を切り拓く面白さ
Image by Robin Higgins from Pixabay12月の『あの発表』の後にThe Economistにて次の様な記事が出ました。興奮した報道にもかかわらず、NIFの発表は民間の核融合炉につながるものではない 核融合は
2023/01/08 09:04
浪漫を求める漢の会②
UnsplashのTyler Nixが撮影した写真元旦。G崎と一緒で言葉も要らん仲だけど、一応、明けましておめでとうの挨拶をSへーさんにしました。Sへー 「おくつろぎ何よりです。 こちら。。。。。」おおう、流石、末っ子長男の私などと違
2023/01/07 20:46
浪漫を求める漢の会
UnsplashのAyo Ogunseindeが撮影した写真年末のSへーとの会話。Sへー 「『悪即斬!(武闘派女神降臨②)今、拝読 しました。 好感は持っていましたが、共感までとは。。 さすが親友の嫁さま」その後。
2023/01/07 20:28
偶然の賜物
Image by Szilárd Szabó from Pixabay自分の資料を色々振り返っている時に懐かしいURLが出て来ました。明るく楽しい、そして最後があの様な悲劇に至らない現代の松下村塾である『藤原学校』の藤原直哉先生と父上も私も
2023/01/07 12:37
笑って誤魔化せw
UnsplashのJonathan Danielsが撮影した写真最近のある夜の事。リビングで気持ちよく晩酌をしておりましたらテレビを見ていた父上が、ふと思い出したかの様に父上 「そういや弘太郎は前にインドネシア絡みの仕 事をしていた時
2023/01/07 09:02
謹賀新年。(輪廻転生.COM)
にゃすーさんから、皆様へだそうです。本年度も宜しくお願い申し上げます。熊谷弘太郎拝
2023/01/03 19:20
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、熊谷弘太郎さんをフォローしませんか?