chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノア・ベルガの逆襲 https://www.noavellga.com/

8年ぶりの格闘ゲームでどれだけ強くなれるかまた楽しめるかの過程をお届けします。ストリートファイターをプレイしています。対戦動画は主にベガ様の負け試合を拾い上げセルフフィードバックで自分の弱点を分析しながら1歩1歩前進していこうと思います。

ノア・ベルガ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/22

arrow_drop_down
  • スト5 ザンギエフ 感想

    さて、ここからが本題なのです(前置きが長くてスミマセン)。 ザンギを使って分かったこと、感じたこと、対ベガ戦での感想です。 まずですね、 ダブラリ対空が難しいのです。 スト4の感覚で使うとまず機能しないです。 一方的に負けます。 これが意外でしてザンギを使うまで気づきませんでした。 発生9F。 これは遅い。 というかスト4は1ボタンでめくり対応、相打ち後に追撃(EXバニシングフラット)、 そこから起き攻め付きというのが異常だっただけで、 スト5ではそれが緩和された感じでしょうか。 以前(何年も前)から申し上げているのですがもうそろそろダブラリ対空はなくすべきです。 スト6ではぜひ。 話を戻しまして、 対戦していて早めのダブラリ対空は機能したりしますが、 なぜか落ちない跳びもあって駆け出しザンギではダブラリ対空自体が博打になっています。 慎重な時は小Pで落としたりしていますがついつい手癖でダブラリを出してしまいます。 手癖は恐ろしいものですね。 あとスクリューで吸えないシーンが多いことがショックでした。 詳細は調べていないですが投げ間合いの広い弱スクリューでも、 今までのザンギより吸えていない感があります。 しかも発生5F。 強はほぼ密着でのみ吸う(もう吸うという表現は使えないレベル)。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノア・ベルガさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノア・ベルガさん
ブログタイトル
ノア・ベルガの逆襲
フォロー
ノア・ベルガの逆襲

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用