chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kencoba
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/15

arrow_drop_down
  • Learning Plans(FREE):AWS Skill Builder

    いつのまにかLearning Plan(FREE)がとても増えた気がする。特に資格試験に関係したLearning Planは,見ておいた方が良いと思う。FREEと言っているが,Labが無いだけなので,見るだけなら無料で十分。特にSolutions Architectなどの主要な認定試験準備系は,これでお腹いっぱいになれる。日本語版が用意されているものは,最低限字幕は整備されているはず。 Standard Certification https://explore.skillbuilder.aws/learn/learning_plan/view/1044/solutions-architect…

  • PowerPointの「読み上げ」機能

    [読み上げ] 音声合成機能を使用してテキストを読み上げる - Microsoft サポート 英語文書は,漢字かな交じりと違ってそのままではメリハリがなく,目がチカチカしてくる。PowerPointの資料を読むのが辛くなってきたので,読み上げ機能を探していたら,あっさり見つかった。 選択箇所を読み上げてくれるので反復しやすい。英文に対しては自分が読むより効率が良いかもしれない。 脳内メモリ=1次キャッシュ 英語の文書を読むのはわりとできる(仕事には支障がない)のに,自分で話す,書くがなぜできないのか。おそらく鍵の一つは「脳内メモリ」にある。英語を読むときは常に文書が「外部記憶」として存在している…

  • 技術用語の発音

    北米英語での技術用語発音のお手本が見つからない,と書いたあと,考え直したら,良いお手本が見つかった。 Googleで"how to pronounce WORD"とすれば発音が確認できる。 あと,JavaScriptに, 「SpeechSynthesisUtterance」というAPIがある。 Using the Web Speech API - Web APIs MDN 音声合成技術の力を借りれば,発音矯正も進むはず。

  • Pronunciationとプロノゥンシエイション

    AWS Technical Essentialsの解説動画の英語は,非常にきれいな北米英語で,聞き取りやすい。 https://explore.skillbuilder.aws/learn/course/1851/aws-technical-essentials;lp=1044 英語の技術解説動画を見ていると,インド系の方の解説が非常に多く,英語初心者には厳しいものがある。clearな北米英語で技術解説をしている本動画は貴重。 ほとんどの日本人技術者は, 技術用語をカタカナ発音でしか認識していない。 英語表記もカタカナ表記も「カタカナ」でしか発音しない。 という問題がある。 根本は,学習過程の…

  • AWS Lab:Serverless

    前回のAuto Scalingといい,今回のServerlessといい,内容を理解して操作できるようになるまでにはそれなりに期間がかかる。Labで設定している項目は,Management consoleのうちのほんの一部でしかないので,落ち着いて画面の項目を読まないと理解が進まない。 一方で,DOPの試験対策をしていて感じたが,「Lambdaを便利に使って運用を楽にする」という技がいろいろあるようだ。選択肢の中で,それってCloudWatch Logs側でなんとかしてくれるんじゃないか?と思って選択したものが間違いで,「Lambda関数を作成します」というものがいくつかあった。 ということで,…

  • Language and Personality

    How to create a second brain in a foreign language- no more translating! - YouTube 道具として英語を使う,ということと通じるところがあるなー,と思った。日本人技術者が英語を必要とする状況は極めて限られているので,「英語を使う技術者」という状況からPersonalityを考えればいいのではないか。 技術文書を読む 技術系動画を視聴する コード内に英語コメントを書く 英語でメールを送る 英語のニュースを確認する 英語の打ち合わせに参加する 「英語ができるようになる」というのでは漠然としすぎて先に進まないので,極端なく…

  • AWS Lab:Auto Scaling

    I finished two labs.I have not yet mastered the Lab of Auto Scaling at all. It takes a lot of practice. Execution results of AWS labs are affected by network connectivity. I need to check the checkpoints where I can rewind if I make a mistake.Auto Scaling has many components. Confusion among student…

  • AWS DevOps Professional

    I started preparing for the DevOps Professional exam. I want to cover as wide a range of topics as possible for the convenience of the AWS lecturers on the stage. My certifications to date are as follows. AWS Certified Cloud Practitioner AWS Certified Solutions Architect - Associate AWS Certified De…

  • AWS Labs

    For the first time in a while, I had a small gap in my work, so I conducted an AWS lab. It takes a lot of time to run two labs and take notes. I check the operation of the labs while I can sit in front of my PC.And before going to bed, I used the time to solve the questions for the AWS certification…

  • 賃貸住宅管理業法 FAQ集

    https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/const/content/001417157.pdf 問題集か?!と思うほどまとめられている。他のサイトでも紹介されていたが,これは便利。 質問の部分だけ見ながら,回答を言えるようにしておけば,本試験の正答率は上がると思う。 試験を受けるつもりのない人も,眺めるだけはしておいた方がよいかと。

  • 失踪宣告(宅建士)

    【宅建過去問】(令和04年問07)失踪宣告(組合せ問題) – 過去問徹底!宅建試験合格情報 【宅建試験】令和4年・2022年問7|失踪宣告の解説【宅建通信レトス】 - YouTube 宅建過去問【2022年】 令和4年 問7 民法(失踪宣告) 問題と解説 宅建超高速勉強術 公式ブログ 失踪宣告の,しかも組合せ問題とは・・・「実務で出てくるんですか?」という突っ込みがどこかに書かれていた。もうファンタジーの領域になってるんじゃないか(笑。民法からの出題なので,私としては面白いと思う。民法の話題は,「法律的な常識」を身につけるのに良い。法律的な常識が身につくと,他の資格試験で民法が出てきた時に…

  • 不動産関連資格を楽しむ

    前年度マンション管理士,今年度賃貸不動産経営管理士を受験してみて思ったことがある。 受験直後の解答速報が面白い。 「受かるか受からないか」で考えてしまうと非常に辛い気持ちになってしまうが,競馬(やったことはないが)のような感じで,直前まで出題内容を予想しながら対策し,結果をみんなで確認するというのは非常に楽しい。 Youtubeで解説動画を出したり,ブログに解説記事を出す人の気持ちがなんとなく分かる。

  • 釣りメール

    サブスクリプションの有効期限だそうです。 今,サブスクリプションに関係するトラブルを抱えている,という人はうっかり引っ掛かるかもしれない。少なくともブラウザのアクセス記録は広告に流用されている。自分の直近の活動に対応した釣りメールがくる可能性は十分高い。 みなさんお気を付けください。 www.soumu.go.jp

  • データ抽出マクロ

    Data extraction from from multiple excel books. · GitHub アンケートなど,同一フォーマットのExcelデータを1ファイルに集めるマクロ。 技術講師をしていると,アンケートや進捗表の集計が頻繁に発生する。 私が自作したコードの中で一番役に立っている。 このマクロ自体は,フォルダ,ファイル,シートを一意に指定するようになっている。 1. 1つのフォルダを指定すると,フォルダ内をファイルを全部対象にする。 2. パスワード付きをファイルを対象にする。 といったカスタマイズをしながら使用している。 できるだけパラメータを展開できるようにしている理…

  • 来年の受験目標

    来年は,宅建士と賃貸不動産経営管理士を一緒に勉強する。 賃貸管理だけではなくて,媒介自体も勉強しておかないと,出口戦略の理解が不十分になることが分かった。 ただ,建築系の資格試験だけでは,不動産運営で一番気になる「税金」が弱い。 かといって税理士の勉強は重過ぎる。 どうしたものか。

  • 合格予想ライン

    賃貸不動産経営管理士の合格予想は,アガルートによると,33点程度な様子。 私はよくわかっていなかったのだが,2020年度の試験(34点で合格)から考えても,組合せ問題,個数問題が多く,合格率30%程度を考えると33点か34点だそうだ。 私は出題形式よりも,「そんな細かい論点,今まで問題になっていなかったと思う」というものが増えている気がする。 次回は出題形式とともに,出題内容も安定してくれればよいのだが。 問32 【2022年】賃貸不動産経営管理士試験 解答速報 アガルートアカデミー 令和4年度(2022年度)賃貸不動産経営管理士資格試験・解答速報 - 株式会社Kenビジネススクール 「解…

  • Live in Japan: Renting a room

    【Leopalace 21】 rental apartments|Apartment information of rented and monthly apartments 英語勉強ついでに。 海外の方対象の賃貸業のページを参考に,用語を勉強するというのも良い。

  • 賃貸不動産経営管理士

    受けてきた。 みなさんお疲れ様。 後半かなり意味の分からない問題が多かった・・・ 設備関係はエンジニアの特性なのか,まったく苦痛を感じないのだが,契約はどうしても細部があやふやになる。実務経験が無いので実感がわかない。 抵当権 問25は登場人物が多い。ABCDEまで5人出てくる設問は今までなかったのではないか。 罰則 問32は罰則の適用が具体的に出てきている。宅建を勉強している人なら楽勝なのかもしれない。 他にも「過去問には無かったのでは」という設問が2割程度あった気がするが・・・まだ気持ちが落ち着かない。 ~はいくつあるか この個数問題は,間違った理解をしている人でも合格させてしまう恐れがあ…

  • Life after Twitter

    How to prepare for life after Twitter The Japan Times Sheer chaos "nothing other than; unmitigated (used for emphasis)." But this continuing spectacle "a visually striking performance or display." I know this word, but I can't use this word like this sentence. the turmoil at Twitter "a state of gr…

  • オオカマキリ

    オオカマキリ 久しぶりに散歩をしたら,大きなカマキリが壁に止まっていた。頭が大きい。昆虫を見るといつも思うのは,「どこまでも繊細」ということ。写真の解像度がいくら高くなっても,この造形は本物でしか分からない。

  • How about English correction services?

    英文添削アイディーの選べる添削方法|英文添削アイディー There are so many English correction services on the internet. I would like to know if I should use these services. Grammarly and Google Translation are enough for my hobby. But studying with these tools has a limitation of vocabulary. It might be a good idea to try one o…

  • I've lost my internet connection at home.

    I got disconnected multiple times a day.Disconnection occurred despite the connection with the wire between my PC and the home router.Just when I thought the router was broken, I received a notice of maintenance work.Presumably, the company has received multiple complaints, and The company must have…

  • Where did you have your hair cut?

    Where did you have your hair cut? どこで髪の毛を切ってもらいましたか? Where did you cut your hair? どこで,自分の髪を自分で切りましたか? この「他人にやってもらった」ことを表す文法,技術文書にはまず出てこないので,いつまでたっても違和感が消えない。

  • What skill level of English are needed for software engineers?

    I know software engineers need English skills like reading, listening, writing, and speaking. However, I couldn't find precise information about the objectives and methods of learning English for software engineers. One of my colleagues said, "The problem is that the students don't search documents …

  • Learning in project teams

    最近,IT技術教育での厳しい現実が一つある。 変化が激しすぎてコンテンツ開発ができない。 例えばJavaScript。ReactとかTypeScriptの講座を開発しようにも,できたころには公式versionが上がっている。AWSも同様。ちょっとした変化であっても,やはり受講者から見れば「古い」し,Webサービスの場合はversionを固定して説明する方法には限界がある。統一したコンセプト自体が希薄なWebサービスの場合,「versionが多少古くても得るものはある」とならないことがある。 こういった新技術の学習は,従来のような「体系的な学習を外部研修で」というやり方には向かないかもしれない。…

  • Premonition of stagnation

    Musk gives ultimatum to Twitter staff: Work intense, long hours or lose your job - Japan Today In Japan, there are no signs of a sudden stagnation of the IT industry.However, if the US economy stagnates, the Japanese economy will undoubtedly stagnate. In particular, I feel that senior engineers in J…

  • Security of the path and query parameters in HTTPS

    security - Are querystring parameters secure in HTTPS (HTTP + SSL)? - Stack Overflow HTTPSは,SSL/TLSを使って暗号化を行っているので,パスパラメータやクエリパラメータが漏洩することは「通常であれば」ない。 ただし,経路末端でログを取っている場合はパラメータが記録されることはありうる。 また,ブラウザのアドレスバーや,場合によっては「ソースの表示」などをすることで分かると言えば分かるので,どこでどの程度のセキュリティを確保したいのかと合わせて対策が必要。 参考: Access logs for you…

  • Category theory for usual programmers

    If you think that category theory is a universal property of software engineers, you should recommend them an application of category theory to software engineering. という冗談を思いついた。

  • My favorite lines

    That's no good. まずい。Are you serious? まじで?No way! ばかな!I got it. おけ。 こんな感じで口癖を英語化しておく。

  • What's the best distro?

    https://www.linux.org/threads/rolling-vs-stable.40663/ My first distro is Slackware. I remember spending all night in the lab setting kernel parameters and building kernels. My senior and professor were trying to get Yggdrasil working. Now I'm using Ubuntu. It's easy to manage packages. I have to ma…

  • Don’t uninstall that COVID-tracking app yet, warns Japanese government

    Don’t uninstall that COVID-tracking app yet, warns Japanese government - Japan Today なぜ機能停止版アプリをインストールしなければいけないのか? なぜアンインストールでアプリが完全に削除されないのか? と思ったが,どうやらアンインストール時に通知設定を削除する処理を組み込んでいなかったのだろう。廃止されたサイトに延々通信しようとしてしまうのではないか。アンインストールのテストケースをきちんと考えていなかったと思われる。アンインストールなんだから,基本は「インストールする前に戻っているか」をチェックするはずだが。…

  • 英語でミーティング

    英語でのミーティングが終わった。 こちらが聞きたいことに先方が答える打ち合わせなので,気負いはなかったのだが・・・英語力よりも「相手の誤解に気づく能力」が重要だと知った。 資料中,自社のテキストを改変して提供することを"Customized"と表現したら,先方は先方提供のテキストを改変することだと勘違いしていた。なるほど,言葉だけ見ればそう思って当然。英語で書いたら日本語より具体的になる,なんてことはない。注意不足があれば誤解は広がる。 しばらく話が二転三転するのでおかしいな,と思ったら,同じ言葉をお互いが逆方向に考えていたというオチだった。 これだから海外とのやりとりは面白い。また何かの時に…

  • 理論の背景

    大学数学の文献案内 - 数論幾何の理解を目指して - - パンの木を植えて しかしながら,きわめて残念なことに,この「動機となる問題」の部分を一切説明しない数学書が世の中にはたくさんあります. 完全に同意。どうも世の中の数学書は動機を書いてはいけないというルールでもあるのか,最初からごりごりに最適化した理論しか説明しないものが多い。 それって,プログラミングで言えば,この時代にアルゴリズムの基礎を解説するのと同じ。今どきソートアルゴリズムの本ですら,いろんな背景が書いてあるのではないか。と思ったが,最近はアルゴリズムの本を読んでいなかった・・・ とはいえ,最近はずいぶんと導入部分によりそった数…

  • Essay

    Let’s Talk Shop! 28 Business English Topics to Ignite Conversation FluentU English Educator Blog "business discussion topics"で検索したら見つけた。試しに自分がぼやっと思っていることを(Grammarlyを使いながら)書いてみる。 What businesses are successful in your country/industry? Why? The most successful business in Japan is construction. Cli…

  • 打ち合わせスライド

    来週の打ち合わせに際して,特に資料提示を求められているわけではないが,スライドを作った。 あらかじめノートにスライド案を一通り書いて,PowerPointで清書していく。アイデアを練るうえではやはり,紙が便利だと思う。どうしてもPowerPointなどのツールでは,細かな色,形,位置が気になって,修正ばかりしてしまう。 修正できない紙の方が,アイデアを練る作業でははかどる,というのは不思議な感じだ。デジタルツールも「修正できません」というツールを作ったら,アイデアを練る上で便利になるのかもしれないが,今のところは紙とデジタルの両方のいいところを活かす使い方の方がはかどる。

  • WiiFit

    左右バランス100% またでた。めったに出ないと思っていたが,たまたまうまくいったか。今回は背筋を伸ばす感じで,画面ではなく斜め上を見るようにしてやってみた。 2022/11/11の記録 こちらもおそらく新記録。青い四角を消していくテストなのだが,円を描くようにやったらうまくいった,気がする。 WiiFitのテストは,思っていてもその通りに身体が動かない。

  • 英語でミーティング

    ものすごーーーーく久しぶりに英語での打ち合わせを行うことになった。10年以上ぶりだ。 英語ミーティングのかなめは「準備」だと思う。なので準備は入念に行う。 何を話し合いたいのか。何が合意できれば打ち合わせ成功か。 こちらから確認したい事項は何か。なぜ確認したいのか。どのような具体例があるか。 先方は何を質問してくるか。その質問に何と答えるか。答えられないときはどうするか。 あらかじめ資料化しておいて,当日は「話さなくても資料が説明してくれる」状況にする。このあたり,TEDなどの「話し方の見事さで魅せる」のとはが違う。 通常のビジネスは契約が関わるので,口頭での伝達には限界がある。 こういった打…

  • GrammarlyでToDo

    先日から,Grammarlyを使って英語でToDoを書くようにしている。もちろん文法以上のチェックはしてくれないの,根本的に単語選びが間違っている可能性はあるのだが,個人的なToDoだからそのあたりはよいだろう。 今までGrammarlyは単なる文法チェックツールとしてしか考えていなかったのだが,よく見るとインデントをそろえるなどの基本的なエディタ機能が付いていた。普通に「文法チェックが強化されたWord」的な使い方ができる。

  • 令和2年過去問

    賃貸不動産経営管理士令和2年度の過去問を実施した。 結果,理解の怪しいものをバツとして計算すると32点。 特にサブリース契約の権利関係が混乱する(令和2年11問など)。ここに抵当権なども関わってくると思うと,サブリースという契約が非常に複雑な契約であることが分かった。 勉強するのはいいとして,実際にサブリース契約を結んで賃貸経営を回せる自信がない。

  • 受験票がきた

    賃貸不動産経営管理士の受験票が届いた。 最近AWSの講師準備の負荷が高く,まったく手を付けていなかった。 受験票が来ると気持ちが盛り上がる。 令和3年度の合格点が40点とかなり高めだったので,今年は合格点を36点台に調整するために難易度を上げてくるのではないか。 テストの問題作成は昔から研究されている。合格者平均点が高すぎる,低すぎる,という場合にはテストによる合否の精度が下がってしまう。高すぎる,ということは,受験者層に対して問題が易しすぎて,本来ならば合格とはいいがたい人も合格させてしまっている恐れがある。

  • 賃貸不動産経営管理士

    あと12日。ということで久しぶりに令和3年度の問題をやってみた。 結果40点。怪しいと思うものを入れて40点なので,ラストスパートでなんとかしたいところ。 まだ受験票が届かない。11月4日(金)に発送,で土日を挟んでいるので,まだ来ないようだ。

  • 準素イデアル

    Prime ideal と Primary 可換代数入門と参考資料を相互確認中。Prime idealは「素イデアル」,Primaryは「準素」。訳語として1対1対応しているから良いのだが,翻訳の難しさを感じる。 11章の演習問題1は,以下2点で「代数幾何学入門」の記述と対応していることが分かった。 1.第1講の陰関数定理の説明 2.定理13.3.4の「Vがpで非特異であることは,Aのm-真完備化A^が~」の"A^"が,証明において「これは,A^が正則局所環であることにほかならない」の記述 こんな感じで分かる箇所があると楽しい。

  • 可換代数入門

    翻訳本に原著の英語を書き込む 可換代数の用語を使う場面は英語しかないので,翻訳書に英語の用語を書き込んでいる。Atiyah-MacDonaldの原著はAmazonでは高くて手が出せなかった。 翻訳本も丁寧に翻訳されているので間違いはないと思う。ただ,日本語自体の問題から,「allもeveryも"すべて"になってしまう」「意味を伝えるため,原文には無い"すべて"が補足されている」など,翻訳の限界も感じる。単数・複数,"すべて"と"それぞれ"がかかってくる範囲など,気を付けて読みたい箇所はある。 日本語の良い訓練になる。

  • エディアカラ紀・カンブリア紀の生物

    エディアカラ紀・カンブリア紀の生物 (生物ミステリー (生物ミステリープロ)) 作者:土屋 健 技術評論社 Amazon 数学と並んで好きな分野,生物。 特にこういう怪物的な生き物の話は好きだ。本書を眺めていると,アノマロカリスにもいろんな種類がいるようで,頭部の2本の触手にもいろいろな形がある。この時代の生き物は,あまりにも現代の生物とかけ離れているので,復元にそうとう試行錯誤があったようだ。アノマロカリスの触手も様ざまな別の生き物にくっつけられて復元されていたことがわかる。

  • Ask my POCKETALK

    犬が吠えている。 a dog is barking 犬が唸っている。 the dog is barking 吠えている,と唸っているはどちらも"barking"に翻訳されている。英語でも違う表現があるのではないか。 飛行機雲が見える。 I can see the contails. きれいな青い空だった。 a man is riding on the bycycle. 男は自転車に乗っています。 TOEIC speakingの課題で出そうなフレーズ。 デコボコした道 bumpy road 道路が舗装された。 The road was paved. 舗装が完全に終わったところはさすがにきれい。こ…

  • 数学系動画

    線形代数 あらゆる数学分野で問題を解決する道具になるので,ときどき眺めるのが良い。 Introduction to Linear Algebra Wild Linear Algebra A 1 NJ Wildberger - YouTube 代数的トポロジー やりたいことが明確なので,可換代数の前に眺めておくと良い気がする。 Introduction to Algebraic Topology Algebraic Topology 0 NJ Wildberger - YouTube 可換代数 教科書的 何か1冊手元に教科書を置いて,用語をだいたい頭に入れたうえで聞くと見通しがよ…

  • Ask my POCKETALK

    木の切り株 tree stump 曇り空 cloudy sky Covered with ivy ご自由にお取りください。 スズメガ Hawkmoth スズメガの幼虫。成虫は非常に美しい。幼虫もなんとなく愛嬌がある。ただ,大きいイモムシが怖い,という人には向かない。

  • 代数幾何学への道

    学習体系ばかり考えても「計算できるようにならないと楽しくない」という話はあるのだが,一つの道筋をまとめておく。プロの数学者ではないので,それぞれの世界の見どころを知り,ちょっと穴場を探索できれば良い。 ただ,学生ではないだけに,演習書をかたっぱしから攻略するわけにもいかない。自分にとって現在のベストな文献をまとめる。 線形代数 演習 線形代数キャンパス・ゼミ 改訂7 作者:高杉 豊,馬場 敬之 マセマ出版社 Amazon 線形代数は代数学の具体例なので必須。なのだが,線形代数はあらゆる数学の基礎になっているので,目的を絞って学習しないときりがない。一般人はキャンパス・ゼミの演習ができれば十分,…

  • Introduction to AWS Lambda

    Lambdaを使うサンプルくらいはさらっと動かせるようになりたいところ。 https://explore.skillbuilder.aws/learn/course/898/play/26005/introduction-to-aws-lambda Task1 S3を確認したら,説明には記述されていないBucketがある(awslab-resources)。 31.のところでテスト実行したらExecution result:failedとなった。 [ERROR] ClientError: An error occurred (403) when calling the HeadObject o…

  • Awodey,"Category Theory"

    Steve Awodeyの"Category Theory"という本がある。PDFで公開されている。 https://www.andrew.cmu.edu/course/80-413-713/notes/ 製本された書籍もある。Amazonで検索したら,自分は2010年に購入していた。私が関数型言語に興味を持って,読んではみたが全く訳が分からなかった本だ。当時の自分はScalaに興味があった。当時のScalaにとっては,そこまで圏論的な思考は求められていなかったので,有用性が感じられなかったのだ。通常は,Haskellから圏論に興味を持つのだろう。 最近,代数幾何学を眺めていて,入門であっても…

  • Ask my POCKETALK

    久しぶりに散歩をする。 I take a walk after a long time. このところ,平日は朝から研修待機なので外出できなかった。 慌ててメールに返事をしてしまった。 I panicked and replied to the email. 英語メール。何か返しておこう,とは思ったものの,忙殺されていて推敲できなかった。今思うと「その表現は無いだろう」というものばかり。 ゴミ出しの時刻に遅れた。 I was late for taking out the trash. 眼鏡を外して遠くを見る。 Take off your glasses and look into the di…

  • 借家契約の手順

    借主側から見たときの,安心できる借家契約の手順をメモしておく。 物件説明を受ける(敷金,礼金,特約など) 内見する(この時借主は,設備,近隣住人の様子,貸主のことを確認する) 重要事項説明書を確認する(キャンセル規定を確認する) 契約する 振込を行う 物件明け渡しを行う なぜこんなことを書くのか,というと,「重要事項説明(文書確認)の前に振込を行わせる」という行為が行われているケースが見受けられるからだ。 不動産会社に問い合わせたところ,「振込を行ったあと,キャンセルした場合にどの程度返金されるかは,管理会社による」とのこと。 なので借主としては,振込の前に特約事項,キャンセル規定は確認必須だ…

  • Category Theory on Youtube

    ふと気になって,「Category Theory」で調べてみたら,いろいろ見つかった。 Category Theory 1.1: Motivation and Philosophy - YouTube "Category Theory for Programmer"の著者による解説。著者ではない人による解説も見つかった。 Categories 1 Introduction - YouTube 数学的に深いところまで解説されている(気がする)動画。たくさんあるのでさわりしか見ていないのだが,参考になる。圏論の概念は,「一周してもどってきて,改めてまとめると関係が分かる」感じなのだ。本を読むより最…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kencobaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kencobaさん
ブログタイトル
K's Atelier
フォロー
K's Atelier

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用