競馬歴35年!競馬好きの方に読んでいただきたいです。 血統を中心に獲れそうなレースのみ、1000円に全神経を集中させます。
【予想】 何点も買うとガミるので、絞らなければなりません。 人気馬であまり買いたくないのはロードフォンス。 中
【予想】 ◎サンライズアース 長距離での持続力が抜群なので、阪神大賞典のような途中から速いペースに持ち込めば勝
【予想】 ◎オオバンブルマイ このところ1枠1番が続いて、なかなか追い込み切れていないが、今回は久々の6枠で競
【予想】 ◎クレーキング 前走は少頭数だったが、1:52.9の速い時計で楽勝。今回も13頭立てなので実力は発揮
【予想】 ◎ゴーソーファー フラワーCは終始外を回らされ、勝ち馬とは位置取りの差と言える。 2000mの1勝ク
【予想】 ◎ファイアンクランツ ゆりかもめ賞は3ヶ月ぶりで重かったのかも知れない。 前走のすみれSは前残りの展
【予想】 ◎アロヒアリイ 弥生賞は難しさがモロに出てしまったと横山和騎手が振り返ったが、かなり外に膨れながらも
【予想】 大井の1200mは中山の1200mと直結する。 ◎ガビーズシスターは中山ダ1200mを4連勝でカペラ
【予想】 ▲メイショウフンジン 逃げればしぶとく、逃げれなければ脆い。 今回は同型のライトウォーリアがいて、逃
【予想】 ◎ケンシレインボー 船橋で3勝、今回の舞台である川崎の鎌倉記念も3着で左回りは合っている。7戦して唯
【予想】 CBC賞は1番人気。直線で前が詰まらなければ1着もあった。 今回の時計がかかる馬場も合っている。 高
【予想】 母ラキシスはエリザベス女王杯、叔父サトノアラジンも安田記念と古馬になってからGⅠを勝っている。 マキ
【予想】 過去5年、馬券になったのは 父エピファネイアが3頭 父キンカメ系が6頭 父サンデー系は4頭だけ ◎1
【予想】 ◎インプロペリア 東京マイルの新馬戦はスタートも良く、単勝1.2倍に応えて逃げて快勝。 3ヵ月半の休
【予想】 ◎フィールシンパシー 前走の京都金杯は中京の馬場が合わなかったようだ。 オープンに上がって勝ち鞍はな
【予想】 ◎ジャナドリア 2戦2勝。前走は休み明けで体重が16キロ増えていたが、最後方から直線に向くとあっとい
【予想】 ロンドボス ◎関西馬ながら東京で2戦しているとおり、東京が合っている血統。母フィニフティもクイーンカ
【予想】 ◎ライトウォーリア 実績が断然で浦和記念も2着なら8歳でも衰えも感じられない。 他も7、8歳馬ばかり
【予想】 ◎ロードフォンス 初めての重賞となるが、同舞台の3勝クラスとOPの霜月Sを上がり最速で連勝しての挑戦
「ブログリーダー」を活用して、BLOOD競馬さんをフォローしませんか?