chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • イラスト「藤と少女・破邪の灯花」

    こんにちは。夏は果物の季節だと思ってる 須見です。お仏壇に供えるために果物を買う機会が増えるってのが一番ですが、個人的に大好きな 桃 の季節なのでジューシーで瑞々しい果物が食べたくなります。身体も冷えますしね。現在、須見家には親戚から送られてきた美味しそうなメロンがあります。傷む前に食べなくては。うだるような暑さから一転して、過ごしやすい気温が続いたので、前回の記事 で描いていたイラストを一気に...

  • 新作進捗「藤と少女・進みが遅い」

    こんにちは。軽く夏バテ気味な 須見です。暑さに弱いです。溶けそう。そんな中「今月中にもう一枚描こう」をなんとか進めています。この線画を印刷し、トレースしました。前回描いた「鬼灯と青年」と対になる作品なので、紙は ランプライト 、サイズは89×89㎜の てのひらペーパー サイズにしています。てのひらペーパー、買おうかなと思ったのですが、想像以上に枚数が入っていたため使いきれる自信がなく今回は見送り。幸い、ラン...

  • イラスト「鬼灯と青年・鎮魂の灯花」

    こんにちは。窓から入ってくる匂いで夏を感じる 須見です。近所に学校があるのですが、先月からプールの準備が始まったようで、プール独特の薬品(塩素系?)の懐かしい匂いがしてきたので「ああ、夏だねえ」と思ってます。学校のプール、水がホントに冷たくて悲鳴あげてたな(笑)なんてノスタルジックに浸りながら描いていたイラストをペタリ。「鎮魂の灯花‐たましずめのあかりばな‐」誘え、人を鎮め、御霊を使用画材:ランプライト、...

  • 新作進捗「鬼灯と青年・ランプライトいいね」

    こんにちは。夏のおともは水出しコーヒー の須見です。カルディ のティーバックタイプの水出しコーヒーを愛飲しています。クセがなくて飲みやすいので好き。創作のおともも大抵飲み物なので、夏場のプチ贅沢をしています(普段はインスタントコーヒー笑)暑さとゲームの誘惑に負けそうですが、今月のイラスト制作です。ここまでは先月の段階で出来ていました。たまに 鬼灯 が無性に描きたくなります。好きな花です。(花だよね?...

  • レビュー「ホルベイ分離色・後編」

    こんにちは。やっぱ牛乳って美味しいなと思う 須見です。最近は成分調整だの、低脂肪だの売られていますが、本家本元の「牛乳」が私は一番好きです。ちょっと高いけど。昔は苦手でしたが、今は牛乳ぐびぐび飲んでるんだから嗜好ってもんは分からないもんだ。ちなみに牛乳飲んでもお腹グルグルとか全然まったくしないタイプです。鋼鉄の腸(笑)実際の牛乳は白いですが、色で「ミルク色」とか「乳白色」ってなると少しクリーム色みが...

  • レビュー「ホルベイン分離色・前編」

    こんにちは。燃え尽き症候群は遅れてやってくる 須見です。今回は体力より気力に出てます。創作に対して気怠い感じが続いております。そんな時のカンフル剤! 以前「画材ユーザーショー」で購入した ホルベイン分離色 の色見本と塗ってみた感想をつらつらと書きなぐりたいと思います。前に書いた「クサカベ・ハルモニア」の記事はこちら→その① その②紙は安心の ホワイトワトソン。顔料などの知識は疎いため、単純に塗...

  • タグ「今月描いた絵を晒そう・6月編」

    こんにちは。PS5に感動しっぱなしの 須見です。友人から譲ってもらったのですが、画質きれい! ロード早い! なんかすごい! で「かがくのちからって、すげー!」状態です。なによりPS4のソフトも遊べちまうのが、ありがたい。来年の新作までモンハンワールドやるぞー!そんな感じで恒例の「# 今月描いた絵を晒そう」の6月編です。6月はイベントもあったということで、須見にしてはたくさん描きました。まずはこの二人。創作...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、須見アランさんをフォローしませんか?

ハンドル名
須見アランさん
ブログタイトル
~ままならない人生に、カンパイ~
フォロー
~ままならない人生に、カンパイ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用