chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KOZLIFE NOTE https://note.com/kozlife/

「LOVE FOOD LOVE LIFE」北欧の豊かな暮らしをお手本にしたインテリア、キッチン雑貨、ファッション、アクセサリーなどを取り扱うライフスタイルWEBショップです。新商品やお得なお知らせ、暮らしのヒントを綴っています。

KOZLIFE NOTE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/30

arrow_drop_down
  • ferm LIVING Stories vol.36 サスティナブルのお話

    近年、その重要性からモノづくり側にとっても、消費者側にとっても、大きな焦点となっている「サスティナブル(持続可能性)」という言葉。 この言葉の先進国とも言えるデンマークに拠点を置く ferm LIVING も、力を入れて取り組んでいるテーマであり、その姿勢は生み出す製品にも表れています。 先日ご紹介した Desert Lounge Chair もその一つ。 そこで今日は、このデザートチェアに採用されている「サスティナブルな生地」についてのストーリーをみなさまにお届けしたいと思います! 〜 PET テキストの背景 〜 100%再利用の使用済プラスチックでできた、Deser

  • love letter from K. Season6「旅」6. 「偶然の日田」 ーまたくるね編ー

    心に残る旅は、偶然訪れる。何も知らされることなく、大分入りをし、僕の目の前に現れた「日田」。出会ってまだ3時間も経っていないのに、話を聞いている内にどんどん詳しくなっていきます。 うらやましさ 目の前に広がっているのは筑後川。この辺りは戦国時代末期から城下町として開かれ、江戸時代には幕府の直轄地「天領」だったようです。町家や宿屋が多く連なり、九州においての貿易の拠点として非常に栄えた場所だそう。ここ「和くら」さんも、元々は「ヤマキチ」として、日田で一番の製材所として名を馳せ、大正6年に土蔵(現・和くら)を建てられました。 食事を終え、コーヒーを少し特長的なマグカップで頂きます。

  • まるでアートな【オイルバーナー】

    こんにちは~。 気付けば7月も残すところあと2日。 毎日じっとり暑い日が続くのが 本当耐えられません… さてさて、そんな暑くてもお家のなかは エアコンでひんやり涼しい。 そんな涼しい部屋で、たまには キャンドルでアロマを楽しむのはいかがでしょうか。 なんだか近未来的なこれ。 ferm LIVINGの新商品「Odel oil burner」オデルオイルバーナー。 アロマを楽しむ道具は 色々なタイプがあるけれど、 Odelはキャンドルの炎で温めて香りを広げる とってもシンプルなもの。 後ろから見るとますます近未来的。 何とも言えない、アーティスティックな形も Odelの

  • 【デンマークブランド】に学ぶ、タイムレスな服選び。

    こんにちは! 皆さん、 夏のお洒落を楽しんでいますか?♪ 今日は、先日新登場した デンマークのアパレルブランド Signe(シーヌ)のお話をお届けしたいと思います。 \新登場の際のブログはこちらからどうぞ!/ Signeを初めて知る皆さんに 是非このブランドの魅力をお伝えしたい! そんな想いから‥(^^*) 改めまして。 「Signe(シーヌ)」、 皆さんはご存知でしたでしょうか? Signeは、 デザイナーSigne Rødbro (シーヌ ロブロ)が手掛ける、 デンマーク発のアパレルブランドです。 そのデザインは とってもとってもシンプルで、すっき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KOZLIFE NOTEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KOZLIFE NOTEさん
ブログタイトル
KOZLIFE NOTE
フォロー
KOZLIFE NOTE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用