ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
隠岐諸島知夫里島へかぶせ釣りで石鯛、カゴ釣りでイサキを狙って1泊2日釣行 帰航編
かぶせ釣りと、カゴ釣りで大物を狙って竿を振り続けた2日間、満足できるような釣果は上げられませんでしたが、ここ知夫里島での貴重な体験をする事が出来ました。 道具の片づけも終わり後は無事に家に帰るだけ。 行きのフェリー「くにが」では本土の七類港
2022/07/30 10:46
隠岐諸島知夫里島へかぶせ釣りで石鯛、カゴ釣りでイサキを狙って1泊2日釣行 遠征最終日編
隠岐諸島、知夫里島へ渡って1泊2日の釣行最終日、行きのフェーリーには私の他にもたくさんの釣り人が乗っていました。 そのうちの1組は目の前の一文字に渡られ釣りをしています。 少し離れているのではっきりとしと釣確認できていないが1本大型の青物を
2022/07/30 10:12
隠岐諸島知夫里島へかぶせ釣りで石鯛、カゴ釣りでイサキを狙って1泊2日釣行 夜のカゴ釣り編
隠岐諸島、知夫里島遠征初日到着後はかぶせ釣りで石鯛を狙ってみたが不発。 気を取り直して夜釣りの準備に取り掛かる。 初夏によく釣れ、食べても美味しいイサキを狙ってみる。 釣り方はカゴ釣り、私の出身山口県ではよく使われている「ワカナカゴ」をメイ
2022/07/24 10:12
隠岐諸島知夫里島へかぶせ釣りで石鯛、カゴ釣りでイサキを狙って1泊2日釣行 初日かぶせ釣り編
自宅がある兵庫県から車とフェリーで300キロの道のりを旅してようやく隠岐諸島知夫里島へ到着。 早速釣り開始。 初日はかぶせ釣りで石鯛を狙ってみる。 自宅でYouTubeの釣り動画を見ていた時に、偶然見つけたこの釣り方、去年の夏頃に始めて、今
2022/07/23 13:08
隠岐諸島知夫里島へかぶせ釣りで石鯛、カゴ釣りでイサキを狙って1泊2日釣行 出航編
今回は島根県沖にある離島知夫里島来利居港(くりいこう)へ行ってかぶせ釣りとカゴ釣りをしてきました。 隠岐諸島は本土に近い島前とそこから少し離れた島後とに分けられて呼ばれています。 知夫里島は島前三島と呼ばれる島の中で最も本土に近い場所にあり
2022/07/20 06:38
アコウ(キジハタ)の記録更新
今回も日本海へ落とし込み釣りへやって来ました 今日は昼前から風が吹く予報で早めに出船したいと思い足早に家を出発 道中コンビニにもよらず約30キロ車を走らせ 何とか夜明け前に出航準備完了 まさかの1番乗り 快調に沖に向かいます 朝日が昇って来
2022/07/09 00:12
アオリイカ 釣行 不発
今回は 兵庫県 日本海側の地磯へ生き餌を使ってアオリイカを釣りに行ってきました。 夕暮れ1時間前に釣り場へ到着 この釣り場はアジが良く釣れるので時々通っているが、前回来た時に先行者に話かけると冷凍餌を使ってアオリイカを狙っており見事にゲット
2022/07/06 17:58
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒロロさんをフォローしませんか?