ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
真夏に糞取り清掃作業を行わない理由
画像:写真AC 結論 早朝の涼しい内なら大丈夫と考えたが、作業をした会員が体調を崩したから。 記事の内容 8月は糞取り清掃活動は行わない フンを見かけることが少なくなった 7月もフンとり清掃作業中止を
2024/07/27 19:00
炎天下での地域猫活動の熱中症対策
背景画像:写真AC 結論 当番の生活リズムを変えられれば、早朝の涼しい時間に作業する。 記事の内容 移動した餌場で炎天下の作業 当番の熱中症が心配される状況 熱中症の注意喚起で地域猫活動にも影響 移動
2024/07/20 19:00
家庭ごみの不法投棄を行うリスク
背景画像:写真AC 結論 詳しく調べれば特定され、警察の取り調べを受けることもある。 記事の内容 歩道に家庭ごみがばら撒かれていた 餌やり作業後、カラスがポリ袋を突いていた 家庭ごみの中身は究極のプラ
2024/07/13 07:00
地域猫に与えてはダメ!危険な食べ物
背景画像:写真AC 結論 腎不全…塩分の多い「ねこまんま」、サバ水煮、干物、かまぼこ等 中毒…玉ねぎ(ハンバーグ等) 記事の内容 昔の飼い猫の寿命が短い原因は食生活 人間の食べ物は腎不全を引き起こす
2024/07/06 19:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、地域猫活動.infoさんをフォローしませんか?