久しぶりにビーチに日焼けに行きました。場所は片男波ビーチ: コンテストブラックが落ちると、塗る前よりも白くなったように感じてきて不安になって行ってきました笑。…
年配になるとめっちゃ頑張っても現状維持。でも今とさほどかわらない1年後を迎えられたら、それはそれで素敵なことじゃない?
ビール2時間飲み放題で、税込319円というお店を見つけました。計算のできない人が企画したのでしょうか笑。お店は「格安ビールと鉄鍋餃子 3・6・5酒場」。大衆酒…
先日の関西選手権大会。素人みたいなありえないミスをしてしまいました。腕時計をしたまま舞台に出てしまったんです。 マジかよおい。一旦進行が止まって、MCに時計を…
減量中は基本的にローファット生活を続けていますので、減量明けはまず脂質を摂りたい! 焼肉まずは安定の焼肉。脂質サイコー! ラーメンそしてラーメン。以前サウ…
決勝進出できませんでした。オールジャパンの出場資格は得られず、今シーズンはこれで終戦です。応援ありがとうございました。オールジャパンには昨年まで2年続けて出場…
明日日曜日、JBBF関西選手権大会に出場してきます。 出場選手の名前を見ているとかなりの強豪揃い。目標にしている決勝進出は相当厳しい。精一杯頑張ってきます。 …
台風進路が一直線にこちらへ向かってきたので、緊張感を持って迎えたのですが、ボクの周りは幸い大きなトラブルなく無事でした(生存報告笑)。駅前の看板は、風のせいな…
前回ウォーターローディングを試して、まずまずいい感じでしたので、今回もやることにしました。やってみて面白かったのは塩分の摂り方。一般に水分をたくさん飲むときは…
先週末は京都で行われた「京都府ボディビル選手権」「関西女子フィットネス選手権」大会を観戦してきました。 場所は「京都パルスプラザ」。今シーズンから声出し応援が…
「なにわ淀川花火大会」を観に行きました。コロナによる制限がない形では4年ぶりの開催。大阪のジム友さんちにお邪魔して観ました。打ち上がって花火の花が開いて、ちょ…
「ポケモンスリープ」アプリを現在お試し中です。今のところいい感じ。睡眠の重要性は十分に認識していて、以前から「AutoSleep」というアプリで睡眠を管理して…
暑い日が続いております。ここは暑い暑いと言い募るばかりでなく、天の恵みと考えて日焼けにいそしもう。つまりはタンニング代をケチろうという魂胆です笑。ただ和歌山は…
「ブログリーダー」を活用して、でーぶさんをフォローしませんか?
久しぶりにビーチに日焼けに行きました。場所は片男波ビーチ: コンテストブラックが落ちると、塗る前よりも白くなったように感じてきて不安になって行ってきました笑。…
夏の風物詩、高校野球の地方大会が各地で始まりつつあります。先日京都で過ごした際、球場に赴いて1回戦の試合を観戦しました。西京極球場。今はネーミングライツで「わ…
京都の野球部のメンバーと酒飲みに行きました。昨年、一緒に野球大会に出たメンバー。5月に京都に出張した際、今度飲みにでも行こうよ、と話をしていました。こういう会…
JBBFの奈良オープン大会に出場した時の写真・動画をサッとまとめました。 ファーストコール:ここで呼ばれるのは上位と思われる選手。今回もこの3名が1~3位にな…
奈良大会に参加してきました。会場の奈良県産業会館:前回の京都大会の曇天とは打って変わって、梅雨明けのいい天気!結果は8位でした。応援ありがとうございました。ス…
今年2戦目参戦です。 初戦の京都大会出場時は、1年前の大会出場時の段取りを「ああだったな、こうだったな」と思い出しながらの調整でした。 今回は2週間前に本番を…
地域通訳案内士の登録証がようやく届きました。嬉しい。4月に申請書類を提出してから2カ月も掛かりました。これには和歌山県知事選の影響があったようです。 岸本前和…
JBBF京都大会に出場してきました。会場の京都テルサ。この日はあいにくの曇天。 朝9時半に選手受付を済ませたら、10時半にはもうステージ出番。受付後控室に案…
今年の初戦です。6月の大会に出るのは久しぶり。例年よりも早いスタート。6月の大会に出場するのは2021年の京都大会以来で、4年ぶりと言うことになります。とはい…
山歩きに限らず、通勤でも靴下が濡れると一日ブルーな気持ちになります。 多少の雨でも歩けるように、靴をGORE-TEX素材のものに新調することにしました。モンベ…
長嶋茂雄さんがお亡くなりになりました。ボクもかつて、熱烈な長嶋巨人のファンでした。当時まだ小学生。野球に夢中になったのは、長嶋選手が現役を引退した翌年、監督1…
久しぶりに京都へ出張してきました。前の職場でつながりのあったメンバーが欧州・中東から京都へ来るのに合わせ招聘要請がありました。1年半前にも同じような要請があり…
先日「Music Awards Japan 2025」という新しい音楽イベントが京都で開催されました。我らが永ちゃんが出演するというのに、バタバタしていて録画…
先日ポチったNAS製品が届きました。 UGREEN NASync DXP4800 Plus: 現在はSynologyのNASを使っております。 昨年から古い…
和歌山の湯浅へ足を運びました。 湯浅は醤油の発祥の地とされています。 鎌倉時代に、金山寺味噌を醸造する際に染み出す水分を調味料として使ったところ、美味であった…
コンビニでたまたま買ったら美味しかった。ファミマのぬれおかき: 湿気ったおせんべいも時には味わいがあって嫌いではないので、試しに買ってみました。 ちょっと湿気…
神奈川にお墓があり、お墓参りに行ってきました。 最寄りはJR辻堂駅。あまりロケーションが分からないまま、安かったからという理由で成田着の飛行機を予約したら結構…
昨年手配していた実家アルバムのデジタルデータ化が完了しました。棚いっぱいのアルバムを、こんなちっちゃなUSBメモリー1本に収めることができました。 アルバムに…
和歌山限定で話題になっているのかと思っていたら、案外全国ニュースにも大きく取り上げられてるんですね。 和歌山のアドベンチャーワールドにいるパンダ4頭が全て中国…
JBBFのアンチドーピング講習会。オンラインでの受講は今年が初めてでして、「そのうち...」とか、「今やってることが一旦落ち着いてから...」とかなんとか理屈…
祇園祭で山鉾が巡行する前は、その山や鉾は各鉾町の所定の通路に設置されています。それを下から見上げて「きれいだねぇ」「勇壮だねぇ」と愛でるのですが、実は鉾の中に…
受検してきました。場所は京都駅八条口側(京都タワーのある側と反対側の出入り口です)、京都アバンティを一筋下がった所にあるJAビルという場所でした。想像していた…
ここのところ毎年、7月の兵庫オープン、8月の関西選手権(そして勝ち上がれたら9月のオールジャパン)に出場しております。今年も同じように考えていたのですが、7月…
早いもので今年ももう半分が過ぎてしまいました。お酒を長くたしなんでいけるように、やめないまでも今のうちから少し控えめにしてみようという試み。半年でどれだけ飲ま…
6月の最終日。この半年の穢れ(けがれ)を祓う目的で、京都の主な神社には茅の輪(ちのわ)が設置されます。 毎月参っている和歌山の日前宮でも確か以前に茅の輪が設置…
先日、今シーズン初めてタンニングマシンに入りました。あーまたこの季節が巡ってきたなぁ。 今年は梅雨入り前の気候がかなり暑かったので、天サロである程度の下地を作…
自分の消費カロリー量が、想像していたより実はかなり低いようだと分かりました。 今使っている食事管理に使っているMacroFactor(マクロファクター)」アプ…
2017年から6年以上も使い続けている iPad Pro 2 12.9" のバッテリーが持たなくなってきました。ちょっと使っただけで、あっちゅう間にバッテリー…
思うところがあって、京都検定を受けることを思い立ちました。調べると試験はもう来月。申し込みの締め切りが迫っていることに間際で気が付いて、先日ギリギリで申し込み…
通っている最寄りの24時間ジムが増築されまして、スペースが広くなり、かつ機材も何台か増えました。 冬の間に増築工事が行われていて、春に壁もくり抜かれて空間はつ…
本日は、これからJBBFの都フィットネス・京都オープン大会を観戦に行ってきます。場所は京都テルサホール。ここは昨年、日本クラス別が開催され、観戦に行った所です…
いい天気でしたのでまた天サロ(日焼け)に行ってきました。先月行った時と比べて、ひと月分日差しが強くなってた。この日もやや風が強かったのですが、もう寒いと感じる…
「MacroFactor(マクロファクター)」アプリを約ひと月使ってきました。 今のところいい感じなので、もう少し継続しようと思っています。 面白いなと一番気…
錦市場の中にある喫茶店で朝食しました。THE CITY BAKERY(シティベーカリー)ニューヨーク発の街のベーカリー「THE CITY BAKERY(シティ…
京セラドーム大阪へホークス戦を観戦に行きました。今回は「白のキセキ2024 in 大阪」と銘打ち、京セラドームでの試合ではありながら、ホークスの主催ゲーム。相…
ゴールデンウイークに沖縄にでも行ってノンビリしたいなぁなーんて夢想しつつ叶わず。代わりと言っては何ですが、京都に新しい沖縄料理屋ができたという情報があったので…
まだ5月ではありますが、いい天気でしたので天サロ(日焼け)に行ってきました。 ビーチはまだ閑散としてるだろうなぁと想像していたら、あれっ、案外人が多い。どうや…
良さそうな食事管理アプリが新しく5/6にリリースされました。 「MacroFactor(マクロファクター)」と言うアプリ。筋トレ向けのPFC・カロリー計算(マ…
ゴールデンウィークの有酸素運動ということで、熊野古道の藤白坂を歩いてきました。 熊野古道といえば、中辺路ルートと呼ばれる紀伊田辺から先が有名ですが、そこに至る…
映画「ゴジラxコング 新たなる帝国」を観てきました。 今年の1月に「AppleTV+」でドラマ「モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ」を観た時から、この映画…