ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年 大晦日は料理と散歩と自転車
12月31日(日) 今年の、流行語候補にもなった『カエル化現象』 自分のこと真面目なのかなと思うのですが 少しでも『え?』と感じてしまうともうダメなところがある。 今でいうと話題のお笑い芸人の性加害問題。 たくさんのMC番組に好きなものが多くて 楽しみに見ていたのに、こうい...
2023/12/31 23:30
2023年 登り納めご来光登山
2023.12.30(土) 12月30日は山の天気も晴れのご来光日和ということで 夜中2時に起床。着替え身支度をして家を出ました。 3時30分に友達3人と合流し、車をまとめて 4時過ぎに登山スタート。 この日は7時過ぎがご来光時間なので 3時間もあるし出来るだけ汗をかかない...
2023/12/31 15:00
2023年・仕事納め
12月29日(金) 仕事納めでした。出勤して用事を片付けて、少し早めに帰りたい旨を伝えたら 『今日はお昼で終わってもらっていいですよ』だって\(^o^)/ 2023年の私、お疲れ様😊 年末のおせちの買い物など済ませて帰宅し 30日のご来光登山の準備をしました。 ザック、シ...
2023/12/31 14:45
何年ぶりかな?忘年会
12月28日(木) 久しぶりに忘年会が開催されました。 誰もマスクをしていない、普通の大人数での忘年会なんていつぶりだろう。 今の職場に勤務したのが2022年4月から。 なのでここに来てから初めての忘年会でした。 職場近くの海鮮のお店で19時スタート。 約3時間、賑やかに楽...
2023/12/29 11:00
子供達の帰省で賑やかな夜♪
早朝の散歩での今朝の景色。 こんなに美しい朝の山。 仕事が休みならご来光に行きたい日です。 12月27日(水) 息子が帰ってきたので4人揃いました。 嬉しい夜なので、贅沢にカニを🦀 たっぷり身の詰まったカニが1人1枚ずつ。 カニを食べる時はテーブルの上に新聞紙を広げてガツ...
2023/12/28 12:00
春ですねぇ(冬ですが)
今年も残すところ、あとわずかとなりました。 娘が先に帰省し、 遅れて今日、息子が帰ってきました。 今夜はみんなで夕ごはんを食べる予定です。 娘が探りを入れたところ、息子は彼女が出来たようで‥‥ 長く続くようなら親(私たち)にも話すと娘に言ったらしいので とりあえず知らないフ...
2023/12/27 15:00
アイプチその後‥‥
今日の赤く美しい朝焼け。 老化なのか軽い眼瞼下垂なのか 目が小さくなってきたと感じていました。 娘に『お母さん一重になった?』と聞かれて自覚したんですが。 それまでも鏡を見ていて 『私、こんな顔だったっけ』と思うことがよくありました。 それはどうやら目の印象のせいだったんで...
2023/12/26 15:00
Xmasなのに、お金の心配で胃が痛い
12月24日(日) 今月半ばに、頑張ったアルバイトのお金が入りました。 でも上手く出来てるもので、今月は出費が多いです。 お金って羽が生えてるのかな。 パタパタと飛んでいってしまいます。 今日は車検の見積もりでした。 相見積もりをとって安いところでお願いしようと思いますが ...
2023/12/25 10:00
アフタヌーン登山(美しい雪山)
12月23日(土) 毎日のルーティンを変えないので、休みの日でも朝の散歩へ。 仕事の日と違うのは2kmほど長めに歩いて7kmで1万歩越えです。 歩きながら見える景色はいつも登る山。 でも山頂にずっと雲(ガス)が覆っていて微妙です。 午後から登山するか、日曜日のご来光にするか...
2023/12/24 10:00
毎日毎日サツマイモ
前にも書いたかもしれませんが 便秘解消のために毎食ちょっとずつですが サツマイモを食べるようにしています。 クックパッドにレシピをあげているので 良かったら参考にしてくださいね♡ https://cookpad.com/recipe/7388697 こんなふうに作っておいて...
2023/12/23 10:00
また車の事で朝からトラブる
昨日、便利な世の中の不便さと書きましたが 今回のは私のポンコツが原因です‥‥ 今朝は雪が積もっておりました。 が、落とした車のキーを探すために一応、 昨日と同じコースをウォーキングしました。 積もった雪で見つかるわけのない状況でしたが、それでも。 薄暗い夜明け前の雪道をヘッ...
2023/12/22 10:00
便利な世の中の不便さ
早朝、小雨だったので車の傘を取って散歩へ。5kmほど。 帰宅し、出勤準備をし車に行くとキーレスなのに開かない。 でもスペアキーがあるし余裕な気持ちでいたらまさかの電池切れ‥‥ 車に乗ることも出来ない。 とりあえず関東に行った息子の置きっぱなしの軽自動車で家を出ました。 出勤...
2023/12/21 10:00
コツコツ積み重ねるぞ
マラソン仲間の1人が定年退職をして 週に何度かアルバイトに行き始めました。 パックや石鹸などを製造している会社だそう。 そのおこぼれで、不良品などのパックを みんなにたくさん配ってくれる最近です。 その人は男性なので、気前よくくださるのだ女性たちは大喜びです。 お陰様で、毎...
2023/12/20 10:00
郷愁というもの
時々、子供の頃に住んでいたあの町に帰って 住んでみたいなぁって賃貸情報を見ることがあります。 実際には仕事のことや色々なことをつい考えてしまうけど。 これは郷愁というものなのかな。 今の町に移り住んだのが28歳の頃なので、 人生の半分を今の町で過ごしているのにも関わらず そ...
2023/12/19 10:00
自分を甘やかしすぎた週末
お仕事が立て込んでいて、 ブログを書く余裕がないまま週末に突入しました。 週末にかけて寒気が入り雪が降る予報でしたが 荒天のため山には行けない週末です。 せっかく雪が積もったので、荒天でなければ山に行けたのにな。 でももう安全登山しかしないと決めたので 朝の散歩だけは死守し...
2023/12/17 17:00
最近少しツイている♪
先月は映画のチケットが当たりました。 松竹系の映画が令和6年1月31日まで鑑賞出来るものです。 見たい映画をチェックして、楽しみにしているところ。 そして昨日のことですが ワコールのCW-Xエキスパートモデルの スポーツ用のサポートタイツが当たりました。 お値段にして1万円...
2023/12/13 11:00
健康でいることと、娘の失恋
もともと運動習慣はある方でしたが、 両膝が痛くなってからジョギングが出来なくなり 毎日1時間ほど出勤前にウォーキングの日々です。 そんな中こんな記事を見つけたのでちょっと嬉しく励みに。 https://www.fnn.jp/articles/-/626603 "世界一座って...
2023/12/12 10:45
ダイヤモンド○○山
ここに住んで30年近く経つのに 今までどうして気がつかなかったんだろう。 年に2回ほど訪れる山頂真上から陽が昇ることを ダイヤモンド○○山と呼ぶのです。 ダイヤモンド富士とか、そういう感じで。 たまたま朝、少し寝坊した元旦那さんが 『今、ダイヤモンド○○山だ』と騒いで起きて...
2023/12/07 14:30
12月(師走)は『昨日何食べた?』
気がつけば12月に入ってもう数日経ってしまってます。 1日は仕事で県の端から端へ出かけていました。 その時一緒に行った上司と色々とお話ししていて もしかしたら今の事務所の場所を移転するかも‥‥と。 まだ本決まりじゃないですが、 (今の事務所も綺麗だけど)オシャレなシェアオフ...
2023/12/04 16:00
仕事って、働けるってありがたい
昨日は月末で忙しかったけれども マイペースで仕事をさせてもらえることに感謝です。 仕事で使う可愛い切手を買いました。 山の切手♡ すごく可愛いです。自分宛にお手紙書きたいくらい。 さて、いよいよ師走に入りましたね。 本当によく言う言葉ですが一年が速いです。 今の仕事はボーナ...
2023/12/01 08:00
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cacoさんをフォローしませんか?