ドローンショーって凄いなあ。 1000機以上のドローンを立体的に動かしての夜空の天体ショー。 3Dだし、カラフルだし感動です。 昔、竜っていうのは蝙蝠とか鳥の集団がまとまって動いているのが見間違えられたっとかいう話があったけれど・・・ マジで竜が見えるよ! ドラゴンボールの”シュンロン”とか再現したら楽しそう~!!
一般的にはおっさん認定される年齢になっちゃいましたが、 まだまだやりたいこともあるし、もっといろいろチャレンジしてみたい! さあ、リスタート!!
意外と多いんですよね、ニューバランス好きな人。 スポーツに真剣に取り組む人々のためのブランドってイメージあるのかな。 そのニューバランスの中でも個人的にはこれが好き。 1989年に発売された「996」に限りなく近づけて復刻させた「CM996」。 かかとの「安定性」とインソールの「クッション性・安定性」を感じられるニューバランスならではの履き心地。
「アレルブロック 部屋まるごと ウイルス・菌 一発クリア」だって。 除菌スプレーっぽいものを探してたら出てきた。
コロナが流行しだしてから、ほんと焼肉屋さんにいかなくなった。 家での焼肉は油とびと煙が問題なんですよね。 以前からザイグルには注目してたんですが、でかい。 二人暮らしだし、食べる分をその都度焼いて食べるのでここまで大きいのは必要ないんです。 とか思ってたのに、小さいのが出てたんですね。 プレート幅が32cmになった。これならいいかも。 1月30日の14:59まで、22%オフだって。
スマートウォッチが広がるなかで、こだわりの腕時計を持ってる人にも朗報。 こんなのあったんですねー。 これは確かに盲点だった。 下手にスマートウォッチを持つよりオシャレ。 というか大人のかっこよさかな。 機能や細かなデータはこちらから。
今回の寒波で何年振りかの積雪。 こんなに積もるのは予想してなかった・・。 なんどか前を走る車のタイヤがスリップしてるのを見て、ちょっと怖かった。 やっぱりちゃんと持っておいた方がいいね、タイヤチェーン。 とおもって楽天で探すと、狙ってたかのように25日~27日まで30%OFF!! ジャッキアップ不要で女性でも一人で取り付け可能。 非金属なので金属の擦れる音も少ない。 しかも送料無料。 タイ…
yahooニュースに「中川翔子、手術」みたいなことが書いてあって驚いた。 ついこの前、テレビで激辛のチャレンジして元気そうだったのにって。 詳しく読むと、良性のしこりってことらしいので、大丈夫らしいけど。 しこりに関して、「見つかって良かったし、取れちゃうってことも良かったし、全然深刻なことでもないんで、大丈夫ですよ。良きやつだったんで」と腫瘍が良性であったことを明かしたそうですが、しこりっ…
ディパック界のレジェンド”グレゴリー”が進化してます。 高撥水素材を用いたり、通気性二重丸の3Dフォームを配したりますます使いやすくなってます。
これ可愛い。 この見た目でしっかり実力派の折り畳みナイフなんです。 Shark bomb knife(シャークボムナイフ)っていうんですが、 アメリカで40年の歴史を誇るナイフメーカー「マスターカトラリー」が展開する「TAC-FORCE」が作ってます。 「TAC-FORCE」のナイフはアメリカでは医療・警察・消防・レスキューなどでも使われている信頼性のあるナイフ。 キャンプとかで使ったら注目浴びそうですね。
幻の名車TOYOTA2000GTが現代によみがえる!? 画像を見た瞬間にビックリしました、どうみてもTOYOTA2000GTです。 ところがこれ愛知県岡崎市にあるロッキーオートが手掛ける「Rocky 3000GT(以下3…
ちょっと前まで、無水調理ってバルミューダとかが必要だったのに、 今では電気圧力鍋でも、無水調理できちゃうんですね。 一応健康には気をつけてるし、無水調理って意識してやってました。 無水調理は、野菜やお肉が本来持っている水分や脂で調理をするため、余計な油を加える必要ないです。 だから一般的な作り方よりも料理はヘルシーになり、カロリーカットにつながります。 また素材からたっぷり旨味が引き出され…
エイチ・アイ・エスが気球型宇宙船「Spaceship Neptune(スペースシップ・ネプチューン)」で宇宙の入口までのそらの旅を始めるって。 凄い時代になったねー。 といっても、費用は1人12万5000米ドル+手配料金55万円。 なかなか手の届く金額じゃないですが、夢が広がります。 それでもこの金額でも、最初の募集はすでにいっぱいだって。 だから早くても25年以降らしいから、そのころにはそれくらい平気で使えるよ…
先週の世界一受けたい授業でやってた若返りに効果があるっていうNMNのサプリ。 番組直後は、アクセスが集中したんでしょうね。 全然買えそうになかったNMNサプリ。 今はちょっと落ち着いたのかな? 買えるようになってます。
コロナに加えてインフルエンザも流行。 インフルエンザ対策として適度な湿度が重要。 国立保健医療科学院ホームページを見るとインフルエンザウイルスの6時間生存率は、 絶対湿度11 g/立方メートルの場合…5% 絶対湿度7 g/立方メートルの場合…20% 絶対湿度5g/立方メートルの場合…50% なので加湿器を探してみたら、面白いのがあった。
今日の世界一受けたい授業は衝撃的でした。 老化防止に効果のある物質の研究が進んでいて、実際に販売されているサプリもあるって。 それがNMN。 NMNというのはニコチンアミドモノヌクレオチドの略でビタミンB3から作られた食品成分。 ワシントン大学の今井眞一郎教授がNMNの接種で老化を抑え、機能を改善できるという論文を発表されました。 これにより、NMNは抗老化物質として世界中から注目されてます。 マウスにNMN…
冷凍商品のラインキングの番組やってて、なぜか帝国ホテルの野菜カレーが冷凍になってるってところに引っかかった。 同じ冷凍のカレーでも、帝国ホテルのはやっぱり違うんだろうか?
寒くなって何が嫌って足先が冷たいのが嫌い。 上着とかはあったかいのがどんどん出てくるし、重ね着すれば暖かい。 (今はワークマンがお気に入り、まだ重ね着せずに耐えられる) でも、足先はねえ。 いろんな靴下を買ってきたけれど、これで最後にしたいなあ。 吸湿発熱だから、いいと思うんだよねホカロン。
テレビはもう通常のテレビ番組を見るだけのものじゃなくなった。 ネット動画なども綺麗に見れるのが普通になっていくのかも? このSONY BRAVIA XRJ-55A80KなんてGoogle TV機能を搭載しているから 音声検索や操作もできるし、ゲームや音楽などあらゆるアプリの操作性が向上してる。
瞳を大きく見せたい人にこのカラコンが人気なの分かります。 それにナチュラルなブラウンっていいですよね。 なんにしても、モデルに新木優子はズルいって。
年明けのジョブチューンでローソンのスイーツのジャッジ企画を見て気になってた。 というのも、実は番組終了後、即ローソンに走ったのです。 ですが、一番気になってた「濃厚生チーズケーキ」が見当たらず、 「塩豆大福仕立てのもち食感ロール」だけ買ってきて食べました。 「塩豆大福仕立てのもち食感ロール」も十分に美味しかったです。 何の違和感もなく普通に美味しいロールケーキ。 なのに、塩豆の塩味が口に残…
メタバースで稼ぐ? アフィリエイト塾としてスタートして既に15年以上。 インターネットの世界だけじゃなくリアルビジネスの世界でも稼げるようになってしまう塾。 それがK塾です。 メタバースに関心があってこれから始める人にはそのメタバースの始め方から案内してくれて、 その中で稼ぐ道筋を教えてくれるのがこの塾です。 これからの半年で人生を変えたいと思う人にとってはチャンスです。 31期の募…
あの安室奈美恵さんの復活が計画されているという記事。 引退後も圧倒的な人気があるだけに、本人がその気になれば可能性は十分。 引退理由だった喉の調子が戻っていたら十分信用できる記事なんだけど・・ 今日発売の女性自身に掲載されているんだって。
明日から仕事始まり。 また朝から車のフロントガラスの凍結と格闘するのかぁって準備して良かった。 今までお湯かけて削ってっていうのをしてたけど、ダメなんだって。ガラスは急な温度変化に弱いし、ヘラはへたすると傷つけるらしい。(プラスチックのヘラなんかでガラスに傷がつくなんて無いって思ってました。) 一番いいのは、解凍スプレーだってさ。…
非常用トイレセット、こんなのあるんですね。 昨年末の大雪で車の中で何時間も立ち往生されてた画面が浮かびます。食料や水も当然必要ですが、下の方も大変。 突然んの断水なんかになればトイレ大変です。 非常用の災害袋にはこれも入れとく必要ありかな。
スマホに接続して、目の前に表示される画面でアプリの操作や映像体験が可能なARグラス。 この目の前に表示されるというのが、ちょっと凄いです。130インチ程度のスクリーンに見えてしまいます。 でっかいディスプレイです。 軽量で見やすいこともあって、2022年のARグラスの80%のシェアなんだそうです。 <table border="0" cellpadding="0" cellspaci…
2023年、新しい年が始まりました。気分とともに運気も上げたいものです。 特に金運を上げたい人は、買い替えるタイミングを選びますよね。立春の2月4日頃から穀雨(こくう)の4月20日頃が財布買い替えにおすすめのタイミングだそうです。 この時期に使い始める財布を「春財布」とよび、財布がはる(張る)ことから、財布の中身がいっぱいになるとされ、
「ブログリーダー」を活用して、resta2022さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ドローンショーって凄いなあ。 1000機以上のドローンを立体的に動かしての夜空の天体ショー。 3Dだし、カラフルだし感動です。 昔、竜っていうのは蝙蝠とか鳥の集団がまとまって動いているのが見間違えられたっとかいう話があったけれど・・・ マジで竜が見えるよ! ドラゴンボールの”シュンロン”とか再現したら楽しそう~!!
スタジオジブリ『アーヤと魔女』面白かった。 でも、謎?が残ったね~。 12人も魔女とかお母さん?とか・・・ エンディング見てると原作があるらしい。 ダイアナ・ウィン・ジョーンズっていう人の原作本。 謎が解けるかも・・・、気になるじゃん!
今朝の「おはよう朝日です!」で言ってた広瀬すずの花粉対策が気になった。 洗濯とかも楽になるし、布団とかもスッキリするから凄く便利!らしい。 肝心な商品名を聞き損ねて、その後の使い方とか岩本アナウンサーの「大きすぎる」みたいなコメントから 多分これだと思うんだけろなあ・・
なんか津田健次郎大流行。 遅咲きの人気俳優、というか声優さんという方が正しいのだろうか? 呪術廻戦の七海建人のファン多いみたい。 実際、あれは良かったねー。 でも、マスコミに対してちょっと斜に構えてるので 映画『マイホームヒーロー』への誘導かなあって見てしまうんだよなぁ。
ドラゴンボールって世界中にファンがいるんですね。 実物大の孫悟空のフィギュアの写真を撮る外国人がいっぱいいたそうです。 中国外務省まで反応したらしい。 ゲームのドラゴンクエストも、鳥山明さんのキャラ設定の影響大きかった気がします。 スライムのイメージって鳥山明さんが作ったって言えるでしょうね。 本当にドラゴンボールがあったらいいのに・・・
今年の芸能人格付けチェックは以外な展開が多くて面白かったー。 GACKTが最後に消えたーってのはちょっと話題になりそう。 GACKT本人の間違いじゃないけどね。 それよりも、ほとんどの出演者が間違えた浜田雅功の作ったチャーハンの方が気になった。 チャーハンって何度も作ってるけれど、なかなか美味しくできないんだ。 母親が作ってくれたチャーハン(というより焼き飯)みたいにつくりたいんだけれど、 …
お正月気分でのんびりしていたら、芸能ニュースもいっぱいだった。 一番の驚きは田中みな実と亀梨和也との熱愛報道。 お似合いといえばお似合いなんですが、ちょっと予想外。 個人的はイメージですが、田中みなみと亀梨和也というのがあまり繋がらないんだよねー。 まあ、あくまでも勝手なイメージです。 当人同士がラブラブみたいなので、うまくいくといいですね。
あらあ、「福本大晴(Aぇ! group)とのマネージメント契約を同日付で解除」ってか。 コンプライアンス違反だそうだけれど、詳細は公表せずなんだって。 何やらかしたんだろうね? おはよう朝日です!で親近感持ってたから気になるんだけれど・・・ どうなるんだろう? レギュラー番組の対応とか・・・
今年は若い子の忘年会参加率が高いらしい。 一時期は特に会社の忘年会なんて、義務感しかないって感じだったのに・・。 やっぱりコロナの影響かな。 人間関係が作りにくい学生生活を送ってきた青年たちが、人とのつながりとかを求めてるのかのしれないですね。 ただ気を付けてほしいのが、アルコールの量。 飲み会とかコンパとかが少なかったから、自分の適量っていうのが分かってなかったりしますから。 …
チーズケーキ大好きなんです。 なんだけれど、これ知らなかった・・ 「とろ生チーズケーキ」 画像だけでもそのトロトロ具合が分かるけれど、そのとろ生食感っていうのが分からない。 めっちゃ気になります。 クリスマス用にいいかな。
結局何も当たらない宝くじを買うぐらいなら、この福袋の方が絶対お得。 北海道グルメ福袋! 最低、自分の欲しい北海道グルメは手に入るし、もし当たったら豪華景品が手に入る。 お正月のお酒のおつまみを購入して、結果景品まであたったら正に福袋ですね。
楽天スーパーセール直前で下調べと思ってたら、スーパーDEALでも40%OFFとかある。 「口腔洗浄機 コンパクト ブラー ジェット ウォッシャー」が40%OFFなのを見つけた。 うちの奥さんが利き腕を怪我してた時に、歯磨きがしづらいっていうのでこういった水流式のを買ったんだけど こっちの方が性能がいい。(技術の進化ってやつですね。) なにより気になるのは、充電式になってるってこと!! ちょっと悔しい。 …
ほんと寒くなりました。 部屋の中にいるとそこまで寒さをかんじることはないのですが、足元だけがひんやりなんですよ。 贅沢言えば床暖房にしたいのですが・・・ で、見つけました、これ! 足元を暖めるのに最適! オープンにしても使えますが、熱を無駄に逃がす必要もないので閉じて筒形にできるので完璧です! しかも・・・ スーパーディールで2.5倍20%ポイントバック
UEFAチャンピオンズリーグ、来年2024年6月1日までの長丁場だけど、楽しいです。 スポーツニュースでもどんどん取り上げてるけれど、以前よりも興味深く見てる。 なんだろうなあ、日本人が所属しているチームが増えてるのが大きい。 日本人プレイヤーのレベルが上がってるってことだな、うん。
マツコの知らない世界でやってたけれど、ホットプレートが進化してる。 個人的にきになったのが「吸煙グリル調理器 ゼロスモーク・デラックスⅡ」。 強力ファンが煙を吸引、油はね抑えてくれる。 煙やにおいを気にしないでいいっていうのが大きい。 まるで焼肉屋さんだね。
いやあ、ビックリしました。 永野芽郁って女優さん、もっとおとなしい感じの女性だと思ってたんですが・・ なんとハーレーダビッドソン「ストリートボブ 114」を購入して乗っちゃってます。 ハーレーダビッドソンを購入して実際に乗っているのが動画になってるんですが、 購入の時は黒髪だったのが、実際に運転する時にはしっかりライダースーツに身を固めて、なぜか金髪になってる。 それが決まってるからカッ…
なんでこの時期にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が話題になってるんだろう?って思ったら、 次回のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)はシーズン中の1週間、 できればオールスターウィークに開催できないかというアイデアがアメリカで出回っているらしい。 そうだねえ、確かにシーズン前のまだ寒い時期にやって怪我人でたり調整がおかしくなってシーズンを棒に振る選手もいたからねえ。 シー…
AmazonブラックフライデーってCMやってたけど。 昨日百貨店行ったら、いろんなところがブラックフライデーって売り出ししてた。 ブラックフライデー? それ自体に意味があるのか?って気になって調べたら・・ アメリカで感謝祭(11 月の第 4 木曜日)の翌日。クリスマス-シーズンを控えた年間最大の商戦が繰り広げられる日のこと。 流石、日本だねえ。 クリスマスだけじゃなくて、ブラッ…
金曜ロードショーで見たディズニー「ミラベルと魔法だらけの家」、予想以上だった。 最初はいまいち設定が良くわからなくて、見るのやめようかなっておもってしまったけどね。 なんでコロンビア?どういう時代背景?なんて感じでした。 でも、ミュージカル仕立てなんですね。 それにあのノリはラテンならでは。 「ミラベルと魔法だらけの家」はもう一度見たい! 今度は日本語吹き替え版じゃないやつを。 …
楽天サプライズデーってマジで驚くよ。 ルンバ s9が48時間限定で62%OFFって何?凄くない。 ロボット掃除機が登場してからどんどん進化は進んできてて、どこまで行くねん?って感じ。 掃除の履歴も見れるし、「ルンバで掃除して!」って声かけるだけで掃除してくれる。 おまけにゴミ捨てが年に1度でいいなんて・・大掃除の時だけでいいってこと? …
ドローンショーって凄いなあ。 1000機以上のドローンを立体的に動かしての夜空の天体ショー。 3Dだし、カラフルだし感動です。 昔、竜っていうのは蝙蝠とか鳥の集団がまとまって動いているのが見間違えられたっとかいう話があったけれど・・・ マジで竜が見えるよ! ドラゴンボールの”シュンロン”とか再現したら楽しそう~!!
スタジオジブリ『アーヤと魔女』面白かった。 でも、謎?が残ったね~。 12人も魔女とかお母さん?とか・・・ エンディング見てると原作があるらしい。 ダイアナ・ウィン・ジョーンズっていう人の原作本。 謎が解けるかも・・・、気になるじゃん!
今朝の「おはよう朝日です!」で言ってた広瀬すずの花粉対策が気になった。 洗濯とかも楽になるし、布団とかもスッキリするから凄く便利!らしい。 肝心な商品名を聞き損ねて、その後の使い方とか岩本アナウンサーの「大きすぎる」みたいなコメントから 多分これだと思うんだけろなあ・・
なんか津田健次郎大流行。 遅咲きの人気俳優、というか声優さんという方が正しいのだろうか? 呪術廻戦の七海建人のファン多いみたい。 実際、あれは良かったねー。 でも、マスコミに対してちょっと斜に構えてるので 映画『マイホームヒーロー』への誘導かなあって見てしまうんだよなぁ。
ドラゴンボールって世界中にファンがいるんですね。 実物大の孫悟空のフィギュアの写真を撮る外国人がいっぱいいたそうです。 中国外務省まで反応したらしい。 ゲームのドラゴンクエストも、鳥山明さんのキャラ設定の影響大きかった気がします。 スライムのイメージって鳥山明さんが作ったって言えるでしょうね。 本当にドラゴンボールがあったらいいのに・・・