こんにちは。こんばんは。十数年ぶりに吉祥寺に行ってきました。連休中だったせいか、駅や公園周辺、そしてサンロード商店街は大賑わいでしたね。井の頭公園の池もスワ…
地図パズル製作所(https://chizu-puzzle.com)の開発者ブログです。子供も大人も楽しめるパズルになっていますので、ぜひ一度挑戦してみてください。
地図パズル製作所管理人の都島です。今日は都島、、、ではなくて、宮古島の小話をしたいと思います。宮古島というと、エメラルドグリーンの海と青い空、一年中常夏、…
管理人が大阪府の地図パズルに挑戦してみました!果たして記録は??
こんにちは。地図パズル製作所管理人の都島です。今日は大阪府の地図パズルに挑戦してみたいと思います。大阪市には都島区がありますね!そんな私の名前の由来?となった…
歩いていますか?この暑さの中でも(2022年8月現在)歩きたい、それがアルキニスト…? さて、今回は東京の日本橋・浅草をぶらりと散歩します。 日本橋と言いつ…
皆さま、なんとついに霧島さんは仙台上陸です。伊達政宗に会ってきました(?)というのは、冗談ですが。 用事がありまして、重い腰を上げて仙台まで行ってきましたので…
こんにちは。都島です。前回に引き続き、関西の国道の話を書きたいと思います。関西には、一桁の国道が4本通っています。国道1号線、国道2号線、国道8号線、国道9号…
こんにちは。管理人の都島です。先日、数日かけて関西に旅行に行ってきました。そのときに、日本の国道の始点、終点をいくつか訪れてきました。 今日はその中で、関西の…
「ブログリーダー」を活用して、地図パズル製作所さんをフォローしませんか?
こんにちは。こんばんは。十数年ぶりに吉祥寺に行ってきました。連休中だったせいか、駅や公園周辺、そしてサンロード商店街は大賑わいでしたね。井の頭公園の池もスワ…
こんにちは。地図パズル製作所管理人の都島です! 今日は皆さんお世話になっている(?)地理院地図Vectorの使い方のTipsを紹介します。 でも、その前に地…
こんにちは~ひまわりです!スタバの新作「THE 苺フラペチーノ」はもう飲みましたかまだ飲むか悩んでいる方や、毎年のように発売されている「ストロベリーフラペ…
こんにちは。こんばんは。きのこ派?たけのこ派?と聞かれたら日本人は誰もがピンとくるあのお菓子。いわゆる「きのこたけのこ戦争」。 個人的にはどうでもいい論争の…
こんにちは。地図パズル製作所管理人の都島です! 先日門前仲町に行ってきました。目当ては門前仲町にある、有名なおせんべい屋さんです。そして、その後、別の場所に…
こんにちは~ひまわりです!2025年も変わらず人気のアサイー。「食べてみたいけど、ちょっと手が出しにくい…」なんて思っていませんか?実は、スーパーやコンビ…
こんにちは!管理人の都島です。 少し前に 1980年代の時刻表の現物を見た話をブログに書きました。その時刻表を見たことと、その時刻表に今は存在しないたくさんの…
こんにちは。こんばんは。最近ウィスキーにはまってます。ウィスキーといえば、スコットランドですよね。 スコットランドってどこにあるかわかり...ますよね。と思…
こんにちは~ひまわりです!韓国グルメやコスメで話題の街、新大久保。お店の数が多すぎて、どこが良いのか迷ってしまいますよね?今回は、そんな新大久保の中でも特…
こんにちは。管理人の都島です! 半年ほど前に、ついに地図パズル屋さんの東京都の地図パズルを入手しました!それで、即日ブログに書いたつもりが、、わすれてお…
こんにちは。こんばんは。最近、またカフェの新規開拓をしています。今回訪問したのは、BENOIT NIHANT GINZA(ブノワ・ニアン 銀座)さん。以前、…
こんにちは~ひまわりです!チョコレートがたくさん並ぶこの季節、プレゼント選びに迷ってしまうことはありませんかそんな時にぴったりの、とっておきのサンドクッキ…
こんにちは。地図パズル製作所管理人の都島です! 先日地理系ブックカフェの空想地図さんにお邪魔してきたのですが、そのとき、貴重なお宝を発見しました。198…
こんにちは。こんばんは。あんみつとか、みつまめとか食べますか?Japanese Traditional Sweets ですよね。スーパーでも売っているのをよ…
こんにちは~ひまわりです!今日は宝石のようでとっても綺麗な「琥珀糖(こはくとう)」をご紹介します 今回購入したのは「きらら琥珀糖」 中はこんな感じです 切っ…
こんにちは!管理人の都島です。 地図好きの方なら、一度は聞いたことある GeoJSON。中身を開いても緯度と経度の羅列でどんなものかよくわかりません。簡単…
この記事の続きです『すすきのの隠れ家をはしご酒~①』 人生で初めて北海道すすきのに行きました。楽しかったです(笑) 勝手な意見だけど、すすきのは銀座と渋谷…
こんにちは~ひまわりです!この度、地図パズル製作所から初のLINEスタンプが販売されました 毎日使いやすい☆かわいいパズルの日常 - LINE スタンプ …
こんにちは。地図パズル製作所管理人の都島です! JRE BANK がサービスを開始して、半年以上たちました。私も日々 JR 東日本を使っているので、JRE …
はろはろ。気づいたら12月。あともう少しで2025年。信じたくないですね。 最近友人からおすすめされたクッキー缶がめちゃおいしくてですね。ブノワ・ニアン(B…
こんにちは。5月も始まったばかりなのに夏バテしています。そんな私が最近ハマっているのが、スタバの「アールグレイミルククリームドーナツ」。注文するときに、どこ…
こんにちは ひまわりです!ついにGW後半の4連休に入りましたね実家に帰省したり、久しぶりに誰かと会ったりする方もいるのではないでしょうかというわけで今回は…
こんにちは、都島です!今回も引き続きおもしろい地名の話をしたいと思います。 まずは、子供ころに知って、びっくりした地名です。 「おやしらず」と読みます。…
「雨の日の夜の遊園地」は何かが起きそうな気配がする。でもそれは、フィクションの世界にのみ存在する話で。どこか不気味な書き出しで始まった当ブログですが、「夜の…
こんにちは。管理人の都島です! みなさん、おもしろい地名というと何を思い浮かべますか?きっと皆さまの地元にもいろいろなおもしろい地名があると思いますが、今…
こんにちは ひまわりです!最近は暖かくなってきたのでお花見をしたくなる時期ですねそこで私が昨年の今頃行った(笑)お花見にぴったりのおすすめの場所をご…
こんにちは。こんばんは。最近話題の麻布台ヒルズ森JPタワー内の「スカイロビー」に行ってきました。な、なんと、2024年4月17日に一般公開を終了するという…
こんにちは。都島です!先日用事で池袋に行ってきました。久しぶりの池袋ということで、どうしても行きたいお店がありました。。。それが、、餃子の有名店「開楽」で…
Gucci Visions に行ってきました。Gucci Ginza Flagship でやっている、Gucciの展覧会。予約不要、無料で入れるんです!Gu…
こんにちは ひまわりです!先日、スタバの花見だんごフラペチーノを飲んできましたずっと気になっていたのですが、桜の味ってどうなんだろう…と思いなかなか買う気に…
こんにちは。都島です!今日は佐賀県佐賀市の話を書きたいと思います。 佐賀と言えば、、人気がない、、、マイナー、、、そんなイメージでしょうか。笑 私も佐賀に…
こんにちは~ひまわりです!先日、頂いたお菓子でとても感動したお菓子があったので、皆さんにも共有しますそのお菓子の名前はこちら コメダ珈琲店の小倉トース…
ラーメンに裏切られて、その腹いせにケーキを食べました。※ケーキ屋さんに行く前に立ち寄ったところのラーメンがすっっっごく薄味だった。昨年の12月に訪問したお…
こんにちは。都島です。今度九州に行く予定があるので、JRで安く旅する方法を調査してみました。 個人的にすごいなと思った、切符はこれです! ●JR九州フリー…
※タイトルは危険なにおいがしますが、行列に並んだだけですのでご安心ください。東銀座に行ってきました。海外からのお客様が多く、いろいろなお店で行列ができている…
こんにちは~ひまわりです!今日のテーマはチョコ🍫ということで、最近の美味しかったチョコを3つご紹介します 1. 【スタバ】オペラ フラペチーノ 最近の中で…
こんにちは!少し前まで仕事がとても忙しかった、管理人の都島です。ということで、最近とても忙しかったので、グリーン車に乗って仕事をしてみました! 「え、会社から…
こんにちは。2024年、明けました。友人と今年は何を目標にするかという話になりましたが、横浜ツウを目指すのもありかも!手始めに、馬車道にある喫茶店 サモアー…
こんにちは。一年が過ぎるのが早すぎぃ!あっという間に2024年です。今年は全国津々浦々行くことができて楽しかったな~締め(?)ということで、ディズニー・シー…
こんにちは~ひまわりです!外は寒いのに店内はポカポカ…服が難しい季節ですよね。。 そんな、外がとても寒い時期ですが、マックカフェの ホワイトスノーチョコフラ…