ラグナロクオンラインのスキンに関連することを主に載せています。作ったスキンの紹介や、全くの初心者でも作れるようなやり方、スキン制作者さんに向けてテンプレートの配布などをしています。
こんにちは、ABです。 なんか早くもこのコーナーも2回目。
一体これはなんのコーナー? 気が向いたので、わたしが使ってみて良かったと思ったジェネティックの装備とかアイテムを紹介していく記事を、これから先不定期で書いていこうと思います。
こんにちは。 今回は最後まで作り、スキンを完成させる回ですー!
こんにちは。 今回はもっと細かいパーツを作って、さらにオリジナルのスキンらしくしていきましょう。 前回までで作るときの注釈は書いたので、ここからはもう前置きはなしで、どんどん作る話に入ります。 「この一言が来たらこの作業をして」という注釈のかくにんは、前回のROスキンの作り方6をごらんください。 nokoriga123.hatenablog.com それでは作っていきましょうー!
こんにちは。 今回からはそれぞれの画像を作っていく回です。
「ブログリーダー」を活用して、ABさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。