ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
発達障害、親だけが敵にならないように
豆もやしから、大きくなったので畑に植えてみました。常識がない発達障害児前々回のブログの、割り勘すっ飛ばし事件から、ずいぶん経ちました。同年齢の人間からすると、はなはだしく常識にかけているげんちゃんは、まだまだ、教え込んでいくことが、山ほどあ
2023/06/30 21:14
自閉傾向? 言わずにおれないことも、言わない
(※庭の土づくりしてます。我が家の庭の雑草。名前知ってたら教えて下さい!)前回の”タクシー割り勘事件”は、リアルなお付き合いのあるブログ読者のママからも、ほんとに驚かれました。おきてしまえば、私的には、なるほどありえるよね、と思うのですが、
2023/06/22 21:02
発達障害、高校生で初めての”割り勘”。
学校に飾ってあるオブジェ コンセプトはすてきなんですが、そもそも、それを感じるパーツから、作っていかなきゃいけないげんちゃん、そういう子がいることは、わかってもらえそうにないですね~。こういうオブジェに、ちょっとしらっとしてしまう母親もいる
2023/06/13 21:02
昔の日本のスタイルが、今からは新しいのかもな~。
2年後の自然農法、野菜の時給を目指して、まずはコンポストを作る。笑 げんちゃん、有用菌をまいております。日本はどうなっていくのだろう6月になりました。最近の社会情勢はやばいです。LGBT法案が無理無理国会で通りそうです。これが通れば,男であ
2023/06/05 21:19
必要なことも言わなくて平気、発達障害のメンタリティー
げんちゃんが合宿で、昔作った焼き物。S先生との合宿は、思いを形にする、と言うことも大きなテーマのようです。さらに落ちるので、学校を休ませたげんちゃんとの日々は、ほんとに目が離せないし、気が休まる暇もないと言った感じです。前回のブログで、朝か
2023/06/02 15:34
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、げんママさんをフォローしませんか?