ドキュメント72時間SP フランス・パリ 街角のマンガ喫茶で フランスの漫画喫茶 読まれている漫画は「スパイファミリー」 「薬屋のひとりごと」 https://www.animax.co.jp/programs/NN10002862 「薬屋のひとりごと」アニマックスで9月11日から再放送 【2025年放送決定!】TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期 ティザーPV https://youtu.be/tVIS9VZBExo?si=JnR0e6LD-sR1Bx3z
ラジオで聴いてラジコで聴き直す日々 ラジオの感想、テレビの感想、番組で頂いたプレゼント紹介など。
子どもの頃、貧しくてテレビも差し押さえられ その時からラジオを聴いてました。 今はラジオとラジコ両方使っています。
2024年9月
ドキュメント72時間SP フランス・パリ 街角のマンガ喫茶で
ドキュメント72時間SP フランス・パリ 街角のマンガ喫茶で フランスの漫画喫茶 読まれている漫画は「スパイファミリー」 「薬屋のひとりごと」 https://www.animax.co.jp/programs/NN10002862 「薬屋のひとりごと」アニマックスで9月11日から再放送 【2025年放送決定!】TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期 ティザーPV https://youtu.be/tVIS9VZBExo?si=JnR0e6LD-sR1Bx3z
2024年9月
「ブログリーダー」を活用して、ラジオペンチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ドキュメント72時間SP フランス・パリ 街角のマンガ喫茶で フランスの漫画喫茶 読まれている漫画は「スパイファミリー」 「薬屋のひとりごと」 https://www.animax.co.jp/programs/NN10002862 「薬屋のひとりごと」アニマックスで9月11日から再放送 【2025年放送決定!】TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期 ティザーPV https://youtu.be/tVIS9VZBExo?si=JnR0e6LD-sR1Bx3z
今日の放送でジョーの母:小池正子さんが亡くなってしまいました ナースコールを押しても誰も来ない 廊下にいた看護師さんに言っても来てくれない ジョーも来ていたけど言葉は交わさず 心停止の後、泣いていました。 一方、関川にプロポーズされた愛子はお断りをしてケーキだけ頂き滝乃と食べる 滝乃は「あんずがいいかな?」等と言っていました。 感想、 神戸の病院で亡くなったジョーの母 最後は放置だ…
ジョーの母が生きて居ると知らされる美月 病室前まで行ったが会わずに帰ったジョー 美月は気になって会いに行った 病室へ入ったら看護師に怒られて出る ジョーの写真があったので ジョーの母だと言う美月 同じ頃、滝乃も体調不良で愛子が帳簿を付けている 関川が愛子にプロポーズする。
君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。 やっぱり本家本元が良い 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。(1984年)/中原めいこ https://youtu.be/1Qzpr5ZTVJw?si=mydg2RKzWLreE621 ウイキペディアより 中原めいこが1984年4月5日にリリースした6枚目のシングル 作詞・作曲 中原めいこ(作詞・作曲) 森雪之丞(作詞 #1) 以下の方が評価が高く気に食わない 降幡 愛「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね…
朝ドラは特別なんだな~と思う 花江の子はダンスホールでサックス奏者(トランペットだっけ?) 今後、裏表のある登場人物がそこに絡みそう 女性は家にいて家事と育児 (「青い山脈」という映画でもそういう教育をしていた) 男性は働いて家に金を入れる (金を入れる人が一番偉い・・・と洗脳?) 寅子の弟が法律のお勉強会を開き そこに来た子が働きたい女性に対して偏見を持つ (昔はそれが偏見ではなく当た…
大河ドラマ「光る君へ」に 伊藤健太郎が出演するというニュースがあり いつから出るのか楽しみです 賢子(主人公の子)のお相手役らしいので もう少し先かな? 今までは不細工ばかりだったけど 大人になった賢子は綺麗なので楽しみです。 伊藤健太郎といえば「アシガール」に健太郎という名義で出演 面白いドラマだったので再放送見たいです。
梓が新しい彼女を連れてきた 愛子は慌てて滝乃と美月を呼ぶ 同じ病院の研修医:萩原晶子 目の前で尻に敷かれている梓を見て こんなことなら曜子さんの方が良かったと嘆く 滝乃は「曜子さんの方が愛子さんの言うこと聞きそうだし・・・」 のようなことを言う 感想、 愛子さんの気持ちが分かります。
昨日の放送で滝乃が「美月ちゃんが泣いてる」と気づき椿屋へ 今日の放送で滝乃は椿屋へ戻る 以前と違い皆とおしゃべりしている 美月は撮影所の黒田と関川の元へ行きスタッフにしてもらう 杉本さんの下で働きたいと申し出る 錠島は戦隊ヒーロー 晋八は殺陣師に戻る
松山千春 ON THE RADIO 2024.8.18 この日の放送 入院先からスタジオへ 心なしか勢いがないような? 入院して食事制限と薬と注射 血糖値を下げて手術に挑む 話では、糖尿病の場合 緊急手術はするけどそれ以外は入院して血糖値を下げるとのこと (血糖値って急に下げると良くないらしい) かかった曲が「天使の・・・」 看護師を表現してるのかな? 全国のファンが待ってるから 元気で戻ってきてほし…
ターコがフランスへ行ってしまい 寂しがる忍 渚はおっちゃん(忍)に笑ってほしい 渚がいつものように拾ったガラクタで作ったものを 神社の祭りで売ろうとしたら 輩がやってきた・・・ 親分(山城新伍)が助けに入る 「千円売れたら300円を輩に払う」と言ったけど 渚は「半分あげるよ。」と言ってしまう 輩が販売を手伝う 荻田正樹(古本屋「古書現世」の店主)が忍の作品を売り込もうと 新聞記者の同級…
「X」で素晴らしい絵を発見 https://x.com/niratama0896/status/1825162047505723816 それぞれの特徴をよくつかんでます 絵が上手い人に憧れます ※ドラマの感想 歴史が難しい 名前が似ていて覚えられない そんなわけでドラマの内容はどうでもよくなった 後は背景を見ています それと当時の時代にあった俳優なのか? みんな「おかめさん」みたいな顔に見える
ここまでの感想 朝ドラに出る俳優はこの間に成長する 現実母親ではないけどすっかり母の顔の主人公
私は「血」が出てくるシーンが嫌いです ドラマもアニメも映画も ついこの前もたまたま合わせたら「流血」 (映画ヴィレッジ) R指定ではなく 流血指定にしてほしい (見たくないから) R指定 《Rはrestricted(制限された)の略》映画観覧の際に年齢制限が設けられていること。 また、その区分。 [補説]日本の映倫規定では、15歳以上が観覧できるとするR15+と、18歳以上が観覧できるとするR18+が…
渚と一緒にホテルから出てくるところを見てしまうターコ (渚はバサマが持って来てしまったライターを返しに行った) 榎本は忍とターコのことを知ってしまう ターコの妹:真紀(秋野暢子)と仲良くなる 真紀は大学の友達(岸部一徳)を子分のように扱う時がある ここを最後にターコはフランスへ ヒロイン交代 感想 やはり渚が面白い バサマは渚と忍が上手くいくことを望んでいる バサマも面白い 大原麗…
美月は椿屋の女将 晋八は男衆 ママは椿屋を手伝う 梓は泌尿器科で染料の実験 滝乃は麻生と一緒だけど 不穏な空気 というわけでもとのさやに戻りそうな雰囲気 タイガー・ウォン( 虎之助)が椿屋に泊まる 雀蓮が気づき椿屋へ 昔の大部屋仲間を呼ぶ 美月に昔のいじめを謝る先輩たち 感想 いよいよ終盤へ 二人の母がいることの不自由さもあったが、 思春期の悩みなど相談できたことは良かったと思う…
松田ゆうき ポテサラジジイ化 昨日の「ごじむ」で 松田優作の娘が「食事くらい家で作れ」ですと? この人何も知らないんやな~? 「ポテサラジジイ」を思い出しました。 子どもの頃、すごい貧乏で 家には電話もないしテレビもない ガスも電気も付かない そういう家庭でした 母は料理が出来ない人ではありませんが 上記のような状態で子どもの弁当も作れず 貧乏だけどパン屋さんにサンドイッチやおに…
後半で松山千春さんの持病 狭心症で手術するから秋からのコンサート出来なくなったそうです 糖尿病もあるので血糖値を下げることも必要 だそうです 私も糖尿病で手術の時 A1c7以上は麻酔をかけられないと言われ 薬で下げました なかなか思い通りに行かない人生 ファンは応援しております
タブレット純さんゲスト 「あゝ上野駅」 ソフトクリーム屋さんの機械が壊れて 食べられず座っていた ありえないトラブルが起きる 除霊したけど・・・三千体の霊が付いてる (機械は30分くらいで直った) 牛乳屋さんが作る羽生のソウルフード 店主の方とお話 町内会の方が集まってきた そこでも皆さんとお話 らじるらじる 聴き逃し有 …
アニメ映画「はだしのゲン」 原爆投下される前から 赤ちゃんのいるおかあさんが栄養失調で寝込んでしまった 隣の朴さんが「鯉の生き血を飲ませると良い」と聞き 鯉を盗むため他人の家の庭で釣りをして釣ったとたん家主に見つかり殴られた 「何度でも気が済むまで殴ってくれ」とゲンと弟 何でそんなに鯉が欲しいのか聞かれ 病気の母親のためと説明 家主は許してくれたので持ち帰った お姉ちゃんが料理してお母さ…
ちょっと前に話題になった不細工ちゃん(名前書きたくない)が降板 前から不愉快だったので降板されて当然 そしてその後誰が良いか?については カメアンドアンコー この方々はラジオを知ってるので 今どきのテレビから来ただけの低能人とは違います 聴いている人の気持ちを分かってくれる頭脳明晰で嫌味のない人が良いです 馬鹿笑いして終わる昨今のラジオはつまらないのであまり聞きたくはない。 (文化放送の…
麻生 祐二は滝乃の元カレ 椿屋に泊まっている 麻生が現れてから パパと滝乃が変 外出するわけでもないのに 今まであまり着たことのない着物を着ている 麻生が滝乃の元カレと知っている美月のパパは心穏やかではない。 ジョーがあの後晋八のところに来て お金を返した 美月にも返すという。 感想、 美月の恋愛は置いといて 滝乃の事を描くみたいです。
昨日川に落ちて全身生乾きの寅子 高瀬や他の皆が少しずつ本音を漏らす 今まで何か言いたげだった小野知子(堺小春7)も口を出す ユミの偽装が再発覚 特に怒らない寅子 テストになると腹痛になるところが 亡くなったお父さん優三に似たようだ ユミがいないとき、「仕事行きたくない~」と ゴロゴロ転がる寅子の元にユミが忘れ物を取りに帰宅 何も見なかったようなフリして(スンっ)いってらっしゃい。 寅…
朝ドラ NHKBS 「オードリー」(91) 突然椿屋の表にジョーが来て 3日何も食べてないから何か食わせろと・・・。 おかあちゃまが呼ぶのでジョーの腕を引っ張り 「カツドウ屋」へ ここ(京都)へくれば何か良いことがあると思ったが 何もなかったので東京へ帰るから 「金貸せ」というジョーに 「お金はあげるから・・・」と家に取りに帰る美月 晋八から金を貰い 美月からも貰って消えるジョー ・・・ 椿屋の…
おめでとうございます https://x.com/1134golden/status/1812706122840883686 文化放送「ゴールデンラジオ」でお祝い ボヘミアンを唄う阿佐ヶ谷姉妹(姉) https://youtu.be/UUidDdhNvg8?si=PRQLBYPA08Gsa3Ey
撮影が終了して花束を受け取り杉本に笑顔で手を振りその後倒れる 病院へ行ったけど時すでに遅し・・・。 樹里の思い通りに杉本のアパートに帰り一緒に過ごす 弟に呼ばれた美月はアパートに入るが 樹里は杉本の腕の中で亡くなっている。 虎之助は父親:栗部 金太郎に果たし状を送っており 共演したあとに香港へ 撮影所と樹里の命が終わってしまった。 感想、 樹里は意地悪で嫌いだったけど いないとなる…
最近のタブレット純さん出演のラジオ番組 (レギュラー以外) ・「ひるどき!さいたま~ず」 https://www.nhk.or.jp/saitama/hirudoki/ この前の「ひるまえほっと」で行った 羽生市の話 純さんの兄が好きだった「ゲームセンターあらし」の 作家すがやみつるさんからメッセージ 主題歌アツ過ぎ!【ゲームセンターあらしアニメ】 https://youtu.be/c10F0w_95-s?si=D_CmWTnXuQRIy_8g ※らじるらじる「聴き逃し…
ここ最近の様子 杉本と樹里 手術を勧められるが医師は100%治るとは言えない 仕事へ行くための電話をする。 樹里の元カレ「青葉城虎之介」は実は 雀蓮と栗部金太郎の隠し子 虎之介が香港へ行くので 雀蓮と虎之介に会ってほしいと金太郎に頼む社長 美月は滝乃と愛子とパパに 今まで言えなかったことを告白 東京へ行くと言う。 感想、 樹里に付き人にと言われ東京へ行きたいという美月 樹里が亡く…
寅子は反省し皆の話を聞く 「スンッ禁止」というけど ユミは「スンッ」状態 新潟へ栄転の寅子はユミと一緒に行くことに。
きっと寅ちゃんはパパなんだ 一家の経済を支えるパパ パパは料理好きだけど 後片付けしないパパ 「家につくまでが遠足」なら 「後片付けまでが料理」です そこらへんが分かってない 面倒ごとは全部放りっぱなし 家事や育児が大変なことを 知らない寅子 この後そのとばっちりが来る?
おすすめアニメ動画 『薬屋のひとりごと』第6話・新録オーディオコメンタリー【チャンネル登録者数300万人突破記念】 https://youtu.be/St7KqIh1YMU?si=PNgZOOAIBr93XwBe (はたして2期を見ることができるか?) 劇場アニメ『ベルサイユのばら』特報第二弾/2025年新春公開 https://youtu.be/lxA2wEndpTg?si=fzp53nKdhw2kSEQN (昔のアニメもアニマックスあたりで再放送するかな?) アニメ「夏目友人帳 漆」…
次週の「オードリー」 ついに樹里の命が終わる? 杉本と恋仲に・・・ しかし病はすすむ 今週末、美月の弟が研修医で 脳外科の先生に相談した方が良かったかも? のようなことを言っていた。 薬を飲んでいることを誰にも言わないよう 杉本に話す 美月をライバルだと思ってたと話す 滝乃は樹里が上手いこと言って 美月を東京へ連れていくのではと心配する その心配はいらないとおかあちゃま(滝乃)に話す…
お館様の元へ無残が来た はじめまして・・・だね 無残は藤の花の耐性を持ったのかな? それとも藤の花はないのかな? 柱稽古編のエンディング 不気味漂う 最初に聞いたときは 無残が歌ってるのかと思いました。 いよいよ決戦? 楽しみです。 おはぎ食べたくなりました。 ※アニマックスで見ているので1週間遅れです。
大河ドラマ「光る君へ」からウイカがゲスト この子うるさい 見るの止めます。
オードリー 美月はジョーの次に杉本へ 樹里は大スターになり 椿屋の客になる 杉本におにぎりを作っている美月 滝乃は「おにぎりはふんわりと」 愛子は「崩れるから固く」と 二人とも逆の言い方をする 杉本に差し入れ その後、樹里が来る。 ジョーはドラマに出ていて すぐいなくなる殺される役 美月の話では樹里は痩せた。 愛子が梓のために樹里にサインを貰う その後、滝乃に怒られる。 感想、 …
2024年7月2日放送 NHK「ひるまえほっと」にタブレット純さん御出演 タブレット純さん 埼玉県羽生市で「昭和レトロ」を探す旅 1万点以上の“お宝”博物館や街並み楽しむ https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/articles/101/007/74/ レトロなお店の看板を見て 「Tシャツにしたい」と言う純さん 最後の方で犬と戯れてる姿が印象的でした。 ※見逃し配信 NHK受信料を払っていて ネットから登録すれば NHK+…
昨日放送の「笑点」にタブレット純さんがゲスト出演しました 前に御自身の番組で匂わせがあり そこから2週間くらいして社長のXと御自身のラジオ番組で出演する旨の話があり 楽しみにしていました。 「笑点」始まって待っていると CMが多くなかなか純さんが出てきません。 やっと紹介され登場 ウクレレ持って紫のスーツで 丸い眼鏡で登場 (あのすばと同じ衣装) ネタは過去に聞いた「よせばいいのに」シリーズ…
・所属事務所 株式会社トルバ https://toruba.net/ (純さん曰く「トルバ」とは「仕事を取る場」という意味だそうです) ・所属レコード会社 コロンビア https://columbia.jp/artist-info/tabletjun/ (「母よ」絶賛発売中) ・公式ブログ タブレット純の世界 https://ameblo.jp/tablet-jun/ ・公式X (社長名義) トルバ https://x.com/beatkazuo 笑点の写真 https://x.com/beatkazuo/status/…
『惨殺浪人・夢死郎』を真似した殺人事件が起きてしまい スポンサーが降りたので終了 『若侍七変化』が代わりに始まる 主演はジョウジマ 樹里が美月に「ジョーは返すわ。」と言い放つ ジョーはもう終わりだと・・・。 マスコミが押し寄せる椿屋 隣の美月の家が通り道になってしまう。
渚は母から預かった50万円をおばあちゃんに返すために ゴミを拾ってアクセサリーを作り路上で売る その後、忍と歩いてるところを ターコの妹に見つかる 忍が住む古本屋へ行くターコ そこに出てきた渚 毎日ナンシー(ターコ)のラジオ放送を聞いてる 一人息子:光政に「ナンシー」と呼ばれ振り返ってしまい 忍にバレる
昨日の「バラいろダンディ」に大竹まことさん御出演 久しぶりにテレビでまっとうな人を見たような気がします。 アメリカの大統領選挙にたいして 「二人とも辞めろ」 ここまで若い政治家を育てられなかったのか?という話に同意 (日本もアメリカも政治家は爺さんが多い) ・死ぬ前にもう一度食べたい料理 大竹さんは「アップルパイとエクレア」だそうです。