離職率の高い介護事業所が一番初めに行うべきは人間関係の改善
この記事では、離職率の高い介護事業者のリーダーがキチンと認識し、改善しなければならない人間関係について解説しています。 私がリーダーを行っていた時に一番力を入れていたのが、人間関係の構築でした。 他の記事でも書いたように、リフレーミングなどを使ってスタッフのストレングスを引き出したり、スタッフの視点をポジティブに変換することを行っていました。 その結果、小さな介護事業所でありながら、年間に一人スタッフが辞めるか辞めないかの離職率でした。 離職率が下がったおかげで、人材不足に陥ることもなく、利用者さんに安定して統一したケアを提供することができたのです。 リーダーは離職率があがる原因を認識し、その…
2022/07/31 12:26