危険物乙種4類を擬人化(擬鳥化)する4コマ&創作漫画ブログです。 「エレメントリ」というトリの国を舞台に、個性強すぎ系なキャラがどったんばったん大騒ぎ。危険物のことも分かる(といいな!)漫画です。4コマは毎週土曜日更新予定。
Q.そもそも危険物とは何か? A.危険物とは、消防法別表に定める「火災を起こす危険性のある化学物質」です。第1類~第6類まで定められています。 第4類 引火性液体 第5類 自己反応性物質 このブログでは乙種4類と乙種5類をメインで出していこうと思います。
【実話漫画】空腹時に吐き気がする会社員が内視鏡検査を受けた話②
前話はこちらから↓https://elementori.blog.jp/archives/17519012.html【あらすじ】空腹時の嘔気、便秘、下痢、食欲不振という消化器系病気ビンゴで満場一致ビンゴ取れてる会社員が内視鏡検査を受けたぞ。ファーーーーーーーー!?!?!小さいものはなんやかんや見つかりま
【実話漫画】空腹時に吐き気がする会社員が内視鏡検査を受けた話①
※この漫画は空腹時の吐き気、食欲不振、便秘、下痢に悩んだ作者が 内視鏡検査を受けたときの実録エッセイ漫画です。 何かの参考になればいいですが、症状のある方は早めに病院に行きましょう。★オメプラゾールの擬人化とフルオロウラシル(トリ)7月14日は内視鏡の日なん
危険物擬人化シリーズ アセトン編というわけで花の女の子アセトンちゃん。最も単純なケトン体を持つ子です。一番認知度の高いものとして、除光液(ネイルを落とす液体)に含まれています。有機溶剤によく溶ける。そして水にも溶ける。かなり親和性の高い子。彼女にかかれば
危険物を擬人化(擬鳥化)し始めて実は数年経ってる。まだ出てきてないやつ多すぎ問題。ていうか今後いつ出てくるのか問題。描きたい子たくさんいるんですよ。描きたい話もあるんですよ。作者(ピヨモト)の筆が遅いだけなんだよ。だって忙しくて休日以外まったく筆が進まな
トルエン擬人化の話つづき。ねぇ知ってる?トルエンって毒劇物なんだよ?(豆しば風) というわけでトルエンは相手に幻覚を見せられます。普段はその力を抑えていますが、気に入らない相手には発動させて戦闘不能にします。ただ、トルエンのにおいを嗅ぎ続けても同様に幻覚
危険物の擬人化シリーズ トルエン編危険物乙種4類 第一石油類 トルエンの擬人化(擬鳥化) オレンジの親友。3姉弟の真ん中。姉はベンゼン、妹がキシレン。誰とでも仲良くなれる人たらし。人(鳥)の顔色の変化にすぐ気づく。かわいい顔してふわふわしているくせに時々腹
擬人化絵師あるある。自己肯定感マイナスなので上がってもすぐに落ちる。危険物の擬人化ってマイナーだと思うけれど今後も続けていきたい所存です。うちのガソリンもよそのガソリンもかわいいよね!とかお宅のトルエンちゃんとうちのトルエン交換しませんか!?とかいつか言
「ブログリーダー」を活用して、ピヨモトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。