ここ数日、クラフトデイリー+α以外は、ゲームやらずにキャラスロ10枠どう埋めるかしか考えてないぞ現在キャラスロットは10枠キャラとして面白そうではなく、ちゃんとやりたいキャラを考えるスーパーノービスの心を思い出すのじゃ=========================★★★ マジ既存 1
2023年12月
ここ数日、クラフトデイリー+α以外は、ゲームやらずにキャラスロ10枠どう埋めるかしか考えてないぞ現在キャラスロットは10枠キャラとして面白そうではなく、ちゃんとやりたいキャラを考えるスーパーノービスの心を思い出すのじゃ=========================★★★ マジ既存 1
数日で状況が変わったのでメモしなおしどのキャラから育てるかなど現在キャラスロットは10枠重要な順に並び替え=========================1.アルゴニアンで何かアルカニアルゴニアン既存キャラ===・未所持のDLCMAPにあるスカイシャード全て取得済・CP上限(3,600)まで育てるつ
2023年12月
「ブログリーダー」を活用して、はやいあしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ここ数日、クラフトデイリー+α以外は、ゲームやらずにキャラスロ10枠どう埋めるかしか考えてないぞ現在キャラスロットは10枠キャラとして面白そうではなく、ちゃんとやりたいキャラを考えるスーパーノービスの心を思い出すのじゃ=========================★★★ マジ既存 1
数日で状況が変わったのでメモしなおしどのキャラから育てるかなど現在キャラスロットは10枠重要な順に並び替え=========================1.アルゴニアンで何かアルカニアルゴニアン既存キャラ===・未所持のDLCMAPにあるスカイシャード全て取得済・CP上限(3,600)まで育てるつ
180日課金の間に、本当のメインキャラ候補を考えようの回。装備メモのようなもの現状で消さなそうな順現在キャラスロットは10枠=========================既存1.回復杖アルゴニアンタンク2.吸血鬼Ult1用インペリアル3.吸血鬼Ult2用インペリアル4.ゲロビハイエルフ5.移動速度
前回更新から半月以上経った。何かがきっかけで一か月課金し、DLCが割引されたタイミングで180日課金をしました。メインキャラと思っていたキャラは消え、現在は回復杖アルカニストで、ゲロビを吐きながらタンクをして遊んでいます。ワールドボスもある程度ソロで狩れて楽し
ver4が終わり、5に入ったらしい。ブラウザ版で遊び始めた時に勇者と気球に乗った気がしなくもない。ver4は3に比べてかなりストーリーに力を入れている感があり、色々と改善されているように思えるが、その反面、新規コンテンツが無いのかな?ゼルメアくらいか。ver5からは更
延々とクラフトデイリーをするお遊びをしているESO。イベントの効果でデイリークエに追加報酬+経験値アップ効果が付くので、珍しくESOのやる気が結構高い。他人を狼にするスキルは既に取れていたが、吸血鬼キャラの方でも他人を変化させるスキルが取れた。狼は変身して敵倒
画像はLv100時点。ガーディアンを取る流れで戦士パラガデが一番高かったが、スパスタが一番レベル高い職になった(現在102くらい)スパスタはボスで生存力高くてそこそこ。雑魚で暴走バギクロスでそこそこ。一生そこそこ。もう少しダメージ出てくれてもいいんだが。ストーリ
いつ育ててたか覚えてすらいない体験版のキャラの削除準備を開始。ふくびきやらメダルやら処分し、資産が1.2Mゴールド。10kボスコインなら120体と遊べるドン。バラモス回せるなら回したいドン。操作キャラ:スパスタLv95くらい酒場サポ:ガーディアンLv110酒場サポ:デスマス
ちまちま進めているメインさん。いま4.3くらいだろうか。ver4はほどほどに楽しいが、ver3が酷かったからよく見えてるだけかもしれない。スパスタは中々好きになってきたが、4人PTに席は無いと思う。使わなくなった体験版キャラの資産を清算し、アクセサリー集めに利用。ねこ
キッズタイムでちまちまと育成を進めていた短剣魔法使いさん。ある程度動画素材も撮りおわったので、動画を上げ始めるかーと思ったタイミングで、 こいつ体験版アカウント作って育てればいいのではという考えになってしまった。キッズタイムのみでver3以降に入るのにかなり
無料期間20日が終わりキッズタイムの住民に。今後は大型アプデ来るタイミングでブラウザ版課金する流れかな。キッズタイム中は3キャラ目を軌道に乗せる程度になるだろうか。3キャラ目は何か尖ったキャラをやりたい。できれば動画取ってちまちま進めたい。短剣魔法使いは中々
体験版で2.0終盤まで進めてからの20日間無料期間が終わった。大体4.0の後半くらいまでは進んだだろうか。黙々とプレイしていれば5.0に入れるくらいのペースにはなるかと思うが、3キャラの育成どうするかとか、仲間モンスター育成何にするか考えていたら、思ったより進みが遅
メインキャラの方向性はすぐに決まらないと見て、サブキャラの育成を始める。今いるサブキャラも口笛特化遊び人として育てていた。順調に育成を開始してはいたが、レベル80ならまだしも、現行のレベル上限までとなるとしんどい。しかも2人だし。なんかショートカットできる機
10月に届いたオールインワンを遊ぶタイミングが無く、気づけば2月に、いま本腰を入れて遊んでいるオーバーウォッチ2で、今シーズンは追加キャラが無く、ランクの仕様も今期来期で変更され、メインのマーシーが若干ナーフされてそうな調整が入るなど、ちょっとやる気が今一つ
オーバーウォッチ2をやっていたらブログの存在を忘れていた。MMOのランキング的なものを作りたかったけど、がっつりプレイしてからだと20年くらいかかりそうだ。個別に動画を作ってからの閲覧数ランキングとかにするか。それにプラスしてお勧めをランキング化する程度か。Fal
馬修練180日のうち荷物が終わり、速度が20近くまで上がった。そろそろ少しは進め始めても良い頃かなと思いつつも、オーバーウォッチ2まで残り1週間という状況になった。オーバーウォッチ2が始まったらそのことしか考えないだろうから、先にESOをどう進めていくか考える。ま
アカウントを取り直し、体験版の終わりまで進めた。大体2週間くらいだろうか。サブクエほぼ無視、周回コンテンツ無視での進行。ver2が激動なのか、やたら長く感じるストーリー。ver1.0が短縮されているんだろうけども。ver2.0のラスボスまで遊べているのだとしたら、ver1のラ
頭の中の整理いつの間にか8月終わってた< ============================================== >対象 追加 ドラクエ10 ・DLC1-6同梱パック発売日まで体験版で進行(10/20) ・サブ育成方針は口笛特化遊び人に決定 引継ぎ エルダー・スクロールズ・オンライン
前回、口笛特化遊び人という存在を知り、仕様について色々調べた結果、サポ2体とも口笛特化遊び人にする目標に変更。ただ、職業クエストをクリア済だったため、キャラを消す必要があると。自分はリセット癖がある為、どうせならアカウントから作り直すことに。ドラクエウォー
星を集めて海上住宅を建て、サルベージで遊ぼう計画を進めていたアーキエイジですが、星集めに使用していたアーキパスが撤廃されることが決定。終わりやね。サーバー統合時の説明では、たしか、 全鯖統合ではなく2鯖になったのはアーキパスのみが原因という発言をプロデュー
ここ数日、クラフトデイリー+α以外は、ゲームやらずにキャラスロ10枠どう埋めるかしか考えてないぞ現在キャラスロットは10枠キャラとして面白そうではなく、ちゃんとやりたいキャラを考えるスーパーノービスの心を思い出すのじゃ=========================★★★ マジ既存 1
数日で状況が変わったのでメモしなおしどのキャラから育てるかなど現在キャラスロットは10枠重要な順に並び替え=========================1.アルゴニアンで何かアルカニアルゴニアン既存キャラ===・未所持のDLCMAPにあるスカイシャード全て取得済・CP上限(3,600)まで育てるつ
180日課金の間に、本当のメインキャラ候補を考えようの回。装備メモのようなもの現状で消さなそうな順現在キャラスロットは10枠=========================既存1.回復杖アルゴニアンタンク2.吸血鬼Ult1用インペリアル3.吸血鬼Ult2用インペリアル4.ゲロビハイエルフ5.移動速度
前回更新から半月以上経った。何かがきっかけで一か月課金し、DLCが割引されたタイミングで180日課金をしました。メインキャラと思っていたキャラは消え、現在は回復杖アルカニストで、ゲロビを吐きながらタンクをして遊んでいます。ワールドボスもある程度ソロで狩れて楽し