こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。学生時代はバックパッカースタイルで海外を放浪し、社会人になってからも長期休暇を利用しての海外旅行、その後もマレーシア駐在などを経験し、これまでに40ヶ国以上を訪問してきました!
日本在住の旅行好きな30代サラリーマン日韓夫婦です! マレーシア駐在や海外40か国・国内41都道府県を訪問した経験をもとに海外・国内の旅行先の情報や日韓夫婦の生活・趣味を中心にコンテンツを発信しています♪
【必見!】マレーシア駐在経験者が教えるマレーシアのおすすめ旅行先・観光ルート!【日数・目的別】
マレーシアってクアラルンプール以外何があるの?と思われている方は多いのではないでしょうか。本記事ではマレーシア駐在経験のある日韓夫婦がおすすめする旅行先を日数・目的別に紹介しています。これからマレーシアへの旅行を計画している方や留学・駐在を予定している方は是非ご覧ください!
【必見!】マレーシア駐在経験者が教えるマレーシアのおすすめ旅行先・観光ルート!【日数・目的別】
マレーシアってクアラルンプール以外何があるの?と思われている方は多いのではないでしょうか。本記事ではマレーシア駐在経験のある日韓夫婦がおすすめする旅行先を日数・目的別に紹介しています。これからマレーシアへの旅行を計画している方や留学・駐在を予定している方は是非ご覧ください!
【宿泊記】初めてのマリオット系ホテル!特典、サービス!?リアルな感想は!? -フォーポイント バイ シェラトン 名古屋 中部国際空港 -
旅行を計画するとき、ホテル選びに悩んだりしませんか?色々な特典やサービスが得られるというマリオット系列のホテル。今回初めてマリオット系列ホテルに宿泊したので経験を紹介します!ホテル選びに悩まれている方やマリオットホテルに興味ある方は是非ご覧ください。
【宿泊記】初めてのマリオット系ホテル!特典、サービス!?リアルな感想は!? -フォーポイント バイ シェラトン 名古屋 中部国際空港 -
旅行を計画するとき、ホテル選びに悩んだりしませんか?色々な特典やサービスが得られるというマリオット系列のホテル。今回初めてマリオット系列ホテルに宿泊したので経験を紹介します!ホテル選びに悩まれている方やマリオットホテルに興味ある方は是非ご覧ください。
休日はどのように過ごしていますか?できるだけお金をかけずに充実した休日を過ごしたいと考える方は多いのではないでしょうか?私たち日韓サラリーマン夫婦はお金をかけずとも、楽しい週末を過ごしています。今回はそんな我々のとある週末の過ごし方をご紹介します。
お金をかけない休日の過ごし方~日韓サラリーマン夫婦のとある週末~
休日はどのように過ごしていますか?できるだけお金をかけずに充実した休日を過ごしたいと考える方は多いのではないでしょうか?私たち日韓サラリーマン夫婦はお金をかけずとも、楽しい週末を過ごしています。今回はそんな我々のとある週末の過ごし方をご紹介します。
共働き夫婦が訪れた40ヵ国より厳選!人生1度は行きたい海外絶景スポット3選!
入国規制が緩和され、海外旅行を計画されている方多いと思います。せっかくの海外、日本では見られないような絶景スポットは見逃したくないですよね!今回は、私が40ヵ国ほど訪れてきたなかで、1度は見てほしい絶景スポットを紹介します。
これまでに訪れた40ヵ国より厳選!人生1度は行きたい海外絶景スポット3選!
入国規制が緩和され、海外旅行を計画されている方もいるのではないでしょうか。せっかく海外へ行くのであれば、日本では見られないような絶景スポットは見逃したくないですよね!今回は、私が40ヵ国ほど訪れてきたなかで、1度は見てほしい絶景スポットを紹介します。
海外40ヵ国を旅行した日韓共働き夫婦が選ぶ!簡単!使える!旅行英語フレーズ7選(初心者向け)
英語が苦手で海外旅行へ行きたいけど不安と感じている方はいませんか?本記事では、海外40ヵ国を旅行してきた日韓共働き夫婦が厳選した、簡単でありながら頻繁に使う旅行英語フレーズ7選を紹介しています。海外へ行きたいけど英語が不安という方には必見です。
海外40ヵ国を旅行した日韓サラリーマン夫婦が選ぶ!簡単!使える!旅行英語フレーズ7選(初心者向け)
英語が苦手で海外旅行へ行きたいけど不安と感じている方はいませんか?本記事では、海外40ヵ国を旅行してきた日韓サラリーマン夫婦が厳選した、簡単でありながら頻繁に使う旅行英語フレーズ7選を紹介しています。海外へ行きたいけど英語が不安という方には必見です。
【体験記】思い切ってレーシックを受けてみました(2022年6月最新)!~手術当日、術後編(後編)~
日韓夫婦のYosukeです。つい先週、レーシック手術を受けました!前編・後編に分けてその体験談を紹介しています!今回は「レーシック手術当日、術後」の後編です!前編はこちら「【体験記】思い切ってレーシックを受けてみました(2022年6月最新)
【体験記】思い切ってレーシックを受けてみました(2022年6月最新)!~適性検査・カウンセリング編(前編)~
日韓夫婦のYosukeです。突然ですが皆さん目は良いですか?笑私は中学生のときに急激に視力が悪くなり、それ以来17年間ずっとコンタクト生活を送ってきましたが、この度晴れてコンタクト生活から卒業することができました!コンタクトのない生活は非常
夫婦でグランピング初体験!絶景あり温泉ありの妙義グリーンホテル&テラスに行ってきました!
キャンプも体験したことのない我々日韓夫婦ですが、週末にグランピングを初体験してきたので紹介します。結論として最高の体験ができました!宿泊した「妙義グリーンホテル&テラス」は、都内からのアクセスも良く、美しい自然や温泉も満喫できるので週末にふらっと行ってリフレッシュしたい人にはピッタリです!
夫婦でグランピング初体験!絶景あり温泉ありの妙義グリーンホテル&テラスに行ってきました!
キャンプも体験したことのない我々日韓夫婦ですが、週末にグランピングを初体験してきたので紹介します!宿泊した「妙義グリーンホテル&テラス」は、都内からのアクセスも良く、美しい自然や温泉も満喫できるので週末にふらっと行ってリフレッシュしたい人にはピッタリです!
【旅行記】東洋のモルディブ!?マレーシアにあるおすすめ穴場リゾート・レダン島!
日本人にはあまり知られていない東南アジアおすすめ穴場リゾートのマレーシア・レダン島!透明度の高い海に美しい白浜ビーチで極上のひとときを味わえるまさに東洋のモルディブ。入国制限が緩和されつつある今、是非訪れたいおすすめの穴場リゾートを紹介します!
【旅行記】マレーシアのおすすめ穴場リゾート・レダン島!マレーシア駐在経験者も絶賛!
日本人にはあまり知られていない東南アジアの穴場リゾート知りたくないですか?私たち夫婦がマレーシア駐在時に見つけた最高のリゾートを紹介します。マレーシアにあるレダン島という島で、透明度の高い海に美しいビーチで極上のひとときを味わえるまさに東洋のモルディブです!この夏にリゾートに行きたいという方は是非ご覧ください。
「ブログリーダー」を活用して、よーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。学生時代はバックパッカースタイルで海外を放浪し、社会人になってからも長期休暇を利用しての海外旅行、その後もマレーシア駐在などを経験し、これまでに40ヶ国以上を訪問してきました!
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。タイ・バンコクについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。私たち夫婦がバンコクに行くなら絶対泊まりたいと思っていたホテル『シェラトン グランデ ス
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリア・ローマについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。今回のイタリア旅行で、私たちが宿泊したローマのホテルのひとつがマリオット系列のホテル「
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年度も今月までとなりました。30代を過ぎると1年経つのが本当に早く感じます💦今月は、1年前に設定した生活費予算や貯蓄率・年間貯蓄額の目標の達成度合いを見ていきたいと思い
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2月はなんだかあっという間に過ぎた感覚ですね(笑)今年度も残すところ1ヶ月になりました!1年前に設定した生活費や貯蓄額の目標をクリアできるのか、今月の感じである程度見えてくると
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ローマから鉄道で約1時間の距離にあるイタリアでも有数の観光都市・ナポリ!地中海に面した活気ある
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2024年が始まったと思えば、すでに1ヶ月が過ぎましたね💦私たちは2023年度として(2023年4月~2024年3月までの12ヶ月間)で目標の貯蓄率や貯蓄額を設定し、家計簿の管
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ローマから鉄道で約1時間の距離にあるイタリア有数の都市・ナポリ✨ナポリと聞くと、ナポリピザなど
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。世界有数の観光地であるローマ。徒歩圏内にコロッセオや真実の口、トレビの泉と誰もが知っている観光
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。最近よく耳にする“ポイ活”私は数年前に知り、毎日コツコツとポイントサイトでポイントを貯めてきました笑そして、ようやく、目標としていたビジネスクラス世界一周特典航空券(夫婦2人分
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。最近よく耳にする“ポイ活”私は数年前に知り、毎日コツコツとポイントサイトでポイントを貯めてきました笑そして、ようやく、目標としていたビジネスクラス世界一周特典航空券(夫婦2人分
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリア(ローマ・ナポリ)への旅行前に知っておきたい情報を最新の様子とともにまとめています。ローマからナポリへは鉄道で1時間ほど、ローマから日帰りでの観光もできます✨鉄道以外に
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。空港やイタリアの各都市へのアクセスの中心で、ローマ観光の拠点であるローマの中央駅・テルミニ駅。
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。プライオリティパスを利用して日本や中東の空港ラウンジを利用してきましたが、今回初めてヨーロッパの空港ラウンジを体験しました!これまでラウンジは混雑していてあまりリラックスするこ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。ヨーロッパへ中東の航空会社(エミレーツ航空やカタール航空)を利用していく場合、ドバイやドーハといった中東の空港を経由して行くことになります。そんな中東にあるハブ空港のひとつであ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。羽田空港(国際線)にあるプライオリティパス対応ラウンジ「TIAT Lounge(ティアット ラウンジ)」昨年プライオリティパスでの利用が可能となったことで、"人であふ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年の年末に夫婦でイタリアへ旅行に行ってきました!今回のイタリア旅行の経験をもとに、旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。私たちは日本で事前に
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年の年末に夫婦でイタリアへ旅行に行ってきました!今回のイタリア旅行の経験をもとに、旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。本記事では、2023
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年12月の30代共働き夫婦の生活費を公開します。今年最後の家計簿ということで、30過ぎてからの時間の流れがあっという間に感じます💦今月はお待ちかねのボーナスも入りました
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年11月の30代共働き夫婦の生活費を公開します。2023年も残り1ヶ月となりました。1年過ぎるのが本当に早く感じますね💦ここ3ヶ月連続で生活費は予算をオーバーしていたの
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。学生時代はバックパッカースタイルで海外を放浪し、社会人になってからも長期休暇を利用しての海外旅行、その後もマレーシア駐在などを経験し、これまでに40ヶ国以上を訪問してきました!
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。タイ・バンコクについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。私たち夫婦がバンコクに行くなら絶対泊まりたいと思っていたホテル『シェラトン グランデ ス
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリア・ローマについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。今回のイタリア旅行で、私たちが宿泊したローマのホテルのひとつがマリオット系列のホテル「
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年度も今月までとなりました。30代を過ぎると1年経つのが本当に早く感じます💦今月は、1年前に設定した生活費予算や貯蓄率・年間貯蓄額の目標の達成度合いを見ていきたいと思い
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2月はなんだかあっという間に過ぎた感覚ですね(笑)今年度も残すところ1ヶ月になりました!1年前に設定した生活費や貯蓄額の目標をクリアできるのか、今月の感じである程度見えてくると
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ローマから鉄道で約1時間の距離にあるイタリアでも有数の観光都市・ナポリ!地中海に面した活気ある
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2024年が始まったと思えば、すでに1ヶ月が過ぎましたね💦私たちは2023年度として(2023年4月~2024年3月までの12ヶ月間)で目標の貯蓄率や貯蓄額を設定し、家計簿の管