iDeCoを4年1ヵ月続けた結果を、評価損益や利回りデータとともに公開。実際の金額推移や感じたことも正直にまとめました。
サーラコーポレーション(2734) 愛知県豊橋市を拠点とする総合生活産業グループ 中核は都市ガスやLPガスなどのエネルギー供給 住宅建設、インフラ整備、自動車販売、不動産など幅広い事業を展開 愛知の会社だからあまりなじみがない…笑 株主優待
沖縄セルラー(9436) 沖縄県内で携帯電話事業、固定通信事業、電力事業などを展開 KDDIの子会社 オンライン診療提携、マンゴー栽培、家庭用IoT水耕栽培キット開発・販売等を実施 通信事業以外にも面白いことをやってますね! 株主優待につい
KDDI(9433) 日本を代表する大手電気通信事業会社 個人向けのモバイル通信サービス(au、UQ mobile、povoなど)を提供 法人向けの通信サービス、グローバルな通信サービスまで幅広い事業を展開 2024年にはローソンを子会社化
ノジマ(7419) 関東甲信越地方を中心に展開する家電量販店 業界6位 家電メーカーからの販売員がいないのが特色 主要取引先はNTTドコモ 貧乏性には優待がちょっと使いづらい笑 株主優待について ノジマからは優待割引券や来店ポイント券などが
M・H・GROUP(9439) 日本とアジアを中心に美容室を展開 ヘアケア剤・スタイリング剤などプライベート商品の開発 他にもヘアメイク事業、美容室支援事業、キャリアデザイン事業を営む 国内は40店舗らしいけど意外と見かけるんだよね~ 株主
ブロンコビリー(3091) 炭焼きステーキ&ハンバーグ専門の郊外型レストラン「ブロンコビリー」を運営 地盤は名古屋 東海・関東・関西の13都府県に展開 鮮度や味わいを活かすため自社調理工場で加工、原材料は毎朝店舗に出荷 全国に展開していると
このボトル型浄水器を使用するまでペットボトルを会社に持っていっていました。 2リットル持って行っていたので、とても重かったです。笑 近くのコンビニで買っても良かったのですが、店員さんと相性が悪く、あまり行きたくなかったんですよね~ そんな中
ミツバ(7280) モーター、電子制御、機構技術がコア技術 自動車の利便性や快適性を高めるため電装部品を製造・販売 サンルーフモーターや二輪車のスターターモーターにおいては世界トップシェア 要取引先は本田技研工業なんだって~ 株主優待につい
エア・ウォーター(4088) 産業ガスの供給が事業基盤 成長ベクトルを「地球環境」と「ウェルネス」の2軸に統合 複合企業産業系ビジネスと生活系ビジネスを営む 勝手にウォーターサーバーの会社だと思ってたw 株主優待について エア・ウォーターか
8月でiDeCoを始めてから39ヵ月経ちました。 その結果どうなったか公開していきたいと思います! 成績は8月末時点でのものになります。 投資結果 投資累計額は12月の一括投資に設定しているので、377,760円のままです。 それに対して評
「ブログリーダー」を活用して、さちうすさんをフォローしませんか?
iDeCoを4年1ヵ月続けた結果を、評価損益や利回りデータとともに公開。実際の金額推移や感じたことも正直にまとめました。
NISAをコツコツ1年6ヵ月運用してみた結果をまとめました。買った銘柄や損益もざっくり公開してます!
2025年6月第4週に発表された株主優待情報をまとめ。リズムやソラコムなど注目7銘柄の優待内容を簡単に紹介!
三菱マテリアルの株主優待レビュー!実際に届いた優待品の写真と、受け取り時期・利回りをまとめました!
2025年6月16-20日の株主優待の動向を徹底分析。新設、拡充、変更、廃止、記念優待をカテゴリー別に解説。長期保有優遇や自社サービス連携など、進化する優待トレンドをチェックし、投資戦略に活かしましょう。
KDDIの株主優待が2025年からPontaポイントに変更!内容・条件・利回り・注意点をわかりやすく解説。
家電がお得に買える!?エディオンの株主優待をやさしく解説。
2025年6月9日から6月13日までの1週間で、株主優待に関する新しい情報がいくつか発表されました。新しく優待を始める企業、内容を変える企業、そして一部優待を廃止する企業もありました。
沖縄セルラー電話の株主優待内容やもらい方、利回り情報をわかりやすく解説。沖縄らしい特典が魅力です!
壱番屋(CoCo壱番屋)の株主優待内容や使い方、到着時期、利回りまでを解説!
株主優待でスギ薬局がお得に使える!内容やもらえる時期、使い方をやさしく紹介します。
SBIグローバルアセットマネジメントの最新株主優待情報を解説。XRPや購読クーポンなど、お得な特典を紹介します。
ビックカメラ(3048)家電量販店として国内2位(ビックカメラ+コジマ)新業態として小型店「ビックカメラセレクト」、Apple専門店、ビックドラッグを展開インバウンド対応は「春秋航空」などと業務提携行ったことはないけど「Air BicCam...
iDeCoを4年間続けた結果をリアルに公開!
コジマ(7513)コジマは宇都宮を拠点とする、全国140店舗の大手家電量販店で、ビックカメラの子会社。「コジマ×ビックカメラ」ブランドで展開し、商品仕入・物流・店舗運営などでビックカメラと連携。地域密着型の店舗運営を行い、自治体と地方創生に...
5月末に投資成績を見るのを忘れてしまい、6月になってしまいました…グラフは5月時点のものを見ることができますが、個別の成績等は6月3日時点のものになります。仕事が続いていて全く見る気が起きませんでした(´;ω;`)投資結果まずは、いつも通り...
ヤマハ発動機の株主優待制度を解説!長期保有でお得に。保有株数と期間に応じた特典内容を詳しく紹介します。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)約200ブランド・1116店舗を展開する飲食業大手で、カジュアルから高級店まで多業態を運営。「磯丸水産」「かごの屋」「TETSU」など多彩なブランドを持ち、M&Aによる拡大を推進。フード...
今回は、アダストリアの株主優待を使って実際に店舗でお買い物をしてきました!アダストリアの株主優待とは?2月と8月の年2回、権利月があり保有株数や保有年数に応じて優待券がもらえます。(2026年2月から変更)保有株式数保有期間2月末基準日8月...
数年前にやっていたオンラインクレーンゲームですが、最近はめっきりやらなくなってしまいました。Xをみていたらポイ活案件としてあることを知り、久しぶりにやってみるか!と思い、アプリをDLしました。🕹️プレイ体験レポート今回狙ったのはモーリー限定...
イオン(8267) スーパーマーケット業界トップ 中核はGMS・SM・DM事業 「イオン生活圏の創造」に向け自社ブランド商品「トップバリュ」・電子マネー「WAON」・デジタル基盤構築を推進 TOPVALUのロゴはいろんな所で見かけるよね 株
2021年6月からiDeCoを始めて3年1ヵ月が経ちました。 3年と考えると続けたなぁと思いますが、そもそも引き出せないことを思い出しました。笑 結果については6月末時点のものとなっています。 投資結果 未だに12月の一括投資なので、投資累
成績は6月末時点での結果です。 6月も米国株は調子良かったですね! オルカンよりもS&P500を買ってる人の方が多く感じる 投資結果 つみたて投資枠 合算値は旧NISAも含まれてしまうようですね。 個人的には分かれている方がよかったなぁ。
今回はキリンホールディングス(2503)の株主優待を使ってキリンシティに行ってきました。 キリンシティはキリンが運営するビアレストランチェーンです。 東京・神奈川を中心に展開していますが、少ないながらも関西や東北でも展開されています。 その
ポーラ・オルビスホールディングス(4927) 化粧品業界では業界第3位 訪問販売、通信販売、路面店など、多様な販売チャネルを持つ ポーラとオルビスの2大ブランドを中心に、幅広い価格帯の化粧品を取り扱う 訪問販売もやってたんだー 株主優待につ
投資法人みらい(3476) オフィス、商業施設、ホテル、物流施設などの不動産の取得・賃貸管理 投資家向けに不動産投資信託の運用 三井物産・イデラパートナーズが運用 スマイルホテルにはお世話になったなぁ 投資主優待について 投資法人みらいから
SBIグローバルアセットマネジメント(4765) SBIホールディングスの子会社 旧モーニングスター 投資信託・ファンドの運用、投資情報提供、金融商品情報配信、メディア運営などを手掛けるアセットマネジメント会社 モーニングスターの方が短くて
シークス(7613) グローバルなセットメーカー向けに、製品・機器の受託製造、技術支援、部材調達、物流サービス、共同設計製造サービスを提供しています。 世界15カ国に50拠点を持ち、海外売上は約75%を占めます。 商社機能とメーカー機能を併
アイスタイル(3660) 化粧品・美容ポータルサイト「アットコスメ」の運営→商品評価・クチコミ情報、商品DB、会員数910万人→広告枠販売 化粧品ECサイト「cosme SHOPPING」の運営 化粧品実店舗「cosme STORE」(国内
ライトオン(7445) ジーンズカジュアル専門店チェーン「ライトオン」を全国展開 ジーンズカジュアルを中心に、幅広い世代に向けた商品を展開 リアル店舗とECサイトを連携したオムニチャネル戦略を推進 新規事業やブランド開発にも積極的に取り組む
パイロット(7846) 筆記具メーカーとしてトップシェアを誇る 消せるボールペン「フリクション」が大ヒット商品 高級万年筆「Namiki」などの個性的な製品も人気 玩具や産業資材、宝飾品など、多角的な事業展開 日本で知らない人はいないんじゃ
フォーバル(8275) 中小企業を対象に情報通信、海外、環境、人材教育分野の経営コンサルティングと関連するITサービス、民間・行政のDXを支援。 企業経営支援サービス「アイコン」「GXアイコン」を基盤に、VoIP・モバイル等の通信サービス、
最初はハイドロカルチャーどころか観葉植物にも興味がありませんでした。 きっかけはパキラやガジュマルが幸運を呼び込むからとかそんな理由でした。笑 ですが、育て始めるとなんか愛着が湧くんですよね~ そんなハイドロカルチャーを始めるにあたって準備
八洲電機(3153) 電機技術&エンジニアリング商社、日立特約店 鉄鋼・石油・鉄道業界を中心にプラント、産業・設備、交通の3事業を展開 3つのコア技術(電機制御システム、電源システム、空調システム)を活かしたソリューションエンジニアリングを
2024年5月でiDeCoを始めてからちょうど3年が経ちました。 よく分からないまま始めたiDeCoは3年経ってどうなったのでしょうか? 結果 2024年6月1日時点での運用結果です。 評価額合計は520,696円といった結果になりました。
スクショは6月1日に撮りました。 1日は土曜日だったので、5月末時点での成績が反映されているはずです。 それでは、見ていきましょう! 投資結果 今回は合算されものを撮ってはいたのですが、旧NISAの数値も含まれてしまっていたので消しました。
ミルボン(4919) 業務用ヘア化粧品のトップメーカー ヘアデザイナー・美容室向けに特化 ヘアサロン専売の頭髪化粧品、化粧品、器具類の製造・販売 業務用だから知らなかったんだな。うん。笑 株主優待について ミルボンからは自社商品がもらえます
ライオン(4912) 家庭用品の製造販売 国内最大手のハミガキ、ハブラシ、ハンドソープメーカー 事業領域の方向性オーラルヘルスインフェクションコントロールスマートハウスワークウェルビーイング 日用品はライオンと花王のツートップなイメージ!
寿スピリッツ(2222) 寿製菓・但馬寿(山陰)、ケイシイシイ(北海道)、シュクレイ(東京)、九十九島グループ(長崎)を中核に菓子を製造・販売 全国各地の文化や伝統を活かした地域ブランド銘菓の企画・開発・販売 地域密着型の事業展開 新業態の
クリエイトSDホールディングス(3148) ドラッグストア事業を中心に、介護事業や食品スーパー事業も展開 店舗網は多様化しており、地域やニーズに合わせた出店 電子マネー機能付きポイントカードなど、顧客サービスにも注力 店舗は多くはないけど、