モロに夏!!! 外に出たら一瞬で日焼けしまくって 小麦色を通り越して焦げた感... それにしても青空が眩しい 何気ない青空と雲が綺麗だな お疲れ様の娘には父が育てた畑の恵みでいっぱいの夕食を準備 ..といっても大相撲観戦後に調理し始めたので あんまり手は込んでない 先日成田...
主人が育てた紫色の「お祝いコーン」を収穫 タキイさんから種を購入 結構衝撃的な色で!!目を奪われた 赤ピーマンと胡瓜の色の対比がすごい 自然の色って綺麗だな 存在感すごい 深い甘さと旨味があって みっちりしっかり粒ぞろいの“お祝いコーン” インパクトありすぎのパープルコーン...
ようやく画像を取り込めた! 昨日のどくだみ茶です ホットでも 氷をいれてアイスでも飲めます〜 温故知新 実行してみた!
雨台風みたいになってきた台風10号 東海 関東でも大雨を降らしてる 当地は殆ど曇りで日中は蝉が鳴いたり 秋の夜長は虫の音の大合唱 市役所からのアナウンスはもちろん無い 今のところ特に何も無い 降りそうで降らない空模様だったので(結局殆ど降らず) 様子見と言うことで今日もやっ...
台風10号サンサンは当地への影響は今のところ特になく いつも通り散歩&EARTHING 悪天候が続く前になるべく毎日散歩&EARTHING 日拝は好きな作法だけれど やり始めてから日増しにサングラスで逆パンダ焼けが濃くなった 松果体に太陽の光を入れる?吸収?のだそうで もし...
朝から曇り空だったので 風があると少しだけ涼しく感じた今日 散歩&EARTHING 家を出たのは9時頃 ちょっと遅くなっちゃった 公園の向日葵サフィニアの植え替えをするという造園業者さんたちがおられた 掘り返してしまうので良かったらどうぞと 何本か向日葵を手折らせてもらっ...
日に日に黒くなっていく自分の顔と腕を眺めながら サングラス焼け...逆パンダだゎと思いつつ 日焼け止めを一切せず外出 台風の影響と言うには早すぎだと思うが 雲がスゴイ勢いで幾重にも重なってどんどん流れていく 朝の散歩&EARTHING 気温が下がったかなと感じても1℃下がっ...
午後から主人は家で創作活動 秋には名古屋のギャラリーで作品の展示があり そのお知らせフライヤーが郵便で届いた 思いも寄らないオファーだったのでちょっとした驚きだった 早速40枚ほどコピー 恩師の先生に報告した際喜んでくれたそうだ 夕食は天然鰤のお刺身 冬瓜の特大サイズがあと...
燦々と降り注ぐ太陽を浴びながら散歩&EARTHING そして数日前から日拝を行ってる 今後も毎日行っていくつもり 太陽の光を松果体に入れるって.. なんか神々しい作法で楽しい~ 一人でご満悦♬ 台風の影響なのか雲が高低、幾層にも重なってる 殿様バッタ? あっつい地面でじーっ...
Dr.南雲のお水の説明で知ったRYSTAL GEYSER 700㎖108円だったが118円 キャップはシャスタの青 日本で言う霊峰富士 インディアンの方々の聖地シャスタであろう ようこそ!千葉へ ありがたく戴きます.. 軟水でなじみが或る感じ 秋鮭の付け合わせは自家製らっき...
ですとっく今日は朝からお昼持参で主人は都内へお勉強の日 見送った後は家事を終わらせて 散歩&EARTHING 台風の影響か?雲がどんどん湧き出て成長してる 公園の広場にきのこサークル 2.~3本づつなんとなく固まって 12本くらいきのこが生きてた 見た目はやや椎茸風 頑張っ...
午前中はそこそこ良い天気で相変わらず強烈な暑さ 散歩&EARTHINGで気力を充電した後は 久しぶりにリサイクルショップへ 家にある川連漆器と同じカトラリーを発見して その金額にビックリしたり 安すぎだ! 絶対間違ってるわ この金額っていうくらい激安のがあったり.. 冷やか...
今日は高校野球決勝 緊張感が続く試合だった! どちらが勝ってもおかしくない試合内容で 息するの忘れた.. 優勝高校の監督の談話を試合後ずっと聞いてきたが 監督と選手達一丸となって 明確な目標を掲げての経験の積み重ねが実を結んだ 監督の指導が垣間見えた談話だと思った おそらく...
木々の色が早々と茶色くなって 紅葉と言うよりももはや枯れ始めてるみたい.. 夜温が下がらず厳しい環境で生きてる木々達 それでも芝の草刈りが済んでサッパリしたように見える 今日の散歩&EARTHING この子達は元気いっぱい 蝶もカトンボも蟻も知らない名前の虫たちが集まってる...
野球観戦の後餃子の皮を求めて買い物 ついでにアイスも購入 買うのは「アイスクリーム」表示のMOWか 原材料が小豆と砂糖の井村屋のあずきバー ラクトアイスはなるべく 昨日はクッキー焼いて食後にいただいたけど やっぱり暑さに抵抗するには冷たいおやつが最適! 吸い込まれそうな青い...
今日は段取りよく掃除etc.が済んで8時半から散歩&EARTHING 無音のように見える景色 実は秋の虫たちの声やヒグラシ 色んな蝉の大大合唱が鳴り響いている 自然界に癒やされる! ありがとう あれ?! 花にとまる蛾?? 目が大きくて足が長い どうやらセセリチョウのようだ ...
朝からくもりで湿度が高い 洗濯物は即乾くけど昆虫たちも暑いんじゃなかろうか 蝉とかカナブンとかクマバチとかが よくベランダに来て網戸に止まって休憩してる トンボも時々来てくれる ハエも... 今日はコガネムシが私のTシャツにとまって休んでた 高校野球は準々決勝4試が行われて...
朝から大変なことが起きた 主人が出掛けようとしたら 免許証が無い 事件勃発 ええっ また無くした!!?? 昨日は「あった」と言い張って いつもの定位置を何度も何度も探しているが あるはずのものが無い 車の中も見たけど無い 昨日は履いてたパンツや作務衣に入ってるかもしれな...
今日は高校野球三昧の予定を変更 午前中は知人のマダムのお誘いで 急逝されたご主人様のお墓参りにご一緒することになった 私は彼女のご主人さまとは面識は一切無く 急逝されてから急遽購入されたお墓について色々尋ねたかったし なによりもまだ墓地募集中であるというのを聞いて 「お墓、...
当地は想ってたより台風の影響は無かったと思う 散歩&EARTHING 自然は私を包んでくれる 透き通るような青 青々とした木の葉も ちらほら枯れて落葉らくようが始まってる 立秋を過ぎ蝉の声も落ち着いてきた そのかわり秋の虫たちの声がちらほら聞えるようになった 実際一年で一番...
先ほど下書きのつもりが操作ミスで公開になってしまい ご覧頂いたbloggerの皆さま失礼しました<(_ _)> 昨日義兄からお赤飯が届いて その後帰宅した主人が お仲間から米屋のお赤飯をいただいたよ!と またまたお赤飯がやってきた お赤飯のシンクロ 今日も明日も8:15か...
伯父はガダルカナルで戦死している こちらの本を以前購入したものの 前書きと後書きは読めるが 日誌の部分は辛くてページをめくれない 以前 ガダルカナルで戦死した伯父の足跡を辿って その戦績を調べた 戦況は日本軍有利の状況で 凄惨を極めた末期のガダルカナル島ではなかったのが 救...
昨日は一時雨がぱらついて ちらっとお湿りの午後だった 今日は打って変わってギラギラ太陽光線が地上に突き刺さる 公園の木々達もさすがに辛そう 葉っぱが乾燥気味だもの はやく穏やかに雨が降りますように! 宅配便や郵便の受け取りの為今日は在宅が必須 高校野球を観戦しながら家事 ク...
今日も暑かった! 孫sのお泊まり後 孫sを娘と待ち合わせの都内の駅まで2時間 一昨日のことだけど 昨日と今日は身体のメンテナンス 高校野球は4試合バッチリ観戦出来た 私的には解説は川口朋保さんがすごく良かった またぜひ聞きたいのでNHKにリクエストしたい ご先祖さまは雲にい...
いつもの公園の柿がずいぶん大きくなりました すこしづつ秋に向かって 季節は動いてると感じる 高校野球を観戦出来なかった就労中のこの三年が嘘のように 連日できるだけ甲子園を観戦 高校生の気迫に脱帽!! それにしてもこの気温の中で試合とは... なんとかならないものなのかと思う...
久々に散歩&EARTHING お盆期間とはいえジョギングやお散歩 ご夫婦でわんちゃんの散歩などいつもと変わらない朝 主人は今日から成田で会のお仲間と作品展が始まったので 昨日から昼食持参でお出掛け ご両親やご先祖さまも活躍を見守ってくださっていると思う いつもありがとうござ...
久っさびさのblog更新となった 更新出来ずにいる間も お立ち寄りくださりありがとうございました 8日から孫sのお泊まりで怒濤の日々 姉弟は水泳 サッカー ピアノや和太鼓など土日は多忙 母親である娘は三人目を出産した助産院で 産後のケアで赤ちゃんと一緒に一泊のお泊まりなので...
朝から湿っぽい空気で曇り 何時降るか待ってたら晴れた そして夕方から空模様があやしくなって 19時過ぎには西の空には雷鳴と友に雷の光線が! ニュースで埼玉方面の豪雨を放送していた 降水量が短時間で100㍉ 被害が最小限になるよう祈念 午前中は念願の掃除機が佐川さんの配達で到...
いよいよ明後日は孫s二人のお泊まり 先月予約したシルバー人材さんが障子の張り替えに来てくれた 9時過ぎに障子を引き取りに来られて 14時前には美しい仕上がりになって戻ってきた さっすがプロ! 障子の桟が綺麗 素人が年末にやっつけ仕事で仕上げた体とは全く違う (反省) 腕は確...
先日の骨董市で友人のお手伝い 出店したのは鳴門のわかめと竹ちくわ このわかめがとっても美味しくて 一袋1000円 これで毎日の健康生活の一助になるならお得 私の友達や母子支援つながりの方、家庭菜園のお仲間もお買い上げで 仕入れの半分 予約を確約(*^_^*) 一緒に食べて健...
酷暑が続く毎日 我が家の家庭菜園も打撃を受けている 哀しいかな こんなニュースも.. 個人の努力だけではどうにもならない気候変動 人間が地底で核爆発の実験を繰り返して 海や地面を汚してコンクリで固めて 地球は呼吸さえできない 土から植物の命が育って 生まれて その恵みをいた...
先々週から不具合のあったウォシュレット® 業者さんに即決で新たに購入&新製品の設置を依頼した 昨日意気揚々と♪設置の為来訪してくれたのだが なんと ウチの壁はコンクリなのでリモコン操作の機種が使えない..(^^ゞ 業者さんには℡で注文したので 壁がコンクリとは思ってもみなか...
太陽の光を存分に浴びた南高梅 赤紫蘇の梅酢に漬ける時間が短かったけど 良い感じに仕上がりました 塩のみで漬けた梅干し ざるに乗せきれなかった梅干し 三年前に漬けた梅干しも日に当てて 直射日光を浴びまくった梅干しをつまんだら熱かった!! きっと抗酸化作用は...
「ブログリーダー」を活用して、Spice Girlさんをフォローしませんか?
モロに夏!!! 外に出たら一瞬で日焼けしまくって 小麦色を通り越して焦げた感... それにしても青空が眩しい 何気ない青空と雲が綺麗だな お疲れ様の娘には父が育てた畑の恵みでいっぱいの夕食を準備 ..といっても大相撲観戦後に調理し始めたので あんまり手は込んでない 先日成田...
一昨日あたりの夜から昨日今日とほぼ予報通り雨 今日の午後まではいきなり暗くなって 鉛筆くらいの太さの雨がザーザー降り 人っ子一人遊歩道を歩く人がいなかった この雨で畑の雨水がタンクに溜まってるといいな いつぞやの青空をUP 晴れた空が恋しいな~ 明日は曇りの予報なので絶対E...
台風の影響で降ったりやんだり 悪天候だったが母子支援の場には親子が遊びに来てくれた 「お昼寝しなくて...」 というRちゃん8ヶ月 初めて出会ってからまだ一ヶ月しが経っていないというのに もうはいはいもお座りもいけそうな勢い 日に日に成長度が爆上がりであっという間に歩けそう...
昨日は勤務している保育園の夏祭りで 夕食は帰宅後の20時 主人は先に夕食を済ませてサッカー日本代表と女子バレーの観戦 私は漬け丼の準備やら何やらで写真を撮りはぐってしまった 年に一度とはいえ 夕方出勤 帰宅が20時は... 翌日の生活リズムにも影響するので正直次回はお断りし...
主人が育てた家庭菜園の小玉西瓜 今年初の西瓜♡ 冷蔵庫で冷やしていただきます ジューシーで甘くて最高!! (テーブルの直置きに見えますがお皿はアラビア) 過日の夕食は家庭菜園の収穫野菜・お茄子とピーマンの麻婆茄子風ピリ辛 胡瓜の梅干し乗せ トマト二種盛り モロヘイヤのお浸し...
或るお休みの日 ようやく時間を作ってウオーキングできた 2月に入職してから色々あるけれど何とかかんとか 今月半ばで5ヶ月経つ 当初の目標は一週間勤務を目刺し その次は一ヶ月 そのまま半年を目標にして 次は一年 還暦越の先生は三人在職中 皆さんの動きは30代の先生方とはかわら...
連日暑!! 5時起床もろもろ支度して6時でもう既に暑い 自分が子供の頃の夏とは全く違う気候になってしまっている 今の子供たちにとっては本当に過酷 ...可哀想でならない 雨が降らずで 梅雨明けかもしれない...? そうでないかもしれないが このまま雨が降らないようでは本当に...
私は今朝7時前から骨董市に出店する友人のボランティア 蒸し蒸しが酷くて暑かった!!! 友人は毎回必ず何かを忘れるするクセがあって 今日はなんと椅子を忘れてきてくれた ....おいっ!! よって7時間立ちっぱなし ランチ後は疲労感を感じるかな思ったけど 全然なんともなかった ...
二日連休も今日で終わり.. パステルを習う予定なので午前中はアーカイブ視聴後に 画材売り場へ行ってチェック いろいろなメーカーや セットがあるので一体どれを選べば良いのか迷いに迷った やっぱり先生に聞いてから購入することにした! 明日出勤で翌日は骨董市のボランティア この暑...
先日友人と集まった楽しい時間は遙か彼方の思い出となり... 昨日今日は母子支援のお仕事で出勤 Zoom講座のアーカイブ期限が迫っているので帰宅してからが忙しい 昨夜の夕食は茄子とピーマンの味噌炒め 夏を感じる家庭料理だ 蛤の子供ゼンナのすまし汁 美味!! 人参しりしり 鯖缶...
主人は昼食持参で東京都美術館とデッサン会の勉強会へ 私は待ちに待った女子トーークの日 夕食の献立は常陸牛と決めているので夕食の準備は急がなくても大丈夫 自分の為に心置きなくのびのび過ごせる一日だ!わーい 友人にPICKUPしてもらって11時開店のお店へ 木のぬくもり丘の上カ...
暑いせいか今朝は5時前に起床 その為帰宅後はうっかり仮眠してしまい 起きたら18時を過ぎていた (^^ゞ 家庭菜園の収穫野菜は大量にストックしてあるので 夕食時間が迫っているからといって 外食するとまたまたお野菜が野菜室に....たまる 娘達には今月お野菜と果物を既に2回送...
今日も蒸し暑くてちょっと動くと汗がたらたら 朝から地域の方々の居場所・集えるカフェのお手伝いだ 前日の仕込みはマダムの方々のお力でおおかた済んでいたし メニューは食中毒に配慮したものとなっている 私がその場で豆を挽いて淹れたハンドドリップコーヒーは 自宅に或るもう30年以上...
今週も予定が詰まってる感が或る 母子支援の場はバランスボールのイベントだった 温帯低気圧になったせいか雨が激しく降ったりやんだり そんな中4組の親子が参加してくれた 終了時間を30分も超えて賑やかなイベントとなった さて退勤後は明日のカフェ 仕込みのお手伝い 既に70代超マ...
お休みの今日はボランティア活動の打ち合わせ前に イオンで買い物 イオンねぇ...その前はジャスコだったな ....ジャスコの方が言い易い お魚が並んでるコーナーで本鮪を見つけた 嬉しい💛 今日の夕食は鮪の漬け丼 御味御汁の具はお豆腐 鳴門のわかめ 麦味噌 薬膳だし 煮干...
ようやく強風がおさまった! 今度は蒸し蒸し 梅雨が戻ってきた感じ 今日の母子支援の場はいつも通りまったり 以前在籍していた支援の場とは真逆ののんびり度100% いや200...300%か? 帰宅後の夕食は今日もお素麺 今日は島原手延べ素麺 茹で時間1分半☆ 長崎のお刺身用鰺...
金曜日は職場の歓迎会があり 18時半から送迎バスに乗り込んで割烹料理店へ 久しぶりすぎる~この和の雰囲気 一品料理がたくさん 全員揃ったところで乾杯☆ 私としてはご飯を一緒に食べたい~!! ビールとお食事をいただきながら お席近くの主任と話したり 年長組の担任の先生や学生ア...
先日夕食は三輪素麺と天ぷら 畑で収穫した採れたてお野菜の数々 人参 ズッキーニ ピーマン 茄子 冷凍の長崎のお刺身用鰺のフライも揚げてみた お出汁は鰹節で自家製 たまには作らないとね 先日は友人とのランチで40年商いしてるお蕎麦屋さんへ 細めのお蕎麦 知人の管理栄養士さんか...
主人の出品にあたって必要な提出物がある その用事ついでに某ATMに立ち寄ったら 或るママとばったり 以前相談された時には 夫婦で話し合うことが大事だねとは伝えたが LINEでやりとりしつつ会話ができるようになったとのことで 笑顔で話してくれた 元氣? はい!!お陰様で子供は...
昨日は退勤後にカフェの片付けボランティア&試食会 カフェメニューの豚肉の紅茶煮は好評だったそう サモサも美味しいと言われたわよ♪との事 よかった一安心 夕食は簡単に お持たせのサモサや茄子の一品 お米のデザートやらをいただいたので主人のおかずに 今季初畑の収穫 枝豆を茹でて...
夕食備忘録 昨夜は帰宅が18時半になってしまい簡単に 今季初の冷やし中華 昨日からタレに漬け込んでおいた鶏胸肉を裂いて具材にして もやし以外は家庭菜園の収穫野菜 甘党美人を焼いてお醤油かけただけ 充分美味しい 飲み物は麦茶とりんご酢ドリンク ポテトサラダも一皿追加 お陰...
三ヶ月ぶりの元同僚の友人と久々押上スカイツリーでランチ 私は母のことは一応落ち着いたが 彼女は91歳御母様のお世話や週2の仕事 それ例外にも勉強会の参加などで多忙な中だが 会うことが出来た 再会を楽しみにしていたので 元気そうで良かった それにしても押上駅から長い長~~い...
そこまでじめじめした雨の日が続かなかった今年の梅雨時 早めな梅雨明けのようにも感じる あと2ヶ月ほどで秋がやって来ると思えば 暑い~!とは言いながらもその暑い夏を楽しみたい 青い空白い雲 綺麗です 主人は朝からお昼持参で勉強会と教室 夕方まで自由時間を満喫!!..と思いきや...
天気や用事などで何かと遠ざかっていた散歩 今日は夕方行ってきた 日中の雲が徐々に消えてゆく 威風堂々の山百合 元気いっぱいに咲いてます 存在感ある! 可憐な蝶です 5時過ぎには帰宅して大相撲観戦しながら 餃子作り 夕方から日差しがものすごくて 汗をかきかき夕食作り ホットプ...
知人が再婚したと朗報が! その彼女には娘が二人 それぞれ30代以上 結婚して 孫たちも、いる 小学生以上だったかな ご主人とは離婚に至った時点で別居 とはいえ双方2キロ位離れた距離 ご主人が出て行き 彼女が家に残ったという 熟年離婚で 年金受給も折半 慰謝料の代わりなのとご...
今日は曇りと思いきや降ったりやんだり 散歩&EARTHINGも躊躇してやめとく 10時半の待ち合わせ時刻に集まって 人と人を繋ぐ 二人とも常識を弁えた大人 意気投合したようで本当に良かった 今後の仕事に繋がる展開になってゆくだろう 人との出会い こればっかりは全てご縁だ...
今日も無事何事もなく平和な一日 雨が降ったり止んだりで 散歩に出掛けるのも躊躇する 傘持って歩くのも何だかなぁ ってことで古事記の解説で日常では絶対使わない アカデミックな単語をネットで検索してノートに記す ....途中で宅配便さんから荷物 戻ってPCで検索 ....する...
今日もせっせとトマトソースを使ってのパスタ 今回は茄子を入れてオレガノを散らしてみた パルメザンチーズは高騰してるのでパス 昨日とほぼ変わらない献立 ほぼ家庭菜園の収穫野菜が並ぶ ポテトサラダ 胡瓜 梅きゅう おにぎり塩昆布+大葉 梅干し+大葉 トマト盛り合わせ 鯖水煮+大...
昨年から良い感じでお付き合いしている 最早友人の50代前半の彼女 しょっちゅう歯科医に通っているので どうしたのかな?と思っていたが ご両親との同居介護で歯医者に通う暇が無かったという 御母様がご病気でご逝去されるまで看病の後 御父様が認知症発症 どうにもこうにも自分一人で...
何かと雑用でみっちりだった昨日 主人が大量のトマト約4キロ弱を収穫して トマトソース作りに着手 食事の支度時間とかち合わなければどうぞ!ということで 午後はトマトソース作り 種から育てた家庭菜園の収穫トマトで 自家製トマトソースを作ってもらった 自家製ニンニク、玉葱等拘りの...
今日は素敵なお知らせが舞い込んだ 主人の作品展示のオファーが名古屋のギャラリーから届く 嬉しい限り 早速オーナーに連絡を入れていた主人だが 今後の展開が面白くなりそうな気がする 今日の夕食は鰹のたたき めちゃ辛い玉葱をのせて ニンニクも一切れづつ鰹に挟む 雨で大葉が収穫でき...
資料としてすごくわかりやすかった日本古典文学全集 源氏物語 五 から 古事記 上代歌謡へ 古事記の解説 これがまた難しいのなんのって.. 普段絶対使わない単語が出るわ出るわ 都度調べつつなので中々進まない 皇位のの系譜とか書き出した方が理解しやすいかも知れない 己の教養のな...
久々2人でJOY本へ買物 二階のコーナーに宇宙人が普通に居ました 笑 ドヤ顔の宇宙人とツーショット カメラ目線かと 時々サプライズでお客を楽しませてくれる クスッと笑えて楽しい ありがとう
今日は夕方から友人と会う 私が購入している健康自然食品を一緒に注文したので それを渡すことと 9月に行われる介護のイベント参加のコーナーのレイアウトなどを 共通の知人に連絡することなどに加えて 彼女が抱えているご主人の介護や認知症のこと、 私の母が亡くなったことなどを話して...
掃除が好きか嫌いかと聞かれれば ...特別好きでもないけど 極力頑張って毎日掃除してると答えるかも いきなり友人がピンポン♪ 尋ねて来ても どうぞ!上がって~とは言いにくい 掃除が完璧に済んでいるとは言えないので.. いつ誰が来てもどうぞ!と言える人をホント尊敬する 別段モ...
今日は午後に孫子の兵法を読むことにして やはり古事記の音読を開始 先ずはその歴史の解説から読まないと始まらない 解説だけで結構な時間がかかった 何せ学生時代は遙か彼方.. 主人は社会の教員免許持ってるとは言っても 古事記以前の詳細な王朝の変遷は ? の世界だった そりゃそう...
昨日で源氏物語 朝の音読が終わったので 斎藤孝先生の子供向け孫子の兵法を読んでみる これも一章づつ交互に音読 強くしなやかなこころを育てる! こども孫子の兵法 ノーブランド品 オフィス用品 来月来る女児孫に買っておいたので その前に祖父母が一読 さすが現代語なので読み易い!...
今日もひたすら暑かったなんてもんじゃなく暑かった!! 午前中は早々にRO濾過のお水を汲みに毎日通ってる福太郎さんへ RO濾過 海水も濾過 凄い技術 尊敬!! 南雲先生がDubaiで飲んだお水が美味しくてビックリしたら 逆浸透膜で濾過後のお水だったそう 我が家は子供が生まれ...
今日も異常に暑かった 自然なことなのか...? 連日市役所の警戒アラートが聞えてくる 昔とは全然違う 夏 生徒達や子供たちはもはや部活や外遊びするには危険な気温だ 主人の家庭菜園もしかり 太陽が真上に来るまでには帰宅しないと大変なことになる 体温に近い気温の時間は外出を避け...
朝から既に信じられないくらいの暑さの中 朝7時にお迎えに来てもらい一緒に張り切って設営 通常通り月一の骨董市が開催された 友人のお手伝いに初めて参加 転勤で住んだ際に出会ったこの竹ちくわが美味しいとの事から始まった出店 今月で10回目だそう いや~もう暑いのなんのって (^...