ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
学校に物申す!
最近の学校への不満をここでぶちまけたいと思います1つ目算数の宿題次男(6歳・小学1年生)の算数の宿題で足し算の答えに13ぼんと書いたのですが…単位が"ぼん"で…
2024/10/31 07:46
待望のジブリパークに行ってきた!②
つっついに…たっ待望の…ジブリパークに行ってきました字数制限により1つの記事にまとまらなかったため2つに分けて投稿しています今回が後半となります前半(駐車場〜…
2024/10/29 13:33
待ってました!無印良品週間!
無印良品を愛用しているわが家コチラ↓の商品を紹介させていただきます子どもたちの病院の診察券や母子手帳お薬手帳などどのように管理されていますか子どもの診察券って…
2024/10/27 05:52
待望のジブリパークに行ってきた!
つっついに…たっ待望の…ジブリパークに行ってきましたジブリパークジブリパーク公式ウェブサイト。ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、森と…
2024/10/26 01:05
楽しく勉強になるカードゲーム !ONOオーノー!
ご存知UNO(ウノ)と同じ販売メーカーマテルゲームから販売されているONO99(オーナーナイチィーナイン)思った以上にに楽しく学べるカードゲームだったので紹介…
2024/10/25 04:23
正しく成長をみる!小学校の運動会!
三男(3歳)の保育園の運動会に続き…* 詳しくはコチラ↓『子どもの成長は早い!三男の運動会!』三男(3歳)の保育園の運動会運動会は子どもの成長を感じることがで…
2024/10/24 05:12
子どもの成長は早い!三男の運動会!
三男(3歳)の保育園の運動会運動会は子どもの成長を感じることができる大好きな行事いつも内弁慶な三男は本番になると先生…先生…抱っこ…抱っこ…しかし今回は違いま…
2024/10/22 13:29
運動会のご褒美!くら寿司ビッくらポンの裏技!?
運動会頑張ったご褒美にくら寿司に行きたいくら寿司は今くら寿司×ワンピースのコラボ中ワンピース大好きな私私もくら寿司行きたいコラボ始まってすぐに行ったけど…また…
2024/10/21 07:45
ほっとけないママとほっといてほしい息子
わが家は共働きで子どもたちを保育園・学童にお迎えに行って家に帰ってくるのが毎日だいたい18時ごろそこから長男(8歳・小学2年生)次男(6歳・小学1年生)はゲー…
2024/10/20 23:19
年に1度!絶対ハッピーセットを食べる日!
本日10月20日(日)は青いマックの日「青いマックの日」マックハッピーデー マクドナルド公式「青いマックの日」は一年で一番、マックのチャリティが盛り上がる…
2024/10/20 04:51
お得なクーポンあり!続けられるトド英語・ドド算数!
継続は力なりについて次男が取り組むドド英語・算数通して今回はお伝えします最後にはインフルエンサー限定最もお得なクーポンも配信しますので是非最後までご覧ください…
2024/10/19 11:15
ピニャータで!ハロウィンをハロウィンらしく!
少し早いですがパパ友・ママ友とハロウィンパーティーをしましたハロウィンパーティーといっても家で遊ぶだけでもそれじゃーつまんないなぁと思いハロウィンパーティーを…
2024/10/17 09:02
ベイブレード尽!長男8歳の誕生日会!
長男8歳の誕生日会を妻の両親と一緒に楽しみました誕生日ケーキは長男のリクエストに応えてりくろーおじさんのチーズケーキ誕生日プレゼントは最近ハマりにハマってるベ…
2024/10/16 04:22
小学生からの英語教育どうすれば?
私たちが子どものころは中学生から英語を学びましたが今は小学生から英語を学ぶ時代けど小学生からの英語教育親は一体何をすれば良いの?という方も多いはず私もその1人…
2024/10/15 17:45
半額!IKEAのLEGO収納!
以前コチラ↓の記事でも紹介させていただいた…『三男の誕生日プレゼントを買いにIKEAへ』父の日に朝からIKEA(イケア)に行ってきました今回の目当てはドゥクテ…
2024/10/14 05:13
考え変わった!学童キャンプ!
学童キャンプキャンプといっても夕方から夜までの数時間それでも夜に学校の友達と過ごせるということで子どもたちは始まる前からハイテンションハロウィンの季節というこ…
2024/10/11 12:12
漢字学習!漫画とゴロで漢字対策!
小学生2年生の長男学年が上がるにつれて習う漢字の数も増え宿題も増え忘れた漢字も増え漢字学習に苦戦中… 小学生で習う漢字数小学生1年生80文字小学生2年生…
2024/10/10 07:47
大人気漫画ブルーロック!リバプールコラボ!
大人気サッカー漫画ブルーロックアニメシーズン2が始まり大盛り上がりの真っ最中長男(7歳・小学2年生)次男(6歳・小学1年生)も学童で読んで以来ブルーロックの虜…
2024/10/09 07:58
お金の教育!お小遣い帳でお小遣い制をアップデート!
長男(7歳・小学2年生)はお小遣い制を導入しています* 詳しくはコチラ↓『ついに!お小遣い制導入決定!』家族会議でお小遣い制導入について話し合いました❇︎ 家…
2024/10/08 07:56
知育玩具LaQの整理に!是非!
LaQ(ラキュー)大好き長男(7歳・小学2年生)作品がどんどん溜まっていく…溜まった作品を飽きた頃合いを見計らい長男が気付かぬ間に壊し、バラバラにしてパーツご…
2024/10/07 07:45
誕生日プレゼントはサッカー観戦!すっかりガンバ大阪ファンに!
私の両親に長男(7歳・小学2年生)の誕生日プレゼントとしてガンバ大阪 VS 東京ヴェルディサッカー観戦に連れて行ってもらいましたしかも選手たちを間近で見られる…
2024/10/06 08:11
漢字が好きになるカード!カンジモンスターズ!
5分で漢字が好きになるカードゲームカンジモンスターズを皆さんはご存知ですか以前コチラ↓の記事で紹介させていただきましたがそれ以降進化を遂げて更に面白くなったの…
2024/10/05 08:09
ポケモンローカルActs片手に推しポケモンに会いに行こう!
ポケモン好きに超オススメお子さんがポケモン好きなら親子で見るだけでも楽しめますよ!推しポケモンに会いにいこう!ポケモンローカルActsもう購入されましたかるる…
2024/10/04 08:58
ニコニコカドカワ祭オススメまとま
9/27〜10/31の期間限定で今年もやってきましたニコニコカドカワ祭り各書店で開催されていますニコニコカドカワ祭りではKADOKAWAの本が実質50%で購入…
2024/10/03 07:59
運動会に向けてかけっこ教室へ
運動会の季節がやってきましたそこでかけっこ(陸上)教室に参加しました参加させました!クラスの背の順で1番前の身体の小さい長男(小学2年生・7歳)は足が遅いわけ…
2024/10/02 08:14
串家物語に行ってきた!
長男8歳の誕生日祝いに長男のリクエストに応えて串家物語に行ってきました私の両親が連れて行ってくれました。串家物語|株式会社フジオフードシステム揚げる楽しさ。選…
2024/10/01 07:57
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三児の父ポコ(育休1年間取得済)さんをフォローしませんか?