ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鈍川温泉
源泉かけ流しの温泉って良いですね ぬるい温泉がある所だとゆっくりできるから更に良い。 鈍川温泉は昔から美人の湯として有名だから行ってきました。 せせらぎ交流館 鈍川温泉、日帰り温泉施設「せせらぎ交流館」にいったけど、まわりのホテルでも500
2024/08/30 11:02
源泉かけ流しの温泉って良いですね ぬるい温泉がある所だとゆっくりできるから更に良い。 長男がはしはま教習所の合宿に行っているので、迎えに行くついでに鈍川温泉入ってきました。はしはま教習所は、朝ご飯は500円くれて自分で買ってくるらしいんだけ
更年期
体の節々が痛いとか、のどが痛いとき、更年期なのかもしれないんだって。 そんなの関係ないんじゃと思っていた症状がまさかの更年期、、不調の時。何をすればいいの?自分がやったことをまとめてみました。 のどのつっかえ アラフィフののどのつっかえ。
2024/08/20 15:14
畑で育ってるもの 8月
8月も半分終わりました。 愛媛は雨が降らない。関東に台風が来ているのに。庭に植えたきゅうりが雨が降らなくて枯れてしまった。 夕立があると嬉しい 畑でちょっと作業したら服がびしょびしょになるくらい汗をかくので、家に帰って水を浴びるのが何より楽
2024/08/18 19:01
久万高原でランチ
夏の久万高原は良いですね。 松山から一時間もかからなくて、旅気分になる。こもれびカフェに行ってきました こもれびランチ 2千円のランチに、デザート全部乗せをチョイスすると500円プラスです。 でも、前菜から手作りウィンナーとか手間ひまかけた
2024/08/04 20:16
パンケーキ
パンケーキは家でも小嶋ルミさんのレシピで気合入れて焼きます。 時間が無い時は、ホットケーキミックスで手軽に焼きますが、お店のパンケーキは美味しい。家で再現しようとしたら生クリームも用意しないといけないし大変 カフェロブ パンケーキをテイクア
2024/08/03 20:40
7月育ってるもの
今年は暑いですね。自然栽培の畑の様子です。肥料も農薬も使ってませんから、カメムシがつきまくりです。 オクラやししとう、ピーマンが取れてます マルチを敷いて植えたほうがよい マルチをはって本当に良かった 雑草がすごくて、刈っても刈っても生えて
2024/08/02 19:26
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shiboblogさんをフォローしませんか?