ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちらし寿司のお弁当と阿闍梨餅
やっと寒波が去りましたが、来週はまた寒くなるのだとか… 今日は穏やかですが、暖かいと今度は花粉が…(-。-; 京都で法事があり、帰りのお弁当がまたちらし寿司になりました^^ 今度は京風のちらし寿司 2段重ねになっていて上段がちらし寿司、下段はおかずの楽しいお弁当でした 先日...
2025/02/27 14:17
京都、丹後地方の名物【ばらずし】
京都フェアで買ったという[とり松のばらずし]をもらいました 京都らしくまずは見た目が可愛くて ばらずしとは?と調べてみると京丹後地方のお寿司だそうで、『サバのおぼろ』を使って二段重ねに作るのだとか 錦糸卵の他にかまぼこと紅生姜が特徴的です (HPよりお借りしました) ちらし...
2025/02/24 09:16
担々麺と炒飯のハーフ&ハーフでランチ
日本海側は大雪で大変なことに… 事故のないよう祈ります🙏 寒い中久しぶりの中華ランチは、担々麺と炒飯のハーフ&ハーフにしてみました 炒飯は家でいろいろ試してみましたが(先に温かいご飯に卵を混ぜてから炒めるとか…)どうしてもお店のようにはならないので諦めました(笑) 家では...
2025/02/21 08:48
漫画「あたしンち」でよもぎ餅にはまる
大好きな漫画「あたしンち」が復活していたのを知って、3巻まで買ってきました 声を出して笑ってしまうほど面白かったのですが、3巻の最初の話が『草もち』で… 「あたしンち」の『お母さん』の大好きな草もちが食べたくなり、買ってきたらハマっています 開封して食べているものと (左の...
2025/02/18 08:58
スフレパンケーキ〜星乃珈琲店とモスカフェ
星乃珈琲店の『キャラメルりんごと苺のスフレパンケーキ』 焼き上がりまで20分ほど待つのですが、先日時間があったので頼んでみました 2枚は多いので1枚にしたら、トッピングがたっぷり♪ 待ったおかげで余計に美味しかったのか… 少しバターの塩気のあるパンケーキは出来立てホカホカで...
2025/02/16 08:55
6社が内見に来てくれた義母の家
午後いっぱい、夫と不動産屋さんが立ち会う中次々と内見に来てくださったそうで 不動産屋さんの紹介で、家と土地をそのままで買い取ってくれる業者さんが実際に見に来られたのでした 中には解体業者さんを一緒に連れて見積もりをした方もいたそうで、その方々に入札してもらうようです 場所は...
2025/02/13 08:33
「事実はなぜ人の意見を変えられないのか」
前作の『脳は楽観的に考える』で有名になった著者が、説得力と影響力について書いた本を読みました 著者のターリ・シャーロットはユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの教授で、認知神経科学が専門 間違いのない数字や事実を指摘しても、相手の考えを変えられないどころか返って逆効果になる・...
2025/02/09 11:08
ケーキ屋さんのザッハートルテとウィーンのザッハートルテ
近所へ買い物に出た途中、ケーキ屋さんの立て看板にザッハートルテの名前を見つけた夫が、 「ザッハートルテがあるよ」 というので 「へ〜買ってみる〜?」 と軽く言ったものの買うつもりはなく^^; そのまま買い物をした帰り道、夫はやけに速足で… 途中でこれはケーキを買おうとしてい...
2025/02/06 08:52
丸の内に台湾のパイナップルケーキ店
台湾のお土産といえばまず思い浮かぶパイナップルケーキですが、人気のお店だというサニーヒルズのものをいただきました 台湾の人気店で青山にもお店があるということでしたが、丸ビルにもできたそうでそちらで買ったとのこと 細長い形のものは初めてです クッキー生地のバターの香りとぎっし...
2025/02/03 08:44
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さちこさんをフォローしませんか?