chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうまる
フォロー
住所
未設定
出身
山県市
ブログ村参加

2022/05/20

arrow_drop_down
  • ここまでよく頑張った…コンクリート平板を敷いてフィニッシュです!〜ポリカ温室内装DIY完結編〜

    皆さんこんばんは。 一昨日の豪雨大丈夫でしたか? 私ゆうまる、帰宅するなりセリアのボウル片手に屋外のメダカ容器へダッシュ☔️💨 せっせと水をかき出し… メダカの流出を阻止(o・`з・´o)ノセーフ オーバーフロー対策はしていたものの、軒下にある容器に雨が吹き込み、危なかった🫣 ゆうまる 油断は禁物だね 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com ototo-biyori.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日はいよいよ『ポリカ温室内装DIY完結編!』 完結編といっても、まだまだやることいっぱいで終わりが見…

  • ドキドキのお外デビュー☀️イシガメ達は屋外環境を気に入ってくれるかな?

    皆さんこんばんは。 毎週末の水換えがルーティーン化しつつあり、メダカに時間を支配されております…ゆうまるです🥹w 家族の時間を確保するためにも、早寝早起きは必須!!! (朝一水換えからの家族サービスもなかなかハードですが…) ゆうまる 皆さんも一緒に朝活いかがですかー 嫁 ワシは夜型や、静かに水換えしろ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、 今日は遂に『イシガメ達のお外デビュー』の日🎉🎉🎉 以前の記事で↓↓↓ ototo-biyori.com 屋外飼育環境までは作ったのですが、まだまだ気温が下がる日もあり保留に✋ 週間天気…

  • 【感謝】にほんブログ村『メダカ・改良メダカ』カテゴリーでランキング1位になりましたーーー!!!

    皆さんこんばんは。 今日は嬉しい報告がありまして🤭 私事で大変恐縮ですが、 この度… にほんブログ村のPVランキング『メダカ・改良メダカ』カテゴリーにて、 遂に! 悲願の!!! 1位を達成しましたーーー😆✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ここまであっという間だったな。。。 いつしかブログの執筆が趣味となり、ライフワークにもなっています✍️ 以前の記事で↓↓↓ ototo-biyori.com 別カテゴリー(観賞魚ブログ)で、1位を達成したという記事を書かせて頂きましたが… 「やっぱりメダカで1位が取りたい🔥」 その思いを胸…

  • 続、ポリカ温室内装工事DIY!〜防草シート貼り編〜

    皆さんこんばんは。 私事ですが、昨日美容院でパーマを当ててもらったのですが… 家に帰るや否や、 嫁 なんやその頭は? 鳥の巣? 焼きそば? 極め付けは… 耳かきの綿か? ゆうまる なかなかセンスある例え… 結構気に入ってたのに、フルボッコにあいました🥹w という、 ただの愚痴です!!! ※パーマスタイル検討中の方は参考にして下さい🙇‍♂️ 「なるかっ!」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 冗談はその辺にしてw 本日は前回の続き↓↓↓ ototo-biyori.com 『続、ポリカ温室内装工事DIY』と題しまして、 現状はこんな…

  • 大人の遠足♪西郷めだかさんでついにあの個体を…果たしてギラギラのアイツはGETできたのか!?

    皆さんこんばんは。 今シーズンはメダカの品種数を増やさないと決めたのに、着々と容器の数を増やしております…ゆうまるです🫣 今日は大人の遠足♪ 以前より、知り合いの方から『西郷めだか』さんへ連れて行ってほしいと頼まれていまして… 早速アポを取り、見ているだけでも満足の極上メダカの見学に、 レッツ〜 ゴー ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回は目的が2つ✌️ まず一つ目は↓ 西郷さんの飼育場にある、こちらのステッカーボードにおとと日和のステッカーを貼りたい🖐️ でも… 大人気過ぎて貼る…

  • ポリカ温室内装工事DIY!草抜きに砂利取りに…温室内での作業はなかなかハードです

    皆さんこんばんは。 メダ活楽しんでますかーーー!!! 気温も安定してきて、エサやりに水換えにメダ活が捗りますねー🐟✨ 私ゆうまるも、屋内加温組をやっと外に出し始めた所で… せっせと今シーズンの準備を進めております😓 ゆうまる 今シーズンはどんな子達を増やせるか楽しみ♪ 温室内装工事 草抜き 砂利取り 防草シート貼り(準備) 仕上げ まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、メダカと共に今シーズン力を入れていきたいことが2つ✌️ それは… 「家庭菜園🍅」と「植物の育成🌵」 植物の育成に向けてコツコツ作り上げてきたポリカ温室…

  • ネプチューンダルマ誕生?ヤフオク購入したメダカの卵の結果はいかに!?

    皆さんおはようございます。 今日はサクッと結果報告! 私ゆうまる、たま〜に運試し感覚でメダカの卵を購入するのですが… 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com あれから約3ヶ月!!! 卵から産まれたネプチューン達もかなり大きくなってきたので、結果を一緒に見ていきましょう🤗 ゆうまる いでよ、ネプチューンダルマ! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それでは勿体ぶらずに、 ドーーーン!!! これがこう↓ ネプチュー、、、 ん? なんか色味とか違う気もするけど… 同じ表現が出るとも限らないので、まぁこんなもんかな😟 …

  • そろそろお外が恋しい頃かな?イシガメ達の屋外飼育環境を作ってみた

    皆さんこんばんは。 楽しい楽しいGWもあっという間に終わってしまい、またいつもの日常に…😭 でも、 仕事も大事‼️ メダカや植物を楽しむためにも、頑張ってお金を稼がないと (•̀ᴗ•́)و ̑̑グッ 嫁 稼ぐ目的間違っとることに気付けや (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は冬の間、屋内で加温飼育していたベビーイシガメ… いや、 チャイルドイシガメ(大きくなりましたので)達の『屋外飼育環境』を作っていきます! 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com ototo-biyori.com 足場に使うのは↓ コン…

  • ポリカ温室補強大作戦!その②〜強風対策編〜

    皆さんこんばんは。 本日よりGW突入‼️ メダカに植物に家庭菜園、やりたいことが盛り沢山でワクワクソワソワしております、ゆうまるです😎 4連休キターーー(੭๑`∀´ )੭ヤッホイ ゆうまる家は遠出の予定がないので、思う存分メダカと植物のお世話ができそうです♪ 嫁 だから子どもの世話しろや さて、本日は前回の『ポリカ温室補強大作戦!その①』の続き。 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com 今年のGWは水耕栽培キットをDIYし、温室で家庭菜園を楽しみたい🍅🥬🍋 そろそろホームセンターにも野菜苗が並ぶようになったので、急ピッチで対策を進めていきます🫡 ゆうまる 自給自足生活への第一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうまるさん
ブログタイトル
おとと日和
フォロー
おとと日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用