chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cokonoe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/05

arrow_drop_down
  • マリーゴールドは畑のガーディアン

    1月29日に畑に行った時には、マリーゴールドは枯れていました。センチュウ対策用のアフリカンマリーゴールドも、花壇用のマリーゴールドも、畑のマリーゴールドはすべて枯れていましたね。1年草ですから、そのうちに枯れるとは思っていましたが、1月25日にはまだ咲いていましたので、まあ、その時は、最後のパワーを振り絞って咲いている様子で、お日さまを浴びてオレンジ色に輝いていて、その強さに、生命力のすごさに、感動しました。昨年の12月の畑のマリーゴールドです。入口から見た畑。こちらは奥から見た畑です。野菜作りなどあまり知らない初心者が、この畑で野菜作りを楽しんでいます。畑は里山にありますので、里山からたくさんのエネルギーをいただき、そのおかげで野菜は育っていますが、畑に来るたびに真っ先に目に飛び込んでくるのは、マリーゴ...マリーゴールドは畑のガーディアン

  • 満開の梅

    ご近所さんの梅の木で、今のこの時期にきれいに咲く枝があり、毎年楽しみにしていまして、今日はカメラを手にその梅の枝を見に行きました。当てにしていた梅の枝は咲き始めたばかりで、花数は少しでしたが、その近くの奥まったところに満開の梅の木がありましたよ。見事に満開です。厳しい寒さですが、春がやってくることを教えてくれていますね~凛々しい梅の花を見ていると、わけもなく心の底から喜びがこみ上げてきます・・・可憐なお花を眺めていられる幸せなひと時とでも言うのでしょうか・・・梅の花が早く咲き過ぎると受粉がうまくいかず、実はあまりできないと、その家の方のお話でした。多くの梅の花は、虫が出てくるころに合わせて、花を咲かせているのですね。賢いですね~植物は本当に知恵者だと、野菜育てを始めてから知りました。でも、ちょっと慌て者の...満開の梅

  • 一番寒いときに咲く梅の花

    厳しい寒さの中、里山の梅の花数は増えていました。枯れてしまった枝もいくつか見られ、手入れされることもなく自然のままの梅林ですが、毎年可愛い花を咲かせてくれる逞しい梅の花。梅は一番寒いときに咲きますね~春はすぐそこよ・・・と梅の花が知らせてくれているように思え、可憐さの中に秘められている強さのようなものを感じ、畑に来て良かったと思わせてくれる愛らしい梅の花を、しばし眺めていました。畑では、テントウムシが1匹だけですが元気に動き回っていました。刈り草や草の茂みの中に潜んで、寒さを凌いでいるのでしょう。何を食べているのでしょう・・・何か小さな虫がいるということですね。いつもの里山を眺めて・・・落ち着きますね。厳しい寒さですが、畑は日当たりが良くて陽だまりは暖かくて、畑で作業をしていると、不思議なことに寒さは感じ...一番寒いときに咲く梅の花

  • 夕陽と「今、ここ」

    今日の夕陽です。黒くて重苦しいような雲が長く長く横たわっていて、夕陽を押しつぶしているように見えましたが、雲の下から太陽が顔を出せば、眩しいほどの光を放射しています。光線は強烈でした。空模様が刻々と変化していく様子が面白くて、たまにボーっと眺めることがあり、流れていく雲や動かない雲を見ながら、空の変化に飽きることがなくて、ちょうど子供心に戻っているような感じで、心の中の子供心が喜んでいるようにも思われて夕陽を楽しんでいます。スピリチュアルではよく「今、ここ」を意識するように言われていて、それは、私たちはつい過去を悔んだり、未来を心配したりすることが多いからですが、「今、ここ」に気持ちの焦点を当てるなどと意識しなくても、自然を感じてさえいれば、それは即「今、ここ」に意識が向いているということだと、夕陽を見て...夕陽と「今、ここ」

  • 寒さに強いバラ

    イングリッシュヘリティージのつぼみが膨らんできました。昨日の写真です。寒いですからね、ゆっくりとゆっくりと開いていくのですよ。春には薄いピンク色の花が咲きますが、冬に咲くのは濃いピンク色のお花。色は違っていても花の形は同じで、コロンとしたバラのお花は、見てすぐにイングリッシュヘリティージだとわかりますね。寒いときには花もちも良く、いつまでもきれいなバラのお花を眺めて、見るたびにハートが温まりますね。寒さに強いバラが庭にいくつかあり、厳しい寒さの中で咲いているバラから元気をもらっています。有難いことです。野菜もそうですね。寒いと生長が遅くて、たくさん咲いているあの菜花でさえ、花蕾をすべて切り取ってしまうと次の収穫までは数日を要します。畑には今、寒くても元気に花をつけ、実をつける野菜があります。昨日の写真です...寒さに強いバラ

  • 凛々しい梅

    畑のそばに小さな梅林があり、梅が咲き始めています。この梅はいつも1月末には咲いています。また今年も凛々しく咲いてくれて嬉しい・・・里山の自然の恵みに感謝ですね。寒いですが、日本水仙と梅を見ようと、足は自然と畑に向いてしまいます。梅が咲くと、春はすぐそこです。気分は春で、心は暖かくなりますね。畑のミニ白菜、植え付けが遅れて、結局結球せずで・・・葉が硬めなので、煮つけてみようと思っていますが・・・巨大な緑のお花が咲いているようにも見え、畑が華やいで見えますので、葉ボタンのようでこれはこれでいいかなと思ったりで・・・どうしようかな・・・咲かせておこうかな・・・煮ると柔らかくなるでしょうか・・・今日は春じゃが植え付け予定のところの草刈りをしました。3月初めには種芋の植え付けをしたいですから、これからその準備です。...凛々しい梅

  • 寒さに強いマリーゴールド

    今日の畑のマリーゴールドです。さすがに蕾はありませんけど、寒い中、精一杯咲いていますね~富士山には朝からずっと頂上付近に雲がかかったままで、そのうちに動くかなと思いながら見ていましたが、まるでくっついてでもいるように離れない雲でした。午後の富士山です。まるで何かを隠しているように、ぴったりと張り付いたままの雲。夕陽の写真を撮るころには、この雲はもうありませんでした。いつもの富士山のシルエットでしたね。今日の畑です。気温は低いですが、日当たりが良いですから暖かくて作業ははかどりました。今日は、刈り草を短く切りましたよ。刈り草は刈ったまま放置してあり、これをハサミで短く切りました。腕に疲れを感じて終わりにしました。芽キャベツが収穫できそうですが、次回の楽しみに。葉っぱの虫食われが凄いですね~何がいるのでしょう...寒さに強いマリーゴールド

  • サニーレタスの芽は出たけれど・・・

    1月17日に種まきをしたサニーレタスが芽を出しています。温めましたので2日間で芽が出たようですが、それに気が付かなくて、そのままにしていましたからヒョロヒョロしています。大丈夫でしょうかね・・・育つでしょうか・・・もう一度種まきをした方が良いのかもしれません。もう温めてはいません。窓際において太陽に当てたり、夜は冷えますからカバーをかけています。もう少し育ったら、ビニールポットに移植し大きくして、それから畑に定植です。4月になれば収穫できそうで・・・昨年の経験からです。サニーレタスの種は種袋にたくさん入っていて(摘まむのも大変なくらいの小さな種が何百と種袋に入っています)サニーレタスの種袋は他の野菜の種袋に比べてもかなりお安いお値段(200円から300円)なのです。ホームセンターのサニーレタスの苗は一つが...サニーレタスの芽は出たけれど・・・

  • パソコンの整理

    ミニトマトは先日終わりにしましたが、取り残したミニトマトがあり、この寒さで震えあがっていることでしょう。寒いですから、昨日も今日も家でパソコンの整理(不要な情報を削除)です。新しいパソコンには今、本当に必要と思われるものだけを入れたいですから、お気に入りに入っている何百?というサイトはたくさんあり過ぎて、見るのも面倒に感じるほどで整理しています。一つ一つ見ながら削除していますが、削除するかどうかチェックしていると、それをお気に入りに入れた時の気持ちが思い出されて、つい見たり読んだり聞いたりしていますから、時間はあっという間に経ってしまいます。これって、本の処分に似ていますね。処分しようとした本に目を通していると、つい読んでしまい、処分するのは止めようと考えなおすものも出てきたりして、何のことはない本を読ん...パソコンの整理

  • 自然栽培は道半ば

    畑のビオラです。昨年も一昨年も、畑に行くたびに茎ブロッコリーの収穫があり、土の力の凄さを実感。茎ブロッコリーは植えておくだけで、世話は要りません・・・収穫するだけです。いつもざるに半分以上の茎ブロッコリーの収穫がありましたから、茎ブロッコリーはこの時期のサラダの常連さん。有難かったですね~10本くらいの苗を育てていました。でも、この冬の茎ブロッコリーの様子は如何なものかと・・・思いながら、今が我慢のしどころであると思いながら、昨年は3週間に一度は追肥をしていましたから、追肥と言っても、化成肥料を畝に軽くパラパラと撒くだけですけど、そのおかげかどうかわかりませんけど、どにかくこの冬より収穫は多かったですね。今、茎ブロッコリーの収穫がないわけではなくて、5日に一度は収穫はありますから、有難いのですけどね。菜花...自然栽培は道半ば

  • 可愛いオオイヌノフグリ

    畑から見た今日の海です。寒いですが、太陽が見えると多少なりとも暖かさを感じますね。オオイヌフグリ、今、畑に咲いていますよ。小さくてもお日さまの方に顔を向けて、可愛いです。本当に小さな花ですが、明るい青色が鮮やかで、目を引きますね。オオイヌフグリが咲いているのは土壌が豊かになってきたからでもあり、畑の粘土質の土が少しずつでも変化しているのだと思うと嬉しいですね。そういう意味でも、お花の可愛さだけではなく、有難さも加わって、オオイヌフグリを愛でていますよ。1月に咲いていて(12月にも咲いていましたが)、この地は暖かいのでしょう、オオイヌフグリやホトケノザを見ながら、そう思っています。タンポポも咲いていました。芽キャベツ少々。笹竹に守られているキヌサヤエンドウですが、30センチを超えるくらい伸びていました。寒波...可愛いオオイヌノフグリ

  • テントウムシは幸運の使者

    良いお天気に恵まれ、澄み切った青空と里山です。気持ちが良いですね~今日の畑です。左からアスパラガス、笹竹は枯れていますがキヌサヤエンドウ、芽キャベツ、カリフラワー(収穫は終わっています)茎ブロッコリーとサニーレタスとビオラ。左から収穫が終わったミニダイコン、ハクサイとケール、菜花、枯れた笹竹の中にスナップエンドウの苗があります。一通り見て回ると、追加で植えたカリフラワーに花蕾ができているのに気が付きました・・・まだ小さめですけどね。葉っぱはかなりの虫食われで、寒くても虫はいるのですね。花蕾も少し虫に食われているようでしたから、水で洗い流して、葉で包みましたよ。白いカリフラワーが良いですからね。畑にはテントウムシがたくさんいます。畑で冬越しはできますね、きっと。写真のテントウムシはどちらもヨツボシテントウで...テントウムシは幸運の使者

  • 里山の日本水仙

    畑の周囲には今、日本水仙がたくさん咲いています。山道を挟んで、右側が下の畑、左側が上の畑で、今の時期、この辺りは日本水仙の香りが漂っています。このような素敵なところに畑を持てる幸せ・・・地主さんに感謝ですね~里山のこの道を散歩するだけでも気分が良いので、できるだけ毎日畑に来たいと思っていまして、でも、やはり畑に来ると、なにかしら作業をしますからね、気が付けば連日ハードワークになっていることもありで・・・作業に励んで、畑仕事が片付き、これまた気分が良くて、里山の畑にいると、不思議なことに疲れは感じないのですよ。私は風水師ではありませんから、「ここはパワースポット」などと言えませんけど、その場所にいると気分が良いということで、気の巡りの良い場所と言うことはできるのでしょう。ブログにご訪問頂きありがとうございま...里山の日本水仙

  • グリンピースにお花が咲いています

    久しぶりの畑です。曇り空で、時々日が差してくるときの畑から見た海です。いつも通りの畑です。さすがにマリーゴールドの花数が少なくなりました。畑の整備とか、植え付け準備とか、土作りも含めてですが、少しずつ始めた方がよさそうだと思いながら見回っていました。今の時期は草は少ないですから、畑の整備はやりやすいですよね。グリンピースの小さな苗に何かついていました。近づいてよく見ると、どうもお花が咲いているようですね~驚きました・・・20センチくらいの小さな苗にお花が咲いています。グリンピースにお花が咲いているのですから、キヌサヤエンドウやスナップエンドウにはどうなのかしらと見ると、こちらには咲いていませんでした。スナップエンドウです。来週、すごい寒波がやって来ると予報があり、気にかかりますね。この辺りでは、氷点下にな...グリンピースにお花が咲いています

  • サニーレタスの種まき

    クリスマスローズ、咲きかけていますね。この辺りでは、はっきりとしないお天気が続いています。菜花や茎ブロッコリーの収穫をしなくてはと、畑に行かなくてはと、気になりながらも、今日は庭で、サニーレタスの種まきをしました。家の中で暖めて芽出しをします。昨年も今頃サニーレタスの種まきをして、春ごろには大きく育ち、収穫を楽しみましたので今年も畑のサニーレタスを食べたいと思い・・・種まきをしておけば、安心ですからね。サニーレタスを育ててみればわかりますが、あまり虫が寄り付かない品種ですね。他の葉物野菜に比べても、サニーレタスは畑で育てやすい葉物野菜です。種は小さくて指でつまむのも大変で・・・土の中に落とすのがちょっと大変で、種まきも面倒になりますがいったん芽が出れば、すくすくと育っていきますから、種まきをするときだけの...サニーレタスの種まき

  • 血液検査に思うこと

    ジャスミーナが咲いていました。泥付きゴボウを外の水道で洗っていたら、バラが1輪咲いているのに気が付きました。この寒空の中、有難いことです。このジャスミーナは春だけに咲く一季咲きのバラですが、何しろ丈夫なバラですからね。病気や虫に強くて、枝に勢いがあり、切っても切っても芽を出してくる、本当に手のかからない我が家向きのバラですね~イングリッシュローズのような洗練された上品さは見られませんが、可愛くて楽しませんてくれるドイツ生まれの素晴らしいバラです。夕食はゴボウと油揚げの炊き込みご飯、そして白菜のお漬物、これは私のメニューで、私が食べるものを見て「栄養失調になるよ~」という声も我が家では聞こえていましたが、昨年の秋に整形外科で受けた私の血液検査は、何とパーフェクト!それ以後はそのような声は聞かれなくなりました...血液検査に思うこと

  • メーカーのトラブルの対処方

    あれこれ迷いながらも、ようやくパソコンを決めて注文し、これで一安心です。CPUとはパソコンの能力や性能のこと、これでパソコンが決まるといってよく、インテルとAMDと2種類あります。CPUスコアも大事で数字が大きいほど性能が高いとか・・・メモリーとは作業台の広さのことで、SDDとは容量のことでした?間違っているかもしれません・・・まったく自信ありません・・・いつも参考にしている人気YouTuber(パソコンのプロ中のプロ、登録者数が100万人を超えています)この方のお話を参考にさせていただきましたが、私にとって必要なことは、私が一番良く知っていて、それはパソコンに詳しい人であっても、私がパソコンに何を求めているかなどわからないことであって、私が今パソコンに求めていることは、画面が大きいということで、このとこ...メーカーのトラブルの対処方

  • パソコントラブル

    庭で咲いています。今日は家電量販店に行き、パソコンについていろいろお聞きしました。電気店のお兄さんは、説明しても理解できているのかどうかよくわからない機械音痴の私を前にして親切に説明して下さいました。私が理解できるまで何度も繰り返し説明してくれて、一般的な話としての概要と、個人の意見としての概要と、わかりやすいお話しだったと思います。この私でも・・・何となくですが・・・パソコンについて少しはわかったような気がしています。お兄さんに感謝です。有難いこと。昨年の春にパソコンを新しくして、はじめは調子よかったのですが、1~2か月経ったころから調子を崩すことがあり、そのたびにメーカーに相談し、言われた通りのことをしていましたが、相変わらず調子が芳しくなくて、秋にはメーカーが引き取って修理をしてくれました。で、戻っ...パソコントラブル

  • いつの間にかクリスマスローズ・・・

    クリスマスローズです。いつの間にかひっそりと咲いているクリスマスローズ。一番寒いときに咲いてくれる有難い花。そして、手がかからない宿根草。昨日は久しぶりに電車に乗り、聴きたいものがありましたから銀座へお出かけ、今の寒い時期に、ちょっと面倒だなという思いもありましたが1月ですからね、2023年を通してこうありたいなと、行きたいところには出かけることができるようでありたいと、そのような思いで出かけました。行ってよかったです。リフレッシュされましたね~同時に充電も出来ました。2023年を楽しく過ごせそうです。銀座はイルミネーションがきれいで、クリスマスの飾りでしょうね、通りは華やいでいました。いつも接しているのは里山の自然であり、野菜作りにどっぷりと浸かっていますから、イルミネーションのような人工的な雰囲気には...いつの間にかクリスマスローズ・・・

  • 1月11日11時11分11秒

    今朝起きた時に目覚まし時計を見て、今日は1月11日だと気づき、ちょっと遊んでみました。数字の1が並んでいます。ぞろ目です~最近はデジタル時計が多いですから、「今、何時?」と思い時計を見ると、そこには数字が並んでいます。数字を見て時刻を知りますよね。柱時計、壁時計もありますけど、数字の時計を見慣れていると、私など壁時計を読み取るのにちょっと時間がかかったりして・・・冗談ではありません・・・周囲には知らないうちに数字が溢れていて、以前は(ずっと以前ですが)電話番号とか住所の番地とか家族の生年月日とか、身近なところでの数字は限られていたような気がしますが、今は、すべてが数字でコントロールされているように思われるときがありますね~まあ、数字で表されるとわかりやすいということがありますけど、金額をはじめとして距離や...1月11日11時11分11秒

  • ミニトマト終了

    ミニトマト、今日で終了です。今日収穫した赤いミニトマト、フライパンで焼いて食べるつもりです。12月に収穫したミニトマトは、焼くと美味しくなりましたが、今日の実はどうでしょう~野菜も果物も枝で完熟したものが基本ですよね・・・生っている実をすべて取りましたから数はたくさんですが、大部分は食べられません。久しぶりの畑です・・・いつも通りで一安心。マリーゴールドがまだ咲いています。キヌサヤエンドウの苗は笹竹に守られて元気です。芽キャベツ、こちらはそろそろ食べられそう・・・今日の収穫、茎ブロッコリーとミニダイコン農閑期の今は特にすることがなくて(今の時期、した方が良いことはたくさんありますけど)農閑期の間に少し身体を休ませておこうかなと・・・今日は収穫だけです。二人暮らしでのんびりなどと先日書きまして、二人暮らしは...ミニトマト終了

  • 愛のエネルギーを放射しているお日さま

    白菜の漬物を作るときに、洗った白菜を半日ほど天日で乾かすことがあり、お日さまのパワーって凄いなと思いながら、白菜の漬物を頬張っています。少し天日に当てるだけで、旨味が増すような気がして、漬物を食べながら、お日さまは愛のエネルギーを放射していると実感。白菜をいただきながら太陽の愛💛もいただいていますよ~本年も元気で過ごします。暮れに庭で咲いていたポンポネッラというバラ、お正月のお花として飾りました。例年は12月にイングリッシュヘリティージがたくさん咲いてくれますが、今回はちょっと様子が違ったものの咲いているバラがありましたので助かりました。お店で買うお正月花は少なくて済みます。里山の日本水仙もありますしね!今日は青空の良いお天気、でも、富士山も箱根の山も見えなくて、霞のような・・・薄曇りのような・・・空気中...愛のエネルギーを放射しているお日さま

  • 庭仕事でアウトドアをエンジョイ?

    昨日の続きの庭仕事をしていると、いくつかのバラのつぼみが・・・畑を始めてからは、つい後回しになる庭仕事。カイガラムシに好かれる枝が3~4本あり、冬は歯ブラシでこすって落としていましたが、畑を始めてからはそのようなことはしていませんから、今日は気になるところをこすったり拭き取ったりしました。同じ場所に植えてあっても、カイガラムシが付くバラと付かないバラと、はっきり分かれますね。個性なのでしょうが、何が違うのでしょうね・・・枝が柔らかくてカイガラムシの好みの味がするのでしょうか・・・付かないバラの枝は、カイガラムシが嫌がるものを発していたり、枝が固かったりするのでしょうか・・・さっぱりわかりませんけど、日頃ほとんど手をかけていないのに、毎年春になると咲いてくれるバラに感謝ですね~根元が半分腐りかけていたバラ(...庭仕事でアウトドアをエンジョイ?

  • 家内安全から社会安全へ

    今日は庭仕事を少々。寒いですが、咲くバラがあります。小鳥たちはバラの実に好みがあるようで、このローズヒップには見向きもしませんね。以前庭に、可愛い白いオールドローズのバラがあり、その実は小鳥たちの好物で、1月2月は小鳥たちが食べに来ていました。ローズヒップは健康食品ですから、小鳥たちが元気なのは当然と思いながら見ていました。2023年は、お天気に恵まれた穏やかな良いお正月でした。この1年の幸多かれと、自分や家族の無事を願いながら、今までのお正月の願いといえば、大体が家内安全のようなことでした。ところが最近は、少し違ってきて、きっとコロナの影響もあるのだと思いますが、自分の家族だけの幸せを願っても、そのようなことはあまり意味がないということがなんとなくわかってきて、社会全体が落ち着いてきて、世の中全体が明る...家内安全から社会安全へ

  • ミニトマトは多年草

    元旦の畑のミニトマトです。ミニトマトがこれから赤くなることは、もうないと思われますが、朝方の冷えはかなり低い(3度くらい)にもかかわらず、実はしなびてはいません。前回のミニトマトは12月の末に終わりにしました。今回のミニトマトもそろそろ撤去したほうがよいのでしょうね。トマトの原種はミニトマトで、原産地では多年草だとか・・・多年草は原産地の話であり、温暖地では1年草ですね・・・毎年春には、みなさんミニトマトの苗を植え付けます。写真のミニトマトの茎の根元や根っこがどうなっているのか、わかりませんから、何とも言えませんがポリ袋をかぶせていれば、案外、冬越しできたかも・・・などと思ったりします。これだけ元気ですからね。自然栽培ではミニトマトの芽かきはしませんから、自然栽培に移行したこの夏のミニトマト育ては、いつも...ミニトマトは多年草

  • 順調に育っているもの

    今日は晴れでしたが、午後には空には雲が多く現れました。夕陽を見ようと思い、時間を気にしてはいたのですが、気が付いた時には日は沈んでいました。二日に来れなかった孫が明日我が家に来るというので、キッチンで奮闘していましたよ。気が付いたら太陽は沈んでいました。来てくれて嬉しいと思いながら、祝箸にその子の名前を書きました。歳を重ねるごとに周囲の状況が変化していきますよね。月日の流れが速すぎて付いていくのが大変で、眩暈がしてきそうです。巻き始めた畑のミニ白菜を収穫しました。漬物にしましたけど、お店の白菜に比べると葉が少し硬くて、炒め物に適していそう・・・それにしても、ミニ白菜でここまでの大きさ!普通の白菜だったらどこまで大きいことでしょうね~この秋には、普通の白菜にトライしてみるつもりです。野菜作りのテクニックは皆...順調に育っているもの

  • 畑と元旦

    里山の日本水仙です。涼やかさと甘さのバランスが良い香りですね。2023年は、我が家に子供たちや孫たちがやって来るのは二日の日でしたから、みんなに畑の野菜をご馳走しようと、元旦に畑に行き、野菜の収穫をしました。元旦のこの日、畑に行くときに地主さんにお会いして、お正月のご挨拶ができたのはよかったのですが、「元旦にも畑に行くの?」と言われましたので、「明日ね、子供たちや孫たちが来るんですよ~それでね、畑の野菜を何か食べさせようと思い、収穫に来たのですよ~」などと言いながら、しばらくの立ち話。畑からの帰りに別の方にもお会いすると、同じことを言われましたから同じお返事をして、しばらくの立ち話。その時には気にもならない会話で、会うと嬉しくなり話が弾む良い方々ですよ。同じ言葉をお二人に言われましたので、ウエブでチェック...畑と元旦

  • 自然栽培を通して里山の自然と繋がる

    あけましておめでとうございます。2023年もどうぞよろしくお願いいたします。新しい年の幕開けですね。日々を丁寧に過ごし、明るい2023年にしたいものですね。穏やかな三が日でした。みなさま、ご家族おそろいで楽しく過ごされたり、神社に参拝したりと、お正月はやはりいつもとは違って、楽しくはあっても、そこにはちょっとした厳かな雰囲気を感じたりと、新しい年を迎えた喜びは晴れやかなものですね。新しい年を迎えた今のこの初心の気持ちを忘れずに、2023年を過ごしたいものです。我が家は二人暮らしでのんびりとした日々ですがお正月には子供たちや孫たちが来て、家の中には笑い声が響きわたり、久しぶりに活気づきました。家族とは有り難いものと、年の初めにはいつもそのように感じて普段はあまり顔を合わせることがない子供たちや孫たちですが、...自然栽培を通して里山の自然と繋がる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cokonoeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cokonoeさん
ブログタイトル
自然と繋がる畑時間
フォロー
自然と繋がる畑時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用