ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
考査の待ち時間に何をするのが正解?田園調布雙葉小学校の体験会に娘と参加して、ビビる庶民
考査真っ最中である。今日は考査の待ち時間に読もうと思っていた本を家に忘れてしまった。手元にあるのは付箋2枚と受験票だけである。さて2時間なにをするか?そんなときは人間観察をするのがいいが、自分は前から2列目。見える人が二人しかいない。ガチで
2024/10/30 00:00
【考査まで残り0日】朝ごはんは何を食べましたか?面接日の朝ごはんに気を抜いた結果
神奈川校にて親子3人での面接があった。この学校は、子どもへの質問が他校よりも多かった。父、母には2問づつで、娘には5問質問があった。そのうちの1つが「朝ごはんは何を食べましたか?」だった。しまった・・・娘の朝ごはんには、お味噌汁、卵焼き、お
2024/10/28 00:05
【お受験対策 右左の理解】娘の右手の甲には小さな〇が書いてある
地図上の移動が苦手な娘は、自分が動かないと左右を混乱する。「どっちが右手?」と質問すると左手を上げたりする。左右がなかなか定着しないので、右手になにか印をつけておいたらいいのでは?と考え、朝起きると右手の甲に〇やら×やら書いておくことにした
2024/10/24 00:25
面接本番に廊下で泣き、面接を拒否した娘。時間切れで不合格確定した話。それでも本試験を受けるのか?
もうなんて言ったらいいのか「嗚呼、終わった」「俺たちの2年間が終わった」という感情しかなかった。今日は事前の親子面接だった。本番である。親子三人、廊下で面接官に呼ばれるのを待っている。娘はよい姿勢で「にっこり笑顔をするんだ」と、高い意識でい
2024/10/19 00:03
授業中の態度が悪い&ペーパーにまったく集中しないため、教室の先生からも心配される娘。
ー 先月のある金曜日の夕方我が家は焼肉きんぐに来ていた。予約なしで行ったら、待ち時間が長すぎて諦めること2回。17時に行ったのにすでに予約で満席って・・・誰だよ17時から焼き肉食べる人々って。あ、私でしたね。ということで予約が必須なことを学
2024/10/17 11:28
長女の運動会に今年受験する次女を連れて参加。次女のモチベが上がることを期待するも・・・
長女(現在小2)は3歳の時から英才教育ハマキッズに通い安くない投資をしていた。パズル脳、言語思考力、計算力などの向上を期待して、評判の良いハマキッズの教室に通っていた。1時間あたり 9,500円お受験教室よりは割安である。個人塾には1時間1
2024/10/13 13:26
「合格は難しいですね」志望校別 直前講習で圧倒的な仕上がりの差を見せつけられる
ほぼすべての教室で入室を嫌がる娘であるが、先生がお気に入りだと入室がスムーズなことがある。ある小学校の体験授業のときには、初めて会った国語の先生(おそらく20代の女性)がお気に入りになり、10分ほど手をつないでもらっていた。さよならする時に
2024/10/09 10:36
教室の宿題の難易度が高すぎて、娘がペーパーを拒否しだしたので、入試過去問を優先することにした。
先月から志望校の過去問10年分に取り組み、第二、第三希望の学校の過去問もやり始めている。過去問を見ると、教室で出題される問題よりも難易度が低いことが分かる。教室では難しめな問題に取り組ませておいて、実施の入試では「あれ?なんか簡単だな」と思
2024/10/07 14:31
面接練習での学び。なんとかなると甘く考えていると本番では失敗する。ダメな点を指摘された。
2年前、仕事を放り投げて面接練習をたくさんし、想定問答100問を答えられるようになった。何回も面接をイメトレをし、面接に対して謎の自信を高めていった。そして「新規営業のセールスピッチよりも簡単なんでは?」という感覚でいた。面接で質問されそう
2024/10/05 22:58
ジャックの模試、入り口で号泣し入室を拒否すること1時間半。とまどう親の冷や汗と涙
「無理」「お受験もう無理」「もうやめよう」そう言いかけていた。ジャックの模試で昭和女子大に来ている。最近、勉強も教室もイヤイヤが噴出している娘。入室で泣いたり、母子分離、父子分離ができないことが続いている。そのことがあり、嫌な予感はしていた
2024/10/02 17:21
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お受験パパさんをフォローしませんか?