chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
光雅荘の子供達(狆狆狆) https://blog.goo.ne.jp/kougasou

日本の国犬、狆の普及に少しでもお役に立てればと思い、我家の狆を通して、子育てや、狆の特徴をお伝えしていきます。<br><br>

まさこママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/23

arrow_drop_down
  • お局様もシャンプーデー😊

    本日外は強風部屋の中はポッカポカ🌞今では女の子組の「お局様」の風格?の「踊👩‍🦰」頑張ってシャンプーしましょう😉皆と同じだけしか食べていなくても見事な体😅早く撮ってくださる‼(この頃偉くなられましたの😅)どこまでが「毛」で、どこからが「お腹」かは内緒😅ママの一句歳重ねお局率がアップした?お局様もシャンプーデー😊

  • 外でも頑張れる子に😊

    今日は穏やかな晴天🌞毎日「旦那殿&先輩」とお散歩に行っている「つきみ👧」だいぶ歩けるようになって来たよ😊とは聞いていたものの・・・(1狆でも本当に歩けるのか?)本日「授業参観デー」😊ママの予想に反し、足取り軽く歩くではございませんか😅ママ、何か問題ある?(いえいえ、お上手でございますよ)公園に到着すると、何が見えるのかな?草むらでハトさんが休憩中私ハトさん怖くないんで😉それなりに歩けるようになっているではございませんか!残りの課題は大きな音に慣れる事😊(訓練中のヘリコプターの音はまだハードル高かった様です😊)ママの一句音のない道はどこにもありません😉外でも頑張れる子に😊

  • 遊び方の天才❓❓

    昨日は高い机の上に置いてあったママの毛糸どうやって毛糸の入った袋を落とし、中身を取り出したのか・・・目の前には様々な色の「毛糸の海😅」が広がっていた😲毛糸の端を探し出し、絡んでいる糸をほどきながら編める状態にするのに2時間😅「つきみちゃん👧」やってくれるね~😅😅(これだけの事をやらかす子は他に誰もいませんから)今日はそんな事すっかり忘れたかのように・・・座布団カバーは中に入って遊ぶところじゃないんだよね(そんな事夢中になっている子には聞こえるわけもなく)奥へ奥へ💨💨隣の「踊👩‍🦰」は肝の座った大先輩😉隣でどんなに騒いでいても関係ございません😉こんな遊び方を考え出す先輩達はいなかったのに・・・あなたはもしかして「遊び方の天才」❓❓ママの一句今までの常識を超え君進む💨💨遊び方の天才❓❓

  • 全部噛むまで待ってます😅

    今では先輩たちの中でも一人前になって来た「つきみちゃん👧」一見お利口そうな顔の時ほど何を仕出かすか・・・そう来ると思っていたママ😅(引き出し1段目はすでに低いんだよね)すでに3段目まで歯型到達😉4段目にも少し傷がつき始めているのでここに上がるのも時間の問題😉「つきみちゃん👧」そこは噛む物ではないんだよ😅こちらの言っている事は大変よく理解しているので一応しおらしい顔😅(ただ注意されてもすぐに忘れちゃうんだよね😉)この引き出しの部品、見つけてあるので心身ともに大人になったら交換します😉ママの一句引き出しの歯型教える成長を💖👧💖全部噛むまで待ってます😅

  • ちょっとだけ春の香り💗

    思ったよりもお天気が回復してきたので「天👦」を誘ってお散歩へ🚶‍♂️今では一度も止まることなく歩けるように😊歩いていると、かすかに春の香り・・・陽だまりにはすでにスイセンの花が登場✨✨(一年ぶりの香りが懐かしい🥰)「天ちゃん👦」あっちこっち行かないで、キープレフトでママのそばについて歩く練習をしています😉今日は落ち着いて良く歩けました😊ただいま~~🏡「つきみ👧」より毛量多く毛が長いので伸びた足が目立ちません😅いよいよ2狆とも伸び伸びの「カトンボ時代」に入ります😉ママの一句春が来てやって来ますよ伸び盛り👦👧ちょっとだけ春の香り💗

  • 仲良しの季節🥰

    冬の間に1つ増えるママの仕事は・・・「湯たんぽ」の管理😊エアコンで部屋を暖めるだけでなく、直にジンワリ温まる「湯たんぽ」朝夕1日2回のお湯の入れ替え作業が発生😉今日も全部の入れ替え作業が終わると・・・今では女の子部屋のメンバーになった「つきみ👧」すでに「湯たんぽ」の暖かさを学習済み😉両サイドは「湯たんぽ愛好会」の先輩方に囲まれ👧👧みんなで「ヌクヌクホカホカ」🥰🥰🥰お腹も一杯になった事だし両サイドすでに睡魔が襲ってきた様子💤💤💤💤何でも左右にならえ😊少し手足の伸びた「つきみちゃん👧」どうぞ先輩たちの間に挟まってゆっくりお休みください💗💗💗ママの一句湯たんぽを軸に集まる冬景色👧👧👧仲良しの季節🥰

  • 生後4ヶ月(2)🥰

    今日は「つきみ👧」の巻生後2週間くらいまでは3子ワンズの体重トップを走っていた「つきみ👧」まだハイハイの状態で急激な体重増加に体が追い付かず全くオッパイが飲めなくなる事態に😭この頃は母ワンに任せる訳にはいかず、数時間おきにママが哺乳するも・・・ほんの数滴飲めれば良い方で体重は毎日減る一方⤵獣医さんに診て頂いても心臓も肺も他も異常なく「つきみ👧」を見ながら、ママの心は胸が張り裂けそうな日々が続いていました😭必死でマッサージしながら見守り、ピタッと止まった体重が増加傾向に⤴丁度ハイハイから立ち始める時期に入っていたので「天👦&かぐや👧」には体重ではおいて行かれながらも順調に回復😊離乳が始まると今まで減った分を取り戻すかの様にしっかり食べ始め「チャレンジャーつきみ👧」が誕生することに😉初挑戦の事でも恐れず向かっ...生後4ヶ月(2)🥰

  • 生後4ヶ月🥰

    子ワンズもみんな元気に生後4ヶ月を迎えました👦👧👧特に「天👦」は教えたことが素直に入る子で食事・トイレ・散歩・家の中の約束事・・・全て完璧に近いほど先輩達と同じような生活スタイルが出来る様に😊(こんな顔をして母ワンには未だに甘えていますが😅)ベランダへの行き来に使う小さな犬用扉の付いた出入り口も自由自在😉「ユメ👧」お姉さんの横に行っても大きさ追いついて来たし😅「ユメちゃん👧」もうすぐ「天👦」に抜かされるかもしれないね🥰ママの一句成長をハッと気が付く横並び👧👦生後4ヶ月🥰

  • 里帰り🥰

    父ワンのお家にお嫁に行った「かぐやちゃん」が里帰りでママさんと遊びに来てくれました🎵🎵9月生まれの3兄姉妹👦👧👧早いものでもうすぐ生後4ヶ月😲長男「天👦」長女「かぐや👧」次女「つきみ👧」100gで誕生した3子ワンズもみんな大きくなりました🥰子育ての終わった母ワン「テルミ👩‍🦰」も少しづつ毛量回復中😉(毛が伸びるまでセーターを着てます😊)久しぶりに再会した3子ワンズ👦👧👧「天👦」が「姉妹👧👧」より体重的に一歩先へ「かぐや👧&つきみ👧」はどっちがどっち❓❓(大きさも遊び方も似てるんですけど😅)3狆で散々遊んだ後は・・・湯たんぽ抱えて「かぐやちゃん👧」自分の家の様に寝てしまいました💤💤そろそろ3狆とも「カトンボ時代」に近づき顔も体つきも伸びて雰囲気「ガラッ」と大変化の時期へ😲みんな元気で再会出来て楽しい一時でし...里帰り🥰

  • 新年明けましておめでとうございます🎍

    新年明けましておめでとうございます🎍今年の絵のお題は”七福犬参上!!”今年は7つの災いを持ち去り、7つの福を持って来てくださる「七福神」をイメージして世界中が平和になる事を祈り、この絵に決定✨クリスマスから新年バージョンにお飾りもチェンジ😊年末は元旦に向けて恒例のおせち作り🍴仕事が休みになった娘達も手伝ってくれたお陰で大家族でおせちを囲んで一年のエネルギーを充電しました✨ワンコ達も特別メニューの入ったお食事に大満足😊(もう明日から娘は仕事です)年齢を重ねる度に出来なくなることもありますが今この時だからこそ私に出来る事を今年も一杯見つけて前を向いて歩いて行きたいと思います🥰どうぞ今年も皆様よろしくお願い致します💖ママの一句エネルギーチャージ終わっていざ始動💨💨💨新年明けましておめでとうございます🎍

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさこママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさこママさん
ブログタイトル
光雅荘の子供達(狆狆狆)
フォロー
光雅荘の子供達(狆狆狆)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用