chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/21

arrow_drop_down
  • 【第641話】 GCクオリティ

    前回の続き。。初入店となったジェントルマンズクラブ『007』※Gentlemen's Club。。以下、GCここで俺はいきなりの光景に度肝を抜かれた。だって前情報や過去経験と全く違うんだもの。気に入った女のコが居れば奥のカーテン部屋か2階の部屋へ、とHPには書いてあったのだが。

  • 【第640話】 現地現物主義

    前回のつづき。。パタヤのジェントルマンズクラブ調査に熱が入る。バンコクには無いジャンル、涼しい、簡潔。。そんな魅力にひかれてハマっていった。今回 ’’パタヤ千夜一夜’’ を元に辿り着いた場所。「ソイ・ボンコット」奥の『クラブ4 長屋通り』これはHPの中だけのオ

  • 【第639話】 ジェントルマンズクラブ巡り

    前回の続き。。無事にビザを取得し、正式に仕事が始まった。過去の会社の様に社内では大きな問題は発生せず普通に過ごす日々と言って良いだろう。土日もしっかり休み。休みの日は相変わらずパタヤ散策を継続。鮮烈デビューを飾ったジェントルマンズクラブ。あんなエ〇い店が

  • 【第638話】 泣きっ面にハチ

    前回の続き。。まさかのビザ申請不可となり思わず愚痴も出た。。しかし多少のトラブルにも対応できないようでは今後の海外生活を乗り越えることはできないだろう。俺は半日以上掛けて全ての予約を入れ直した。・申請書類の書き直し・大阪のホテルを追加予約・バスチケットの

  • 【第637話】 融通が利かない

    前回の続き。。ビザ申請不可による予約変更ラッシュ!申請が終われば大阪観光だ!わ~い、わ~い♪ (*´з`)。。なんて考えてた俺は何処へやら。。新しい書類がタイから大阪の宿泊先に届くのには何もかもスムーズに流れて1.5日ほど必要だろうから今の計画や予約の全てを変更

  • 【第636話】 涙の予定変更

    前回の続き。。大阪市『タイ王国大阪総領事館』で立ち尽くす俺。なんとビザ申請書類に不備があり申請が出来ない。ざわ・・ざわ・・ざわっ・・まさかのビザ申請不可っっ しかも小さな小さなスペルミス。。こんなことが起こってしまったのだ。。書類を集める、記入モレを確認

  • 【第635話】 書類不備

    前回の続き。。大阪市『タイ王国大阪総領事館』にてビザ申請中。5人程度の申請順番を待ち、いよいよ俺の出番。日本語の出来るタイ人スタッフに書類を提出した。が。。受付「申請書類に不備があります」俺 (な、何ぃぃっ  )記入した内容と書類にモレがないかを何度も確認

  • 【第634話】 余裕のビザ申請

    前回の続き。。就労ビザを取得するため大阪までやって来た。開館まで横の喫茶店で時間を潰して10分前に移動。バンコク銀行ビルの4階『タイ王国大阪総領事館』エレベータで上がると既に5人の方が居た。開館ってのは受付開始時間でありタイ領事館の申請書類の置き場には入れる

  • 【第633話】 田舎モン

    前回の続き。。一時帰国にて ’’就労ビザ取得大作戦’’ 実行中。1日目は地元に帰って申請に必要な書類を集めたあとフリータイムとなり久しぶりの景色と趣味を満喫。今日は予定通り始発の大阪行き高速バスに乗った。どうせ俺のことだから、いつものごとく「バスに乗り遅れて

  • 【第632話】 趣味のジカン

    前回の続き。。全ての準備を済ませた後は個人の趣味タイム。まず、いの1番に ’’パチスロ’’ (笑)若い頃から好きだったが、特にタイに移住する前の独身時代は自分でもヤバいと思うほどハマってた。そんなパチ屋は今どうなってるのか?一体どんな機種が稼働しているのか?

  • 【第631話】 書類を集めろ

    前回の続き。。国際免許証を取得し、次に向かう目的地。。母校に英文の卒業証明書を貰いに行く。少し寂しかったのは学校名が変わってたこと。近くの学校と合併されたからだ。少子化問題?別の問題?なのか理由はわからないがこれも時代の移り変わり、受け入れようじゃないか

  • 【第630話】 国際免許証

    前回の続き。。気持ちよくヘアカットを済ませた。レンタカーのアイドリングストップに戸惑いながら向かった先はビザ書類とは関係ない『免許センター』自動二輪の免許証を ’’国際免許証’’ に変更するためだ。タイ移住前にも国際免許証は取得しており1年内にタイ現地免許に

  • 【第629話】 床屋の差

    前回の続き。。久々の地元をレンタカーで走る。今回のクルマはスズキの青いスイフトだった。※ネットで予約時に選択したのは排気量のみレンタル会社のおねーさんとの何気ない会話も久々の日本人女性と言うこともあり緊張した?が何か良い感じだったなぁ、なんて思いながら運

  • 【第628話】 必要書類を求めて

    前回の続き。。転職先の就労ビザの手続きをするため一時帰国。『関西国際空港』に到着。前話でも少し触れたがビザの申請~受け取り自体は今俺が居る大阪市『タイ領事館』で行うのだがビザの申請に必要な書類を集めるために俺の出生地でもある ’’地元’’ に一旦帰る必要が

  • 【第627話】 毛穴バカ現象

    前回の続き。。会社からBビザ取得を日本で行うよう指示が出た。それを会社経費で行える特権を得る。ちなみに前回の一時帰国は韓国企業から日系企業に転職するタイミングだから約2年半前。今回はバンコクからパタヤに引っ越ししたため『スワンナプーム国際空港』までの距離が3

  • 【第626話】 ビザ無き者は住むべからず

    前回の続き。。俺は「パタヤを知る」と言う名目で遊び呆けていた。明るい時間はカフェ等でゆっくり流れる時間を満喫。遊びに関してはジェントルマンズクラブを中心にバンコクには無い遊びもしっかり満喫していた。やっぱパタヤに移り住んで正解だゼ。日本食レストランは少な

  • 【第625話】 真・最終奥義

    前回の続き。。ジェントルマンズクラブ『キンナリープレイス』ここで意気投合した「ナンシー」と個室イン。俺は先にシャワーを済ませベッドで仰向け状態。初めての経験に多少緊張もしたがここま来れば余裕のよっちゃんだ。後はいつもと同じ。全てのシステムを知った俺に怖い

  • 【第624話】 誘惑

    前回の続き。。老舗ジェントルマンズクラブ『キンナリープレイス』さっき出会った美女「ナンシー」と別室行きを決意。※ナンシー。。以下、ナンナン「確認したらちょうど部屋が空いてたわ ♡」 「さっ♡ 行きましょっ 」俺 「あれ? 会計は?」ナン「また戻って来るから

  • 【第623話】 奥義!チラ見せ!

    前回の続き。。初潜入したパタヤの老舗ジェントルマンズクラブ。この『キンナリープレイス』で何人かの女のコを拒否した後に突然俺の元にやってきた「ナンシー」元ゴーゴー嬢とのことで他のコに比べると綺麗で日本人ウケするだろう容姿の持ち主。年齢は20代半ばだと思ってい

  • 【第622話】 ナンシー(元ゴゴ嬢)

    前回の続き。。初ジェントルマンズクラブで少し戸惑う俺。逆指名制度と言う慣れないシステムも焦ったが想像よりも女のコの容姿レベルが低かったからだ。今日が初めてだから満足状態で楽しみたい。。こんな邪念から3~4人の女のコを断り続けるとドリンクを提供したママさんも

  • 【第621話】 つまらないオトコ

    前回の続き。。意気揚々と初の『キンナリープレイス』に来た俺。第一印象はまるで ’’桃源郷’’ だったのだが。。ゴーゴーやカラオケのように少し離れた所に居る女のコを選び、一緒に座って飲むスタイルでは無く半ば強制的に俺の真横に来た女のコと飲むのか?を決めないと

  • 【第620話】 逆指名

    前回の続き。。パタヤ『キンナリー プレイス』潜入成功!初見 ’’桃源郷’’ と言う言葉がピッタリだと思った。薄暗い店内、デカいソファーと相席のテーブル席。そしてサーバーやウ〇スキーボトルの置かれた渋いカウンター席があるのがパッと目に入った。適度なボリュームで

  • 【第619話】 敷居が高い

    前回の続き。。初めて知ったジェントルマンズクラブの存在。名前だけは聞いたことがあったが。。パタヤに来たばかりの初心な俺は何も分からない。紳士の(集まる)クラブ??女のコが居て一緒に酒を飲むのは分かっているがどんな雰囲気なのか興味が止まらなかった。そんな俺

  • 【第618話】 ジェントルマンズクラブに潜入せよ!

    前回の続き。。『キンナリープレイス』それは ’’天女の集まる場所’’俺がパタヤに引っ越ししてから一番最初に行った老舗のジェントルマンズクラブとなる。その前にジェントルマンズクラブとは何ぞや?を皆さんに簡単にお伝えしておこう。※ジェントルマンズクラブ。。以下

  • 【第617話】バンコクには無い遊び

    前回の続き。。転職のためパタヤに引っ越しを済ませた俺。正式に仕事が始まるまでの約1週間の休暇をこれから住むパタヤを知る期間に充てようと情報収集のため自分の足で街を周ったが色んな面で限界を感じるようになってきた。暑いからHPも削られるし、金の減りも早い。パタヤ

  • 【第616話】 オープンワールドな街パタヤ

    「OLE」 Completed Moving to PATTAYA当初計画や想いに多少のズレは生じたが有言実行。トラブルは発生したがラヨン県の就職先を見つけ憧れのパタヤに生活拠点を移した。思えばバンコク生活トータル約12年。。都内で合計10回以上引っ越し経験があるものの初めてパタヤでの生活

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、俺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
俺さん
ブログタイトル
新・タイは若いうちに行け!痛感物語
フォロー
新・タイは若いうちに行け!痛感物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用