ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
かわいすぎる!くぅぅー!なアニマルスツール
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。夫が、「靴を履くときのイスが欲しい。」と言います。ジジイか(;'∀')。60を過ぎて、ジジイ化に拍車がかかった夫です。とはいえ、靴を履き損ねて転んで頭でも打たれたら困るので、スツールを買います。オシャレなの、いろいろ検討
2023/01/31 06:00
電波障害。。。。妖怪ヌリカベのしわざらしい。
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。新しい家では、光ケーブルを引くことにしました。けれど、思いのほか速度が出ない。わたしはそういうこと、あまり気にならないのですが、夫はイライラ。そう言えば、Youtubeとかを見る時、画面にぐるぐるマークが出て止まってし
2023/01/30 06:00
庭にショベルカー。なかなかない風景
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。外構工事が遅れています。この低気温で、庭の土間コンクリートが打てないのです。2月にはすっきりきれいな外構も出来上がり、すべて完成!と思っていたのですが、仕方ないですね。お天気には勝てません。抗わない、うまく付
2023/01/29 06:00
クレジットカードが使えない?!初のカード利用金額上限越え
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。さてそろそろ寝ようかな、と最後のメールチェック。ショップやなんてことないお知らせメールに混じって、「クレジットカードが使えません。」というメールが!?損保会社からでした。先日加入した新しい家の火災保険、支払い
2023/01/28 06:00
キーラック、100均グッズで作ってみた。
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。家のカギ、車のカギ、自転車のカギ、メールボックスのカギ、カギがいっぱい。置き場所に困るー。ので!キーラック、作ってみた。最初、ネットショップで探したのですが、どうも気に入ったものがない。これ↓↓↓↓、カワイイ!
2023/01/27 06:00
「ただ今サーバーが混みあっております」電気の節約を考える
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。電気料金が爆上がり、と世間で言われていますが、わが家、実はよくわかっていません。なぜなら、昨年3月に日本に帰ってきてから住まいを点々。まとまった電気料金というのを確認できていないのです。築50年越えの実家で最初の電
2023/01/26 06:00
雹(ひょう)と霰(あられ)のちがいって?
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。昨日、雪が降りました。この季節、3度目に見る雪です。部屋の外でカンカンとなにかがぶつかる音がして、窓を開けたら、つぶつぶ!ビーズクッションのビーズみたい。これは、霰(あられ)ですね。雹(ひょう)と霰(あられ)
2023/01/25 12:00
やっちゃった!新築の塗り壁にコーヒーこぼしちゃった!
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。さっそく、OMG!ってことやっちゃいました。コーヒーを、壁にこぼしてしまった。淹れたてのカップ満タンのコーヒー、つるりと手が滑り、床に落としてしまいました。飛び散ったり跳ね返ったコーヒーは、白い塗り壁にたくさんの
2023/01/24 06:00
絶対必要じゃないけど、こころが満足するもの。
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。わが家のニューカマー。ハリネズミのミニぼうき。ネットで見て、ひとめぼれ。かわいい。かわいすぎる。でも、絶対要るものではない。あってもなくてもいいもの。そんなの今、買う必要ある?悩んで悩んで。。。。【楽天アフィリ
2023/01/23 06:00
クッションゴム、ペタペタ貼りまくり。
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。クッションゴムがけっこう使える、って話です。100円ショップでクッションゴムを買ってきました。冷蔵庫のドア、開けるたびに窓枠にあたって傷つきそうだったので。クッションゴム、貼ってみました。透明なので目立たない。貼
2023/01/22 06:00
ソファ代わりのコットは、あたらしい家でも活躍中。
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。日本に帰ってきた時、ベッド代わりに使っていたキャンプコット。半年近くベッドとして毎晩使いました。やっとベッドを買って、お役御免となりまして、車に載せられるかな、と思ったらちょっと大きすぎて。それで、仮住まいで
2023/01/21 06:00
散歩で発見。懐カワイイものとか日本一ラーメンとか。
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。お散歩はずっと続けています。この日はいつもよりたくさん歩いてみました。いつもはいかない方面。小さな発見が楽しい。こんな押しボタン。レトロカワイイ( *´艸`)。お昼前なのに、もう駐車場がいっぱいのラーメン屋さん発
2023/01/20 06:00
新しい家、住んでみるといろいろ不具合が出てくるものです
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。2022年末、年内になんとか入居が間に合った新築の小さな平屋。住み始めてみると、あちこち「あれ?」って所が出てくるものです。雨が降った日の翌日に気が付きました。玄関の外階段、水たまりができてる。玄関の前に一段だけ階
2023/01/19 06:00
アメリカ―ンなランチ。ハンバーガーとフライドポテト。
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。今日のランチ。業務スーパーの冷凍ハンバーグをレンジでチン。ディスカウントされてたバンズ。賞味期限は今日まで。明日になっても気にしないんですけどね( *´艸`)。小ぶりなポテトはレンジでチンしてからエアフライヤーでカ
2023/01/18 12:00
ネットショッピングをやめたくなる時
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。家具や生活用品をそろえている最中なので、ネットショッピング率が多くなっています。ネットショッピング、重たいものとか近所で売っていないものを買うにはいいのですが、ちょっとね、これはどうかと思うこともあってね。ある
2023/01/17 06:00
物価高の昨今ですが、近所のスーパーがすごく安い!
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。ハワイに住んでいたころのブログ、定期的にスーパーで買ったものを写真にアップして、値段を書いていました。物価の移り変わりが、後から見るとけっこうおもしろいので。わたしが住んでいたころから物価はどんどん上がってい
2023/01/16 06:00
冷蔵庫が大きくなったら、整理整頓がヘタクソになりました。反省!
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。大きな冷蔵庫を買いました。今迄使っていた小さな冷蔵庫のせいで、整理整頓がずいぶん上手になった、と思っていたのですが。。。。今、冷蔵庫を開けるとどうも散らかった印象。庫内が大きくて、整理整頓しなくても収まりきるのが
2023/01/15 06:00
新しく買った服を部屋着にする。わたしにとっては当たり前じゃないことを今年からしてみる。
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。「部屋着」について考えてみました。ある日、近所のスーパーに買い物に行こうと、部屋着を着替えました。よれよれのスエットの上下を着ていました。着替えると言っても同じようなスエットセーターとパンツです。部屋着よりは新し
2023/01/14 06:00
火災保険のオプションに迷う。
小さな平屋暮らし、暮らしを整え中のmamoです。家の引き渡しにあたって、火災保険に入りました。建築中は、建築業者さんの方で保険に入ってくれています。引き渡しをしたとたん、保険はわたしたち側。どこにしよう。引き渡し日が迫ってきたころ、ネットであれこれ保険を検
2023/01/13 06:00
雑誌のサブスク、つい更新。
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。なんか、忘れてる気がする。そんな時はたいてい、「あ!年間契約の更新!」気づいたときには来年分が支払い済み(T_T)。楽天マガジンのサブスクをしています。定額を払えば、電子データの雑誌が読み放題、というもの。今は確か
2023/01/12 06:00
「あのあれってこれ?」ってなに?
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。水曜日の小ネタ。物の名前が出てこずに、「あれ」とか「これ」で済ますのは、脳の老化を速めるってね、言いますよね。夫がね、すごいんです。こないだなんかは、「あのあれってこれ?」って言い出して。。。なんのことやら(;'∀')
2023/01/11 12:00
オーブンレンジは諦めました(T_T)
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。小さな平屋のキッチンは小さい。なので、キッチン家電も厳選。少数精鋭でいきます!わたしのキッチンで絶対必要な家電は、電気圧力鍋、エアフライヤー(熱風でカラッと仕上げるオーブンみたいなの)、マジックブレット(ミニサイ
2023/01/10 06:00
真っ二つに割れた皿!これで2回目(@_@)
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。去年、陶器市で買ってきた、色違いのペアの平皿。買って間もないころ、一枚が割れました。割れました、というか、割れていました(;'∀')わがや、食器を洗ったらテーブルにキッチンクロスを敷いて、重ねて乾燥させておくのですが、翌
2023/01/09 06:00
ウィリアムモリス柄にカスタマイズしたスケジュール帳をさらにバージョンアップ。
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。年末に100円ショップで買った今年のスケジュール帳、同じく100円ショップのウィリアムモリス柄のリメイクシートでカスタマイズしたのですが、もうちょっと手を加えたくて。その時の記事はこちら↓↓↓↓金文字で、2023年のタイト
2023/01/08 06:00
TUISS DECOR のロールスクリーンがリビングルームの主役。
小さな平屋を整え中のmamoです。思いがけない誕生日プレゼントが届きました。TUISS DECOR(チューイッシュ デコア) さんのロールスクリーン。家が出来て、「カーテンつけなきゃな、どうしようかな。。。」って思ってた時、「お試ししませんか?」と声をかけていただいた
2023/01/07 06:00
うっかりアマゾンプライム
小さな平屋暮らしのmamoです。新しい家にも、やっぱりテレビは要らない。コマーシャルがうっとおしいし、あんまり見たい番組もない。というか、もうね、テレビに出てる人がわからない。ドラマの役者さんも、誰が誰やら浦島太郎さん状態。トークやお笑い番組は、コンプライア
2023/01/06 06:00
冷蔵庫、高く買い取ってもらえてラッキー!
新居で暮らしを整え中のmamoです。仮住まいから引っ越す際、それまで使っていた冷蔵庫を処分することにしました。このブログでもなんどかお披露目した、小さな冷蔵庫。こういうのです↓↓↓↓【楽天アフィリエイトリンクから画像お借りしています】昨年の夏、夫が実家に帰
2023/01/05 06:00
からし小茄子、また食べたい!
mamoです。いつも水曜日はブログをお休みでしたが、覚え書きをちょっとあげてみようかな、と。犬山城の城下町散策で食べた、小茄子のからし酒かす漬。これがねー、すごく美味しかったの。日本酒をオーダーしたら、お酒のアテに付いてきたもの。「からし小茄子」 壽俵屋(じ
2023/01/04 12:00
冬服はこれで打ち止め リンネル福袋
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。元旦、イオンに行った時についつい福袋を買ってしまいました。リンネルとイオンがコラボした福袋。最後の一袋でした。買いたいと思ってたタイプのスカートがあって、ワンピースもかわいくて。他に2枚、合計4枚入って8800円
2023/01/03 06:00
性善説に基づく会計システムにびっくり。タオル一新!まとめ買い。
小さな平屋で住まいを整え中の、mamoです。元旦、運動を兼ねて近所のイオンまでウォーキング。片道30分ほどのちょうどいい距離。ダウンジャケットが暑くなってきたころ到着です。今日のお目当ては、タオル。ネットで、「タオルのつめ放題がある」と見かけたのでした。つめ
2023/01/02 06:00
おはよう2023年
新しい年を新しい家で迎えることが出来ました。mamoです。2023年がやってきました。とはいえ、何も特別なことはないわが家です。怒涛の2022年の波を乗り越えました。新しい年は、どんな波が来るのでしょうか。うまく乗っていきたいものです。そのためには、抗わない。力が入
2023/01/01 06:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mamoさんをフォローしませんか?