chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
GRACE めぐみ https://note.com/h819h924/

日々の聖書通読や礼拝メッセージで導かれた御言葉や 気付きを綴っています。 発達障害(ADHD)持ちですが 聖書通読と主日礼拝の メッセージで御言葉に触れることでADHDの特性である衝動性による失敗はかなり抑えられています

GRACE めぐみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/06

arrow_drop_down
  • 母の誕生日を祝うデボーション「あなたを産んだ母を軽んじてはならない。」(箴言23:22)

    今日は母の84歳の誕生日です 親が80歳こえたあたりからい パッと親の年齢が言えなくなりました^^; 無意識に親が歳とっていく 死に近づいていく 親を失うというのを認めたくないのでしょうね…… 母とは小さい頃は病弱なわたしを 常に看病、心配してくれていました でも、思春期の頃はそんな愛情を うっとおしくて感じ反抗してました だけど母の愛情は重く感じていても 知っていたので 不良少女にはなりきれませんでした それなのに離婚、子供たちのこと わたしの健康や金銭面に関しては 心配をかけ助けてもらってばかりでした 本当に出来の悪い娘で申し訳ない 気持ちでいっぱいです 最近になり

  • 姉の誕生日を祝した聖書デボーション(命の力の初穂‭‭)創世記‬ ‭49‬:‭3‬‬

    5月15日は姉の誕生日でした🎂 姉は私にイエス様の愛を伝えてくれ 幼い頃、姉への劣等感から 勝手に姉の物を盗ったり 壊したり手に負えない 酷い妹でしたが そんな私を許し愛し続けてくれている 優しく愛情深く大好きです そんな姉は我が家の初穂として 20代の頃にクリスチャンになり 自身の苦しみを癒すだけでなく 私や父母を洗礼まで導いた 根気強く、家族想いの 深く根をはってる素晴らしい初穂 そんな姉の誕生日に送りたい 聖書箇所は 「ルベンよ、お前はわたしの長子 わたしの勢い、命の力の初穂。 気位が高く、力も強い。」 — ‭‭創世記‬ ‭49‬:‭3‬‬ 姉は本当に命の力の

  • 母の日デボーション箴言‬ ‭31‬:‭25‬-‭30‬‬

    今日は母の日ですね いろいろミスを犯し 心配ばかりかけてるわたしに 母が10数年前に行ってくれた 言葉が忘れられず ずっと感謝しています その言葉は 「良く孫は可愛いと言うけど わたしは孫より娘のあんたが可愛い」 (涙) わたしはそんな母に感謝し讃えます 今日は世界中のお母様を讃える 聖書箇所をデボーションします 「力と気品をまとい、 未来にほほえみかける。 口を開いて知恵の言葉を語り 慈しみの教えをその舌にのせる。 一族の様子によく目を配り 怠惰のパンを食べることはない。 息子らは立って彼女を幸いな人と呼び 夫は彼女をたたえて言う。 「有能な女は多いが あな

  • 永眠者礼拝メッセージ

    昨日は久しぶりに教会に行け 永眠者礼拝を受けることが出来ました 永眠者の中には 長男(4年前享年25歳)と三女(17年前享年8ヶ月)がいます なので、わたしにとって永眠者礼拝は特別なので参列できて良かったです 昨日の永眠者礼拝メッセージは コリントの信徒への手紙Ⅰ 12章31節~13章13節から 「決して滅びないもの」という宣教タイトルでしてくださいました イースターの翌週ということもあり、 この宣教タイトルには希望を感じました イエス様の死と復活 ↓↓↓ 私たちが死んでも神様との関係 神の愛は決して滅びない 人がどう移り変わろうとも、人生に迷い彷徨っても 罪を犯そ

  • イースターのデボーション「わたしは復活であり、命である。」

    20日はイースターでもあったので しばらく忙しく書けてなかった 聖書ブログをわたしも復活させようと思います 今日の聖書箇所は 「イエスは言われた。 「わたしは復活であり、命である。 わたしを信じる者は、 死んでも生きる。」 — ‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭11‬:‭25‬‬ 人は完璧ではないうえに弱いので 死んで蘇らさせていただいても 目の前に日常に流されてしまうと 蘇らさせていただいた 前に戻ってしまいす わたしがまさにそうでした^^; イースター礼拝に行きたいと 思っていたのに 夜勤上がりの眠たさに 負けてしまいました 心配してくださった 何人かの姉妹から メッセージ

  • 引っ越される姉妹に祝福があるように(主があなたを祝福し、あなたを守られるように。)

    今日の聖書箇所は今月いっぱいで 引っ越される姉妹に 祝福があるように 「主があなたを祝福し、 あなたを守られるように。 主が御顔を向けてあなたを照らし あなたに恵みを与えられるように。 主が御顔をあなたに向けて あなたに平安を賜るように。」 — ‭‭民数記‬ ‭6‬:‭24‬-‭26‬‬ 最近は仕事の都合でなかなか 教会に行けず姉妹とも話せてなく 昨日の送別会には 参加したかったのですが 寒暖差にやられ体調不良で 残念しました😭 姉妹とは聖歌隊で一緒で 洗礼受けたのもわたしの前と 親近感があり お若い女の子おふたりのママさんで 朗らかな優しい方で 一緒に居たらこちらまで

  • 卒業や旅立ちのデボーション「将来と希望を与えるものである」

    今日は息子の高校の卒業式でしたので、卒業や旅立ちについての聖書デボーションブログを書きたいと思います🍀 導かれた御言葉は 「わたしは、あなたたちのために 立てた計画をよく心に留めている、 と主は言われる。 それは平和の計画であって、 災いの計画ではない。 将来と希望を与えるものである。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭29‬:‭11‬‬ 高校を今日で卒業し 4月から社会人になる息子に そして、私自身にも 送りたい御言葉です 主のご計画は いつも平和へと幸へと 導かれるものです そうは思えない時にも その先にある平和と幸に導くための 心身と魂を鍛え成長させるために 起きている だか

  • 魂の癒しについて聖書デボーション(悔いる霊を救ってくださる)

    2月27日朝に15年前に別れた 元旦那が亡くなったと 知らせがありました 知らせを聞き魂の癒しについて考え 思ったことがあったので 魂の癒しについて 聖書デボーションブログを 書きたいと思います 導かれた御言葉は 「主は打ち砕かれた心に近くいまし 悔いる霊を救ってくださる。」 — ‭‭詩編‬ ‭34‬:‭19‬‬ 離婚理由は双方に いろいろあったのですが 元旦那のアル中というのもありました 離婚か病院でアル中治療かと 親戚のおじさんが 仰ってくださいましたが 元旦那はアル中とは認めず 離婚に至りました 離婚後もお互いいろいろあり お互い苦しんできたと思うので 元旦那の魂は亡

  • 疲れを感じたときのデボーション「主を待ち望む者は新たなる力を得」

    最近、(ずっとかも^^;)忙しく 疲れがなかなか取れてないなと 感じるので 疲れを感じるときの 聖書デボーションを書こうと思います 「しかし主を待ち望む者は 新たなる力を得、 わしのように翼をはって、 のぼることができる。 走っても疲れることなく、 歩いても弱ることはない。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭40‬:‭31‬‬ 目の前の忙しさや疲れに フォーカスしていては モヤモヤ、悶々は晴れることなく 心身はしんどさの泥沼から 抜け出すことはなかなか出来ません でも自分を支えてくださっている 目に見えない神聖な愛や力に 長期的な未来にフォーカスすると モヤモヤ、悶々は晴れていき 希望の

  • バレンタインにふさわしい愛の聖書箇所「愛は寛容であり、愛は情深い」

    今日はバレンタインなので 愛の聖書箇所を 「愛は寛容であり、愛は情深い。 また、ねたむことをしない。 愛は高ぶらない、誇らない。 不作法をしない、 自分の利益を求めない、 いらだたない、恨みをいだかない。 不義を喜ばないで真理を喜ぶ。 そして、すべてを忍び、 すべてを信じ、すべてを望み、 すべてを耐える。 愛はいつまでも絶えることがない。」 — ‭‭コリント人への第一の手紙‬ ‭13‬:‭4‬-‭8‬‬ 今日はバレンタイン 一番、不変で広く、大きく、深い 神様の愛を感じ、感謝して 1日を過ごしたいと思います でも、私たちは人であり 神様ではないなので 1日の中で愛でな

  • 短い2月を有意義に過ごすデボーション(日を数えることを教えて、知恵の心を得させてください)

    今日から2月ですね 2月は短い月 そして春に向かう準備の大切な月 短い2月を大切に過ごす 導きになる聖書箇所はどこだろうと 聖書を読んでいたら 「 われらにおのが 日を数えることを教えて、 知恵の心を得させてください。」 — ‭‭詩篇‬ ‭90‬:‭12‬‬ が導きのみことばとして 目と心と魂に入ってきました 時間は意識しないと 日々の忙しさや怠け心に 流されてしまいます 時間を意識して有意義に過ごすには 自分の意思、人の意思は弱いです でも神に祈り導かれれば 有意義で平安で成長へと繋がる 時間になるでしょうか どうか主よ、短い2月を 有意義に過ごせるように 導き知恵を与えてく

  • 阪神・淡路大震災から30年にデボーション(神はわれらの避け所また力である)

    今日で阪神・淡路大震災から 30年が経ちました 若い方、働き盛りの方にも 震災後生まれの方が大半になり また、この30年の間に 新潟、東日本、熊本、能登半島に 地震が起こり 近い将来、南海トラフ地震の不安を 抱いてらっしゃる方も 多くいらっしゃると思います 日本にいる限り地震に遭遇する 可能性は誰にもあると思います そんなときにデボーションしたい 聖書箇所 「神はわれらの避け所また力である。 悩める時のいと近き助けである。 このゆえに、たとい地は変り、 山は海の真中に移るとも、 われらは恐れない。」 — ‭‭詩篇‬ ‭46‬:‭1‬-‭2‬‬ 主よ、苦しむ人々、 心が打ち砕

  • 成人とは?を考えたデボーション(神にかたどって造られた新しき人を着るべきである)

    今日は成人の日ですね 成人になるとは どういうことなのでしょう? 年齢でしょうか? 成人が20歳から18歳に 繰り下げられましたが 18歳は高校を卒業したばかり 進路も大学に進学する人が多い昨今 確かに子供ではないけど 大人というには不安定さを感じます でも年齢的には十分に 大人と言われる方に 安定さや落ち着きが 備わっているかと言えば 私自身、50代ですが大人としての 安定さがあるかと言われると いやいや、まだまだ迷い 壁にぶち当たり安定さや落ち着きは どこへやらて感じです^^; 精神的にも大人としての 安定さや落ち着きを身に付けるには 神様の助けが必要になると思います 今日の聖

  • 心身が疲れた時のデボーション(主はあなたをささえられる)

    新年が明けて10日が過ぎ 日常生活が戻ってきましたね お正月休み疲れ出てませんか? また、この冬は 寒さが厳しい感じがします 皆さま、体調崩してませんか? 私はこの2つにちょっと やられてる感じです💧‬ そんな時に導かれた聖書箇所と デボーションをシェアいたしますね 「あなたの荷を主にゆだねよ。 主はあなたをささえられる。」 — ‭‭詩篇‬ ‭55‬:‭22‬‬ わたしの荷とは自分にとって 何を指しているのだろう? 今の私なら、疲れや体調不良かな でも生活するために仕事は休めない… これもストレスですよね 私だけでなく、多くの方が このストレスに悩まされると 思います では

  • 命の息をその鼻に吹きいれられた。そこで人は生きた者となった(創世記‬ ‭2‬:‭7‬‬)

    あけましておめでとうございます😊 今年もよろしくお願いいたします🍀 元旦は今年も須磨海岸の素晴らしい 初日の出を見れて 年末にお迎えした幸せの鳥 シマエナガと初日の出 そして元旦礼拝にも出れて 良い新年のスタートが出来ました 元旦礼拝のメッセージは 「主なる神は土のちりで人を造り、 命の息をその鼻に吹きいれられた。 そこで人は生きた者となった。」 — ‭‭創世記‬ ‭2‬:‭7‬‬ からでした。 人は神様に息を踏み込まれたから 人になったと牧師先生 人は人ひとりでは生きられません どんな人も神様、 目に見えない御力に生かされ 導かれています 2025年が明け 神様

  • 年末に導かれた御言葉(その恵みをもって年の冠とされる、詩篇‬ ‭65:11‬)

    2024年最後の日になりましたね 2024年、ご縁で繋がらさせて頂き 感謝です🍀 来年もよろしくお願いいたします。 聖書ブログは忙しく、 なかなか毎日は 書けなくなってしまいましたが、 来年は今年より 書けるようにしていきますので、 来年もよろしくお願いいたします さて、今日の聖書デボーション 箇所ですが年末に相応しい 「またその恵みをもって 年の冠とされる。 あなたの道にはあぶらがしたたる。」 — ‭‭詩篇‬ ‭65‬:‭11‬‬ を選びました みなさまはどんな2024年を 過ごされましたか? 私は息子と私自身の生活のために 労働を頑張った1年でした 教会もなかなか行け

  • ‭‭ルカによる福音書‬ ‭2‬章から導かれた御言葉(あなたがたのために救主がお生れになった。)

    クリスマスおめでとうございます 今日の聖書デボーションは 「御使は言った、 「恐れるな。見よ、 すべての民に与えられる 大きな喜びを、 あなたがたに伝える。 きょうダビデの町に、 あなたがたのために 救主がお生れになった。 このかたこそ主なる キリストである。」 — ‭‭ルカによる福音書‬ ‭2‬:‭10‬-‭11‬‬ この箇所こそがイエスさまが 救い主と言われる由縁があります 当時、羊飼いたちは 社会的地位も低く差別を受け 弱い立場にありました そんな彼らを決して忘れずに 神様は天使を遣わし 救い主イエス・キリスト生誕を 伝えました 今日、私は仕事になり クリスマス礼拝は

  • ヨハネによる福音書‬ ‭1章から導かれた御言葉(言は神と共にあった)

    久しぶりの聖書デボーションです 「初めに言があった。 言は神と共にあった。 言は神であった。 この言は、初めに神と共にあった。 万物は言によって成った。 成ったもので、 言によらずに成ったものは 何一つなかった。 言の内に命があった。 命は人間を照らす光であった。 光は暗闇の中で輝いている。 暗闇は光を理解しなかった。」 — ‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭1‬:‭1‬-‭5‬‬ 主なる神様は最初に言 リビングバイブルでは 言をキリスト、救い主としており 最初から救い主が神様と 共にいてくださいました しかし闇の中に埋もれ 下ばかり見て苦しんでいるだけでは 光であるキリスト、

  • エゼキエル書‬ ‭6‬章から導かれた御言葉(あなたがたの高き所を滅ぼす)

    今日の聖書通読、 ‭‭エゼキエル書‬ ‭6‬章から導かれた御言葉は 「言え。イスラエルの山々よ、 主なる神の言葉を聞け。 主なる神は山と丘と、 谷と川に向かって、 こう言われる、 見よ、わたしはつるぎを あなたがたに送り、 あなたがたの高き所を滅ぼす。」 — ‭‭エゼキエル書‬ ‭6‬:‭3‬‬ 神様が1番、忌み嫌われるのは 人の傲慢さです 傲慢とは、 相手への思いやりがなく、 見下した態度をとったり、 横柄な態度をとるようなことを 表す言葉です 上から目線の人ですね あなたがたの高き所を滅ぼすとは 正に傲慢な心、態度のことです 誰にも傲慢な種を持っています その種が芽を出して

  • エゼキエル書‬ ‭3章から導かれた御言葉(これであなたの腹を満たしなさ)

    今日の聖書通読、エゼキエル書‬ ‭3章から導かれた御言葉は 「そして彼はわたしに言われた、 「人の子よ、わたしがあなたに 与えるこの巻物を食べ、 これであなたの腹を満たしなさい」。 わたしがそれを食べると、 それはわたしの口に甘いこと 蜜のようであった。」 — ‭‭エゼキエル書‬ ‭3‬:‭3‬‬ 巻物とは神様が ご用意してくださっている 人それぞれの人生の計画だと 思います その計画には喜びや 楽しいことだけではなく 辛いこと、悲しみもあります なぜ神様は辛いこと、悲しみも 人の計画に盛り込まれたのか それは神を知り 魂が成長していくためです 人の人生の目的は 幸せになるため

  • エゼキエル書‬ ‭2章から導かれた御言葉(人の子よ、彼らを恐れてはならない)

    今日の聖書通読、 ‭‭エゼキエル書‬ ‭2章から導かれた御言葉は 「人の子よ、彼らを恐れてはならない。 彼らの言葉をも恐れてはならない。 たといあざみといばらが あなたと一緒にあっても、 またあなたが、さそりの中に 住んでも、彼らの言葉を 恐れてはならない。 彼らの顔をはばかってはならない。 彼らは反逆の家である。」 — ‭‭エゼキエル書‬ ‭2‬:‭6‬‬ 現在に生きる私たちにとっての 反逆とは何でしょう? その人らしさ、 個性を潰してしまう人たちでしょう… 神様は個性を大切に 人をこの世に送り出されました しかし、 忙しい現在に生きる私たちは 真の個性が分からないまま 忙し

  • 哀歌‬ ‭5‬章から導かれた御言葉(主よ、あなたに帰らせてください)

    今日の聖書通読、哀歌‬ ‭5‬章から導かれた御言葉は 「主よ、あなたに帰らせてください、 われわれは帰ります。 われわれの日を新たにして、 いにしえの日のように してください。」 — ‭‭哀歌‬ ‭5‬:‭21‬‬ 現代の日本では忙しい日常に流され 神様に向ける時間を取るのが なかなか難しいのが現実です 私も聖書通読&デボーションの 記事を投稿が減ってしまいました でも、それをダメだなと 自責に追いやるとサタンの罠に ハマってしまいます 大切なのは自責するのではなく 今、忙しくて、疲れていて なかなか神様と向き合う時間が 取れないんだなと 現状をありのままに認め 自分を許し 神様

  • 哀歌‬ ‭4‬章からの御言葉(あなたの不義の罰は終った。主は重ねてあなたを捕え移されない)

    今日の聖書通読、 哀歌‬ ‭4‬章からの御言葉は 「シオンの娘よ、 あなたの不義の罰は終った。 主は重ねてあなたを捕え 移されない。」 — ‭‭哀歌‬ ‭4‬:‭22‬‬ 人は罪や不義を起こしてしまう 生き物ですが そこから学び気付き 成長していけます それは全て神様のご計画なのです 成長出来たとき試練は終わり 神様のお恵みが用意されています 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「主に罪赦され」 皆さまの1日が守られますように🍀

  • 哀歌3章から導かれた御言葉(主のいつくしみは絶えることがなく、そのあわれみは尽きることがない。)

    今日の聖書通読、哀歌3章から導かれた御言葉は 「どうか、わが悩みと苦しみ、 にがよもぎと胆汁とを 心に留めてください。 わが魂は絶えずこれを思って、 わがうちにうなだれる。 しかし、わたしはこの事を 心に思い起す。 それゆえ、わたしは望みをいだく。 主のいつくしみは 絶えることがなく、 そのあわれみは尽きることがない。 これは朝ごとに新しく、 あなたの真実は大きい。」 — ‭‭哀歌‬ ‭3‬:‭19‬-‭23‬‬ 主なる神様は成長のために 人に試練を与えられます でも、それに気付き感謝出来たとき 素晴らしいギフト お恵みもご用意してくださっています それゆえ、わたしは望み

  • ‭‭哀歌‬ ‭2‬章から導かれた御言葉(主はその計画されたことを行い、警告されたことをなし遂げ)

    今日の聖書通読、 ‭‭哀歌‬ ‭2‬章から導かれた御言葉は 「主はその計画されたことを行い、 警告されたことをなし遂げ、 いにしえから 命じておかれたように、 滅ぼして、あわれむことをせず、 あなたについて敵を喜ばせ、 あなたのあだの力を高められた。 シオンの娘よ、 声高らかに主に呼ばわれ、 夜も昼も川のように涙を流せ。 みずから安んじることをせず、 あなたのひとみを休ませるな。 夜、初更に起きて叫べ。 主の前にあなたの心を 水のように注ぎ出せ。   町のかどで、飢えて 息も絶えようとする 幼な子の命のために、 主にむかって両手をあげよ。 主よ、みそなわして、 顧

  • 哀歌‬ ‭1‬章から導かれた御言葉(主よ、顧みてください)

    今日の聖書通読、哀歌‬ ‭1‬章から導かれた御言葉は 「主よ、顧みてください、 わたしは悩み、 わがはらわたはわきかえり、 わが心臓はわたしの内に 転倒しています。 わたしは、はなはだしく そむいたからです。 外にはつるぎがあって、 わが子を奪い、 家の内には死のようなものがある。」 — ‭‭哀歌‬ ‭1‬:‭20‬‬ 主なる神様が試練を与えられるとき それは怒りではないのです 試練を与えなければ 人は滅びの道を歩むことになるので 進んではいけない 方向転換して戻ってきなさいという 愛から来る試練なのです 試練を乗り越えられた時に 救いと恵みが用意されています 試練の時も神様は見

  • エレミヤ書‬ ‭51‬章から導かれた御言葉(その知恵をもって世界を建て、その悟りをもって天をのべられた)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭51‬章から導かれた御言葉は 「主はその力をもって地を造り、 その知恵をもって世界を建て、 その悟りをもって 天をのべられた。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭51‬:‭15‬‬ この世にあるもの全て 目に見えるもの、見えないもの 全てを主なる神様が 愛と力を持って創り出され 愛と知恵を持って世界を建てられ 愛と悟りを持って天のことを 述べ伝えてくださっています だから、何があっても大丈夫 私たちは全て神の愛により 造られ守られています でも神様の愛は 過保護ではありません 神様の愛を知るため 喜び感謝するため 魂を成長していくために 私たちの人生には

  • エレミヤ書‬ ‭50‬章から導かれた御言葉(それはわたしが残しておく人々を、ゆるすからである)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭50‬章から導かれた御言葉は 「主は言われる、 その日その時には、 イスラエルのとがを探しても 見当らず、ユダの罪を探してもない。 それはわたしが残しておく人々を、 ゆるすからである。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭50‬:‭20‬‬ 人は完璧ではないから 罪のない人はいませんが 主なる神様はその罪をずっと覚え 罰するようなお方ではありません。 罪に気付き主に告白し祈れば 罪を赦し咎はないものと してくださいます。 それを何度も繰り返すのが 人の人生であり 魂は成長していきます。 今日の御言葉から聞きたい賛美は 「罪咎赦され」

  • エレミヤ書‬ ‭49章から導かれた御言葉(しかし、のちになって、 わたしはアンモンびとを再び栄えさせる)

    今日の聖書通読、 ‭‭エレミヤ書‬ ‭49章から導かれた御言葉は 「不信の娘よ、あなたはなぜ 自分の谷の事を誇るのか。 あなたは自分の富に寄り頼んで、 『だれがわたしに攻めてくるものか』 と言う。 主なる万軍の神は言われる、 見よ、わたしはあなたの上に 恐れを臨ませる、 それはあなたの周囲の者から来る。 あなたは追われて、 おのおの直ちに他人に続き、 逃げる者を集める人もない。 しかし、のちになって、 わたしはアンモンびとを 再び栄えさせると、主は言われる」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭49‬:‭4‬-‭6‬‬ 主なる神様は奢り傲慢なものを 1番嫌われる でも、それに気付き改心

  • エレミヤ書‬ ‭48章から導かれた御言葉(逃げて、自分の身を救え)

    今日の聖書通読、 ‭‭エレミヤ書‬ ‭48章から導かれた御言葉は 「逃げて、自分の身を救え、 荒野の野ろばのようになれ。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭48‬:‭6‬‬ 自分の身を守るためには 時には逃げることも必要です 主なる神様は そのことを良くご存知です 逃げてる間も主は傍にいて 守ってくださっていますので 思い煩わずに祈り 主にお委ねいたしましょう 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「わたしを守る方」 みなさまの1日が守られますように🍀

  • エレミヤ書‬ ‭46章から導かれた御言葉(恐れることはない、 わたしが共にいるからだ)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭46章から導かれた御言葉は 「わたしのしもべヤコブよ、 恐れることはない、 イスラエルよ、驚くことはない。 見よ、わたしがあなたを 遠くから救い、 あなたの子孫をその捕え 移された地から救うからだ。 ヤコブは帰ってきて、 おだやかに、安らかになり、 彼を恐れさせる者はない。 主は言われる、わたしのしもべ ヤコブよ、恐れることはない、 わたしが共にいるからだ。 わたしはあなたを追いやった 国々をことごとく滅ぼし尽す。 しかしあなたを滅ぼし尽す ことはしない。 わたしは正しい道に従って、 あなたを懲らしめる、 決して罰しないではおかない」 — ‭‭

  • エレミヤ書‬ ‭42‬章から導かれた御言(あなたの神、主に祈ってください)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭42‬章から導かれた御言葉 は 「みな預言者エレミヤの所に 来て言った、 「どうかあなたの前に われわれの求めが 受けいれられますように。 われわれのため、 この残っている者すべてのために、 あなたの神、 主に祈ってください、 (今ごらんのとおり、 われわれは多くのうち、 わずかに残っている者です)」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭42‬:‭2‬‬ 人を救えるのは神様と自分自身、 そして祈りの力だけです。 神様は導き、自分自身は気付き、 祈りは支えのパワーを送ります。 苦しく辛い時は神様の導きと 祈りのパワーがあなたにあることを ひとりではないことを

  • エレミヤ書‬ ‭40‬章から導かれた御言葉(あなたが良いと思い、正しいと思う所に行きなさい)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭40‬章から導かれた御言葉は 「主はこれを下し、 自ら言われたとおりに行われた。 あなたがたが主に対して罪を犯し、 み声に従わなかったから、 この事があなたがたの上に 臨んだのだ。 見よ、わたしはきょう、 あなたの手の鎖を解いて あなたを釈放する。 もしあなたがわたしと一緒に バビロンへ行くのが良いと 思われるなら、おいでなさい。 わたしは、じゅうぶんあなたの 世話をします。 もしあなたがわたしと一緒に バビロンには行きたくないなら、 行かなくてもよろしい。 見よ、この地はみな あなたの前にあります、 あなたが良いと思い、 正しいと思う所に行きなさ

  • エレミヤ書‬ ‭39‬章から導かれた御言葉(あなたがわたしに寄り頼んだから)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭39‬章から導かれた御言葉は 「わたしが必ずあなたを救い、 つるぎに倒れることのないように するからである。 あなたの命は あなたのぶんどり物となる。 あなたがわたしに寄り頼んだからであると主は言われる』」。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭39‬:‭18‬‬ 主なる神様はより頼んだ者を お見捨てにはなりません。 今がどんな状況であったとしても 必ず救い出してくださいます。 それを信じて主と共に 歩み続けましょう 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「歌いつつ歩まん」

  • エレミヤ書‬ ‭38章から導かれた御言葉(わたしはあなたを殺さない)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭38章から導かれた御言葉は 「われわれの魂を造られた 主は生きておられる。 わたしはあなたを殺さない、 またあなたの命を求める者の手に、 あなたを渡すこともしない」。 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭38‬:‭16‬‬ 主なる神様は私たちを 生かすために造られ、 この世に送り出されました。 しかし、この世の旅路は まっすぐではないし 歩きにくい道であり、 時にはゴールが見えず分からず 不安に襲われるでしょう。 でも、それは私たちがいつも 主を頼るように成長していくように 主がそれぞれに愛を持って 用意してくださった旅路です 御言葉の灯火を手に感謝して 主と

  • エレミヤ書‬ ‭36‬章から導かれた御言葉(わたしはそのとがとその罪をゆるすかも知れない)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭36‬章から導かれた御言葉は 「ユダの家がわたしの 下そうとしている すべての災を聞いて、 おのおのその悪い道を離れて 帰ることもあろう。 そうすれば、わたしはそのとがと その罪をゆるすかも知れない」。 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭36‬:‭3‬‬ 主なる神様は進むだけでなく 立ち止まり、今までのことを ふりかえり人生を軌道修正することを 諭し導かれています。 それをするのは壁にぶつかった時や 年末年始、誕生日だと思います。 私は今日、56歳の誕生日を 迎えました。 今までの人生をふりかえり、 生かしてくださった神様、 育ててくれた両親、 サポートし

  • エレミヤ書‬ ‭34章から導かれた御言葉(しかしあなたがたは今日、心を改め)ほ

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭34章から導かれた御言葉は 「しかしあなたがたは今日、 心を改め、おのおのその隣り人に 釈放のことを告げ示して、 わたしの見て正しいとすることを 行い、かつわたしの名をもって となえられる家で、 わたしの前に契約を立てた。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭34‬:‭15‬‬ 主なる神様はわたしたちが 心改め、神に立ち返ることを望み 待って居られます そこに回数や限界はなく 気付き、心改めれば 何度も何度も神様は赦し受け入れ 人生が良くなるように 導いてくださいます 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「変わりたい」

  • エレミヤ書‬ ‭33章からの御言葉(わたしに呼び求めよ、そうすれば、わたしはあなたに答える)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭33章からの御言葉は 「わたしに呼び求めよ、 そうすれば、 わたしはあなたに答える。 そしてあなたの知らない 大きな隠されている事を、 あなたに示す。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭33‬:‭3‬‬ 主なる神様は確かに いらっしゃいますし その御力、御業は凄く 私たち人を助けてくださいます しかし、それは何もせず ただ待つという受け身では 主なる神様の御力は 十分に発揮することは 出来ないのです まずは、私たちから主を求め呼び 力を貸してください 導いてください 共に力を合わせますと 自ら主を求め 心と力を合わせないと 何も動かず変わらないのです

  • エレミヤ書‬ ‭32章から導かれた御言葉(あなたのできないことは、ひとつもありません)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭32章から導かれた御言葉は 「ああ主なる神よ、 あなたは大いなる力と、 伸べた腕をもって天と地を お造りになったのです。 あなたのできないことは、 ひとつもありません。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭32‬:‭17‬‬ 主なる神様にお出来にならないことは 何ひとつもありません。 出来ない理由、限界を作っているのは 私たち人間のほうです。 でも、人間の想いだけでもダメで 主なる神様の想いと人の想い 愛が重なったときに 素晴らしいことが出来るのです。 今、実現出来なくても 自分自身に失望したり 主なる神様を遠くに感じる 必要はありません。 主なる神様は

  • エレミヤ書‬ ‭31‬章から導かれた御言葉(再びわたしはあなたを建てる、あなたは建てられる)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭31‬章から導かれた御言葉は 「主は遠くから彼に現れた。 わたしは限りなき愛をもって あなたを愛している。 それゆえ、わたしは絶えず あなたに真実をつくしてきた。 イスラエルのおとめよ、 再びわたしはあなたを建てる、 あなたは建てられる。 あなたは再び鼓をもって身を飾り、 出て行って、 喜び楽しむ者と共に踊る。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭31‬:‭3‬-‭4‬‬ 主なる神様は何度も 私たちの人生を 真実の愛を持って 建て直しへと導いてくださっています 感謝して差し伸べられた手を 握り共に歩み出しましょう 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「御

  • エレミヤ書‬ ‭30‬章から導かれた御言葉(感謝の歌と喜ぶ者の声とが、その中から出る)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭30‬章から導かれた御言葉は 「感謝の歌と喜ぶ者の声とが、 その中から出る。 わたしが彼らを増すゆえ、 彼らは少なくはなく、 また彼らを尊ばれしめるゆえ、 卑しめられることはない。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭30‬:‭19‬‬ どんな事にも主の愛があります。 それは、わかりやすい愛や メッセージじゃないかも 知れません。 しかし主は人の成長のために どんな事にも愛を 注いでくださっています。 その愛に気付き感謝し 喜べたときに 主は祝し恵みを与えてくださいます。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「感謝と喜びを」

  • エレミヤ書‬ ‭28‬章から導かれた御言葉(真実に主がその預言者をつかわされた)

    今日の聖書通読、 ‭‭エレミヤ書‬ ‭28‬章から導かれた御言葉は 「平和を預言する預言者は、 その預言者の言葉が成就するとき、 真実に主がその預言者を つかわされたので あることが知られるのだ」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭28‬:‭9‬‬ 人の内外の平和を導き 造ってくださるのは主です。 御言葉が人の内に入り 生かされるとき 平和は訪れます。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「注ぎたまえ主よ」 皆さまの1日が護られますように🍀 お知らせ、 クリスチャンカウンセリング はじめま

  • エレミヤ書‬ ‭26章から導かれた御言葉(災を彼らに下そうとしたのを思いなおす)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭26章から導かれた御言葉は 「彼らが聞いて、 おのおのその悪い道を 離れることがあるかも知れない。 そのとき、わたしは彼らの行いの 悪いために、災を彼らに 下そうとしたのを思いなおす。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭26‬:‭3‬‬ 私たち人は弱く流されやいけれども 気付いてやり直したり 軌道修正することが出来るし することを許されています 聖書通読や礼拝で 御言葉に触れる事で その事が可能になります 導かれた御言葉は 「主に罪を赦され」 皆さまの1

  • エレミヤ書‬ ‭24章から導かれた御言葉(わたしが主であることを知る心を与えよう)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭24章から導かれた御言葉は 「わたしは彼らに わたしが主であることを 知る心を与えよう。 彼らはわたしの民となり、 わたしは彼らの神となる。 彼らは一心に わたしのもとに帰ってくる。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭24‬:‭7‬‬ 3年ほど前に私は主を知る心を 与えていただきました。 そこから主の助け 恵みが私に与えられ 私の人生が回復していきました。 これからも聖霊様に導かれ 主と共に私の人生を 歩いていきたいです。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「歌いつつ歩まん」

  • エレミヤ書‬ ‭23章から導かれた御言葉 (わたしはただ近くの神)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭23章から導かれた御言葉 は 「主は言われる、 わたしはただ近くの神であって、 遠くの神ではないのであるか。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭23‬:‭23‬‬ 神様は外ではなく、 内におられるます。 人の心、魂の中に。 だから神様に 耳を傾けるということは 内なる自分に 耳を傾けることでもあり 神様と対話は 内なる自分との対話でもあります。 内なる自分が神様と一致してるときは 事がスムーズに進んでいきます。 しかし、そこにズレがあると 的外れな事が起き 上手くいきません… ズレが起きるてしまうのは 自己肯定感が低いときや 他人軸のときです。 自己肯

  • エレミヤ書‬ ‭22‬章から導かれた御言葉(わたしを知ること)

    今日の聖書通読、 ‭‭エレミヤ書‬ ‭22‬章から導かれた御言葉は 「彼は貧しい人と乏しい人の 訴えをただして、さいわいを得た。 こうすることが わたしを知ることではないかと 主は言われる。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭22‬:‭16‬‬ 主なる神様は弱く力ない者の 味方でいてくださります なぜなら人は苦しく辛い時に 神の愛や力を求め 存在を感じることが出来るからです 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「みかみはちからの」 みなさまの1日が守られますように🍀 お知らせ、 クリス

  • エレミヤ書‬ ‭20‬章から導かれた御言葉(主は貧しい者の命を、悪人の手から救われたからである)

    今日の聖書通読、 ‭‭エレミヤ書‬ ‭20‬章から導かれた御言葉は 「主に向かって歌い、 主をほめたたえよ。 主は貧しい者の命を、 悪人の手から 救われたからである。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭20‬:‭13‬‬ 悪人とは人を死へと 追い詰めるサタンのこと。 サタンは人に罪悪感を植え付け 死へと追いやります。 でも主なる神様は人に 罪悪感を植え付けられるどころか 罪を赦し、ありのままに 生きてていいんだよと 生きる希望を与えてくださいます。 主と共に生きる希望を感じ 生きて行きたいです。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「君は愛されるため生まれた」

  • エレミヤ書‬ ‭19‬章から導かれた御言葉(彼らが強情で、わたしの言葉に聞き従おうとしないからである)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭19‬章から導かれた御言葉は 「万軍の主、イスラエルの神は こう仰せられる、見よ、わたしは、 この町とそのすべての村々に、 わたしの言ったもろもろの災を下す。 彼らが強情で、わたしの言葉に 聞き従おうとしないからである」。 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭19‬:‭15‬‬ 強情や思い込みは 祝福を遠ざけてしまいます。 私も何度、 遠ざけてしまったことか… でも、主なる神様は そんな強情な人間に 誰にも平等に何度も気付き 軌道修正のチャンスを いつも与えてくださっています。 祝福を遠ざけてしまったと 気付いたならば そこから、気付けたことに感謝して 軌道修

  • エレミヤ書‬ ‭18‬章から導かれた御言葉(あなたがたはわたしの手のうちにある)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭18‬章から導かれた御言葉は 「粘土で造っていた器が、 その人の手の中で仕損じたので、 彼は自分の意のままに、 それをもってほかの器を造った。 その時、主の言葉が わたしに臨んだ、 「主は仰せられる、 イスラエルの家よ、 この陶器師がしたように、 わたしもあなたがたに できないのだろうか。 イスラエルの家よ、 陶器師の手に粘土があるように、 あなたがたは わたしの手のうちにある。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭18‬:‭4‬-‭6‬‬ 主なる神様は 私たちを陶器師のように 何度も神様が納得されるまで 作り直してくださいます。 そう私たちの人生は神様

  • エレミヤ書‬ ‭17‬章から導かれた御言葉(主であるわたしは心を探り、思いを試みる)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭17‬章から導かれた御言葉は 「主であるわたしは心を探り、 思いを試みる。 おのおのに、その道にしたがい、 その行いの実によって 報いをするためである」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭17‬:‭10‬‬ 主なる神様は私たちの心を探り 試練を与えることで 軌道修正や思いを固めてくださる どちらも神様の愛なんですね 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「きみはわれのまぼろし」 皆さまの1日が守られますように🍀* お知らせ、 クリスチャンカウンセリング はじめま

  • エレミヤ書‬ ‭16‬章から導かれた御言葉(人が自分で神々を造ることができましょうか)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭16‬章から導かれた御言葉は 「人が自分で神々を 造ることができましょうか。 そういうものは神ではありません」。 「それゆえ、見よ、 わたしは彼らに知らせよう。 すなわち、この際わたしの力と、 わたしの勢いとを知らせよう。 彼らはわたしの名が、 主であることを知るようになる」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭16‬:‭20‬-‭21‬‬ 私たち人には神を作り出すことなど 出来ないし 神のすべてを知ることさえも 出来ません 私たち人はただ神に導かれ 生かされているにすぎません その事に感謝出来て初めて 人生に光が差し喜びとなります 導かれた御言葉か

  • エレミヤ書‬ ‭15‬章から導かれた御言葉(み言葉は、わたしに喜びとなり、心の楽しみとなりました)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭15‬章から導かれた御言葉 「わたしはみ言葉を与えられて、 それを食べました。 み言葉は、わたしに喜びとなり、 心の楽しみとなりました。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭15‬:‭16‬‬ 私も聖書通読をしてから 御言葉が喜びとなり 心の楽しみになりました。 日々、御言葉に導かれている 安心感があります。 感謝です。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「目をあげて主の御顔を」 みなさまの1日が守られますように🍀 お知らせ、 クリスチャンカウンセリング

  • エレミヤ書‬ ‭14‬章で導かれた御言葉(主よ、あなたは我々の中におられます)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭14‬章で導かれた御言葉は 「主よ、あなたは 我々の中におられます。 我々は御名によって呼ばれています。 我々を見捨てないでください。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭14‬:‭9‬‬ 主なる神様は私たちの中におられ、 日々の生活を人生を 導いてくださっています。 主は決して私たちの傍を離れず 見捨てはなさいません。 離れていくのは 主なる神様ではなく 私たち人間の方なんです。 主に導いていただけるような 人間ではないと 勝手に思い込み 主を見ようとしなかったり 耳を傾けようとしなかったり 御言葉にも 「医者を必要とするのは 丈夫な者ではなく、病人で

  • エレミヤ書‬ ‭13‬章から導かれた御言葉(高ぶってはならない)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭13‬章から導かれた御言葉は 「聞け、耳を傾けよ、 高ぶってはならない。 主が語られる。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭13‬:‭15‬‬ 人は気を付けないと 高ぶってしまう生き物です。 高ぶると出る杭は打たれる状態で 気付きのために試練が与えられます。 主は懲らしめのためではなく 気づいて欲しい愛情から 試練を与えられます。 試練から逃げずに感謝し 向き合っていけば 成長という恵みを 与えてくださいます。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「あなたの声」

  • エレミヤ書‬ ‭12‬章から導かれた御言葉(主は生きておられる)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭12‬章から導かれた御言葉は 「わが名によって、 『主は生きておられる』と 誓うことを確かに学ぶならば、 彼らはわたしの民の間に 建てられる。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭12‬:‭16‬‬ 私は聖書通読や礼拝メッセージから 『主は生きておられる』と いうことを 学ばさせていただいています。 そして、実際に主は今も生きて 私の生活を、人生を 導いてくださっています。 それは、私だけでなく 全ての人の生活、人生もです。 全ての人は、その人が気づいていても 気づいてなくても 聖なる大いなる力に導かれています。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「主は

  • エレミヤ書‬ ‭10‬章から導かれた御言葉(御名には大いなる力があります)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭10‬章から導かれた御言葉は 「主よ、 あなたに並ぶものはありません。 あなたは大いなる方 御名には大いなる力があります。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭10‬:‭6‬‬ 「主よ、わたしは知っています。 人はその道を定めえず 歩みながら、 足取りを確かめることもできません。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭10‬:‭23‬‬ 私たち人は自分の道を 自分で決めているようで 実は聖なる大いなる力によって 導かれています 自分の想いと大いなる力が 一致してるときは上手くいきますが 違っていると軌道修正に 気付かせるために 試練が与えられます どちらも主な

  • エレミヤ書‬ ‭9‬章から導かれた御言葉(何故、この地は滅びたのか。 )

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭9‬章から導かれた御言葉は 「知恵ある人はこれを悟れ。 主の口が語られることを告げよ。 何故、この地は滅びたのか。 焼き払われて荒れ野となり 通り過ぎる人もいない。 主は言われる。 「それは、彼らに与えた わたしの教えを 彼らが捨て、わたしの声に 聞き従わず、それによって歩むことをしなかったからだ。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭9‬:‭11‬-‭12‬‬ 上手くいってないときには 必ず原因が自分の中にあります 考え方だったり、行いだったり、 在り方だったり… それは人なら誰しも持ってる弱さや 傲慢さだったり、愚かさだったり 常に意識して言動

  • エレミヤ書‬ ‭7‬章から導かれた御言葉(わたしの声に聞き従え)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭7‬章から導かれた御言葉は 「わたしの声に聞き従え。 そうすれば、 わたしはあなたたちの神となり、 あなたたちはわたしの民となる。 わたしが命じる道にのみ歩むならば、あなたたちは幸いを得る。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭7‬:‭23‬‬ 最近、忙しくて主の御声を聞く 時間(聖書通読&デボシーョン)が 取れてなかったなと反省しています そしたら、 やはり小さなトラブルがあり 私には特に必要な時間だと 改めて気付きました 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「とおきくにや」

  • エレミヤ書‬ ‭6章から導かれた御言葉(懲らしめを受け入れよ)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭6章から導かれた御言葉 は 「エルサレムよ、 懲らしめを受け入れよ。 さもないと、わたしはお前を見捨て 荒れ果てて 人の住まない地とする。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭6‬:‭8‬‬ 撒いた種は 刈り取らなければいけません 主なる神様は決して 見捨てる方ではありませんが 撒いた種を刈り取ってからでないと 主は恵みを与えることが 出来ないのです 荒れた地に食物が 育たないと同じです 撒いた悪い種を刈り取るとは 悪い種に気付き土地を整えるよう 心や環境を整えることが 大切なのだと思います 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「4つの種」

  • エレミヤ書‬ ‭5‬章から導かれた御言葉(目があっても、見えず 耳があっても、聞こえない民)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭5‬章から導かれた御言葉は 「愚かで、心ない民よ、これを聞け。 目があっても、見えず 耳があっても、聞こえない民。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭5‬:‭21‬‬ 私は今まで本当に愚かでした でも主なる神様は私の目と 耳を開かせ聖霊様を通して さまざまな気づきを与え 魂を成長させてくださいました 感謝🍀 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「わが心の目を開かせてください」 みなさまの1日が守られますように🍀 お知らせ、 クリスチャンカウンセリング

  • エレミヤ書‬ ‭4‬章から導かれた御言葉(あなたたちの耕作地を開拓せよ)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭4‬章から導かれた御言葉は 「あなたたちの耕作地を開拓せよ。 茨の中に種を蒔くな。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭4‬:‭3‬‬ 耕作地とは環境や心が 良い状態のことだと思います 茨の中とは真逆の良くない状態 種は良い状態でないと 育たないのと同じで 人生の種も良い環境、心が 良い種を育てるのですね 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「種」 みなさまの1日が守られますように🍀 お知らせ、 クリスチャンカウンセリング はじめました 3ヶ月前から

  • エレミヤ書‬ ‭3‬章から導かれた御言葉(ただ、お前の犯した罪を認めよ。)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭3‬章から導かれた御言葉は 「背信の女イスラエルよ、 立ち帰れと 主は言われる。 わたしはお前に怒りの顔を向けない。 わたしは慈しみ深く とこしえに怒り続ける者ではないと 主は言われる。 ただ、お前の犯した罪を認めよ。 お前は、お前の主なる神に背き どこにでも茂る木があれば、 その下で 他国の男たちと乱れた 行いをし わたしの声に 聞き従わなかったと   主は言われる。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭3‬:‭12‬-‭13‬‬ 人はみな完璧ではないので 知らず知らずのうちに いろいろな罪を犯してしまっています 神様はそんな人間を

  • エレミヤ書2章から導かれた御言葉(生ける水の源であるわたしを捨てて )

    今日の聖書通読、エレミヤ書2章から導かれた御言葉 は 「まことに、わが民は 二つの悪を行った。 生ける水の源であるわたしを捨てて 無用の水溜めを掘った。 水をためることのできない こわれた水溜めを。」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭2‬:‭13‬‬ 主は生ける水の 人は水がないと 生きていけないように 主の御言葉は瑞々しく人生に 染み渡っていきます 主の生ける水が 堰き止められないように 毎日の聖書通読&デボーションを 欠かさずにしています 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「君もそこにいたのか」

  • エレミヤ書‬ ‭1‬章から導かれた御言葉(わたしはあなたを母の胎内に造る前から あなたを知っていた)

    今日の聖書通読、エレミヤ書‬ ‭1‬章から導かれた御言葉は 「わたしはあなたを 母の胎内に造る前から あなたを知っていた。 」 — ‭‭エレミヤ書‬ ‭1‬:‭5‬‬ 主なる神様は私が母の胎内に 入る前の魂を良くご存知で 私の魂は神様から魂の成長のために 父と母の元に生まれ 魂の成長のための人生を 与えられ生まれてきました 魂の成長には痛みや 試練が必要なこと そこからの学び、気付き、 悔い改めた行動が必要なことを 55年かけて知りました 今はまだ気付きまでのことが多く これからはどう悔い改めた 行動をしていくか でも大丈夫です 神様が共にいてくだっています 起きてる出来事はす

  • イザヤ書‬ ‭66‬章から導かれた御言葉(わたしが顧みるのは 苦しむ人)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭66‬章から導かれた御言葉は 「主は言われる。 わたしが顧みるのは 苦しむ人、 霊の砕かれた人 わたしの言葉におののく人。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭66‬:‭2‬‬ 主なる神様はいつでも 苦しんでる人、 弱い立場の人、 謙虚な人の味方で いてくだっています。 それは何と心強く 感謝なことでしょう。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「感謝の心」 皆さまの1日が守られますように🍀 お知らせ、 クリスチャンカウンセリング はじめました 3ヶ月前か

  • イザヤ書‬ ‭65‬章から導かれた御言葉(彼らが呼びかけるより先に、わたしは答え )

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭65‬章から導かれた御言葉は 「彼らは無駄に労することなく 生まれた子を死の恐怖に 渡すこともない。 彼らは、その子孫も共に 主に祝福された者の一族となる。 彼らが呼びかけるより先に、 わたしは答え まだ語りかけている間に、 聞き届ける。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭65‬:‭23‬-‭24‬‬ 主なる神様は私が呼びかける前に答えてくださり、語りかける前に聞いてくださっています。 主なる神様は私の全てをご存知で、私が必要とする前に必要とするものをご用意していてくださり、ベストタイミングでそれを与えてくださいます。 導かれた御言葉から聞きたい

  • イザヤ書‬ ‭64‬章から導かれた御言葉(あなたの御業によって わたしたちはとこしえに救われます)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭64‬章から導かれた御言葉は 「喜んで正しいことを行い あなたの道に従って、 あなたを心に留める者を あなたは迎えてくださいます。 あなたは憤られました わたしたちが罪を犯したからです。 しかし、あなたの御業によって わたしたちは とこしえに救われます。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭64‬:‭4‬‬ そうです、私たちの罪は イエス様の御業によって 救われました その御業は平等にどんな人にも 与えられました 後はその御業に気付き 感謝出来るかです 導かれた御言葉が聞きた賛美は 「主イエス神の愛」

  • イザヤ書‬ ‭63‬章から導かれた御言葉(わたしは心に留める、主の慈しみと主の栄誉を )

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭63‬章から導かれた御言葉は 「わたしは心に留める、 主の慈しみと主の栄誉を 主がわたしたちに 賜ったすべてのことを 主がイスラエルの家に賜った 多くの恵み 憐れみと 豊かな慈しみを。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭63‬:‭7‬‬ 主なる神様は私たち人に 私たちを創り出されたときから ずっと変わらぬ慈しみと 恵みを与えてくださっています。 それは、これからも変わりません。 神様が与えてくださってないように 感じるのは人が気づいてないだけ 神様の豊かな慈しみ恵みを感じれば 私たちの人生は穏やかで 豊かになりますよ。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は

  • イザヤ書‬ ‭62‬章から導かれた御言葉(あなたは「望まれるもの」と呼ばれ )

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭62‬章から導かれた御言葉は 「あなたは主の御手の中で 輝かしい冠となり あなたの神の御手の中で 王冠となる。 あなたは再び「捨てられた女」と 呼ばれることなく あなたの土地は再び「荒廃」と 呼ばれることはない。 あなたは「望まれるもの」と呼ばれ あなたの土地は 「夫を持つもの」と呼ばれる。 主があなたを望まれ あなたの土地は 夫を得るからである。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭62‬:‭3‬-‭4‬‬ 主なる神様は捨てられた私を 拾い上げ輝かせ 望まれるものと呼ばれるように してくださいました 主が私を望んでくださいました 導かれた御言

  • イザヤ書‬ ‭61章から導かれた御言葉(主は救いの衣をわたしに着せ 恵みの晴れ着をまとわせてくださる)

    今日の聖書通読、 ‭‭イザヤ書‬ ‭61章から導かれた御言葉は 「あなたたちは二倍の恥を受け 嘲りが彼らの分だと言われたから その地で二倍のものを継ぎ 永遠の喜びを受ける。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭61‬:‭7‬‬ 「わたしは主によって喜び楽しみ わたしの魂は わたしの神にあって喜び躍る。 主は救いの衣をわたしに着せ 恵みの晴れ着を まとわせてくださる。 花婿のように輝きの冠をかぶらせ 花嫁のように宝石で 飾ってくださる。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭61‬:‭10‬‬ 主なる神様は試練の中でジッと耐え 懸命に生きてる人たちを 良くご存知で見守っておられます そして

  • イザヤ書‬ ‭60‬から導かれた御言葉(起きよ、光を放て)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭60‬から導かれた御言葉は 「起きよ、光を放て。 あなたを照らす光は昇り 主の栄光はあなたの上に輝く。 見よ、闇は地を覆い 暗黒が国々を包んでいる。   しかし、あなたの上には 主が輝き出で 主の栄光があなたの上に現れる。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭60‬:‭1‬-‭2‬‬ 「そのとき、 あなたは畏れつつも喜びに輝き おののきつつも心は晴れやかになる。  海からの宝があなたに送られ 国々の富は あなたのもとに集まる。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭60‬:‭5‬‬ どんな時も主なる神様は 光として輝き私たち人を 導いてくだ

  • イザヤ書‬ ‭59章から導かれた御言葉(主の手が短くて救えないのではない

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭59章から導かれた御言葉は 「主の手が短くて 救えないのではない。 主の耳が鈍くて 聞こえないのでもない。 むしろお前たちの悪が   神とお前たちとの間を隔て   お前たちの罪が 神の御顔を隠させ お前たちに耳を 傾けられるのを妨げているのだ。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭59‬:‭1‬-‭2‬‬ 主の救いや恵みを感じとれないのは 主なる神様があなたには 与えないと罰してられるのでも ましてや力不足なんて ことはありません。 すべては受け取る側の人間が 私には救いや恵みを 受け取る価値がないと決めつけ 気付いてなかったり 自分1

  • イザヤ書‬ ‭58‬章から導かれた御言葉(主は常にあなたを導き)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭58‬章から導かれた御言葉は 「主は常にあなたを導き 焼けつく地であなたの渇きをいやし 骨に力を与えてくださる。 あなたは潤された園、 水の涸れない泉となる。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭58‬:‭11‬‬ 主なる神様はすべての人をどんな時も 愛し、見守り、 導いてくださっています。 私たちの希望は枯れることなく 主なる神様はいつも生きる力を 前に進む力を 与えてくださっています。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「どんな時も」 みなさまの1日が

  • イザヤ書‬ ‭57‬章から導かれた御言葉(お前は長い道のりに疲れても もうだめだとは言わず)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭57‬章から導かれた御言葉は 「お前は長い道のりに疲れても もうだめだとは言わず 手の力を回復し、 弱ることはなかった。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭57‬:‭10‬‬ 長い人生の道のり 疲れることは本当に多い… でも、主なる神様と共にいれば 手足の力を回復してくださり 弱ることなく また主と共に歩き出せる 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「主共に歩む」 みなさまの1日が守られますように🍀 お知らせ、 クリスチャンカウンセリング はじめました

  • イザヤ書‬ ‭56‬章から導かれた御言葉(わたしの家はすべての民の祈りの家と呼ばれる)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭56‬章から導かれた御言葉は 「また、主のもとに集って来た 異邦人が 主に仕え、主の名を愛し、 その僕となり 安息日を守り、 それを汚すことなく わたしの契約を固く守るなら わたしは彼らを聖なるわたしの山に 導き わたしの祈りの家の喜びの 祝いに 連なることを許す。 彼らが焼き尽くす献げ物と いけにえをささげるなら わたしの祭壇で、 わたしはそれを受け入れる。 わたしの家は、すべての民の 祈りの家と呼ばれる。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭56‬:‭6‬-‭7‬‬ 主なる神様は人を区別も 特別扱いもなされず すべての人を受け入れ 愛してくださって

  • イザヤ書‬ ‭55‬章から導かれた御言葉(飢えを満たさぬもののために労するのか)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭55‬章から導かれた御言葉は 「なぜ、糧にならぬもののために 銀を量って払い 飢えを満たさぬもののために 労するのか。 わたしに聞き従えば 良いものを食べることができる。 あなたたちの魂は その豊かさを楽しむであろう。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭55‬:‭2‬‬ 人生の糧には二通りあると思います。 ひとつは生きていくために 必要な衣食住の糧、 もうひとつは 魂が成長するための糧。 人はこのふたつの糧が両方なければ 幸せに暮らすことは出来ないのです。 まさに人はパンだけでは 生きれないのです。 生きていくに必要な糧があれば 人は生きてはいけま

  • イザヤ書‬ ‭54章から導かれた御言葉(あなたの造り主があなたの夫となられる)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭54章から導かれた御言葉は 「恐れるな、 もはや恥を受けることはないから。 うろたえるな、 もはや辱められることはないから。 若いときの恥を忘れよ。 やもめのときの屈辱を 再び思い出すな。 あなたの造り主が あなたの夫となられる。 その御名は万軍の主。 あなたを贖う方、 イスラエルの聖なる神 全地の神と呼ばれる方。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭54‬:‭4‬-‭5‬‬ 人生のパートナーがいても いなくても 主なる神様は すべての人の人生のパートナーです 完璧な人のパートナーはいないので 主がふたりの間に いらっしゃることで 家庭は守られます

  • イザヤ書‬ ‭53‬章から導かれた御言葉(主の望まれることは 彼の手によって成し遂げられる)

    今日聖書通読、 ‭‭イザヤ書‬ ‭53‬章から導かれた御言葉は 「捕らえられ、裁きを受けて、 彼は命を取られた。 彼の時代の誰が 思い巡らしたであろうか わたしの民の背きのゆえに、 彼が神の手にかかり 命ある者の地から断たれたことを。 彼は不法を働かず その口に偽りもなかったのに その墓は神に逆らう者と共にされ 富める者と共に葬られた。 病に苦しむこの人を 打ち砕こうと主は望まれ 彼は自らを償いの献げ物とした。 彼は、子孫が末永く続くのを見る。 主の望まれることは 彼の手によって成し遂げられる。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭53‬:‭8‬-‭10‬‬ 主なる神

  • イザヤ書‬ ‭52‬章から導かれた御言葉(それゆえ、わたしの民はわたしの名を知るであろう)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭52‬章から導かれた御言葉は 「わたしの民は ただ同然で奪い去られ、 支配者たちはわめき、 わたしの名は常に、 そして絶え間なく侮られている、 と主は言われる。 それゆえ、わたしの民は わたしの名を知るであろう。 それゆえその日には、 わたしが神であることを、 「見よ、ここにいる」と 言う者であることを 知るようになる。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭52‬:‭5‬-‭6‬‬ 私たち人は光の中では 闇の中で光である主なる神様の 存在を知ることが出来ます。 闇の中とは試練の辛く悲しく 苦しいときであり 心の中も負の感情がずっしり重く 占めている時だと思いま

  • イザヤ書‬ ‭51‬章から導かれた御言葉(わたしの救いはとこしえに続き わたしの恵みの業が絶えることはない)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭51‬章から導かれた御言葉は 「地に住む者もまた、 ぶよのように死に果てても わたしの救いはとこしえに続き わたしの恵みの業が 絶えることはない。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭51‬:‭6‬‬ 主なる神様の救いは とこしえに続き、 恵みの業も絶えることなく すべての人を対象に注がれています。 それに気付き、求め、感謝すれば 神様はあなたの人生に恵みの業を 表してくださいます。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「こころにもだえあれば」 みなさまの1日

  • イザヤ書‬ ‭50章から導かれた御言葉(朝ごとにわたしの耳を呼び覚まし 弟子として聞き従うようにしてくださる)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭50章から導かれた御言葉は 「主なる神は、 弟子としての舌をわたしに与え 疲れた人を励ますように   言葉を呼び覚ましてくださる。 朝ごとにわたしの耳を呼び覚まし 弟子として 聞き従うようにしてくださる。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭50‬:‭4‬‬ 主なる神様は毎日の聖書通読を通して 私の耳を呼び覚まし 聞き従うようにしてくださっています そして、このデボーションが 疲れた人を励ますことが 出来てましたら幸いです 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「来る朝ごとに」

  • イザヤ書‬ ‭50‬章から導かれた御言葉(誰がわたしを罪に定めえよう)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭50‬章から導かれた御言葉は 「見よ、 主なる神が助けてくださる。 誰がわたしを罪に定めえよう。 見よ、彼らはすべて衣のように 朽ちしみに 食い尽くされるであろう。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭50‬:‭9‬‬ 罪に定めることが出来るのも 許すことが出来るのも 救えるのも 主なる神様だけです。 人には、その権限も力も 与えられていません。 場合、場面によっては 人が人をそうせざるえない時も ありますが… 勘違いし、傲慢にならないように 注意しなければいけませんね。 そうした場合は神様に祈り お委ねしましょう。 逆の場合、人に裁かれた時も 神様に助け

  • イザヤ書‬ ‭49‬章から導かれた御言葉は(わたしの神こそ、わたしの力)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭49‬章から導かれた御言葉は 「主の御目にわたしは 重んじられている。 わたしの神こそ、わたしの力。 」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭49‬:‭5‬‬ 主なる神様は私たち人を 重んじておられます。 一人ひとりをありのままに大切に そして、それぞれに必要な力も 与えてくださっています。 その力は主なる神様と 共にいることを感じた時に 最大に発揮されます。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「みかみはちからの」 みなさまの1日が守られますように🍀 お知ら

  • イザヤ書‬ ‭48‬章から導かれた御言葉(お前が頑固で、鉄の首筋をもち 青銅の額をもつことを知っているから)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭48‬章から導かれた御言葉は 「初めからのことを わたしは既に告げてきた。 わたしの口から出た事を わたしは知らせた。 突如、わたしは事を起こし、 それは実現した。 お前が頑固で、鉄の首筋をもち 青銅の額をもつことを 知っているから」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭48‬:‭3‬-‭4‬‬ 主なる神様は全ての人の 頑なさを、弱さを、ずるさ、 愚かさを全ての欠点をご存知です。 そして、それを気づかせるために 時折、試練を与えられます。 それは懲らしめるという ものではなく 人が滅んでしまわないようにする 神様の愛情だったんです。 なので試練が訪れたら

  • イザヤ書47章から導かれた御言葉(助言が多すぎて、お前は弱ってしまった)

    今日の聖書通読、イザヤ書47章から導かれた御言葉は 「助言が多すぎて、 お前は弱ってしまった。 天にしるしを見る者、 星によって占う者 新月によってお前の運命を 告げる者などを 立ち向かわせ、 お前を救わせてみよ。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭47‬:‭13‬‬ 以前の私は占いなどに助言を求め 他人軸に助言を受け止め 人も私自身も 振り回してしまいました。 でも、イエス様に出会い救われ 聖書通読をする中で他人軸ではなく 聖霊様の導きにより 自分軸で御言葉を 受け入れるようになりました。 自分軸で御言葉を受け入れるとは、 神様の教えを自分の中心に据え、 それを日々の生活や意思決定に

  • イザヤ書‬ ‭46‬章から導かれた御言葉(わたしはあなたたちの老いる日まで 白髪になるまで、背負って行こう)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭46‬章から導かれた御言葉は 「わたしに聞け、ヤコブの家よ イスラエルの家の残りの者よ、共に。 あなたたちは生まれた時から負われ 胎を出た時から担われてきた。 同じように、わたしはあなたたちの 老いる日まで 白髪になるまで、 背負って行こう。 わたしはあなたたちを造った。 わたしが担い、背負い、救い出す。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭46‬:‭3‬-‭4‬‬ 主なる神様は私たちが 生まれた時から すべてを共に背負い生きてくださった これからも白髪になり老いる日まで すべてを共に背負い生きてくださる なんと心強く安心感なんでしょう 感謝です

  • イザヤ書‬ ‭45‬章から導かれた御言葉(わたしはあなたに力を与えたが あなたは知らなかった)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭45‬章から導かれた御言葉は 「わたしが主、ほかにはいない。 わたしをおいて神はない。 わたしはあなたに力を与えたが あなたは知らなかった。 日の昇るところから 日の沈むところまで 人々は知るようになる わたしのほかは、 むなしいものだ、と。 わたしが主、ほかにはいない。 光を造り、闇を創造し 平和をもたらし、 災いを創造する者。 わたしが主、 これらのことをするものである。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭45‬:‭5‬-‭7‬‬ 主なる神様は私たち人に力を 与えてくださっていますが 私たち人は私を含め それに気づいていません。 気付け

  • 6月30日、礼拝メッセージ(あなたがたはわたしを何者だと言うのか)

    今日は3ヶ月ぶりくらいに主日礼拝に出れました。 今日は信徒宣教でK兄がマタイによる福音書16章13~16節から「あなたがたはわたしを何者だと言うのか」というタイトルでしてくださいました。 この聖書箇所はイエスさまが弟子たちに「人々は人の子のことを何者だと言っているのか。」すると、弟子たちは次のように答えます。 「洗礼者ヨハネ」と言う人も、「エリヤ」だという人もいます。ほかに、「エレミヤだ」とか、「預言者の一人だ」と言う人もいます。 この応答から世間において広がっていたイエスへの認識、そして理解はどうだったのかを推測することができます。 さらに、イエスさまはこのような質問を投げかけま

  • イザヤ書‬ ‭44‬章から導かれた御言葉(わたしに立ち帰れ、わたしはあなたを贖った)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭44‬章から導かれた御言葉は 「わたしは乾いている地に水を注ぎ 乾いた土地に流れを与える。 あなたの子孫にわたしの霊を注ぎ あなたの末にわたしの祝福を与える。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭44‬:‭3‬‬ 「わたしはあなたの背きを 雲のように 罪を霧のように吹き払った。 わたしに立ち帰れ、 わたしはあなたを贖った。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭44‬:‭22‬‬ 主なる神様の御言葉は 乾いた私の心、魂に潤いを与え 人生に良い流れを 起こさせてくださいます。 それを感じたり、実感するまで タイムラグがある時もあります。 でも主なる神様は私たち人を

  • イザヤ書‬ ‭43‬章から導かれた御言葉(わたしはあなたと共にいる)

    今日の聖書通読、 ‭‭イザヤ書‬ ‭43‬章から導かれた御言葉は 「わたしの目にあなたは価高く、 貴く わたしはあなたを愛し あなたの身代わりとして人を与え 国々をあなたの魂の代わりとする。 恐れるな、 わたしはあなたと共にいる。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭43‬:‭4‬-‭5‬‬ 主なる神様は不完全な私たち人を 価高く貴いと 愛してくださっています。 それは、人それぞれ、 一人ひとりをです。 だから、私たち人も 一人ひとり、それぞれを大切に 愛し合わないとですよね。 そのことに恐れるな共にいると 神様は仰ってくださっています。 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「主イエ

  • イザヤ書‬ ‭42‬章から導かれた御言葉(光として あなたを形づくり、あなたを立てた)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭42‬章から導かれた御言葉は 「主であるわたしは、 恵みをもってあなたを呼び あなたの手を取った。 民の契約、諸国の光として あなたを形づくり、あなたを立てた。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭42‬:‭6‬‬ 主なる神様は私たちを光として 形づくり立ててくださいました。 生きていく中で 人の人生には光もあれば 闇もあります 人の心の中にも光もあれば闇もある それはどんな人にも両方あります でも愛という光は 悩み、悲しみ、苦しみ、辛さという ネガティブな闇を 溶かすことが出来ます 主なる神様を感じ受け入れたときに 神様の愛の光が人の魂に じわじわ染み込

  • イザヤ書‬ ‭41‬章から導かれた御言葉(わたしはあなたを選び、決して見捨てない)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭41‬章から導かれた御言葉は 「わたしはあなたを固くとらえ 地の果て、その隅々から 呼び出して言った。 あなたはわたしの僕 わたしはあなたを選び、 決して見捨てない。 恐れることはない、 わたしはあなたと共にいる神。 たじろぐな、わたしはあなたの神。 勢いを与えてあなたを助け わたしの救いの右の手で あなたを支える。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭41‬:‭9‬-‭10‬‬ 決して見捨てないと 仰ってくださる主なる神様 共にいると仰ってくださる主なる神様 救いの右手で支えてくださ主なる神様 何とか心強く 安心感があるのでしょう 辛く苦しい時は

  • イザヤ書‬ ‭40‬章から導かれた御言葉(苦役の時は今や満ち、彼女の咎は償われた)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭40‬章から導かれた御言葉は 「エルサレムの心に語りかけ 彼女に呼びかけよ 苦役の時は今や満ち、 彼女の咎は償われた、と。 罪のすべてに倍する報いを 主の御手から受けた、と。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭40‬:‭2‬‬ 試練から学び、気付けば 主なる神様は報い 救いへと恵みへと導いてくださいます そのことに希望を置いて 感謝いたします 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「主に罪赦され」 みなさまの1日が守られますように🍀 お知らせ、 クリス

  • イザヤ書‬ ‭38‬章から導かれた御言葉(わたしの受けた苦痛は 平和のためにほかならない)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭38‬章から導かれた御言葉は 「見よ、わたしの受けた苦痛は 平和のためにほかならない。 あなたはわたしの魂に思いを寄せ 滅びの穴に 陥らないようにしてくださった。 あなたはわたしの罪をすべて あなたの後ろに 投げ捨ててくださった。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭38‬:‭17‬‬ 私の今までの波乱万丈な苦痛だった 人生はこれからの人生後半に 私自身も他の方も幸せになるため 主なる神様が私を平和の道具として 遣わされるためでした。 そして私の罪をすべて 主の後ろに 投げ捨ててくださいました。 すべては私の魂を救い生かすための ご計画で感謝です。

  • イザヤ書‬ ‭37‬章から導かれた御言葉(わたしはこの都を守り抜いて救う わたし自らのために)

    今日の聖書通読、 ‭‭イザヤ書‬ ‭37‬章から導かれた御言葉は 「わたしはこの都を守り抜いて救う わたし自らのために、 わが僕ダビデのために。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭37‬:‭35‬‬ 主なる神様は私たちを神に似せて 造ってくださいました。 だから神様が私たち人を見捨てられる ことはないし、ありのままに 受け止める愛してくださるのですね 神様が人を見捨てることは 神様自身が神様を 見捨てることになり そんなことはお出来にならないのです 私たち人も他の人にも 同じことが言えます 人を許さないは 自分自身を許せないとなります 逆を言えば 人を許すのは自分自身のためだと言え 感謝

  • イザヤ書‬ ‭36‬章から導かれた御言葉(なぜこんな頼りないものに頼っているのか)

    今日の聖書通読、 ‭‭イザヤ書‬ ‭36‬章から導かれた御言葉は 「なぜこんな頼りないものに 頼っているのか。 ただ舌先だけの言葉が戦略であり、 戦力であるのかとわたしは言う。 今お前は誰を頼みにして わたしに刃向かうのか。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭36‬:‭4‬-‭5‬‬ 人の舌先ほど頼りないものは ありませんよね でも主なる神様を頼りにするならば 気付き→救い→恵みへと導かれ 全てを益に変えられていきます 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「御名を掲げて」 みなさまの1日が

  • イザヤ書‬ ‭35‬章から導かれた御言葉(敵を打ち、悪に報いる神が来られる)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭35‬章から導かれた御言葉は 「心おののく人々に言え。 「雄々しくあれ、恐れるな。 見よ、あなたたちの神を。 敵を打ち、悪に報いる 神が来られる。 神は来て、あなたたちを 救われる。」」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭35‬:‭4‬‬ 1番の悪、敵は恐れや 不安かも知れません でも、それさえも自身の心身を 守るための愛から出てるもので 神様の愛のギフトと気付きました 悪、敵と感じるのは 自分の心、感情です 闇は光に消えます 不安や恐れも愛に消えます 不安や恐れではなく 愛を自分の中に満たしていきたいです 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「君は愛

  • イザヤ書‬ ‭34‬章から導かれた御言葉(主の書に尋ね求め、読んでみよ)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭34‬章から導かれた御言葉は 「主の書に尋ね求め、読んでみよ。 これらのものに、 ひとつも欠けるものはない。 雌も雄も、それぞれ対を 見いださぬことはない。 それは、主の口が命じ 主の霊が集めたもの だからである。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭34‬:‭16‬‬ 主なる神様の御言葉に 何一つ欠けるものはありません。 その時々の状況や心情により 与えられ、響く御言葉は違う だから、一通り読んだから 聞いたからと 知ってるふりはしていけません その時々の必要なメッセージを その都度、更新して新たに 伝えてくださいます。 耳を澄まして 受け取っていき

  • イザヤ書‬ ‭33‬章から導かれた御言葉(主はあなたの時を堅く支えられる)

    今日の聖書通読、 ‭‭イザヤ書‬ ‭33‬章から導かれた御言葉は 「主はあなたの時を 堅く支えられる。 知恵と知識は救いを豊かに与える。 主を畏れることは宝である。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭33‬:‭6‬‬ 主なる神様のご計画の中で 学び→気付き→救い→恵みの時を すべてベストタイミングで 与えてくださいます それぞれに良いも悪いもなく すべて神の愛により 成長するために与えられる そして、その体験は すべて益に変えられていきます 導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「生きる」

  • イザヤ書‬ ‭32章から導かれた御言葉(軽率な心も知ることを学び)

    今日の聖書通読、イザヤ書‬ ‭32章から導かれた御言葉は 「見る者の目は曇らされず 聞く者の耳は良く聞き分ける。 軽率な心も知ることを学び どもる舌も速やかに語る。」 — ‭‭イザヤ書‬ ‭32‬:‭3‬-‭4‬‬ 愛する天のお父様は 足りないところを補い 全てを良くしていってくださいます 今日の聖書通読から聞きたい賛美は 「善き力に守られ」 みなさまの1日が守られますように🍀 プロテスタント 人気ブログラン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GRACE めぐみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GRACE めぐみさん
ブログタイトル
GRACE めぐみ
フォロー
GRACE めぐみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用