ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2022.4.29 #110】人と話すのが苦手なのは怖がっているから。
金曜日。昭和の日。少し寒い。7時半ごろ起床。もう令和だから、平成の日という祝日を新しく作ってほしいな。朝食後、ひとりでスーパーに買い物。その後は軽く掃除をして、リングフィットアドベンチャー。最近は暑くてサボり気味だったからか、すぐに疲れてし
2022/04/29 23:06
【2022.4.28 #109】20年振りの円安と、2年振りのうなぎ。
木曜日。GW前最後の出勤日。久し振りに涼しい朝で、布団のぬくもりが心地よく、起きるのに苦労した。円安が止まらない。ついに、1ドル130円になった。20年振りの水準とのこと。アメリカが今後、金利を上げていくと言っている一方で、日銀は金利を据え
2022/04/28 23:09
【2022.4.27 #108】しいたけ収獲!
水曜日。雨が降っており、蒸し暑い朝。このじっとりした暑さを感じると、夏になったなぁと思う。先週の金曜日から栽培を始めたしいたけを収穫した。大小あわせて、全部で93個。想像していたよりも数が多く、ぎゅうぎゅう詰めだった。 収獲後は軸を切り、冷
2022/04/27 23:02
【2022.4.26 #107】投資がヘタ。
火曜日。最近はつかれる夢を見る。出産や、父親になることへの不安が原因かもしれない。自分には投資の才能がないなぁと思った。買うと価格が下がり、売ると価格が上がる。原因は、感情的に取引しているところだろう。持っている株や仮想通貨が何日か続けて下
2022/04/26 22:31
【2022.4.25 #106】「ない」と言う勇気がない。
月曜日。嫌な夢を見て、朝から気分が重い。しいたけの子供たちに水をやってから出勤。「ないもの」を証明するのって難しいと思った。上司に、とあるものがあるかないかを聞かれて、戸惑った。おそらくそれはないと思ったけど、「ないです」とはっきり言えなか
2022/04/25 22:20
【2022.4.24 #105】マタニティフォトの撮影と油のトリセツ。
日曜日。6時半起床。やや二日酔い。朝ごはんはコーンポタージュ。本を読んでいたら眠くなり、妻と1時間ほど寝た。お昼は焼肉屋。おいしいし、内装も広くて素敵だし、客も少なく、値段もお手頃で非常に良かった。午後はスタジオアリスでマタニティフォトを撮
2022/04/24 21:03
【2022.4.23 #104】宴をした。
今日で日記の毎日更新も終わりだな。そんなことを考えながら、日記を書いている。終わりと思った理由は、酔っ払っているから。夕飯はつまみをいくつか作って、妻と宴をした。(もちろん、宴をしようと提案したのは妻だ。)土曜日。5時半に目がさめる。休日は
2022/04/24 00:09
【2022.4.22 #103】しいたけの栽培をはじめた。
金曜日。夜中の雨のせいで、むし暑い1日。「しいたけ栽培キット」を買った。温度管理をし、定期的に水をかければ、1週間くらいでニョキニョキとしいたけが生えてくるらしい。しいたけは他のきのこに比べてちょっぴり高いので、普段はあまり食べない。口コミ
2022/04/22 23:02
【2022.4.21】近所の激安スーパーについて考えた。
木曜日。今日は頑張って、目覚まし時計に合わせて起きた。うちの近くの激安スーパーについて考えた。値上げが続く昨今ではとてもありがたく、いつ行っても客で溢れている。ただ、気になるのがアルバイトの給料。ジャスト最低賃金。忙しさの割に安すぎると思う
2022/04/21 21:58
【2022.4.20】自信をつけるために行動しよう。
水曜日。寒い朝で、なかなか布団から出られない。仕事の日は起きるのが億劫で、「あと5分だけzzz」を5回くらい繰り返してしまう。自分は仕事で疲れやすいタイプだと思う。他の人を見てると、よく毎日集中して働けるなぁと感心するからだ。周りの人に比べ
2022/04/20 22:23
【2022.4.19】祝、日記100日更新。
火曜日。昨日はとても眠かったのに、4時半頃に目が覚めた。ふたごの名前を決めるのは難しいそこから子供の名前を考えていたけど、もちろん決まらない。自分が意見を主張しなければ、意地を張らなければほぼ決まりなのだが。何かを決めるためには、他人と意見
2022/04/19 20:39
【2022.4.18】ふたごの名前に迷走中。
月曜日。寒いような寒くないような、そんな気温。夕方から雨予報なので、傘を持って出勤。仕事は順調に終了。買い物をして帰宅。今日もふたごの名前を考えている。昨日ゼロから考え直し、今日もまた妻がゼロから考え直した。迷走している。ついには「名前って
2022/04/18 22:56
【2022.4.17】ふたごの名前が決まらない。
日曜日。今日もいろいろあったのですが、ふたごの名前を考えすぎて疲れてしまいました。なので出来事を簡単に書きます。・寝違えた。つらい。・掃除した。物が増えたなぁ。・読書した。二十歳の原点ノート。・義母が遊びに来た。電車で約2時間。ありがたい。
2022/04/17 22:29
【2022.4.16】体力の衰えを感じた。
土曜日。6時頃起きたら、妻が本を読んでいた。休日に妻がわたしより早起きするのはめずらしい。昨日の日中ずっと寝ていたからか、あまり眠れなかったそう。朝食を食べてからスーパーへ。日用品、母乳パッド、赤ちゃん用洗剤、食材を購入。昼食は冷凍の台湾ま
2022/04/16 22:13
【2022.4.15】ストレッチパワー全開。
金曜日。4月中頃なのに寒い。しかも雨で、気温は約10度。寒すぎる。ダウンを着てマフラーを巻いて出勤。仕事でミスった仕事でミスった。簡単に言うと、自分の判断が間違っていた。もっと調べて、考えてから判断すれば防げたかもしれない。これからは判断を
2022/04/15 22:46
【2022.4.14】大人になってからこそ、勉強が大切。
木曜日。夏日だった昨日とは一転、冬の寒さ。マフラーを巻いて出勤。途中、きれいに咲き誇る花を見つけた。あまりの寒さに、花たちもビックリしているだろう。でも、寒いなか元気に咲く花を見るのも、またオツなもの。パパ友(?)ができたパパ友(?)ができ
2022/04/14 22:22
【2022.4.13】人生の楽しい部分だけを切り取ろう。
水曜日。今日も各地で夏日の模様。職場のエアコンが故障しているため、部屋が暑い。6月から育休取るから関係ないや、と思ってたけど、甘かった。温暖化をなめてました。自分の人生が楽しく感じるか、辛く感じるかは、人生の切り取り方によって決まると思った
2022/04/13 22:26
【2022.4.12】数年ぶりにマンガを買った。(ルックバック)
火曜日。今日もいい天気で、汗ばむくらいの暖かさ。午後に産後ドゥーラとの面談(プランニング)がある。先週の土曜が仕事だったこともあり、休みを取った。朝食、掃除、その後は読書。「知られざる皇室外交」を読了。主に今の上皇が天皇だったときのことにつ
2022/04/12 21:30
【2022.4.11】ネプリーグを見ると、もう一週間たったのかと思う。
月曜日。朝から暖かく、いい天気。仕事は何事もなく終了。自治体から妻あてに、コロナ感染時の行動制限に関する通知書が届いた。妻が感染したのは2ヶ月前。通知を見ると、忙しくて遅れてしまったようだ。自治体の方々は今もまだコロナ関係の業務に忙殺されて
2022/04/11 20:52
【2022.4.10】プチ贅沢なランチデート。
日曜日。7時半起床と、休日にしては早起き。朝食を食べ、洗濯、掃除をした。それから、産後に利用しようと考えている「産後ドゥーラ」を調べた。うちの自治体では、産後ドゥーラの利用に対して助成が出る。しかもふたごだと助成金額も大きい。まずは事前打ち
2022/04/10 22:50
【2022.4.9】子宮の日。
土曜日。胸筋が筋肉痛。きのう腹筋の筋肉痛が治ったので、腕立て伏せをした。久しぶりに張り切ってしまった。久しぶりの土曜出勤日。けど、上司がいないから気が楽。集中して仕事に取り組めた。まぁ、気が楽とはいったものの、1日職場にいるだけで気疲れする
2022/04/09 23:19
【2022.4.8】結婚する前の妻とのデートを思い出した。
金曜日。最近は暖かい。そして、都心ではすでに桜が散りはじめている。気がつけばあっという間。けど、それを待っていたかのように、別の花々が咲き始めている。多くの人に見てもらいたいと思ったら、桜と時期をずらして咲いたほうがいいよね。絶対に勝てない
2022/04/08 22:37
【2022.4.7】日本人はもっと皇室に感謝すべきと思った。
木曜日。まだ腹筋の筋肉痛が治らない。4月から新しく入った人たちに、ちょっとした研修を担当した。緊張しいなので、両手で数えられる程度の人数でも、人前で話すとなると緊張してしまう。だから、事前に周到な準備をしてから臨む。話し始めると緊張してしま
2022/04/07 22:34
【2022.4.6】料理をしなくても、美味しいものを安く食べられる時代。
水曜日。腹筋がやや筋肉痛。昨晩、久しぶりに腹筋ローラーをやったからだ。リングフィットアドベンチャーだと腹筋は筋肉痛にならない。けど、腹筋ローラーをやるとすぐ痛くなる。普段鍛えていない筋肉を刺激したからだと思う。身体にはたくさんの筋肉があるた
2022/04/06 22:41
【2022.4.5】2ヶ月半ぶりに妊婦健診に付き添った。
火曜日。今日は27週目の妊婦健診のため、仕事は休み。マンボウが解除され、2ヶ月半ぶりに付き添える。午前中は暇だったので、「ショートショート」を書いた。自分の伝えたいこと、書きたいことは決まってるんだけど、文字にすると思い通りにかけないものだ
2022/04/05 22:31
【ショートショート】隣人
土曜日の朝。目覚まし時計を1音目で止め、坂本は布団から出た。時計の針は5時00分を指している。顔を洗い、インスタントコーヒーを淹れ、読みかけの本「起業入門」を開く。6時ちょうどに本を閉じ、スポーツウェアに着替え、家を出る。そして、ビジネス系
2022/04/05 10:47
【2022.4.4】なんでもない日。
月曜日。今日も朝から1日雨。気温も上がらず、ダウンを着てマフラーを巻いて出勤。仕事は何ごともなく終了。このまま無事に行けば、あと2ヶ月で育休取得ということもあり、すでに休み気分になってしまっている。妻は1日中寝ていた。明日が妊婦健診なので、
2022/04/04 22:43
【2022.4.3】ファミレスでエコー写真のアルバムを作った。
日曜日。朝から雨で、真冬のような寒さ。6時過ぎに目覚めて、2度寝。11時に妻と一緒に起きた。最近、妻はよく眠れていない。おなかの双子が、夜中に元気になるのだそう。そして朝になると大人しくなるようで、ここ最近、午前中は毎日寝ている。プチ断食か
2022/04/03 22:04
【2022.4.2】久しぶりに1人で家で過ごした。
土曜日。8時に起床と、休日にしてはめずらしく早起き。妻はおなかの赤ちゃんが元気すぎて、あまり眠れなかったようだ。先に起きて水まわりの掃除をし、朝食。その後は床掃除、洗濯、スーパーへ買い物。帰宅後、「Amazonらくらくベビー」の「出産準備お
2022/04/02 21:38
【簡単】Amazonの「出産準備お試しBox」をもらう方法
Amazonの「出産準備お試しBox」をもらう方法を写真を使って紹介します。
2022/04/02 14:32
【2022.4.1】新年度スタート。値上げもスタート。
金曜日。今日は冬に戻ったように寒い。ダウンを着て出勤。今日から新年度。通勤中、目をキラキラさせたフレッシュマン達を何人も見かけ「昔は自分もこうだったなぁ」と懐かしくなった。そんな彼らを見て、気持ち新たに職場に向かったけど、職場につく頃にはい
2022/04/01 21:14
【ショートショート】会話
ヒロシが玄関ドアに手をかけたとき、夕飯の献立がわかった。「ただいま。外までカレーのいい香りがしてたよ。」「おかえりなさい。もうすぐできるからちょっと待ってて。」ヒロシは帰ってきてから、まず真っ先に靴下を脱いだ。それから部屋着に着替え、テレビ
2022/04/01 12:33
2022年3月を振り返る
神戸・大阪旅行【5日~8日】出産前さいごの旅行。1日目は「阪神競馬場」。わたしはちょい負け、妻はそこそこ負け。近くで馬が走ると、テレビでは感じられないすさまじい迫力を感じる。夕飯は神戸牛ステーキを食べた。絶品。2日目は「北野異人館」。神戸の
2022/04/01 07:00
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とかげ@妻がふたご妊婦♀♀さんをフォローしませんか?