ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
相乗りタクシー「nearMe.Airport」を使ってみた 空港への大量の荷物での移動をお得で快適にする
こんにちは。ベトナム生活が始まって2週間が経った10max(@10max)です。家族がやって来るまでちょうどあと1ヶ月、週末は現地のスーパーに売っているものや価格調査などに奔走しつつ、少しずつ記事ネタを放出していきますよ。さて今回は、2週間
2022/06/26 21:29
【海外赴任時、携帯はどうする?】基本料0円のeSIMと海外現地SIMのデュアルSIMスマホにする。
こんにちは、10max(@10max)です。記念すべきベトナム赴任後初のブログ更新となります。ベトナム生活が始まって丁度1週間が経ち、近所にいい感じのカフェを見つけ、ようやく腰を落ち着けて作業に取り組める環境が整ってきました。自宅アパートで
2022/06/19 21:31
海外赴任時に日本のクレジットカード/銀行口座は継続できる? – 実際に手続きしてみた。
こんにちは。絶賛ベトナム赴任準備中の10max(@10max)です。海外赴任に伴う諸々の手続きを実体験に基づいて備忘録的にまとめるシリーズ、今回は「銀行口座・クレジットカード」をどうするか、です。なお、この海外赴任準備シリーズは、あくまでも
2022/06/09 20:53
ロカ岬リベンジを決めつつタコのリゾットで有終の美 ポルトガル旅行記【陽の当たる坂道に憧れて】(完)
ついに帰国の前日、実質的な最終日を迎える。実は今日この日のために、数日前から旅程に工夫を凝らしていた。旅の序盤で訪れたロカ岬は、雨に煙っていた。ユーラシア大陸が果てる西端の地において、それはそれで趣があるとは思うものの、本心ではやはり真っ青
2022/06/06 23:34
アルト・ドウロ – ポートワイン産地の世界遺産を巡る ポルトガル旅行記【陽の当たる坂道に憧れて】
久々に朝から最高の青空である。今日は日帰りで、ポートワインの故郷でもあり世界遺産にも登録されている「アルト・ドウロ」を訪れる。アルト・ドウロとはドウロ川上流の地域を指し、その地域の観光起点となるのがレグアという小さな町である。ポルトからレグ
2022/06/04 18:08
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、10maxさんをフォローしませんか?