ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「さようなら」を巡るいろいろな表現
2023年度最後のレッスン。という訳で今回は「さようなら」を巡るいろいろな表現が取り上げられました。 基本形 Good bye! さよならSee you! さ…
2024/03/28 17:48
話題を大きく変える表現
それまでの話題を一旦終えて、別の話題に変えることもよくありますね。何も言わずに、話題を変えると相手は混乱してしまいます。ひと言「ところで」とか「話は変わります…
2024/03/12 23:25
話題を少し転換する表現
会話をしていると、流れが出て来ます。その流れを少し変えるには、どんな表現が使えるでしょうか。ラジオ英会話で取り上げられた例文を中心に見ていきましょう。 基本…
2024/03/11 17:25
会話の流れを作る表現
会話は、相手との言葉のキャッチボール。流れやリズムが大切です。相手の言ったことに対して、あいづちを打ったり、もっと話すよう促したり、賛成しつつも少し疑問も示す…
2024/03/07 22:29
読み書きの英語学習だけでは不十分。話せるようになるには何が必要?
なるべく早く英語だけでコミュニケーションを取ること 今回は、2023/5の記事をリライトして再び投稿しています。NHK-R1(ラジオ第一)のマイあ…
2024/03/05 14:45
自己紹介 - 英語やり直し
自己紹介で会話を始める 英会話教室とか英語サークルに行きますと、最初に自己紹介をしますね。海外旅行では、改まった自己紹介をする機会はないかもしれませんが…
2024/03/04 22:13
興奮を巡る表現
興奮するといってもいろいろな種類がありますね。ワクワクするとか、ドキドキする、楽しみにしているなんていう期待感を表すことが多いです。まあ、ちょっとエロティック…
2024/03/03 16:47
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風来坊さんをフォローしませんか?