ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ポイ活って何?と言われた。
日本海側から太平洋側に引っ越してきた友人に「ポイ活に興味がある?」とラインを送ったら、既読になってからだいぶ経ってから、「ポイ活という言葉を知らなかったので、…
2024/06/30 21:22
幼い訪問者
朝食の片づけをしていると、夫が「あっ!」と声をあげる。何事かと振り返ると、ベランダの方を指さしている。 でも、私の位置からは何も見えない。サッシに近づいてみる…
2024/06/29 21:20
気をつけよう、甘い言葉と甘いやつ
砂糖が生活習慣病の高血圧症や心臓病や糖尿病にとって、悪影響を及ぼしていることはほとんどの人が知っている。でも、砂糖は脳に快感を与えるので、止めようと思ってもな…
2024/06/28 12:58
お馬さんの落とし物と「強いナス」の読み方
天皇陛下が英国を訪れ、馬車に乗ってのパレードの様子がニュースに何回も映し出されている。今年、歩いた場所なので、親しみを感じる。あの隣の公園に、水仙が咲いていて…
2024/06/26 21:38
初めて使った「警察に電話します。」というフレーズ
今日の新聞に「お人形買い取ります」というチラシが入っていた。おやおや、押し買いも、今度は「餌」を人形にしたのね。初めの頃は、宝石、アクセサリー、着物、その後は…
2024/06/25 17:45
○○セールは詐欺師の稼ぎ時
〇マゾンや〇天のセールが始まると、待っていました、とばかりに持っていないクレジットカード会社から、カード使用の確認メールが届く。たまたま購入した後で、届いたメ…
2024/06/24 14:55
変化に弱い高齢者(わたしのこと)
普段の買い物は、9割は「ツルヤ」さん。地元で評判のいいスーパーマーケットだ。野菜が新鮮なことと、お魚も新鮮で、肉類の解凍が上手だと思っている。店員教育もきちん…
2024/06/23 21:09
ぼーっとしていたバスの運転手とコンビニの張り紙
地元で生活している時には、車を運転するので、路線バスに乗ることはほとんどない。しかし、伊豆に行った時には、夫もお酒を飲むので、お寿司屋さんに行く時はバスに乗る…
2024/06/22 19:16
やっぱりね
谷村パーキングエリアを過ぎたあたりから、走行車線の速度が落ちた。追い越し車線は空いているのに、誰も走っていない。これはおかしい。遅い走行車線を大人しくついて行…
2024/06/20 20:58
合言葉は、口チャック。
わたしの周りでは、息子が近くに新しく家を建て、共働きの息子夫婦の子どもをおばあちゃんが、面倒を見るというケースが、結構多い。 彼女たちは、息子夫婦の家事や子育…
2024/06/19 20:56
既読がつかないLINE
LINEを送ったのに、いつまでも既読がつかないというのは気になる。ひとり暮らしだったら、生存確認に行った方がいいのかしらと迷うかもしれないし、電話をするという…
2024/06/18 20:55
翌日に届いた「父の日」のプレゼント
毎年、当日に必ず届いていたのに、今年はどうしたのかな、と昨日は思った。息子も奥さんも、コロナに感染したと言ってたから、それどころではなかったのね。 そして、今…
2024/06/17 21:01
新しい楽しみを見つけた!
昨年もブログに書いた覚えがあるが、わが家の山椒の木はアゲハチョウのためにある。毎年、秋には丸坊主にしてしまうのだが、春になると、柔らかな葉っぱが出てきて、ふさ…
2024/06/15 21:39
”食用米13000円、飼料用米26000円、小麦48000円。”2年前の6月に書いたこと
みんなの回答を見る最近、お米の値段が高くなっているらしい。昨年の新潟県の水不足の影響だろうか?それとも、コロナが収まり、外食する人が増えたためかしら?2年前は…
2024/06/14 22:14
玉ねぎ収穫からの下ネタ
5か月ぶりに会った、同い年の友人の口元にシワを発見。前回あった時には、なかったのに・・・・・・と思うと、確実に歳を重ねていると思う。漫画でおばあさんを描くとき…
2024/06/13 15:02
年金受給者の定額減税
借金だらけの国が、なぜひとりあたり4万円の減税をするのかよくわからない。今後起きるかもしれない自然災害や、地震のために備えなくてもいいのだろうか。訪問介護の単…
2024/06/11 21:14
さよならの挨拶はガッツポーズで
私と友人が、伊豆に行った頃に、学生時代に同じ寮で生活した仲間が7人ほど東京に集まった。 そこに参加した友人と今日会って、その時の様子を聞いた。7人のうち、3人…
2024/06/10 22:28
Dカードゴールド解約
dカードゴールドを解約した。実は、携帯会社を変更したので、dカードゴールドのメリットはなくなっていた。ただ、昨年度の利用額が100万円を超えていたので、その特…
2024/06/09 14:13
そんな日もあるさ
参加しているサークルのひとりから、少しの間、休会したいとのラインが入る。理由はわからないけど、家庭の事情らしい。彼女のことだから、さんざん悩みぬいた結果だした…
2024/06/08 21:48
使えなかった5千円札
急に義理の兄が来ることになって(家で採れたイチゴを持ってきてくれた)ちょっとしたお茶菓子を買いに、コンビニへ歩いて行った。夫の健康食品の払い込み用紙も持って、…
2024/06/07 20:06
捨てるか残そうか迷ったら使ってみる
楽天のスーパーセールが始まり、50パーセントオフのクーポンをゲットし、買う気満々でいた。でも、それが使えるのは4400円以上買った時のみ。ナッツをそんなに買っ…
2024/06/06 22:36
なぜ、そんなに気になったのだろう
スーパーからの帰り道、車を運転している時、歩道の上を車椅子を運転している、高齢の女性を見かけた。足が弱くなった高齢者が乗る、セニアカーではなく、れっきとした車…
2024/06/05 20:33
ギリギリセーフだった、昨日の雹
「大気が不安定な状態」と言う言葉を聞いて、思い浮かべるのはひとそれぞれだと思う。川の近くに暮らしていて、以前水害にあったことのある人は、川の増水を心配する。交…
2024/06/04 21:36
今はそんなことないと思うけど
先日、話している時に電気代値上げの話になった。 A「ところで、太陽光発電はしてる?」B「うちは、家を作った時に、設置しようと思ったんだけど、屋根の形が太陽光発…
2024/06/02 22:29
やせ我慢
アイスクリーム、好きだけど、食べなくても平気。だから、たまに食べる時にはハーゲンダッツを食べるようになっていた。昔は、高くてめったに買えなかったから、その後遺…
2024/06/01 20:41
「入金がありました」のメールにドキッとする
クレカを使うと、すぐにメールで通知が届くのはとてもいいことだと思う。でも、自分では入金していないのにR銀行から「入金がありました」というメールが2通届いていた…
2024/06/01 00:15
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、motizuki55さんをフォローしませんか?