ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
会社員+副業、パート+副業の危機
2022年8月1日 会社員またはパートなど給与所得をもらっている方で、副業として事業収入を得ている方に、とても悲しいお知らせが入ってきました。ブログで収入がある方、メルカリ等で販売して売り上げを立てている方、趣味のハンドメイドを売っている方
2022/08/05 01:54
開業届を出すことのメリットとデメリット
開業届は出しましたか?実は、開業届を提出することのハードルは高くありません!紙を1枚提出するだけでできることや恩恵を受けられます。副業を始めた主婦の方、会社員の方、パートをしている方向けにわかりやすく解説しています。損をしないように賢く節税していきましょう。
2022/08/01 23:22
【2022年度版】個人事業主とパートを掛け持ちしながらでも、扶養に入れるのか?
副業することが当たり前になった今、旦那の扶養に入りながら、パートで働く、その間にブログや物販、ネットビジネスで稼いでいる人もいるのではないでしょうか?個人事業主として開業しながら、パートをしつつ、さらに扶養に入ることができるのか?そんな疑問を税理士の方に聞いたのでこちらで紹介していこうと思います。結論は・・・
2022/06/12 19:00
SEO検定1級合格!身につく力って何?勉強時間は?ブログに活かせるの?
先日、SEO検定1級に合格しました。ブログをやっていると、SEOってよく聞く言葉ですよね。SEOとは、Serch Engine Optimization の略で、要は、「検索をかけたときに上に表示されるようにしましょうね~ 」ということ。な
2022/05/30 19:53
【4回目でアドセンス合格】グーグルアドセンス合格までの道のり
4月にブログを開設して、アドセンスに申し込むも、3回連続で落ちてしまった私が4回目にアドセンスに合格したので記事にしました。有用性がないだけでなく、そもそもコードを見つけてもらえない!!という方にチェックしてほしい内容になっています。 以前、別のブログをやっていて、そこにアドセンスを申請したことはありませんか…?
2022/05/21 19:00
20代夫婦で横瀬町移住、なぜ横瀬?
今回は、『なぜ夫婦で横瀬町に移住してきたのか?』ということについて書いていきたいと思います。結論から言うと、住んでいる人たちの温かさや優しさに惹かれたからです。最終的には人の良さに惹かれて移住を決めたのですが、たくさん地域がある中で、なぜ横
2022/02/23 22:06
『道の駅果樹公園 あしがくぼ』
横瀬町唯一の道の駅であり、横瀬町への入り口でもある『道の駅果樹公園 あしがくぼ』今、氷柱で賑わっている『道の駅 芦ヶ久保』へ行ってきました。道の駅果樹公園 あしがくぼ直売所をのぞいてみました!道の駅あしがくぼには、農産物直売所と手作りマルシ
2022/02/16 09:59
横瀬町にあるArea898って何?
この度、横瀬町に引っ越しをしてきました。秩父の手前ににある小さな町なのですが、町全体で『チャレンジをしよう!』と謳っているだけがあり、活気あふれる町です。さて、今回はこの横瀬町にあるArea898について書いていこうと思います。最新情報!A
2022/01/23 21:10
タコヤキ引越しセンターを利用してみて
以前の記事→で紹介した、タコヤキ引越センターを実際に利用した感想を書いていきます。元々はたこ焼き屋さん。タコヤキ屋さん皆さん、タコヤキ引越センターを知っていますか?・・・・・正直、私は今回お願いするまで、知りませんでした。このタコヤキ引越セ
2022/01/15 22:27
【横瀬町に引っ越し】関東圏内でオススメの引っ越し業者はどこ?
関東圏内で引っ越しを考えている方にオススメの業者をユーザー目線から紹介!一括見積だけじゃない、引っ越し業者を決める上で大切なポイントや、注意点、相場の調べ方をお伝えします。3月以外にもある引っ越しシーズン、オフシーズンはいつ?
2022/01/06 17:17
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぎーのさんさんをフォローしませんか?