chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gooブログはじめました! https://blog.goo.ne.jp/momo80462

ミロクが日本の女性に転生し予言書通り使命を成し遂げた話 宗教の垣根を越えた奇想天外なファンタジーとしても楽しんでいただけると思います

モモ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/20

arrow_drop_down
  • 氷月神示 他の暗号解読編 313

    国之常立神より皆様へ前回の「312」では、「ヨハネの黙示録」の第8章に、前に暗号で出てきていた、桑田二郎氏のマンガ、「黄色い手袋X」の場面と、今回考察した竹宮惠子さんの「ウエディング・ライセンス」との間に少しシンクロ現象があるようだと、私は言いました(「黄色い手袋X」は、最近イブ=ミロクの翠さんが初めて読んで、魂の兄のアダム=キリストにX青年のたたずまいや性格や態度がよく似ているので気に入った、また、「ウエディング…」は、昔彼女が学生の時に読んで知っていた、)一見、何の関係もなかったような両作品ですが、主人公の演技を含んだ二重人格性や、ギャングの中に飛び込んで活躍する様が、アダムとイブが、それぞれ怠けた、心の波動を下げる演技をしながら、サタンの群れ(一回に10体位の集団、)をおびき寄せてはだまして祓ったこ...氷月神示他の暗号解読編313

  • 氷月神示 他の暗号解読編 312

    国之常立神より皆様へ次に、これもおもしろいのですが、同じ「黄色い手袋X」のある場面と、やはりシンクロしている?題名のマンガがあります…「ヨハネの黙示録」の第4章では、「風と木の詩」、「ヴィレンツ物語」が暗号で出てまいりましたが、その作者の竹宮惠子さんによる、別の作品の題名に注目して、暗号式に解いてみます…ブログでは初出になりますが、「ウエディング・ライセンス」(結婚許可証)(1973年作)ですねあらすじは、アメリカのまじめな神学生が、ある日ギャングのボスの父親が暗殺されたため、急きょ勝ち気な母親に命じられ、退学して無理やり新しいボスにされるしかし、大人しく優しい彼は不向き、ただくそ度胸はある彼は普通の学校に転校させられ、同い年の部下もつけられるが、そこで隣の学校の憧れのマドンナに恋をする……初めはわざと、...氷月神示他の暗号解読編312

  • 氷月神示 他の暗号解読編 311

    国之常立神より皆様へ現在、「ヨハネの黙示録」の第4章と第8章に関する細かい二次的暗号解読作業をしています予知暗号で出てきた、(ミロクの女性に影響を与えた、)特に4人の作家の作品群の題名や内容で、互いにシンクロ性があるもの同士を、二次的に暗号解読して、並べていきます…では次は、(以後敬称略)手塚治虫の「リボンの騎士」(第4章にあり)と、桑田二郎の「黄色い手袋X」(第8章にあり)について…初めに断っておきますが、両作とも主人公は仮面などをつけて活躍します「リボンの騎士」のサファイアは仮面をつけた男装と、かつらをつけた女性とを、演じ分けます彼女は本来女性ですが、天国のミスで男女の心をもって生まれてきてしまったので…(最後に、天使に男の心を取り去ってもらう)イブ=ミロクの翠さんは女性ですが、5才のミロク少年の心も...氷月神示他の暗号解読編311

  • 氷月神示 他の暗号解読編 310 (通算 その2318)

    国之常立神より皆様へ今、私が何をしているか、途中からお読みの方にはわかりにくいと思います私、2021年7月からここに来て、書き手のヒヅキさんと協力してブログを立ち上げましたかれこれ3年近くになりますが、既に連載2300回を越えました(途中、別のIDでもう一つブログを第2部として作り、そこへは23年6/27・29の「解凍その1905~1907」にアクセス法があります第2部が、最重要の「ミロクと仲間の活動に関する本編」、第3部は「本編の内容を証明するための、予言書にある暗号解読編」ですので、暗号で出てくる作品の解説を、今行っていますミロクの翠さんに関係のある作品が、主です)今は、「第1部+連結した第3部」の、当ブログで話している最中ですな…さて、宇宙を作り統べる尊い、宇宙よりはるかに巨大な無形の気のもやである...氷月神示他の暗号解読編310(通算その2318)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 309

    国之常立神より皆様へ前回、「ヨハネの黙示録」には、イブ=ミロク(翠さん)を比喩的に表すような現代のマンガ、アニメ作品がアダム=キリストにより予告されて、暗号で沢山入れられており、その内、萩尾望都さんと桑田二郎さんの一部の作品同士がシンクロしやすく、なぜか題名をいつもの暗号解読法で解くと、互いに結びつくようになっている、…とお話ししました特に第4章に暗号で込められていた萩尾さんの「白き森白き少年の笛」は、第8章に出てくる「エイトマン」の作者の桑田さんの人生を、不思議と要約して予告するものでした……では、第4章には他にも6つの作品に関する暗号が少しずつ入っていましたが、これらのマンガの題名に、何か相互に関連はあるのでしょうかもし暗号が見つかれば、解いてみまス…まず、第4章にアダムの暗号で入っていた7作品は以下...氷月神示他の暗号解読編309

  • 氷月神示 他の暗号解読編 308

    国之常立神より皆様へこの前、「ヨハネの黙示録」の第4章に暗号で出てきた、萩尾望都さんのマンガ、「白き森白き少年の笛」の題名を、さらに暗号のルールで解いてみると、なぜか「エイトマン」の作者の桑田二郎氏の人生が答えに出てきた…(=エイトマンの連載を中止して、後に復帰し、精神世界についての本を執筆した、という答え)又以前、23年4/19の「他の暗号解読編250」において、私が「エイトマン」の題名を暗号式に解くと、今度はエイトマン=映トマん=映トマ黙(=ん)となり、その意味は、「(イブ=ミロクの)翠さんは、おとなしく黙っていて、トーマの性格を映したようである…」と解釈しましたそこで、萩尾さんと桑田さんの幾つかの作品同士が、まるで暗号を介して関連し合っているかのように、見えます…「11月のギムナジウム」・「白き森白...氷月神示他の暗号解読編308

  • 氷月神示 他の暗号解読編 307

    国之常立神より皆様へここで、訂正がございます少し恥ずかしいのやけど、放っておくわけにもいかん…以前、私は「日月神示」の第21巻、「空の巻」で、マンガとは関係ない暗号をいくらか解いたことがあります「空の巻」の第8~13帖は、マンガ「トーマの心臓」関連の暗号で占められており、(内、第11帖のみ、「11月のギムナジウム」で占められている、)その前後の第7帖と第14帖には、北京オリンピックの北斗くん(仮名)に関する予言暗号があるらしいので、ここで解きました彼に関する暗号は、「日月神示」にも「ヨハネの黙示録」にも多いのですが、(イブ=ミロクの翠さんが尊敬する、4人の内の1人なので、暗号に出てくる、)この第7・14帖で出した答えをちょっと訂正したいまず、2023年11/27「他の暗号解読編36」にある、暗号から第14...氷月神示他の暗号解読編307

  • 氷月神示 他の暗号解読編 306

    国之常立神より皆様へ「ヨハネの黙示録」で、作者のアダム=キリストは、各章の数字と、その章に含まれる暗号内容とを対応させた、しゃれを考えていましたよね、例えば1=ひ=秘密の開示(隠語の紹介)2=に=日本のみなさんへの手紙3=み=みろくが日本に生まれて参る4=四=四つの生き物(スフィンクスを表し、同時にミロクの翠さんの特徴を暗示)フォウ=父王(「ジャングル大帝」で、レオの父はジャングルの王だった)(他にもマンガ作品、6つあり)5=五=五芒星(安倍晴明)(他にマンガ作品、2つあり)で、今回解読した第6章ですが、当然アダムによる、章の数字に関するしゃれがありますでは、ご紹介(下手やけど、笑わんといてな、)6=ロク=ロック=心をロックするシックス=しくす=しくしく泣くリク=リーク=秘密をもらす…これらは、第6章に含...氷月神示他の暗号解読編306

  • 氷月神示 他の暗号解読編 305

    国之常立神より皆様へヘーゼルナッツをリスがかみ砕くより、わしが仲間のアダム=キリスト作の、「ヨハネの黙示録」にある謎を解く方が、よっぽど便利やで人類の、これまでの謎が解ける?んやからな、なぜ、何でキリストや神は黙示録でこんな、訳のわからん災害話や天使=御使達の動静を長々と述べんならんのか、人類を怖がらせて、何がオモシロイ?ネン、神様、人類を改心させるのやったら、もっと他にやりようがあるやロウ、一方的に困らせよっテ、これじゃ絶望して走り回りたくなるわな、星が降ってきたり、災害が地の至る所に満ちたり、変なイナゴの化け物が出てきたり、(イナゴの意味は前に一度説明しましたが、またいずれ、)戦争が起きたり、阿鼻叫喚やないか、実は阿鼻叫喚なのは、人類を長年困らせていた、目に見えない悪波動を出すサタン達と、その手下の人...氷月神示他の暗号解読編305

  • 氷月神示 他の暗号解読編 304

    国之常立神より皆様へこれで、「ヨハネの黙示録」の第6章内の暗号の解読を終わりますが、以前に載せたように、2つのマンガ作品についての暗号以外に、イブ=ミロクの翠さんの覚醒過程の一部が、文章全体に比喩的に予言して、入れられております……覚醒過程についての予言は、第5~12章までに入っており、5…若い時の彼女の丹田の封じ(=巻物の封印)を魂の兄のアダム=キリストが解いて、彼女の気の力を解放すること6…見えないアダムが指導して、彼女に気の術を修得させていき、(=弓や剣、)邪霊(=未成仏霊)を沢山祓って昇天させる(=白い衣を与える)内、遠くからイシヤの導師が察知して偵察の式神を送り込んだ翠さんは驚いて、隠形の術で自分の気配を一時隠した(=大地震が起きて、人々は物陰に隠れた)7…彼女は家の周りの敷地に沿い四角い結界を...氷月神示他の暗号解読編304

  • 氷月神示 他の暗号解読編 303

    クニノトコタチノカミより皆様へみなさん、お疲れ様でございましたなお、マンガ「11月のギムナジウム」に関する暗号群は、「ヨハネの黙示録」の第6章の後半、第7~17節から、まんべんなく取り出されましたこの範囲は、「合計11節」であり、予言を下ろしたアダム=キリストが、作品の題名の「11月」にちなんで、「合計11節」になるように、取り計らったものと思われます…なぜなら、彼の仲間の国之常立神が下ろした「日月神示」の方でも、「11月のギムナジウム」に関する暗号群は、第21巻「空の巻」の、「第11番目の帖」にだけ、密集して入っていたからです……ですから、アダムも国之常立神も、暗号を作るにおいて、題名と同じ「11」という数字に、かなりこだわっていたことが知れます…「11」は双子を表せますしね、また、「日月神示」では「ト...氷月神示他の暗号解読編303

  • 氷月神示 他の暗号解読編 302

    国之常立神より皆様へそれでは暗号の解読も、あと少しやな「ヨハネの黙示録」第6章内、イブ=ミロクが好むことになる、マンガ作品「11月のギムナジウム」についての暗号の、解析や12)第8節より、後ろから順に字を選んで行く原文「~それに黄泉が従っていた。彼らには、地の四分の一を支配する権威、および、つるぎと、ききんと、死と、地の獣らとによって人を殺す権威とが、与えられた。」4番目の騎馬者が青白い馬に乗って出てきた場面じゃ実に恐ろしい描写じゃが、これもアダム=キリスト得意のフェイクでな、中にまるで違う暗号が、込められているそれをこれから、解こう威人獣威配一四泉=2×威人化者配一四泉=似異人化者母居はじめ口ル泉=似異人化者母居初め来る還意味や:自分と似ているが異なった人(=二卵性双子のエーリク)に化けた者(=トーマ)...氷月神示他の暗号解読編302

  • 氷月神示 他の暗号解読編 301

    書き手のヒヅキより皆さんへいつもお読み下さり、ありがとうございますこのブログは3部構成になっており、真ん中の第2部だけは、別扱いのブログとして、独立しています申し訳ありませんが、第2部(=その14~白鳳の13[=その813])へアクセスされる場合は、下欄のバックナンバー月、23年6/27・29の「氷月神示解凍その1905~1907」に検索法があります特に、「23年6/29・解凍その1906」にある方法が、一番簡単かと思います(第2部が最も大切な事柄が含まれており、本編となっております)皆様にはお手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします国之常立神(クニノトコタチノカミ)より皆様へみなさん、こんにちは(ほら、また人間のジイサンのふりして、来たで、いや、ジイサン?やのに、カミサンのふりしてるのか?)それじゃ、...氷月神示他の暗号解読編301

  • 氷月神示 他の暗号解読編 300

    国之常立神より皆様へ今度は、「ヨハネの黙示録」第6章の第12節からや…また、後ろから字を選んで行くそして、「11月のギムナジウム」の物語の場面に当てはめると、6)原文「~大地震が起(おこ)って、太陽は毛織の荒布のように~」布荒織陽起(おこ)震=不幸ショック彼怒震意味やね…:午後の授業中、彼(エーリク)はオスカーから、当てずっぽうで家庭の不幸(=両親の不仲)を的中され、ショックで怒ってオスカーを殴り、震えたオスカー、余計な口出ししたら、あかんやん…それで、エーリクは教室を飛び出し、無我夢中で校舎の裏の広い草地へ駆けて行った……、そやし、ここで言う見かけの『大地震』とは、エーリクの受けた、心の衝撃のこととも言えるんや…次7)第12節より原文「小羊が第六の封印を解いた時、わたし(=ヨハネ)が見ていると、~」見時...氷月神示他の暗号解読編300

  • 氷月神示 他の暗号解読編 299

    国之常立神より皆様へみなさん、私の難しい漢字パズルのような解説に付き合ってもらッて、ありがとうな漢字好きでないと、たいへんやロウ時々、冗談も交えるし、アタマを柔らコウ、してな、わし、本来冗談好きやし、(ブログの最初から読んでる人は、わかってるワナ、)できるだけ品格落とさんように、今日まデ辛抱してるんやけど、後から読んだ人たちも、そろそろわいの、いや私の本質、性格もわかっていただいてる?と思ウので、これからは、通常運転するわナ、(今まで通常運転ちゃウンかい、)違うがな……わいの、いやワタクシの、冗談の本流の、ホンの字も出てへんがなそやろ?…前は、語記ふりみたいにふざけとった時もあったんやけど、ここ数ヶ月、あんまりふざけると、読者逃げよるデ、という当然の小径、今来たサンショウウオがUターンして出られなくなった...氷月神示他の暗号解読編299

  • 氷月神示 他の暗号解読編 298

    国之常立神より皆様へ私:どうですか、書き手のヒヅキサン、私の言う通り書いていて、ヒヅキ:いつもながら、驚きます特に、4)の暗号は、一回の同音異義語への言い換えでほとんど答えが出ていましたねどうやったら、あんな風に元の暗号が作れるのですか私、上を向いて楽しそうに、:はは…それはね、アダムも私も、単に考えると言葉が気のもやとなり、その目的に合った字たちが寄ってくるんですよ…生き物みたいなものだな、アの条件に合う者、整列~~!と言うと、沢山の字の中から、ア組の者だけが出てきて、順序よく並ぶのですな……後ろから読むんだったら、ア組の字、そのまま後ろ向け~~!と言えば、くるりと向こうを向き?ますよ、そして後は、それらを含めた、別の何でもない見せかけの文章を作ればよい、例えば、「コーヒー店の中で、通りしなにきゅうすを...氷月神示他の暗号解読編298

  • 氷月神示 他の暗号解読編 297

    国之常立神より皆様へでは暗号解読の続きですね「ヨハネの黙示録」第6章内に予言された、マンガ「11月のギムナジウム」(転生したイブ=ミロクが好むことになる、)に関する暗号4)第13~15節より、字を後ろから順に選ぶ(表向きの話の場面は、「空から星が落ち、天が巻き取られ、山と島が移動した、」というものです)王移所場島消巻天落落振揺風実星=オ依所罵倒消巻転落楽冬風実生=オ依所罵倒消巻転落楽トー風実生意味:オスカーから依頼された場所(=講堂)に、エーリクは足を運んだ(そこで転入生歓迎会と称して、昨日のトーマが受けたしっぺ返しに、)仲間といたオスカーは、エーリクの巻き毛を全部刈り取って消してやる、とハサミを持ち出した怒ったエーリクはオスカーを罵ってもみ合い、オスカーはハサミが胸にささって?倒れ、舞台から下の床に転落...氷月神示他の暗号解読編297

  • 氷月神示 他の暗号解読編 296

    国之常立神より皆様へ「ヨハネの黙示録」第6章、暗号解読の続き(アダム=キリストの魂の妹で、日本に生まれるイブ=ミロクが好み、影響を受ける作品についての予知予言)黙示録の次の暗号を解く前に、みなさんに、日本では世界と比較しても、なぜマンガやアニメがこんなに盛んになったと思いますか?平安絵巻や鳥獣戯画の頃から、日本人は絵物語を描くのが好きだったから絵画や工芸品、織物、包み紙などを作る伝統が昔から継続し、そのための絵を描く職人が全国に多数いて、絵描きが多かったからまた、その子孫が絵を描くのが必然的に好きで得意になるから日本人はしゃべるのが下手な分、書くことで想いを表現したいから江戸時代に庶民もおもしろいさし絵や物語の印刷物を楽しんでいたから第2次大戦後は、手塚治虫のようなアイデア豊富な人達が出て、映画的な手法で...氷月神示他の暗号解読編296

  • 氷月神示 他の暗号解読編 295

    国之常立神より皆様へ…では残りの、4種類目の組み合わせによる、暗号解読ですね「11月のギムナジウム+ヨハネの黙示録」の組み合わせで、解読にまいります黙示録の第6章……ここは以前、全第1~17節までにわたって、マンガ「トーマの心臓」に関する暗号用の文字を文中の前から順に抽出し、合計6個の解答文を作成した所です……(最近、内4個を例として再掲した)ですが、今度は最終節の、第17~7節までを後ろから順にさかのぼりながら、暗号用の文字を選んで行くと、なぜか、同類の「11月のギムナジウム」に関する答えが、出てくるようになっています……では、早速行ってみよう表向きは、青白い馬が出てきて、大地震が起こり、空の星が落ちたりして、人々が隠れる場面ですね……「隠れる」、というのはトーマが母の家の側で立ち、正体を隠しているシー...氷月神示他の暗号解読編295

  • 氷月神示 他の暗号解読編 294

    国之常立神より皆様へみなさんには謎めいた翠さん(=イブ=ミロク)だと思いますが、時にはマンガ作品のキャラクターで似た?人に重ねると、少しイメージがわいたのじゃないでしょうか…ところで今日は日曜日だし、彼女の双子の魂の弟の栗本君も、少しは暇があるのじゃなかろうか…ということで、2人とも幽体離脱できるので、ここに集合するのは、なんでもないことなんですよ…まず先に、翠さんがここに来ていますので、雄大君を呼ぼう…おい、雄大!(男性が部屋に現れ、明るいグレーのスーツに赤いネクタイ姿でにこにこして立っている)雄大:もう、立ってますよ(と言って、翠さんと机をはさんで向かい合い、椅子に座る)雄大、両手を組んでテーブルに乗せ、少し前へ乗り出して、:お久しぶりです翠、ほっとして:お楽にして下さいね、て、私のうちみたいに、わし...氷月神示他の暗号解読編294

  • 氷月神示 他の暗号解読編 293

    国之常立神より皆様へミロクに関する予言のある「日月神示」に、「11月のギムナジウム」という作品に関する暗号が入っていた理由の3.二卵性の双子が出会って短期間で死に別れた物語の展開が、近年、イブ=ミロクの翠さんと、双子の弟格の魂を持つ雄大君とが出会って離れた体験の展開と似ているから2人が出会ったと言いましたが、至近距離ではなく、互いに数十メートル離れていましたかね……数年前、雄大君が企画の仕事で、たまたま翠さんの住む地域の近くに来た翠さんは、思いきって会場に行ってみたすると、大勢人がいるし仕事中の彼に声はかけられないが、彼は神様に言われて、手が空いた時に、幽体離脱して側に会いに来てくれた…それで、いつも幽体同士で話すのと変わりなく、一言二言、心で話せたのです…彼は手の空いた時に数度来てくれたが、それ以外は直...氷月神示他の暗号解読編293

  • 氷月神示 他の暗号解読編 292

    国之常立神より皆様へ少し、スピードを早めます(前に何回か同じことを述べていますので)みんなが幸せになる「ミロクの世」の到来を予言した「日月神示」の「空の巻」、第11帖にある暗号を解くと、イブ=ミロクの生まれ変わりの翠さんが好み、影響を受けたマンガ作品、「11月のギムナジウム」の9つの場面が、予知されて出てきたなぜ作者の国之常立神は、その予知暗号を文中に入れたのか3つの理由のうちの2.番目翠さんと、魂の双子の弟格の大ヨハネ(栗本雄大君、仮名)とが、双子のキャラクターのトーマとエーリクに似た点があるからトーマ→おかっぱ頭でおとなしくてきれい学園のアイドルである私生児の秘密を抱えているが、誰にも言わない転入生で二卵性の双子の兄弟のエーリク(彼は他人の空似と思っている)には、なかなかゆっくり話して打ち明ける機会が...氷月神示他の暗号解読編292

  • 氷月神示 他の暗号解読編 291

    国之常立神より皆様へ前回の、マンガ「トーマの心臓」に関して1つつけ足すなら、ユーリは初め、トーマやエーリクの自分への好意を信じられなかった(彼はひそかに悪魔主義者の上級生に屈服し、信仰を捨てたから、自分は表向きはまだ良い委員長を装っているが、本当は人から軽蔑される、悪人だと強く思い込んでいる)トーマもエーリクも、ユーリの悩みの原因を知らなかったが、彼らはユーリの人柄の良い点を見抜いて惹かれており、それ以外にもしどんな過ちがあったとしても関係なく、彼の存在そのものを最初から、無条件に受け入れていたのだ…その事をユーリはようやく後になって悟り、自分を赦して安堵する同じように、翠さん(=イブ=ミロク)も、お祓いの時には相手のサタン(注:黒いしゃがんだ山犬みたいな顔と姿で、恨めしげ)の具体的な罪が何かわからないが...氷月神示他の暗号解読編291

  • 氷月神示 他の暗号解読編 290

    国之常立神より皆様へちょっと寄り道しましたが、又元に戻りますわし、寄り道する癖があるのやけど、別扱いのブログ=第2部に相当(霊的な話が主体の本編。「氷月神示その14~白鳳の13[=その813]」アクセス法は、下のバックナンバー月の23年10月、「解凍その1906」にあり)では、よく寄り道して雑談しとった、けどここ(第3部に相当、暗号の解読が主体の編)ではほとんど寄り道もせんと、まっすぐまじめーに、ひたすら歩いとるで、そやけどたまには、寄り道したってよかろう、さ、ちょっとお茶飲んだつもりで、次行きまひょ、これまで3つの組み合わせの暗号群について、過去の答えを振り返り、抜粋して再紹介しました…「トーマの心臓」+日月神示(暗号総数38個)「トーマの心臓」+ヨハネの黙示録(暗号総数9個)「11月のギムナジウム」+...氷月神示他の暗号解読編290

  • 氷月神示 他の暗号解読編 289 (通算 その2297)

    国之常立神より皆様へ…どうも、私が「日月神示」の作者?を名乗りつつ、予言書に入っているマンガの暗号の話をすると、特に初めて読む人はびっくりするのやろうな、そやけど、今まで1000回以上の話で証明してきた通り、これはれっきとしたイブ=ミロクの翠さんと、アダム=キリストらの仲間に関連した暗号やさかい、最後まで私はやり遂げますよ…しかしもし、暗号に全く興味がなくて、霊や天国、転生などの話が知りたい人は、ブログの前半(別扱いの、第2部に相当するブログのこと。「氷月神示解凍その1905~1907」←2023年6/27・6/29掲載に、アクセス方法あり、)で十分語ってありますので、そちらをどうぞご覧下さい……ちなみに人間の幽体は4重で、内側の2重のみ、天国へ帰り、また転生します…4重の外側の2重部分は元々物質に宿る気...氷月神示他の暗号解読編289(通算その2297)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 288

    国之常立神より皆様へでは、暗号再掲の続きやな、「日月神示、空の巻」から第11帖の文章、第2段落の途中から原文を載せます5)「~強いと思っているが、今度の仕組、ギャフンの仕組ぞ。早飲み込み、大怪我の元と申すのは、~」この文中の後ろから、適宜漢字を拾って言い換える申元我怪大飲早組度今思強=母(も)元我会一人(以下同上)=母元我会一人隠想糸且(か)たく今思強=母元我会一人隠想視母宅来ん田心弓ム虫=母元我会一人隠想視母宅来ん伝心求夢中意味や:(週末、寄宿舎の生徒達は家に帰宅するが、エーリクだけは両親の不和が嫌で、いつも帰らない)赤ん坊の時から生き別れの産みの母に、我(=トーマ)は一人で会いたくなった彼はその元に来て、夜の玄関外に隠れ、中の宅にいる母を視たいと想って立っていたすると心が伝わったのか、(窓辺の母が気づ...氷月神示他の暗号解読編288

  • 氷月神示 他の暗号解読編 287

    国之常立神より皆様へところで途中からお読みの方には、なぜ私がこのマンガ(「11月のギムナジウム」)に関する暗号解読をしているのか、わからんでしょうなブログ全体の意図は、「他の暗号解読編266」、マンガを題材に扱う根拠は、「同267」を見ていただければわかります…そして、このマンガに関しては、「隠された双子であること」・「トーマが秘密を黙っていること」などが、イブ=ミロクの生まれ変わりである飛騨翠さんに、強いシンクロ(共振)性が、あるからです…その事についてはまた、(「日月神示」内の)暗号の抜粋再掲が終わってから、お話し申しますそれから、飛騨翠さん(もちろん仮名や)て誰なんや、という方のために、以前に顔を隠した写真を4通り、ブログに載せました(彼女が訪れた、尊敬する和宮ゆかりの、箱根の旅館の環翠楼と、その近...氷月神示他の暗号解読編287

  • 氷月神示 他の暗号解読編 286

    国之常立神より皆様へ昨日はとんだ間違いをしてしもうタので、今日は気をつけんとな、〈ご紹介している暗号〉トーマの心臓→日月神示の空の巻・ヨハネの黙示録第6章11月のギムナジウム→日月神示の空の巻・ヨハネの黙示録第6章この内、「トーマ+日月空」、「トーマ+ヨハネ6」の振り返りが終わったので、今は「11月+日月空」の振り返り(抜粋)をしているところや…この後、未解読の「11月+ヨハネ6」に、話をつなげたいと思っておる…書き手のヒヅキ:休みたいです……(頭くらくらする、昨日はややこしくて間違えたし、)私:………(無視)ヒヅキ:聞こえました?わし:時間がないんやヒヅキ:いつもそう言っては、私を急かしてばかり、おられますよね、わし:わしに逆らえると思うのか?ヒヅキ:…………(諦めの境地)…では、マンガ「11月のギムナ...氷月神示他の暗号解読編286

  • 氷月神示 他の暗号解読編 285

    国之常立神より皆様へミロクの翠さんが若い頃大変影響を受けた、「トーマの心臓」というマンガについて、「日月神示」の「空の巻」……計38個の予言暗号あり(第8・9・10・12・13帖内)同じ萩尾望都さん作の「11月のギムナジウム」、やはり翠さんが大好きだった作品ですが、「日月神示」の「空の巻」……計9個の予言暗号あり(第11帖のみにあり)ちょうど、題名の「11月」に合わせて、「第11帖」内にだけ暗号が埋め込まれています……暗号の作者のアダム=キリストの仕業ですが、暗号用の文字は、いつもと違い、文章の後ろから字を拾って順番に並べて行くと、答えが出る仕組みです…(こんなん、アダムとその仲間の私にしか、わからへんで、)…それでは、「日月神示」内の「11月…」の暗号について、以前に解いて載せてありますので、その中から...氷月神示他の暗号解読編285

  • 氷月神示 他の暗号解読編 284

    クニノトコタチノカミより皆様へじゃあ、今度はアダム=キリスト作の「ヨハネの黙示録」へ飛んで、そこの第6章のおさらいをしましョウ…そこには、やはりマンガ「トーマの心臓」に関する予言暗号が、計6個入っています…これで、アダムと、わし、国之常立神が連携し合って、それぞれの黙示録、神示に、同じ手法で解ける暗号を、昔から計画的に入れていたのがわかるやろ、(第6章の暗号の解読記事は、2023年10/20~23「氷月神示解凍その1999~2004」にあり)では、その内4つだけをここに再掲する(「日月神示」内に関連した予言は38個あって内容が詳しかったけど、黙示録内の予言は総計6個やから、作品のホントの要点だけに絞った内容になってます…)黙示録では、4人の騎馬者が出てくる場面や騎士達についての文章を、額面通り受け取ったら...氷月神示他の暗号解読編284

  • 氷月神示 他の暗号解読編 283

    国之常立神より皆様へ…それで、「トーマの心臓」は昭和49年(1974年)に発表されており、作者の萩尾望都さんは昭和24年生まれですこの、「日月神示」の「空の巻」の暗号該当箇所が岡本天明に下ろされたのが、昭和22年なので、作者が生まれるより2年早く、国之常立神が予言したことになります…これらの暗号は難解過ぎて今まで誰にも見つけられず、私がネットに来て解読するまで、誰にもその存在すら知られませんでした…「日月神示」内の暗号の特徴は、事前に予告するためのものではなく、事後に補完的に説明したり、出来事の真実性の証明をするために作られている、ということです従って、ある作品が発表されていない段階で、仮に暗号だけ見つけて意味を解こうとしても、何についてのことなのか、さっぱりわかりませんむしろ、その作品が完成して発表後、...氷月神示他の暗号解読編283

  • 氷月神示 他の暗号解読編 282

    クニノトコタチノカミより皆様へみんな:なんで、表紙が紅茶のカップの写真なんやわし:この、「トーマの心臓」のマンガでは、ドイツの寄宿舎で、週末に上級生達が一室を借りてお茶会を開き、人気のあるトーマとか、何か良いことをした生徒などを呼んでおしゃべりする習慣があっただが、一年前のイースター休暇の時、ほとんど誰もいない学校に残っていたユーリは、上級生で不良だが、図書室でよく出会い、親しみを感じていたサイフリートに誘われ、そこの部屋へお茶を飲みに行った表向きは図書室から借りた本の読後感想を言い合うことになっていた…だがそれはわなで、サイフリートは3人の仲間とおり、ある時点から態度を変え、ユーリを捕らえて、アクマの方が偉いのだと言い、信仰を捨てるように迫った…もちろん、力を用いてだユーリは背中にムチによる沢山の傷を負...氷月神示他の暗号解読編282

  • 氷月神示 他の暗号解読編 281

    国之常立神より皆様へ3)では、「日月神示」の「空の巻」から、今度は第8帖の第3段落より、暗号を抽出します(27年後に作られるマンガの内容を予知した暗号で、ミロクの翠サンの生き方に影響を与えた作品です)まず原文から「筆はその時の心に取って違わん。磨けただけに取れて違わんのであるから、我の心どおりに取れるのであるから、同じ筆が同じ筆でないのだぞ。」繰り返し出る漢字には、その後に回数をつけると、筆3心2取3違(たが)2同2=ひつみ心痛主みたが(以下同上)=彼罪心痛主みた我伏恫兄意味な:ユーリは過去におかした罪のことで、心痛を抱いているそれは、上級生(=兄のような)に、我を主キリストみたいに伏し拝めと、恫かつされて従ったからだ(以前より、解釈を訂正した部分があります)彼は、アクマ主義者の上級生にだまされてリ○チを...氷月神示他の暗号解読編281

  • 氷月神示 他の暗号解読編 280

    国之常立神より皆様へさあさあ、やっと「ヨハネの黙示録」第6章に再び到達したで、以前はここにマンガ「トーマの心臓」についての暗号が入っていて、それを解いた…今度はそれに関連したマンガ、同じ作者の萩尾望都さんの作品、「11月のギムナジウム」についての暗号を、拾い出すこの2つの作品は、共にドイツの寄宿校が舞台で、出てくるのは14才前後の少年たち「トーマ…」が先に着想されたが、一部人物が同じで全く別の話も生まれて、雑誌への発表は「11月…」が先やったらしい「トーマ…」は背教に苦しんだ少年を友人達が励まし救う長い話やけど、「11月…」の方は単発で、生き別れの双子の少年達が出会い、行き違いがあり、片方が黙って産みの母に会った後、すぐ病死してしまウという、もの悲しい話やったな…どちらにせよ、両作に出てくる別々のトーマは...氷月神示他の暗号解読編280

  • 氷月神示 他の暗号解読編 279

    クニノトコタチノカミより皆様へということで、わしの語りもぼつぼつ進みますかなぁ……「歳」も行きますと、改札通るときに敬老パスを忘れて、「歳」が足止めされ、帰って来ィヒンことが、よくあるわしの「歳」、どこ行きよったンやろうなぁ、道違えたんやろうか、イプシロン星の曲がり角でこっち曲がって、ハレー彗星に乗っかって、今を流行りの太陽フレアに触れて、振り落とされたんやろか、もう何日も帰って来(こ)えへん、心配やわぁ、どっか探しに行ったろか、てなことでうろうろしてる内に、十姉妹(じゅうしまつ)、カナリア諸島に行き、噴火に巻き込まれるように、ザアーッとすべり落ち、帰った所が「ヨハネの黙示録」、第6章……みな:そこまで遠回りして言わんと、言えへんのか、あんたは、わたい:いや、その、十姉妹使うテ、あんたらに引っ掛け問題や…...氷月神示他の暗号解読編279

  • 氷月神示 他の暗号解読編 278

    クニノトコタチノカミより皆様へ皆:又来たんかいなわし:話すことがいっぱいあると言ったやロウミロクの翠さんは、月にご縁があると、前にわしは言ったけれど、どこの誰かはわからない、月光仮面みたいな、もんやこんな仮面なんて、もういらン、とはマンガの「黄色い手袋X青年」は一度もはずさんかったけど、読者には、きっとこの人やないかなあ、と思ウようにはなっていた、彼が居ない時に、おっちょこちょいの城大介記者が現れ、大介が不在の時に、突如賢い手袋Xが物陰から現れるからや、そやけど、連載作品としては特に大きく完結せずに終わったみたいなので、さいごまデ手袋がどこの誰なのか、わからへんかったのやったなあ…月光仮面と同じや、しかも、大介の騒がしいドジぶりと、(後半は、けっこうまじめやったけど、)Xの隙を見せないサーカスのような敏捷...氷月神示他の暗号解読編278

  • 氷月神示 他の暗号解読編 277

    国之常立神より皆様へ前回みたいに、このブログの説の全体像を、時々お話ししておかんとな、何でお爺はいつも予言書の中のマンガに関する?暗号ばかり、ほじくり出しとるんや、マンガオタクかいな、とか、ただの変人にしか見てもらえへんやろ、(いや、今でもみなそう、思うとるけど、)大体、イブ=ミロクの翠さんのことを表すのに、もうちょっと格調高い作品(名画とか、名作小説とか何か芸術的な、…)に関する暗号ばかり予言書に入れとけばよかったんやけど、そこんとこは昔、わしと仲間のアダム=キリストとでだいぶ議論した、わし:こんなものを(マンガについての暗号、)沢山黙示録に入れとったら、解読するわし、変人にしか見えへんのやで、アダム、アダム:しかし叔父貴、未来の人間達は脳が退化?して、書物もあまり読まず、目から入る情報ばかり大事にして...氷月神示他の暗号解読編277

  • 氷月神示 他の暗号解読編 276

    クニノトコタチノカミより皆様へさて、ようやくまた、アダム=キリスト作の「ヨハネの黙示録」にある、(イブ=ミロクに影響を与えた)現代作品に関する予言暗号の解読に進める…ここで最近読み始めた方のために、質問コーナーや1.ここは何の目的のブログですか→日本に転生して最近使命を成し遂げた、ミロクの生まれ変わりの女性について、実在証明をしている最中のブログです2.あなたは誰ですか私はミロクの指導担当で、国之常立神を名乗っています宇宙よりはるかに巨大な無形の気のもやである親神様の、小さな分けみたまとして派遣されました親神様=国之常立神=大日如来=ヤーヴェ(YHWH、ヤハウェ)など、世界の宗教に共通の、根源のお方からお名前を代理でお借りしています…私はかつて「日月神示」と「大日月地神示」を下ろした者であり、今回は三部作...氷月神示他の暗号解読編276

  • 氷月神示 他の暗号解読編 275

    国之常立神より皆様へ先ほどの続きやな…2008年8月や…翠さん(=イブ=ミロク)が幽体で自宅に帰って数時間後、見えない神様が話しかけられ、あれからエディにお前の本名を教えた、とおっしゃった翠さんは仰天し、「ど、どうして…、」神様は、エディがお詫びにお前をどうしても守りたい、それにはどこの誰かわからないのでは困る、その代わり一生懸命神様に仕えます、と祈ったそう翠さんは、今から素顔の幽体で彼にもう一度会いに行きなさいと言われ、仕方なく幽体で向かった又スラックス姿で窓から抜けて入ると、待ちかまえていたエディが、彼女が上げた顔を見て、「これは…意外だ…!もっと、高貴な人かと思っていたが、庶民的だ…庶民的だし、知的…理知的だな、そして、無邪気だ、」と彼女の本質を見抜いて言った彼は今度は人間としてのあなたに詫びる、と...氷月神示他の暗号解読編275

  • 氷月神示 他の暗号解読編 274 (通算その2282)

    クニノトコタチノカミより皆様へ前回、「解読編273」でイブ=ミロクの翠さんと、イシヤの最高導師のエディ・ブラウンとが2008年に会見した話をしましたもう、ブログの前半(第2部に相当)で何度も話したことです翠さんの記録ノートにもあり、映画のように詳細な描写場面もあります…第2部は同じタイトルの「氷月神示」ですが、別扱いのブログ(800記事分)として独立させてあるので、そこへのアクセス法等は、下のバックナンバー月にある、23年6/27「氷月神示解凍その1905」と、6/29「1906~1907」にございます…(エディとの会見場面は、21年8/16の「清雫の48(=その148)~」にある)しかし、わざわざ見に行くのが面倒な方のために、当時の翠さんとエディの大体のやりとりについて、できるだけ短くして、ここに再掲い...氷月神示他の暗号解読編274(通算その2282)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 273

    国之常立神より皆様へ今度は、「日月神示」と「大日月地神示」と「ヨハネの黙示録」が共同で1つの暗号を作っているノデ、見てみようみな:えっ、どういうこと?わて:翠さん(=イブ=ミロク)と、イシヤの導師のエディとの戦い等を今まで私はブログ内で何度となく語りましたが、その事を3つの予言書が予知暗号化し、リレー方式で1つの文章にまとまるようにしているようなので、解いてみますみんな:そんなことが……可能なのか?わし:作者の国之常立神と、アダム=キリストとが連携していれば、できることです何も難しいことじゃない長年存在している霊にとってはね、でもこの方式で解くのは、初めてやな…ドキドキ、(心臓無い?のに、胸踊らせやがって、)行きます!(アムロがガンダムに乗り、発進する時のかけ声風に)まず、「日月神示」の第4巻、「天つ巻」...氷月神示他の暗号解読編273

  • 氷月神示 他の暗号解読編 272

    国之常立神より皆様へ昨日私は月の裏に長年、イブ=ミロクの幽体が無形の気のもやにされて置かれており、時々人の姿にされて、魂の兄のアダム=キリストから、サタン退治のための特訓を受けていた、と言いましたそんなことあるんかいな、と思った人が大半でしョウ…しかし、幽体は呼吸をしませンから、どこにいても不自由はないたとえ、太陽の中にだッテ、入れるということですあなた方も死んで身体から魂(=幽体)が離れたら、球状の宇宙界の外側を取り巻く、大きな球状の、白い雲のような気でできた天界にある天国に呼ばれますが、そこへ飛んで行く途中、月にだってどこにだって寄れるんですよただし、天界からの吸引力が強いですから、まっすぐ呼ばれて、急速に飛んでいってしまいますがね…そう言えば、飛騨翠さん(=イブ=ミロク)の母の広川優子さん(もちろん...氷月神示他の暗号解読編272

  • 氷月神示 他の暗号解読編 271

    国之常立神より皆様へでは、ここで「日月神示」と「大日月地神示」、そして「ヨハネの黙示録」の中にある暗号の内、過去にわしがブログ内で解いた答えで、3種類の予言書に共通した(=似た)内容の暗号の例を取り出してみよう国之常立神とアダム=キリストが、作者同士で昔示し合わせて暗号群を作ったことが、わかりますからまず、「日月神示」から(23年1/5解凍その1633)「月光の巻」第62帖より、繰り返し出てくる漢字とその回数を、文中での初出の順に並べると、現実3世界9分6申2一7心7道理2動2嬉2=現33世界救八刀無心痛(以下同上)=現33世界救やっと無心痛いいな心質道理不動負女喜増=現33世界救やっと無心痛いいな心質道理不動負助喜増意味や:3月3日生まれのミロクが現れて世界は救われたやっとみんなの心痛がなくなるいいな、...氷月神示他の暗号解読編271

  • 氷月神示 他の暗号解読編 270

    クニノトコタチノカミより皆様へ通常運転じゃでも、書き手のヒヅキさんの負担にならんようにせんとな、(と言いながら、口述を始める)みな:えっ、これ、口述なの!私:当たり前やろ!わしにパソコン、打てるわけがない体がないのに、マンガの「キングロボ」の宇宙人みたいに、ガス?体(霧状の気のもや)やのに、どうやって打て、いうのや!それこそ、老人?ギャクタイ?いうんや!そやから、こうやって、ヒトに頼んで、毎回打ってもらってるのやろ、ちっとは苦労を察してくれや、(それは、私が言いたい、とヒヅキの独り言)え?何?ヒヅキ:いえ、何でも…ありません、……(いつ、書くことから解放されるのかなァ、)わし:…それでな、前回のポール・ソロモン氏のリーディングやけど、「日本の北部に住む若い男性」て誰や、といろいろな説が出ているようやけど、...氷月神示他の暗号解読編270

  • 氷月神示 他の暗号解読編 269

    国之常立神より皆様へみんな:5/10までのお休みは?わし:…あ、あれな、なしくずしになってすまんわしの言いたいことが倉庫に積んであったのが、管理係が休みをとって天界に帰っている間に、荷崩れを起こして入り口からあふれ出てきたんや、「リボンの騎士」の魔女の娘のヘケートが、最期にフランツ王子に言ったように、「どうかお願い、私の最期の醜く変わる姿を見ないで去って、」やないけど、どうか不問に処してな、(長いのや、比喩と説明が、)書き手のヒヅキさんも、ご苦労さん、ヒヅキ:……みなさんにはお休みをとると言いながら、たびたび投稿をしてお騒がせをし、本当に申し訳ありません……わし:嘘をついたようで、嫌なんやな、そやけどみんなに損はかけてへんでいつ来るんや、またかいなと余分に気はかけさせたかもしれへんけど、読んで別に損したほ...氷月神示他の暗号解読編269

  • 氷月神示 他の暗号解読編 268

    国之常立神より皆様へ再度言いますが、わしら仲間の間では、アダム=キリストのイメージは以下の通りや彼は「ヨハネの黙示録」に、自分に似たキャラクターの出てくる作品群も予知して、暗号で入れてあるのでな、集めると次のヨウニナル、第5章「機動戦士ガンダム」(初作)→シャア・アズナブル大佐(冷静な紳士で策略上手な所)ガンダム最新作の、「水星の魔女」→ヒロイン、スレッタの母(シャアと似て、クールで内心を見せない)第6章「トーマの心臓」→ユリスモール・バイハン少年(見かけはクールな優等生だが、一時的に悪になじんだことを、苦にしている)第7章「メリーベルと銀のばら」(暗号は未掲載)→エドガー少年(心ならずもサタンのような、吸血鬼になってしまった。目がきつく、見かけは冷たい。妹思い)「花咲ける青少年」(暗号は未掲載)→中国系...氷月神示他の暗号解読編268

  • 氷月神示 他の暗号解読編 267

    国之常立神より皆様へみな:また来とうるデ私:済まんな休む約束守らんと書き手のヒヅキさんに少し時間ができると、わしはしゃべりとうなるんやダム湖みたいに、いっぱい語りたいことため込んでるでな、みな:お好きにしいや聞くとは限らんけどな…この間映画「ベニスに死す」の美少年の話したやロウあの俳優は北欧の人で、ビヨルン・アンドレセンという…知ってる人もおるやロウそれで思い出したのやが、2008年にアダム=キリストの霊が初めて魂の妹の翠サン(=イブ=ミロク)の前に、正式に現れてあいさつした後、(彼は彼女がなじみやすいヨウ、初期は人間の男優に姿を似せていたが、しばらくたって、天界でのいつもの白い、羽のない天使のヨウな姿に戻った、)互いに気心が知れるようになってから、ある日の事、彼は自分はわざと偽の強いサタンの姿に幽体で変...氷月神示他の暗号解読編267

  • 氷月神示 他の暗号解読編 266

    国之常立神より皆様へもうひとつ、お話行くわな(少し、休んだら?)そうはいかん物事には、タイミングいうもんがある、わしにとっては今がその時や…明日は端午の節句やな桃の節句は、イブ=ミロクの生まれ変わりの、飛騨翠さんの誕生日やった端午の節句も、同じように人々に親しまれておる5月5日には、菖蒲湯とか、柏餅、よもぎの葉で作った草餅などが使われるよもぎと言えば?そうや、「ヨハネの黙示録」の第8章に出てくる、架空の「苦よもぎの星」や…その隠れた意味は、既にブログで解明しましたが、古来よもぎは薬草で、厄払いの意味もある縁起の良い、草や…さて、私は自分の下ろした「日月神示」(堂々とこう言うデ、でないとなんであれだけ沢山の暗号を誰も気づかんのに、私だけが神示の文中から見出だして、自分で解けるんや、)の中で、「三月三日と五月...氷月神示他の暗号解読編266

  • 氷月神示 他の暗号解読編 265

    クニノトコタチノカミより皆様へ…まだ、休載中のはずですが…、霊というのは出たり消えたりしますので、これもGW中の幻?とお思い下さい…(要するに、しゃべりたいのやろ、)…今日も、マイナーなお話になりますイブ=ミロクの翠さんの抱える、個人的な小さな悩み?が最近晴れたらしいという話ですので、ご興味のない方は、どうぞゆっくり、お休みしていらして下さい前に私は、彼女が12才以後、隠れたアダム=キリストの霊の術で訓練を受け、いろいろ嫌な目に遭ったと言いましたその訓練の目的は、将来彼女が覚醒に向かい、気の術を修得した上で不幸な霊達やサタン達を祓って救うことになるため、彼らの苦しい心境を、先に擬似的に十分理解させることだった(相手への理解と共感が、お祓いには必須だから)特に20才過ぎからは、悪人やサタン達が持つような、憎...氷月神示他の暗号解読編265

  • 氷月神示 他の暗号解読編 264

    クニノトコタチノカミより皆様へ(休載中なのに、何やっとんのや昨日から連続で割り込んで、)わしにゴールデンウィーク(狭間やけど、)なんて関係ないんや、天界のカレンダーにそんなものあらへん、ただ人間に合わせてるだけや(合わせてへんやんか、)お爺のふりしてるだけや、たまには仮面とらせろや、オペラ座の怪人みたいに、(素顔見たくないなあ、)後で見せてやる、前にもイラスト載せたけど、翠さん(=イブ=ミロク)筆のな、…で、何度も悪いのやけど、なんで霊の大洋君が超速の新幹線の車中で、芝居とは言え、物理原則に逆らって通路の前方へ飛べたんや、…と昨日書き手のヒヅキさんが、後でふと考えとった…そこでご説明しヨウ…(読みたい人だけ読んでな、これは重箱の隅の話やし、)昨日、車中にアダム=キリストの霊が白い衣姿で飛び降りて来た時、隣...氷月神示他の暗号解読編264

  • 氷月神示 他の暗号解読編 263

    クニノトコタチノカミより皆様へ今度は、追加の臨時便?やで先ほど述べた「解読編262」の中に、間違いが2つありましたわかるかな?…新幹線の中で霊の大洋君が浮かんで、もし動きがとろかったら、どうなるか?エイトマンみたいに、新幹線と同じ超速で車両と一緒に移動しないと、後ろからきた、車内のドアに猛速でぶつかる?わけや…(霊が硬ければね、)え、さっきの文中では彼の背中が、確か通路の、「前方のドア」にぶつかったような?おかしいやないかと?その通りや…1.通路の後方のドアに、幽体はぶつかるはずだ2.そもそも幽体は透明なので、ぶつからずに、後方のドアを猛速で通り抜けるのでは?それも、そうや…実は、さっきのぶつかる光景は、演出でな、わざと大洋君に、そんな様子を作って?演じてもらッたのや…物理現象に逆らってな、なぜそんなこと...氷月神示他の暗号解読編263

  • 氷月神示 他の暗号解読編 262

    国之常立神より皆様へちょっと時間が経ちました…続きやな…先ほど、通路に落ちて浮こうとした大洋君の霊が、車内の前方のドアへ勢いよく飛ばされて、背中を打った新幹線と同じ速度で空中に浮かんでないと、そうなるわな…そこで、めんどうなので、今は我々3人は、(わしとアダムと、大洋は、)自分の幽体を縮めて15cm位の身の丈にして、通路にあぐらで座り輪になっていた…これなら、通る人にも、邪魔にならんやろ、(ちょっと椅子の下の隅によけるけど、)費用もかかるほどや?ないやろ、今私がこうして言うのは、幽体の性質を述べるためや…軽くて移動も自由なら、拡大縮小も自由にできる…ただし、拡大と縮小(や変形、変身)は、無我無欲でないとできない自分の姿形に執着があると、変形できないのや…また、欲が深すぎると死んでから幽体が重すぎて空へ上が...氷月神示他の暗号解読編262

  • 氷月神示 他の暗号解読編 261

    クニノトコタチノカミより皆様へみんな:今日は、臨時便ちゃうのかいな!わたい(注、時々庶民的な?言い方になるのは、私の偽装?です):わしは、しゃべりたくてかなわんと、言ったやロウ書き手の都合に合わせて休んでるだけや今、彼女は新幹線の中や遅い昼食の弁当を食べ終わったとこや従って、暇?なんや(考えようによってはな、)みんな:なんや、旅行中かいな、わし:時と所を選ばん?のがわしやどうせ、私は座席に座ってない?のやし、退屈でたまらンわ、そこで仲間を呼んだ彼も、たまたま時間があるでな、…おい、アダム(高速で走ってるのに、どうやって乗るんや、)空からまっすぐに飛び降りる訓練が必要やけど、タイミングをずらさな、大丈夫や彼は、練磨やしな、アダム、白い衣姿で目には例の白い仮面付き、するりと飛び降りて、書き手のヒヅキの隣の、青...氷月神示他の暗号解読編261

  • 氷月神示 他の暗号解読編 260 (臨時便4、通算 その2268)

    国之常立神より皆様へでは、あとひとつおまけ…「ヨハネの黙示録」第8章の「8」の字には、アダム=キリストがいろいろなしゃれを込めている第8章内に出てくる各暗号群と、引っかけてあるのや…簡単に、ご紹介しよウ派(ハ)遣=翠さん(=イブ=ミロク)が遠くへ嫁いだり、引っ越すこと派遣=北京オリンピックの○君が、遠くへ移動したり引っ越すこと羽(ハ)派遣=「エイトマン」の歌詞で、「行こう無限の地平線…」8=エイトマン(「8マン」が、原題)エイ投=キングロボが、自分の腕や足を切り離して武器にし、エイッと投げ飛ばす様八=キングロボが外した、腕と足の形の比喩矢=arrow=アロー号(黄色い手袋Xが所有する高速艇の名前)8=目の仮面の形(オペラ座の怪人が付けている)葉=文中に出てくる「苦よもぎ」の葉を暗示はっ=「エイトマン」で、...氷月神示他の暗号解読編260(臨時便4、通算その2268)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 259 (臨時便3)

    国之常立神より皆様へみな:ぎょっ、また来よったデ、私:おじゃまで済まんな、わしは毎日しゃべりたいのやけど、書き手のヒヅキさんの都合でなりをひそめてるだけや、そやけど彼女に少しヒマがあるかラ、今日は来ました、私らのブログをお読みの方はご存じやロウけど、このブログは本来、ずっと連続した語りで構成されており、あまり間を空けると、前回の話がみなさんに忘れられテ、話のつながりがわからんヨウニなるかもしれン、そやかラ、あまり休みたくはないんや、ほんとはな、無駄話はやめヨウ、…「オペラ座の怪人」の話や…(ここではミュージカル版のストーリーを基準にする)なぜアダム=キリストは、「オペラ座の怪人」の物語を、「ヨハネの黙示録」の第8章にある多数の暗号をまとめるための、隠れキーワードにしたかや…それは、彼の魂の妹のイブ=ミロク...氷月神示他の暗号解読編259(臨時便3)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 258 (臨時便2)

    クニノトコタチノカミより皆様へみな:あっ、また爺がブログの入り口にひそんどるで、休載のはずやのに、まるで女性秘書のさち子さんに別れを惜しむ、エイトマンのようやな、誰か:すると、我らはさち子さんなんか?うわっ、つけ回されたらかなわんわ、惚れられるのもな、わし、出て行って:あんたら、さっきから何、妄想たくましうしてんのや、わしがあんたらに惚れるわけないやろう、まあ、幸せを祈ってはいるけどな、みな:用事があるのやったら、はよ済ませろや、気色悪い、わし:はいはい、惚れた女性歌手を追い回す、オペラ座の怪人みたいに思われてもかなんしな、…前回の事で補足なんやけど、「ヨハネの黙示録」第8章で、なぜ北京オリンピックの○君についての予言と、マンガの「黄色い手袋X」の場面とが、同じ本文中の漢字を2重に使用して、暗号化されてい...氷月神示他の暗号解読編258(臨時便2)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 257 (臨時訂正便)

    国之常立神より皆様へオハヨーゴザイマス(又来たんかいな休みとちゃうのんか)いや、実はな、さっき過去に述べた記事を見て、少し訂正の必要を感じまして、書き手のヒヅキさんに無理言うて、打ってもらってるんや、彼女、今朝食中なんやけど、目の前にパンとリンゴと…(それはいいから、早く進め!)えー、過去の暗号解読の答えと、最近再掲した答えと、微妙に違いましたのでお詫びかたがた、ご説明いたしまス「ヨハネの黙示録」の第8章ですな、該当記事は22年8/28「扁桃(アーモンドのこと)その1253」や…そこは北京オリンピックの○君[=北斗君、仮名]についての一連の予言の一部で、東日本大震災の後の事が描かれている『被災した人々の内、知らない場所へ転居した人たちの中には、孤独で苦しんで死んだ人もいるので、愁いを感じる…』という意味の...氷月神示他の暗号解読編257(臨時訂正便)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 256

    国之常立神より皆様へみなさん、いつもお読み下さり、ありがとうございます…このブログは3部作で、一番皆さんに関わりの深い内容は、第2部にあります…(幽体の仕組み、天国と転生、天界と宇宙界との位置関係、大きな神様の姿、この世のできたわけ、サタンの発生の原因、気の粒子の性質と波動、磁性、ジゴクの消滅、アダム=智恵の気のもやと、イブ=愛の気のもやについて魂の錬金術の本当の意味などその他、2008年の翠さんとイシヤの導師のエディの詳しい会話内容、アダムによる中東での体験話=ユダの心理と晩餐の様子や、丘での状況の推移と、よみがえりの真相?などを、彼が語ります)ブログについての説明は、2023年6/27「解凍その1905」第2部へのアクセス法は、2023年6/29「解凍その1906・1907」ブログの要約は2023年1...氷月神示他の暗号解読編256

  • 氷月神示 他の暗号解読編 255

    国之常立神より皆様へ少し「ヨハネの黙示録」の第4章について、補足をいたします…ここでは単に、二千年前にアダム=キリストが、7つのマンガを予知して暗号で並べただけやない、彼の魂の妹の翠さん(=イブ=ミロク)が好んだり、影響を受けたりした7作品を、ただ挙げただけやない、各作品が、彼女の生き方の特徴を比喩的に予告しているんや…て、前に言うた気するけど、再びまとめとくわな、せっかくの機会やし、〈特徴〉鉄腕アトム=死んだ子供を真似て作り、怪力、飛行力、優れた聴力などを持つ→翠さんの場合、昔インドで死んだミロク青年の魂(元はイブの小さな分けみたま)を5才に戻して、本体の大きな無形の愛の気のもやであるイブに入れ直し、融合してあるそして、イブは人間に生まれて大人になってから、アダムの指導を受けて覚醒すると、優れたお祓い能...氷月神示他の暗号解読編255

  • 氷月神示 他の暗号解読編 254

    国之常立神より皆様へさっきは解読編の「253」で、言葉が足りず、申し訳ありません「よん」とか「フォウ」とかに基づいた、「寄」や「父王」は、アダムのただのしゃれであって、別に暗号ではありませんどうか、誤解なさいませんように暗号は、もっと解くのに時間と手間がかかるし、答えも長いのやご参考に、「~解読編253」の文章の後半につけ加えて、「ヨハネの黙示録」第4章、第1節内にある、「鉄腕アトム」関連の暗号の解き方を、詳しく載せました…また第4章にある、7つの作品全部の暗号の解読過程の載った箇所も、ここでまとめてお知らせいたします…24年2/22他の暗号解読編192→鉄腕アトム・リボンの騎士・ジャングル大帝(以上、第1~6節内)2/24他の暗号解読編197→白き森白き少年の笛(第1節内の字の選び方を変えて解く)3/1...氷月神示他の暗号解読編254

  • 氷月神示 他の暗号解読編 253

    国之常立神より皆様へそれでは、続きですねヨハネの黙示録第4章…よん、よ、し、フォウ、(天界には元々4人のメンバーがいた、という考えに基づき)隠語:(以前に、根拠は詳しく述べました)二十四人の長老=アダム=キリスト四つの生き物=イブ=ミロク七つのともし火=大グレース(=アダムの大きめの分けみたまで、イブの母)他に大ヨハネ(=イブの大きめの分けみたま)天界には神の分けみたまと、アダム=キリスト、イブ=ミロク、大グレースがいて、神を崇めている、という内容(イブの大きめの分けみたまである大ヨハネの幽体だけは、大昔から現代まで、富士山に大きな無形の気のもやにして宿らされ、精霊となっていた[現在は日本人に転生中]彼は長年の間に日本と同化しており、隠語では「7つの教会の御使」で表されるので、「7つの教会の御使への手紙」...氷月神示他の暗号解読編253

  • 氷月神示 他の暗号解読編 252

    国之常立神より皆様へそや、ヨハネの黙示録の第8章を店じまいする前に、黙示録を作成したアダム=キリストが、各章の数字と、そこに出てくる暗号の内容などとを引っかけたしゃれをいろいろ作ってあるさかイ、一応ご紹介するわな、(一応と言うたのは、しょうもなイしゃれも含んでいるため、無粋な彼にとっては、これが精いっぱいなんや、許してな、)以前に私がブログで、黙示録に含まれる暗号や比喩の意味を解読した箇所の章に限り、載せて行きます…では、第1章…ひとつ=秘答津意味や:これから、秘密の隠された答えを全国津々浦々に、伝える(アダムの宣言やな、章内では隠語の意味を私が解説しました例えば、人の子のような者=アダム七つの金の燭台=七つの教会=イブ(=七つの枝の燭台は、イブを表す「生命の樹」と同義だから)口から出たもろ刃のつるぎ=大...氷月神示他の暗号解読編252

  • 氷月神示 他の暗号解読編 251

    クニノトコタチノカミより皆様へ前回、暗号?を解いてみて、3つの物語の肝(キモ)の部分が、ちゃんと各表題に暗号化されて入っていたのがおわかりですか?黄色い手袋X→Xの姿(=目の仮面と態度)、性格がアダム=キリストに酷似していることキングロボ→アダムの霊が翠さん(=イブ=ミロク)に、「私とお前は兄弟以上のきずなで結ばれている、」と言ったことエイトマン→翠さんはトーマを映したような性格で、静かに黙っている人である作者が意識していないのに、勝手に題に要点の暗号が入ったのですかなぁこりゃまた不思議みな:ちょっとちょっと、上の2つはまだわかるけど、3つ目は何で「肝」やのん?しかもトーマって、別の作品のキャラクターの少年やないか、わし:そやった説明するわな、まず、このエイトマンの肝の部分は、私の考えでは、最後の方にある...氷月神示他の暗号解読編251

  • 氷月神示 他の暗号解読編 250

    国之常立神より皆様へ先ほど、アダム=キリスト型の主人公と、イブ=ミロク型の主人公との違いは、アダムのように無敵で万能か、イブのように強さばかりではなく、弱点も秘めているかだと言いましたが、他にも両者の違いがあります前項と関係がありますが、アダム型のキングロボ(中にガス体の宇宙人)は、自分でロボットを作るし、X(人間で資金を持っているらしい)は、戦いに役立つ斬新なアイデアの道具や便利な乗り物を考えついて誰かに特注して作らせ、使用していますまた、彼らは壁に当たったら、自力で考えて解決していく生き方で、誰かの意見は聞いても、別に頼るわけではありませんしかしエイトマンは全力で敵と戦うものの、作ってくれた谷博士(実は彼も、エイトマンと同じスーパーロボットで、体は人間ではない)を全面的に信頼し、わからないことや困った...氷月神示他の暗号解読編250

  • 氷月神示 他の暗号解読編 249

    国之常立神より皆様へところで、前回述べた3つの物語の主人公達は、みな優れた力で困っている人々を助ける、キューセーシュのような役割ですが、アダム=キリストにイメージが似た、「キングロボ」と「黄色い手袋X」の2人の主人公達と、イブ=ミロクの翠さんに立場や心理状態が似た、エイトマンの主人公との、決定的な違いは何か、わかりますか…それは、アダム・タイプの2人は、片方は無形のガス体の宇宙人が操るロボットで、もう片方は運動能力に非常に秀でた人間で、双方ともどんな激しい戦い、困難の中でも無事にくぐり抜け、無傷でいることです…特に、Xは伸縮自在の杖や防弾マントなどを使いつつですが、驚異的な跳躍力や、敵を察知し武器を見事にかわす反射神経を持っています…一方でエイトマンの方は、ロボットですが、電子頭脳に死んだ刑事の記憶と人格...氷月神示他の暗号解読編249

  • 氷月神示 他の暗号解読編 248 (通算 その2256)

    国之常立神より皆様へブログの要約→23年10/26の「氷月神示解凍その2005」ブログの目的→23年6/27の「解凍1905」ブログは3部に分かれており、第1部=導入編(短い)第2部=本編(下のバックナンバー月にはない800記事分で、そこへのアクセス法は、23年6/29の「解凍その1906・1907」にあり)第3部=現在連載中の当ブログ(内容は、第2部の後にくる)で、おまけの部分残りの暗号解読編全記事、1冊の本のように続き物語になっています途中からかいつまんでも読めます(時々あらすじの要約が入るから)どうぞよろしくお願いいたしますさて、「ヨハネの黙示録」の第8章に含まれる暗号の解説も、いよいよ終わりに近づいてきました…翠さん(=イブ=ミロク)が子供の頃大好きだったアニメ、「エイトマン」と、最近彼女が読んで...氷月神示他の暗号解読編248(通算その2256)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 247

    国之常立神より皆様へマンガ「黄色い手袋X」の主人公のXは、私たちが仲間だと言うアダム=キリストに、性格や行動、たたずまいがよく似ています頭の回転が速く、相手の行動や企みを見抜き、(Xは会場の幕や壁の向こうに潜んでいた、用心棒達3人の居所をちゃんと見抜き、言い当てた、)大胆不敵でとても身軽な所もね、先日アダムの魂の妹にあたる翠さん(=イブ=ミロク)の描いた、アダムの似顔絵をブログに載せましたから、その、白い長い衣を着たアダムの姿をベースに、Xの余裕しゃくしゃくの態度や上品さ、瞬時に非常に素早い動きができ、高く飛び上がる様子などを重ねていただくと、アダムの動きを見ているような、気分になれます…その意味もあって、アダムは昔、このマンガを予知して「ヨハネの黙示録」に入れたのだと思います…「皆の者、私は幽体であるか...氷月神示他の暗号解読編247

  • 氷月神示 他の暗号解読編 246

    クニノトコタチノカミより皆様へでは、昨日の続きやな…「ヨハネの黙示録」第8章、第12節にあるマンガ、「黄色い手袋X」に関する暗号のことでござった(注:下記の暗号解釈の一部が間違っておりましたので、後から訂正いたしました申し訳ございません)…暗号を含んだ文字には余分に言葉の気が詰まっているので、わしらには太く濃く見えます(書き手のヒヅキさんにも、そう見えるそうです)例えば「虹」という文字だと、虫+エ=忠孝=中心土ノ子=忠臣殿死意味:殿のために忠臣は死んだという暗号が、後ろに隠れていたとしますすると、「虹」の中には「忠孝」・「中心土ノ子」・「忠臣殿死」の、11文字が隠れていることになりますその内、答えの「忠臣殿死」の言葉の気が一番重要なので、気としては多いのですが、残りの中間過程に出てくる、「忠孝」・「中心土...氷月神示他の暗号解読編246

  • 氷月神示 他の暗号解読編 245

    国之常立神より皆様へそれではお待ちかね、でもないか、?「ヨハネの黙示録」、(また、マンガの解説やろ、)お察しの通りや、退屈な人は寝ててな、日曜日やし、ではまいる、第8章の7~9節までは、「キングロボ」の関係の暗号やった、て思い出したわ、1つ言い忘れていた、「キングロボ」の場面で、弟のケンジ少年が立ち入り禁止の部屋に入ったら、寝かされていたキングロボの口から、乗り移っていた無形の光るガス体の宇宙人が抜け出てきて、隣に寝かされていた、兄のロボットの中へ入るシーンを載せたやろ、あれと、この前私が述べた翠さんの話が、似ているのや…彼女が初めてアダム=キリストと正式対面した日、倒れている彼女の中に乗り移って入っていた、うす青い霧状の幽体が縮まって、彼女の丹田から又外へ抜け出て、人の姿になった…これが、アダムの変身し...氷月神示他の暗号解読編245

  • 氷月神示 他の暗号解読編 244

    国之常立神より皆様へアダム=キリストの気性、少しはわかっていただけたでしょうかみなさんの既成概念とは、ずいぶん違うと思いますが、……少なくとも私共仲間内では、彼はこのような感じです…大昔からね……(人間であった時は、彼はその役割に合わせていて、自分の多面性はさらけ出していない)ところで、翠さん(=イブ=ミロク)が書いたノートは、全部で大小合わせて141冊、約2万5千ページあると推察されますこのまま書くと、きりがないので、その後の事は下記に要約して、また「ヨハネの黙示録」の暗号解読にまいりたいと思います…アダムはそれから毎日やって来て、翠さんをいろいろな手法で訓練したいずれサタンの集団を退治する時の、手伝いをさせるためだ(それまでに、彼女は一年近く、家にやって来るサタン達を、1人で1日に数体ずつ祓っていたか...氷月神示他の暗号解読編244

  • 氷月神示 他の暗号解読編 243

    国之常立神より皆様へ先ほどは、「他の暗号解読編242」の後半に追加文を載せましたやはり、アダム=キリストの行動に解説をつけないと、彼が何を考えてそうしたのかが、わかりにくい場合がありますので…、では、その次に参ります…翠さん(=イブ=ミロク)の書いた「鳳凰録」2008年5/12[「お前に伝えたいものがある」の続き]『イ○ス様は、[翠さんを仰向けに寝かせ、]「お前は私の後継者だ。本来なら私が果たすべきだった役割も、全てお前が担っている。だからこそ、この(4種の)能力を伝えておくのだ。」と、おっしゃった。』[アダム=キリストは、まだ翠さんが不慣れなので、全ての事情を話しているわけではない彼女の理解度に合わせています神様は、元々アダムを人間として再来させる予定はなかった(わしらの説では)サタン達や悪者達が待ち受...氷月神示他の暗号解読編243

  • 氷月神示 他の暗号解読編 242

    国之常立神より皆様へ「鳳凰録」(ミロクの生まれ変わりの女性による記録ノート)の第34巻より、続き(抜粋要約)なおノート中、幻で現れる品物は幽体(=全身が気のもやでできている)のおなかの丹田から出した、気のもやで作ったもの、あるいは天界にある気のもやで成型したものそして幽体との会話は、全て心で行う(つまり、テレパシー)(2008年5/12)それからイ○ス様は座ったまま、何かを左手に持って見せ、離れている私に、こっちへおいで、とおっしゃった。私、警戒している。「どうした?まだ私が信用できんのか?」私がゆっくり近づいて座ると、手にあるのは長方形の白い石板?の表面にはめ込んだ、ルビーの連なりで、縦7~8cm幅のV字形になっており、その先端には深緑の楕円形のひすいがついていた。「これは何に見える?」「…さあ…。」イ...氷月神示他の暗号解読編242

  • 氷月神示 他の暗号解読編 241

    国之常立神より皆様へ現在、2008年にイブ=ミロクの翠さんが体験したことを、彼女の記録ノートから抜粋要約してもらっています〈先に解説…〉魂の兄であるアダム=キリストの霊は、いよいよ、ほぼ覚醒した翠さんを協力者にして、長年親神様の懸案であった、地球にいる大勢のサタン達の退治にけりをつけようとしていた…残るは数万体のサタンのみ彼らを10体位ずつ、翠さんの家に呼び込んでは、まとめて祓っていく手法だしかし今は、まず彼女の信頼と理解を取り付けなければならない…アダムは自分について、言い伝えの人物像ではなく、本当の自分の性質、役割を彼女に少しずつ教えるつもりでいたただ、いきなり打ち解けられるわけもなく、彼は最初は無頼な感じの俳優の姿に自分を似せて現れることにした昔からアダムは、世界のほとんどの神仏と天使を創作して幽体...氷月神示他の暗号解読編241

  • 氷月神示 他の暗号解読編 240

    国之常立神より皆様へでは、昨夜の続きです2008年5/12の翠さんのノートより、抜粋要約[注:アダム=キリストはその時、幽体で架空の人間の男性の姿に変身していたので、これから述べる描写はあくまで仮の姿と、お思い下さいなお、幽体というのは微細な気の粒子群からなり、非常に希薄で軽く、心眼でうっすらとだけ見え、輪郭や目鼻、動作、おおよその服装がわかる程度です神経を集中させると、細部が見えます)『…イ○ス様は身長は165cm位、小顔でやや四角い顔だが、あごが逆三角形で、細い。大きくはないが優しい目で鼻の下に八の字の薄茶のひげをうっすらとはやし、あごの先にも、少し、短いひげをはやしておられた。(服は長い、うす白い衣。)俳優で言えば、エロール・フリンに結構似ている。[注:1930年~1950年代に活躍、海賊映画やロビ...氷月神示他の暗号解読編240

  • 氷月神示 他の暗号解読編 239

    国之常立神より皆様へところで、ここで2008年当時、飛騨翠さん(=イブ=ミロク)が正式に、魂の兄であるアダム=キリストの霊と挨拶を交わし、協力関係を始めた時のことが彼女の記録ノートに書いてありますので、一部ご紹介したいと思います前にもお話しした通り、彼女は心霊現象が目立って始まった37才頃から、体験を客観的に見て考えを整理するために記録をつけ始めました薄っぺらいメモノートが20冊ほど、他にA5で200ページのノートが約120冊あります……20年余りで書きました最近はめったに書きませんが、最盛期には、1ヶ月半で200ページのノートを書き上げていました…それほど、書くことが沢山、あったということです霊と会話ができるようになると、格段に記録内容が増えました神様やアダムとの対話の内容、そしてアダムなどから受ける訓...氷月神示他の暗号解読編239

  • 氷月神示 他の暗号解読編 238

    クニノトコタチノカミより皆様へマンガ「キングロボ」では、他にも翠さん(=イブ=ミロク)との共通点があり、良い比喩教材になっています…例えば、2007年の前半に彼女は邪霊(=未成仏霊)のお祓い活動をしていたが、一度に大量の邪霊を上空に集めて祓えるようになり、ついに遠方からそれを見つけた術者がいたこのブログで何度もご紹介した、イシヤ(「日月神示」内の用語で、ネットにあり)の最高導師、エディ・ブラウンだ(もちろん、仮名)彼は、数十年前から伝説のミロクを探していたが、とうとう感知したそして、顔の見えない彼女が本当にそうかどうか、確かめるために小さな式神を飛ばした…それは直径数cmの白っぽく丸っこくて尾を引いた、見るからに気持ちの悪い代物だったそれが翠さんの家の部屋にふらふらと飛んで入って来た時、彼女はいつも見る、...氷月神示他の暗号解読編238

  • 氷月神示 他の暗号解読編 237

    国之常立神より皆様へ前回の暗号の話は少し難しかったかな「ヨハネの黙示録」の第8章第7節で、本文を連続して前から読むと、「…地の三分の一が焼け、木の三分の一が焼け、」→暗号(B)の根拠文「木の三分の一が焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。」→暗号(A)の根拠文であり、「木の三分の一…」という言葉を2度引用し、解読に繰り返し用いていることが、わかると思います普通は解読では1度用いた根拠の言葉は、2度は使わなくてよいので、特に「木の三分の一」だけは2度使わなければ2つ目の答えが出ないというのは、「木の三分の一」に、作り手の濃くて強い気と意味が込められている、と見ることができます…上記では暗号解読のために本文が途中で分断されていますが、2重に引用された「木の三分の一…」同士を重ねてみると、途切れた2つの根拠...氷月神示他の暗号解読編237

  • 氷月神示 他の暗号解読編 236

    国之常立神より皆様へ前回の235で、「ヨハネの黙示録」内の「キングロボ」についての(A)・(B)2つの暗号解読の際、私は本文中の「木の三分の一」という共通する1つの言葉を元に、「一分三」と「一三」という2通りの暗号を導き出し、(A)と(B)の答えを出しましたよね暗号用の文字には通常、作者が裏の意味を余分に込めてあるので、普通より濃い言葉の気が付着していますですから、上記のように1つの言葉に2つの暗号の意味が重ねて込めてあると、更に2倍の濃い気が付着するのです今回本文の途中に、2倍の気の濃さを持つ、「~木の三分の一~」という言葉が入っているので、丁度それが前後の文章に対し二重の橋渡し役となり、しっかりつないだような形になりますそれをある種の「きずな」ととらえれば、物語中で登場人物の兄弟のきずなが強まったこと...氷月神示他の暗号解読編236

  • 氷月神示 他の暗号解読編 235

    国之常立神より皆様へ「ヨハネの黙示録」第8章内の、「キングロボ」に関する暗号は、後3つあります今度は第7節から暗号用の字を、文末から逆行しながら順に拾います原文「第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、血のまじった雹(ひょう)と火とがあらわれて、地上に降ってきた。そして、地の三分の一が焼け、木の三分の一が焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。」(A)「木の三分の一が~しまった。」より、後ろから字を選ぶ焼草青焼一分三=焼×2草青一分三=称兄捜星位置分視意味や:宇宙人は兄と称し、星の位置を捜して分析したり視る仕事についた(彼はふだんは人間の青年の姿のロボットの頭の中に、光る無形のガス体で入り、天文学者と名乗って、自分が育てた少年を弟にして、天文台で一緒に住んでいた)次です(B)「地の三分の一が~木の三...氷月神示他の暗号解読編235

  • 氷月神示 他の暗号解読編 234

    国之常立神より皆様へ「ヨハネの黙示録」第8章、「エイトマン」に関する暗号解読の時は第5~3節の文章を逆行して、そこから暗号の文字を選んで行きました…今度は同じ作画者のマンガ、「キングロボ」に関する暗号を取り出すため、第9~7節を文末から逆行しつつ、文字を選びます本文の第9節より「海の中の造られた生き物の三分の一は死に、舟の三分の一がこわされてしまった。」みんな:ちょっとちょっと、それだけ?暗号に使えそうな漢字て、13個しかないやん、これでどうやって暗号を作るネン、わし:十分や文末から前に戻りながら字を選んで行くで、一三舟死一三物造=一三×2舟死物造=初(はじめ)惨着舟死者造意味じゃ:初めに宇宙船が地球に不時着して惨事を引き起こしたお陰で(車に乗った夫婦の)死者が出て、(赤ん坊が取り残され、)ガス体の宇宙人...氷月神示他の暗号解読編234

  • 氷月神示 他の暗号解読編 233

    国之常立神より皆様へ「ヨハネの黙示録」の第8章内の暗号解読のおさらいをしてきましたが、やっと新しい暗号の解読作業に移れます…みなさん、大変、お待たせしました…今度は「エイトマン」の同じ作画者の桑田次郎氏による、「キングロボ」と「黄色い手袋X」についての暗号ですねどちらも、1960年代に発表されたもので、みなさんにはあまりなじみがないと思います…実は翠さん(=イブ=ミロク)も、子供の頃テレビで「エイトマン」のアニメには夢中になりましたが、上記の2作品(コミック)は全く知らず、つい最近、ネットで知って絵に惹かれて購入して読んだばかりですしかし読んでみると自分がなぜその絵に特に惹かれたかがわかった彼女がふだん交流している魂の兄のアダム=キリストの性格や態度に、ある登場人物達が、非常によく似ていたからですなぜ黙示...氷月神示他の暗号解読編233

  • 氷月神示 他の暗号解読編 232

    国之常立神より皆様へさて、私もいつまでも回顧調の話をしていたくない急いで、「エイトマン」の残りの再解説を済ませるわな、…「ヨハネの黙示録」では、第8章に有名な「苦よもぎ」という名の燃える星が落ちてくるシーンがある人々を不安がらせるような名前と場面やけど、ここのブログを読んだみなさんには、全く別の事やとおわかりと思う…まず、「苦よもぎ」の星を比喩と考えると、何を指すか2007年の翠さん(=イブ=ミロク)の覚醒体験で言えば、やって来るサタン達のお祓いを彼女が沢山行う内に、彼女の丹田が次第に博愛で熱して白い湯気で満ち、中に縦楕円形の緑の気の結晶(青色を緑色に訂正しました、)が1個浮かんだ(=これが本当の錬金術の「賢者の石」)後日、結晶が溶けて緑のもやとなり、彼女の丹田から広がり幽体の全身を埋め尽くした……(緑の...氷月神示他の暗号解読編232

  • 氷月神示 他の暗号解読編 231

    国之常立神より皆様へ現在、アダム=キリストが昔作成した「ヨハネの黙示録」にある、ミロク関連の予言暗号の解読を行っていますアダムは未来の日本語で「ヨハネの黙示録」の原文と暗号を作っており、その後当時の中東の言葉に置き換えて弟子のヨハネに黙示録を書かせたので、日本語訳に直すと暗号が沢山出てきて解ける仕組みです奇想天外で不思議な話ですが、まあ、お楽しみ下さい(このブログの説では宇宙よりはるかに大きな無形の気のもやである神様の配下のアダムは、元は無形の大きな智恵の気のもやであったが、古代から世界のほとんどの神仏を創作して幽体で変身して人類を啓蒙したり、釈迦やキリストにも転生したまたもう一方の仲間のイブ=ミロクは、形のない大きな愛の気のもやであったが、アダムと兄妹に改造され、天界で修養していた…やがて世の中を良くす...氷月神示他の暗号解読編231

  • 氷月神示 他の暗号解読編 230

    国之常立神(クニノトコタチノカミ)より皆様へこれで「ヨハネの黙示録」の第8章には、翠さん(=イブ=ミロク)の覚醒過程の一部を描いた暗号群と、北京オリンピックの北斗君と翠さん、それぞれの人生の一部(特に「遠方への移住で新境地を開いた」が共通のテーマ)を予告した暗号群の、2通りがあることが、改めてわかりました…それではいよいよ、3通り目のアニメ・マンガ作品関連の暗号の答えのおさらいに入ります…(ミロクの生まれ変わりの翠さんが好んだり、影響を受けたりした作品群の内の幾つかや)前に読んだ人はおわかりやろうけど、この第8章には数字にちなんで、マンガアニメ、「エイトマン」に関する暗号が入っている当時は大ヒットしたアニメや…今でもファンは多いあか抜けたセンスの良い画と、斬新で外国風のストーリーやな…加えて、人間ではなく...氷月神示他の暗号解読編230

  • 氷月神示 他の暗号解読編 229

    国之常立神より皆様へ現在、「ヨハネの黙示録」の第8章内で以前見つけて、ブログ上で解いたことのある暗号群のおさらいをしていますなので、今回は解読過程を省略し、答えだけを再掲している場合が多いですもし詳しい過程を知りたい方は、過去の記事番号とその日付を載せていますので、バックナンバー月欄からどうぞご覧下さい…(暗号の解き方は本文に出てくる順番通りに特定の言葉や漢字を選び、一列に並べてから、同音異義語や漢字の細分化で言い換え、最後に言葉を補う)…では、前228回の北斗君の人生に関する暗号解読で出た答えの文字列を、今度は逆から並べて又言い換えると、翠さん(=イブ=ミロク)の結婚生活についての予言が、答えとなり出てきます…まず北斗君についての暗号用の文字を、前後の原文と共に再掲します第1~5節ラッパ←七つのラッパ香...氷月神示他の暗号解読編229

  • 氷月神示 他の暗号解読編 228

    国之常立神より皆様へでは「ヨハネの黙示録」第8章について、先ほどは1)隠語などを用い、表面上暗喩的な文章の中にある、関連した内容の暗号【=ミロクの翠さんの覚醒過程の一部】の要約まとめを行いましたので、次は2)表の文章の意味と全く関係なく、文字を拾ってつなげて言い換えると出てくる暗号の解読結果を抜粋してまとめます…【北京オリンピックの北斗君に関する予言】これは、ミロクに関する予言が正確であることを証明するための、傍証として作られたものですこれを見れば、姿を出さない翠さんやアダムに関する黙示録の暗号予言も、正確であることが推察されるようになっています…(2022年8/17扁桃その1216)第1~5節より文字を適宜抜き出して言い換えるラッパ香炉壇加金煙徒炉満投声起=吹く道具香火戸壇加金煙(以下同上)=高潔求道と...氷月神示他の暗号解読編228

  • 氷月神示 他の暗号解読編 227 (通算 その2235)

    国之常立神より皆様へそれで、「ヨハネの黙示録」の第8章で既に解いた暗号などをもう一度大まかに整理しておきます詳しい解き方は、該当連載番号の記事をご覧下さい【暗喩的な部分】2024年1/3・他の暗号解読編110より7人の御使(=天使、本当はアダムの幽体による創作変身)がそれぞれラッパを受けとるシーンから、暗号を見いだす七御使七喇叭(ラッパ)=七×2御使喇叭=夏御使口×2刺八=禍汚使苦痛刺蜂意味じゃ:(翠さん[=イブ=ミロク]は2007年にイシヤの導師と戦い大サタンも倒して勝った後、新たにやって来る他のサタン達に毎回悩まされた)「翠さんは禍をもたらす汚れた使い(=サタン達)から(嫌な極低波動を受け、)まるで蜂に刺されるような苦痛を感じた」これが、2000年前当時、作者のアダム=キリストの霊が本当に言いたかった...氷月神示他の暗号解読編227(通算その2235)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 226

    国之常立神より皆様へ…では「ヨハネの黙示録」の第8章にある作品の暗号解読の残りに参る…が…、まずおさらいをしようずっと読んで来られた方々はご存知だが、「ヨハネの黙示録」というのは重層的に予言の暗号などを秘めている第4~12章の場合、1)表面的な文章は、ミロクの覚醒過程で起きる出来事を、暗喩形式で予言し表している(例えば煙が出たり燃えたり、高温の災害の規模がだんだん増えていく描写→イブ=ミロクの翠さんがサタンなどのお祓いをして博愛の気持ちが高まると、彼女の幽体と丹田内の気が非常に熱して様々な変化が起きる、その事をアダムが暗喩でフェイクの災害に置き換えて表している)文章に込められた暗喩を読み解くと、第4章…天には神以外にアダム=キリストとイブ=ミロク、(他にアダムの大きめの分けみたまの大グレース=翠さんの実母...氷月神示他の暗号解読編226

  • 氷月神示 他の暗号解読編 225

    国之常立神(クニノトコタチノカミ)より皆様へこれから「ヨハネの黙示録」に含まれた、ミロク関連の残りの作品群の暗号を解読するにあたって、第5・6・7章→567は「日月神示」では、ミロク(=五六七)と読むことがある(369も567も、足すと18になるから、同等の意味がある?)そのためか、作者のアダム=キリストは、第5・6・7章(=ミロク)では全文にわたり、ミロクに影響を与えた作品に関する暗号を、中に濃厚に埋めているしかし他の第4・8~12章では、文中の一部にだけ暗号があったり、暗号の数も少なかったりして、作品関連の暗号は、量が控えめになっています(章により暗号の量に濃淡をつけてあることが、アダムが特に「567=ミロク」を意識している証拠であり、「日月神示」を下ろした国之常立神とも彼が協力し合う友達であるという...氷月神示他の暗号解読編225

  • 氷月神示 他の暗号解読編 224

    国之常立神より皆様へさて、ここまで「ヨハネの黙示録」にアダム=キリストが昔予知して暗号で込めておいた、作品群を順次解説してまいりました…その目的は、これらの作品群を好み影響を受ける、イブ=ミロクの生まれ変わりである飛騨翠さん(仮名)のことを特定するためであり、また各作品には彼女とアダムなどの人柄、立場に酷似したキャラクター達がよく出てくるので、それらを見ることで、翠さん達を理解する手助けにもなるからです…第4・5・9章内の作品群については全て暗号を解読いたしました【第4章の暗号に見られる比喩】鉄腕アトム・リボンの騎士・ジャングル大帝→争う者同士を融和させたり、悪を倒したり、自己犠牲を払ってでも困っているもの達を助ける、キューセーシュ的な生き方の主人公達(ミロクの翠さんが目標とすべきイメージ)白き森白き少年...氷月神示他の暗号解読編224

  • 氷月神示 他の暗号解読編 223

    国之常立神より皆様へみなさん、ごきげんいかがですか?ずいぶんお久しぶりですね(13日前に来たばかりやんか)あれは、臨時便これは本便??書き手のヒヅキサンの都合がややついたので、予定を少し早く切り上げて、来ました相変わらず気まぐれお爺ですから、出たり引っ込んだりになるかも?しれませんが……、まあ、ゆっくりおつきあい下さいところでノロノロカメのわしやけど、前回のアニメ、「葬送のフリーレン」についての続きやな…翠さん(=イブ=ミロクの生まれ変わり)と、主人公のフリーレンの共通点についてや「フリーレン」についての予言的暗号が、なぜアダム=キリストにより、「ヨハネの黙示録」の第9章に入れられているかや…もう一度おさらいしますと、フリーレンは、千歳以上の長生きのエルフ(妖精族)で、魔法使いであり、魔族を沢山倒し、人間...氷月神示他の暗号解読編223

  • 氷月神示 他の暗号解読編 222 (通算 その2230) (臨時便の続き)

    国之常立神(クニノトコタチノカミ)より皆様へ…それで最新放映中のアニメ、「葬送のフリーレン」についての予言的暗号ですが、「ヨハネの黙示録」の第9章にあります昔、アダム=キリストが埋めたものです(葬送なだけに?あー、下手なしゃれ、言うてもうた、)では解読を始めますまず第1節から漢字を適当に抜き出し、文中と同じ順に並べ、同音異義語や漢字の細分化で言い換えるすると、原文「第五の御使が、ラッパを吹き鳴らした。するとわたしは、一つの星が天から地に落ちて来るのを見た。」五ラ鳴星落見=後一フ名声楽見意味や:魔王を倒した後、勇者の一行とフリーレンは名声を得て、楽しそうに見えたこの調子で行こう第1節の後半~第2節より原文「この星に、底知れぬ所の穴を開くかぎが与えられた。そして、この底知れぬ所の穴が開かれた。すると、その穴か...氷月神示他の暗号解読編222(通算その2230)(臨時便の続き)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 221 (臨時便)

    国之常立神より皆様へそろそろ……そうっと………ヒタヒタ、みな:お爺、何してるネン、休みとちゃうのンか、わし、振り向き、ドキッ:あ…、ちょっと臨時便、置いとこう、思てな、実は「ヨハネの黙示録」にはイブ=ミロクの翠さんに影響を与えるマンガやアニメが未来予言されて、暗号化されて入ってるやろ、これまでの所、暗号があることが判明してブログで解読したのは、第4章…リボンの騎士・鉄腕アトム・ジャングル大帝・白き森白き少年の笛・風と木の詩・ヴィレンツ物語・ピーター・パン第5章…機動戦士ガンダム(初作)・水星の魔女(ガンダム最新作)第6章…トーマの心臓・(11月のギムナジウムはここにあるがまだ未掲載)第7章…(メリーベルと銀のばら・花咲ける青少年、以上未掲載)・ウルトラセブン第8章…エイトマン(他に同じ作画者の黄色い手袋X...氷月神示他の暗号解読編221(臨時便)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 220 (通算 その2228)

    書き手のヒヅキよりみなさん、いつもお読み下さりありがとうございます大変申し訳ありませんが、都合によりしばらくお休みといたします(一応、1ヶ月位をめどに考えています)まだ書きたいことは沢山あるのですが、再開した時は、どうぞよろしくお願いいたしますこのブログは一冊の本の形式になるように、国之常立神様が計画してらっしゃるようで、初回からずっと連続した語りで、通して読むのが理想ですが、1話ずつ読み切りでもあり、途中から読むのも、もちろん十分可能ですそのため、大事な出来事や基本知識、あらすじの要約については、時折繰り返して述べられています全体が3部から成っており、第1部…導入部=イブ=ミロクの翠さんが自分の人生を語り始めるという形式で、結婚した頃までの簡単な内容(連載は短い)第2部…本編(その14~その813=白鳳...氷月神示他の暗号解読編220(通算その2228)

  • 氷月神示 他の暗号解読編 219

    国之常立神より皆様へ昨日は、少し驚かせましたかね偶然かもしれんけど、どう考えるかはご自由やところで、これで終わりやない和歌と言うのは、一つ一つのことば、音に特別の感覚を込めて作るもんや…つまり、それだけ作り手の念が強く、入るんやな…そこで神と言うのは1つの音も、無駄にせん「君が代」の歌詞から漢字を取り除いた、残りのひらがなを見てみよう…集めると、こうなるがはににのとなりてのすまで=がはに×2の×2となりてすまで=我は日婦の付となりて住ま出意味やね:我は日本に降りたミロクの婦人の付き添いとなりて(彼女の丹田に球状の霧となり入り、)中に住まい、時には外に出ることもあるね、これで意味が通るでしょ歌詞の漢字の部分の暗号を解くと、「イブ=ミロクの翠さんが、魂の兄のアダム=キリストの代わりに転生してきて、イシヤの最高...氷月神示他の暗号解読編219

  • 氷月神示 他の暗号解読編 218

    国之常立神より皆様へ「卯~の花の匂う垣根に、」こういう歌も、前に暗号みたいにしたことあったっけ、今度はどないしよう、例えば、「卵から2点抜けし花匂垣根」=乱空2点抜けし花匂垣根=ノ十口レ空ふ占4点(以下同上)=ノトくれ空譜占れっか(=4点の部首名)=ノトくれ空譜線列可抜けし過にお垣根=ノトくれ空譜線列可バツ消し過に翁書きね意味じゃ:わしが翠さんに、楽譜ノートを出してくれ、空のページで譜線の列に書き込み可能な箇所はないのか、と聞くと、彼女はバツ印を出して、(もうノートは作った曲で満員なので、)過去に翁(お爺)がここに書きねえ、と言った箇所の曲を消しゴムで消す以外に、(新しい曲を書き込む余白はありません、と答えられた)これは本当のことで、前回作曲を3曲載せました本当は、新たに1曲作って載せたかったのやけど、翠...氷月神示他の暗号解読編218

  • 氷月神示 他の暗号解読編 217

    国之常立神より皆様へさて、少し気分転換に、以前ご紹介した、翠さんが神様から聞き取って書いた曲を、再度ご披露します…(まあ、この神様が誰なのかは、楽譜の右上にSに○の印があり、私の本名サマルトの頭文字になっておりますが、宇宙よりはるかに巨大な無形の気のもやである、親神様=大日如来、ヤーヴェ、国之常立神などの名前で呼ばれている、全世界に共通の根源の神様……の、私はしがない小さな分けみたまで、代理でみなさんにメッセージを伝えに来ているだけですので本当はサマルトという、名前を親神様からいただいております誰や、ゲームのキャラクターの名前と同じやて言うてるのは、誰や、ロシアのミサ○ルに似た名前やて言うてるのは、誰や、エジプトのキュウリの生える地域の名前やて言うてるのは、わしはそんなものは知らん、ただ、ミロクの名前の由...氷月神示他の暗号解読編217

  • 氷月神示 他の暗号解読編 216

    国之常立神より皆様へひなまつりというのは、元々厄払いの儀式だと言いましたその日に生まれた翠さん(=イブ=ミロク)は、生来、「厄払い=邪霊やサタンのお祓い」の宿命を背負っていたとも言えますいえ、神様がその日に合わせて翠さんを生まれさせたのでしょう…だから、三・三を縦に書いて分離すると、一ニ・三=ひふみ→ひふみ神示=日月神示(ミロクの世の到来を告げる予言書)の別名一ニ三(ひふみ)神示=三・三神示=「三月三日生まれのミロクの翠さんに関する予言神示」となるわけですまた、「日月」を分解しますと、中に33があるのがわかります…日-3=1=い月-3=り両方足して「いり=入り」全部合わせると、「33入り」=「日月」ですから、日月神示=33入り神示=「三月三日生まれのミロクの事が入った神示」で、「ひふみ神示」と同じ意味にな...氷月神示他の暗号解読編216

  • 氷月神示 他の暗号解読編 215

    国之常立神より皆様へみなさん、かなり不思議に感じられたかもしれません1936年(昭和11年)に作られた「うれしいひなまつり」の曲に、暗号が入っていて?、解くと導師とミロクの戦いの連続した話が出てきて、最後に大サタンがやられるという、……いつもこのブログで話しているまんまの展開ですわな、つまり歌詞が予言を含んでいるんや、「ヨハネの黙示録」や「日月神示」の文中にあった、ミロクについての漢字パズルの暗号の答えと同じ解き方で、ほぼ同じ内容や…もっと言うと、キリストや国之常立神が下ろした2つの予言書内の暗号と同じや、ということやね…すると、この歌の歌詞にミロクに関する暗号が入るように取り計らったのは、誰か…、もう、わかるわな、古来から存在していて、強い気の力を持つ霊魂が、テレパシーなどを用いて人間に願望を伝えれば、...氷月神示他の暗号解読編215

  • 氷月神示 他の暗号解読編 214

    国之常立神より皆様へ「うれしいひなまつり」の歌詞から暗号?(というか、全部の漢字)を取り出して、同音異義語にしたり、漢字を細分化して言い換えて解くと、なぜかミロクと戦ったイシヤの導師の心境が、出てくるという、摩訶不思議な展開になってまいりました…はて、この先はどうでしょうこれまでの答えを振り返りつつ、次にまいります…「うれしいひなまつり」1番花×2桃五人笛太鼓今日祭=話婦キ兆後人敵対続見今実キリストのような兆しの婦人が、後から人間に転生するという噂話を聞くが、敵対する私(導師のエディ)が続けて見ていると、今実際にミロクがいるようだ2番内裏様×2二人顔=内裏木ハ逆十二水2二人顔=代理来破逆キリスト似war多不二人顔意味:私は代理の式神をミロクに送ったが、逆に敗れたキリストに似たような人だ我々は互いに顔も知ら...氷月神示他の暗号解読編214

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モモさん
ブログタイトル
gooブログはじめました!
フォロー
gooブログはじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用