ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
我が子を信じよう
以前勤務していた病院でのことです。長男の同級生と偶然、同じ職場であることがわかりました。たまたま雑談していたら、その男性が長男と同じ中学だったということがわかったのです。「今、どこに勤めているんですか?」と長男のことを聞かれたので、答えまし
2023/07/31 22:15
友人が仕事辞めたいらしい
学生時代からの友人から電話がありました。彼女は私より半年先に講師の仕事を始めています。「夏休みに入ったけど、仕事どう?」と聞いてきたので、「生徒が来ないから暇よ。研修とかはあるけど」と答えました。彼女は相変わらず、仕事がつらいらしく、「今年
2023/07/30 22:00
病院ざんまいの日
歯医者に行きましただいぶ前から右下の奥歯の痛みがありました。多分、かなり悪いだろうと思っていたのですが、以前の職場では給料だけでぎりぎりの生活。恥ずかしながら、歯の治療にまわすお金がありませんでした。新しい職場になって、そこまでのお金の心配
2023/07/29 23:10
気になっていたもの色々
気になっていたものの話。ベースブレッドこれ、最近人気らしいですね。ベースブレッドです。1食2袋で1日に必要な栄養素の1/3がとれるとか。タンパク質や食物繊維など1日に必要な33種の栄養がとれるなんて魅力的ですよね。以前から気になっていたので
2023/07/28 22:39
ビアホールに行きました
リーガロイヤルホテル小倉のビアホールに行きました。料金は6500円ですが、アプリ会員か食べログなどの割引を提示すると、6000円になります。完全予約制で、時間無制限。17時半から21時までです。18時半頃に着きました。ドリンread mor
2023/07/27 22:54
教師の夏休みの仕事
夏休みに入って、教師にとっては少し楽な日々となりました。生徒が来ないので、その分別の仕事ができます。別の学年は修学旅行の下見に行きました。ハウステンボスに行くようです。私は図書委員なので、昨日は学校図書を買いに書店に行きました。地元の小さな
2023/07/26 22:21
衝撃のホテル宿泊代
友人から教えてもらった話。面白かったので紹介します。門司港レトロにある『ホテルポート門司』このホテルの宿泊代金がすごいことになっています。何と1泊2人が1999998円!8月の13日は『関門海峡花火大会』です。このあたりでは有名な花火大会。
2023/07/25 20:29
息子の彼女に嫉妬する私
先日、長男が帰ってきた時のことです。長男と彼女、彼女の子供と4人で買い物に行った話をこのブログに書きました。アウトレットに行って、とあるスポーツブランドショップに入りました。彼女は子供にスニーカーを買ってやりたいと言って、数足のスニーカーを
2023/07/24 20:11
今日のお出かけ
今日は最近入籍したA子と、ランチ&買い物に出かけました。A子は49歳で先日の七夕の日に入籍しました。彼とつきあって8年、同棲7年。彼はバツイチで、子供2人は元妻が育てています。4月から彼は転勤になったので、別居になりました。入籍の日、A子は
2023/07/23 20:28
ふるさと納税と捨て活
ふるさと納税6月初めに寄付していたふるさと納税の返礼品が昨日届きました。宮崎県都城市へ10000円納税していました。国産牛と国産豚の切り落としミックス2.1kg、訳あり品です。牛肉300gが2パック、豚肉500gが3パック。ボリュームありま
2023/07/22 21:44
温泉と人が握ったおにぎり
母は温泉が嫌いなんだそうです。なぜかと言うと、「温泉というところは不潔だから」だそう。温泉は不特定多数の人たちがたくさん入浴する場所。どれだけ不潔な人が入浴しているか、感染症を持っている人が入浴しているかわかりません。この間はあまり掃除して
2023/07/21 22:07
40代介護士の転職
以前、一緒に病院で働いていた40代の女性からラインがありました。転職を考えているそうで、その相談でした。「今の病院が体力的にキツすぎる」らしく、ずっと転職を考えていたらしい。新しい仕事は契約社員で仕事内容は楽だけど、収入は下がるそうです。契
2023/07/20 22:36
若い人のお金の使い方について考えた
長男たちと行動を共にして、思ったこと。長男のお金の使い方です。ペットボトルのドリンクを惜しみなく買う。お祭りで子供が欲しがったという鬼滅のお面を、1500円も出して買ってやる。イカ焼きやりんご飴など、食べたがるものは買ってやる。ゲームセンタ
2023/07/19 22:33
LDLコレステロール値は下がったのか
心臓の検査土曜日、心臓の薬をもらいにかかりつけの病院に行きました。採血をして、心臓のエコー検査を受けました。幸いにも心臓の働きに問題はなく、血栓もないとのこと。とりあえずはホッとしました。しかし、先週の土曜日も発作があったことを医師に話すと
2023/07/18 20:58
【アラ還の休日】寂しくなったけど、ホッとしました
今朝の朝食はおにぎりと味噌汁にしました。沖縄で買ったスパムの缶詰があったのを思い出して、それでおにぎりを作ることに。ネットで調べると、スパムおにぎりは空き缶を使ってご飯を形作るとのこと。缶の中にラップを敷いて、その中にご飯を詰めます。量的に
2023/07/17 22:24
嫁ってこんな感じ?
今朝早く、実家の母から電話がありました。「昨日は眠れんかった」と母。昨日、長男の子持ちの彼女と初めて対面した母。「あの子、6歳?7歳?子供が生まれてたとは知らんかった」母は、彼女の子供を長男の実の子供だと勘違いしていたようです。6年も7年も
2023/07/16 22:01
お嫁さんってこんな感じ?
長男の彼女と実家の母が会った話
長男が昨夜、彼女とその子供を連れて帰ってきました。朝は近くのパン屋でサンドイッチを調達。そして、皆んなで一緒にアウトレットに出かけました。長男が「母の日と誕生日の分、一緒にプレゼントするからね」「今度転勤になったら、しばらく帰ってこれんと思
2023/07/15 22:46
【アラ還の週末】長男の帰省とメルカリ
今日はやっと金曜日。明日から嬉しい3連休です。メルカリの発送少し前に売れていた陶器を今日、発送しました。この陶器、なかなか売れずに850円まで値段を下げていました。そして、やっと売れたのはいいのですが…。購入者の方から「贈り物にしたいので、
2023/07/14 20:54
仕事のことが気になって眠れないとき
寝ようとすると、色々なことが頭に浮かんで眠れない。早く眠ろうとすればするほど、眠れない。ぐるぐる思考が止まらない。こんな夜が時々あります。仕事のことって、考え始めるとマイナスのことばかりが頭に浮かんで、どんどん深みにはまっていきます。昨夜の
2023/07/13 21:47
宅配便が2つ届いた日
今日、アマゾンからとふるさと納税と2つ、宅配便が届きました。両方ともクロネコヤマト。アマゾンの方は置き配指定していたつもりだったのに、不在票が入っていました。そこで帰宅してすぐにドライバーさんに電話しました。「今からずっと家にいますけど、今
2023/07/12 20:25
49歳で入籍した友人
アラフィフA子の結婚話友人のA子から七夕の日にラインがありました。「今日、無事入籍しました」えーっ、本当~?やったー!ついに49歳にして入籍したのです。しかも初婚。相手は再婚だけど。同棲生活10年余り。まさか、本当に結婚できるとは。私は正直
2023/07/11 20:09
懇談会とモンスターペアレント
今日は懇談会でした。2回目なのですが、やっぱり緊張しました。父兄に学校での様子を写真や動画で見てもらうと、とても喜んでくれました。最近はこういう便利なものがあるので、いいですね。まあ、無事にすんでよかったです。保護者が熱心すぎる人だったり、
2023/07/10 21:11
【アラ還の休日】今日は模様替えをしました
今日は朝から大雨です。朝、普段通りの時間に起床。掃除と洗濯、観葉植物の水やりをしました。そして、今日はソファーの配置を変えてみました。以前はリビングのど真ん中、テレビに向かって置いていました。この方が寝っ転がってテレビが見れるので楽なんです
2023/07/09 21:11
今日行った所と食べたもの
よくSNSに投稿されている寿司屋に初挑戦。小倉南区湯川の『寿司正』と言うお店にランチでお邪魔しました。年季の入ったお店ですが、きれいにされています。ジャンボにぎり15貫とアラ汁を頼みました。職人さんが目の前で握ってくれて、次read mor
2023/07/08 22:23
今日は初めての水泳授業でした
今日は私が担任している学年の水泳授業でした。ほとんど寝たきりに近い重度の障害のある子供たちを、まさかプールに入れるとは。聞いた時は驚きました。学校にプールはないので、市民プールにバスで行きます。担任の先生はもちろん、教頭や教務主任、養護教諭
2023/07/07 22:52
毎日70%の力で頑張ろう
以前、美容院で雑誌を読んでいたら、こんな記事がありました。オアシズの大久保佳代子さんがこんなことを言っていたのです。「常に70%くらいの力を出し続けるのがいい」「最初につい張り切って100%の力を出してしまうと、それからずっと100%以上の
2023/07/06 21:31
人生を大切に生きよう
人生は短いらしい。80歳まで生きるとすると、人生は4000週間しかないという。ということは、人生の4分の3を生きた私に残っているのは、あと1000週間。あと1000週間しかないと考えると、いかに人生が短いかということに愕然とします。こんなこ
2023/07/05 21:17
動画配信サービスLeminoを解約した話
先月のとある土曜日、スマホに電話がかかってきました。いかにも『営業』という話し方で、ドコモの動画配信サービス『Lemino』について説明し始めたその男性。そして、「今、31日間初回無料特典があるので試してみて、もしよろしければ継続して視聴し
2023/07/04 20:23
アラ還の投資は危ない
先日、ボーナスをもらった日に、投資について書きました。最近は投資がブームですよね。銀行の利息がほぼつかない今の時代、「投資しないとだめだ」と皆が言っている。でも、それは20代、30代の人達に対してでしょう。50代後半の私たち世代は、投資でき
2023/07/03 20:14
【アラ還の休日】私が育てているグリーンたち
今、育てているグリーンたちです。これは一部で、まだまだたくさんあります。この窓際が一番日当たりがいいので、密集させています。向かって一番右の白いラックは、IKEAのもの。高さが出るので、飾りやすいです。その隣の木製の台は、知り合いに作っても
2023/07/02 20:27
今日買ったもの、食べたもの
今日は休み。少し出かけました。土曜日しかやっていない、行列ができるランチに挑戦。こちらの店、しばらく閉めていましたが、以前営業していた頃とは内容を変更して、また始めたようです。一度この人気ランチに挑戦しようとしたことがあるのですが、その時は
2023/07/01 21:33
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さみずさんをフォローしませんか?