ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【測定した気圧をSDカードに保存】Raspberry Pi Picoで気温・気圧記録計を作製
Raspberry Pi PicoとBMP180で、温度と気圧を測定するモニタリング装置を作製しました。測定したデータは常時microSDカードに保存するため、気温・気圧記録計(気温気圧ロガー)として活用できます。
2022/03/29 21:56
Raspberry Pi PicoとSSD1306で気圧・高度計を作製する
Raspberry Pi PicoとBMP180、SSD1306 OLEDディスプレイモジュールを使って、デジタル気圧・高度計を作製しました。電池駆動の片手に収まるハンディ高度計として、是非活用してみてください。
2022/03/26 21:57
Raspberry PiとBMP180で気圧を測る
Raspberry PiとBMP180を使って、大気圧を測るシンプルな気圧計を作製しました。Raspberry Pi Picoでも湿度を測りたかったのですが、I2Cエラーのため、現在検証中です。
2022/03/19 07:46
【2022年3月版】「検出 – インデックス未登録」の対処方法まとめ
本ブログでは1月下旬から2月の新規投稿が全て「検出 - インデックス未登録」となり、一時的にインデックスされない問題が発生しました。いろいろな修正を行った結果、3月に入ってから突然記事がインデックスされるようになったので、その間の過程をまとめています。
2022/03/04 17:46
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しかく博士さんをフォローしませんか?