【資産寿命33.5年】登りも下りもついていくだけ(24年6月29日時点)
あいかわらずアメリカの長期金利は高い状態ですが、株価が下がるわけでもありません。 米金利高でドル高円安は進み、円換算の資産額は増えることになります。 詳しい経済状況の判断は私にはできませんが、伸び切ったゴムがパチンと切れて、急激な米株下落&ドル安円高、などということが近いうちに起こるのでしょうか?しかし、怖くてもついていくのがインデックス投資だと思います。 資産が増えた分しっかりキャッシュを持つということだけ徹底して次の嵐に備えましょう。 というわけで今週の私の資産状況です。 一週間の値動き(S&P500・金利・為替・ゴールド) ↓米金利は上昇。S&P500は横ばい↓ ✳︎TradingVie…
2024/06/30 20:08