chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こたつ猫記 https://lemonty.blog.jp/

スマホ、経済、株式、不動産 岸田内閣による増税反対 本職は経済と無縁の出版関係 銀魂、ボーボボ、らんま 1/2、ケロロ軍曹、ハンチョウ、こち亀

ぱっちどん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/05

arrow_drop_down
  • 決算発表と米国株

    決算発表の中で期待を下回るものも複数ありました。ですが、リフィニティブがまとめたデータによると、28日時点で、アナリストは第3・四半期のS&P500銘柄企業の利益伸び率は4.1%になると予想、前日時点では2.5%だったとのことです。つまり、足元時点では増益

  • 東京ガス、庶民を苦しめながら大幅増益

    東京ガス、庶民を苦しめながら大幅増益しています。東京ガスが高給取りであることは有名です。値下げすべきです。ガスや電力は市場競争が働きにくい分野ですので、政府が介入すべきです。東京ガス、純利益2.6倍=販売価格上昇、円安が追い風―9月中間 

  • FRBの引き締め姿勢がそれほど強硬でない

    金曜日にFRBの引き締め姿勢がそれほど強硬でないと報じられ米国株が上昇しました。FRBは米国債利回りが上昇しすぎたので、米国債暴落などを避ける目的で口先介入したのだと思います。先週は決算が要因でも上昇していました。マクロ経済的には減益が懸念されていた状況ですが

  • 日本政府の介入はドル買いのチャンスを作るだけ

    日米間に大きな金利差があるので、円に対してドル売りのポジションの維持は困難です。FRB次第ですが、2023年末ぐらいまでは米国の高金利は続きそうです。資源高を引き金とした日本の貿易赤字化も円売り要因です。日本政府は無制限に介入はできません。資金がないのではなく、

  • コアCPIと米国株

    9月のCPIが公表されました。米国のインフレが再加速している可能性があります。OPECが減産合意したこともインフレ加速要因です。米国のインフレ元々の要因は①金融危機以降の金融緩和策②新型コロナによる供給制約③新型コロナ対策としての大型財政政策④ウクライナ戦争です

  • 楽天Mastercard2023年1月より還元率0.2%へ

    楽天Mastercard2023年1月より還元率0.2%へ大幅改悪されます。楽天Visa、楽天JCBは改悪されないようです。https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20221014/ 

  • 米国の通貨当局は日本のドル売り介入を好まない

    米国の通貨当局は日本の円売り介入を好んではいません。現在、利上げ中の米国にとって、日本のドル売り介入はインフレ要因となるためです。結果として、必要な利上げ幅が増えます。歴史の中で通貨制度は変遷してきましたが、政府が介入しない自由相場性が最善というのが現在

  • 雇用統計と米国株について

    米国株は9月の雇用統計で売られました。雇用統計が悪化するとの期待した買いが入っていたものの悪化しなかったということになります。AMDの7月から9月の暫定決算売上高が予想より大幅に悪いとのニュースも出ました。米国の経済指標は明らかに減速しつつありますが、雇用分野

  • 日銀総裁変更は新総裁失望売りの円安ドル高となる

    来年春に異次元緩和の黒田総裁の任期が満了します。その後の総裁はより中立的な政策になる可能性が高いです。その結果、円高になると以前は私は書いてきました。現時点では、為替市場は「日銀の政策変更による円高の可能性」を過剰に織り込んでいる可能性が高いです。しかし

  • 12月にドコモのd払いが還元率1%に改悪

    12月にドコモのd払いが還元率1%に改悪されます。au PAYも同じような時期に改悪されますので退避先になりません。https://news.yahoo.co.jp/articles/73cddb658a1c2aada60917f14274b8dd8345626c 

  • 日本経済が意外と堅調なのは岸田政権による円安効果

    日本経済はGDPでも日銀短観でも底堅いです。大きな要因は、岸田政権による円安効果です。岸田政権による金融増税構想、新しい資本主義と題した社会主義的な政策構想が円売りの一因です。日本はこれまで何度も円高不況はありましたが、円安不況と呼ばれる不況は生じたことがあ

  • 米国株を今買うとするとその前提

    米国株を今買うとすると、その前提はFRBの利上げが止まり、企業業績が大きく悪化しないことです。市場はFRBが4.5から5%程度まで利上げすることは織り込んだと思います。この範囲内の利上げであれば株価は大きく動かないと思います。私の予想ですが、FRBが利上げしても最大で5

  • au PAY残高チャージしても、au PAYカードではポイントなしへ

    au PAY残高チャージしても、au PAYカードではポイントがつかなくなります。au PAYカードを持つ意義がかなり減ります。打開策は、「d払い」もしくは「楽天pay」です。【公式説明】au PAY 残高へのチャージについては、100円毎に1ポイント(還元率1%)を加算しておりましたが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱっちどんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱっちどんさん
ブログタイトル
こたつ猫記
フォロー
こたつ猫記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用