ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
嬉しいQSO
久し振りに神戸市長田区高取山の大灯籠(標高290m)へカンカン照りの登りで滝汗を越え爆汗!タオルで拭いても拭いても滴る汗で機材のセットが出来ないほど…頼りにしていた大灯籠の北側の影はほぼトップライトで殆ど無い(泣)念の為リュックに突っ込んでき
2025/06/30 00:05
NanoVNA
2.8インチ版NanoVNAを4年半振りに触ってみた4.3インチ版NanoVNA-Fと比べる中身が空っぽか?と思えるほど軽い!そして小さい!可愛い!これからはこっちを使っても良いかな?にほんブログ村アマチュア無線ランキング
2025/06/29 00:05
NanoVNA-F 内蔵バッテリーは膨らんでなかった
左右両側面のネジ4本づつを外すとスライドで基板がこんにちはあぁ、思い出した!買った早々に同じ様に抜き出し液晶画面にプロテクターフィルムを貼ったんだった…肝心のバッテリーは膨らみは無く正常の様に見えるバッテリーの型番らしきものは無い様取
2025/06/28 00:05
NanoVNA-F バッテリー劣化か
Aliexpressの購入履歴を見たら4年半前に購入した4.3インチ版の「NanoVNA-F」先日購入の中華430MHz 5エレ八木アンテナの調整にと久し振りに電源を入れたところ点かない…バッテリーが完全に上がっているのかな?とUSBで供給してやると電源が入り測定&調整
2025/06/27 00:05
今日のランチタイムコール
バイト夜勤明けにお昼跨ぎでランチタイムコールへ折り返しの堂徳山に着くが始まらず…もう滝汗でビショビショ頭からバケツの水を被ったかの様首からかけたタオルを2回は絞ったか…432.98MHzで8K3EXPOのCQが聞こえるも違法局の交信がモロ被り諦めメ
2025/06/26 00:05
ひつこい
6月6日で会費満了日を迎えこれでJARLと縁が切れたか、と思ったが…継続はまだ間に合うぞ!のメールに封書…継続できる期間は満了日から2ヶ月間とかその間まだ催促がくるのか?hQSLで十分!結構毛だらけにほんブログ村ア
2025/06/25 00:05
末期的ですな、8K3EXPO
昨日の低山梯子移動運用足場の悪いところはハンディ機にアンテナはリュックに仕舞っていたが良いところは片手で持ち430MHzをワッチしながらの歩行をID-50のバンドスコープのおかげで無駄に周波数をクリクリ動かし探す必要が無いのはホント便利!それまで出
2025/06/24 00:05
滝汗の低山梯子移動運用
諏訪山→錨山→市章山→再度山→鍋蓋山→菊水山とピークを梯子予定で出発!ハンディ機 アイコムID-50とダイヤモンドRH901の組み合わせで持参諏訪山山頂(150m)、430MHz 2QSO再度山山頂(470m)、430MHz 2QSOハイペースで登ったので心臓バコバコ吹き
2025/06/23 00:05
放送事故じゃね?
本業仕込み中聴いていたABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開!!」11時からのニュースのコーナー中村アナウンサーが輸入米の原稿を読んでいたところ突然音声が途切れ…「長い………長いやん!いつまでも続くんや?」と聴いているこちらが焦る程軽く
2025/06/22 00:05
このクソ暑いのにリハビリちゃうやろQRV
今週は月曜日に引き続き、火曜水曜の夜勤バイト明けにリハビリQRVを!お昼跨ぎなので暑い暑い…日向は死ねる〜!ま、ルートは殆ど木陰になるので直射日光は遮れるが空気も熱い…特に水曜日は風が殆ど無く輪をかけて暑かった下のベンチはアチアチで座れん
2025/06/21 00:05
CQ誌7月号特集「モールス通信の魅力」
ざっと読んで「やっぱり自分の耳で聞き取る(聞き分ける)CWの交信は良いなぁ…」とデジタルモードは性に合わないSNSで「何処其処と出来た!」なんて目にしても「FT8やろが!」が正直な反応…特集執筆陣の筆頭がA1クラブのドン続いてCW連載記事
2025/06/20 00:05
CQ誌7月号別冊付録「電子QSL(eQSL、hQSL)」対応マニュアル
残念…表紙だけカラーで中の誌面は白黒でした皆さん良い絵柄が並んでますが色が分からない…私のはこちら↓昨年春休み長崎帰省QSO分でhQSLに使いました到着時桜は満開1週間の滞在で葉桜に…神戸に戻ると満開ちょい過ぎでこの春は2回桜が楽し
2025/06/19 00:05
CQ誌7月号が届いた!
追記…14時帰宅、届いてました!ヤマトさんから荷物お届け完了のメールが!おおっ!電子QSL特集に送ったのが採用された様ありがとうございますランチタイムコールチェックインで只今山の上です早く帰りたい…にほんブログ村
2025/06/18 13:15
備蓄米入手
たまたま買い物に寄ったら山積みだったよ!とママ1980円+消費税まだ40袋くらいあったとの事殺到してなかったの?と聞くと1人女の人がスマホで写してだけで全然周りに人居なかったらしいTVでやってるような行列で殺到とは全然違ったらしい…まぁ、TV
2025/06/18 00:05
リハビリQRV 其の弐
(鍋蓋山山頂にて、後方は菊水山、高取山、須磨アルプスに)今日は夜勤バイトなのでお昼跨ぎで鍋蓋山へ!いつものペースで、と気持ちはあるものの脚が重くペースが上がらずラスト七三峠からの急登は前々日の雨でそこここが泥濘んでいてズリ落ちそうになったり
2025/06/17 00:05
リハビリQRV
喋らない分には咳は出なくなったが…2週続けて日曜日運用が出来なかったので今日こそは!とCQ出し続ける気力は無いので裏山を歩きながら(QSO時は立ち止まり)運用する事にやはり肺の調子は全快ではなく上りは息切れしてしまった立ち止まる程では無いがペー
2025/06/16 00:05
子供服あるある
真菜がママの背を抜いて久しい靴のサイズは既にママより1cm大きいので背はまだ伸びそうな予感洗濯係りのパパは毎朝洗濯機を回し夕方家に居る時は取り込み畳みもするが「これどっちのだ?」と同じ大きさのママと真菜の服の区別が付かない事がよくある…
2025/06/15 00:05
パドルなにが良い?
今日のひるおびで気象予報士の森さん「梅雨明けるんですか?」と聞かれて「気象庁が決めることですから…」と言葉を濁しその後のゴゴスマの気象予報士さん「このまま明ける可能性もあります」とはっきり言うなぁ…この人予想される今後の展開
2025/06/14 00:07
梅雨明けじゃ?
yahoo天気で日曜日の天気をチェックうーん、雨っぽい天気かぁ…その次の日曜日は?と見て吃驚!日曜日で梅雨明けじゃねぇの???と思えてしまった…梅雨前線はどうなってるんだろう?と北の東北は仙台市を見てみた神戸と大体同じ様なお天気
2025/06/13 00:05
ほぼ全快!
土曜日から5日連続の点滴と飲み薬でほぼ全快に!バイトは一昨晩から入り今朝、夜勤明けに最後の点滴と血液検査を数値はグングン良くなっているので飲み薬1種類を5日間で終了に脇腹や腰辺りの筋肉が張り気味なのでお天気が良かったら身体を解しに裏山に上りたいく
2025/06/12 00:05
サボテン
ママが1ヶ月前にダイソーで買ってきたサボテン台所の流しの上の直射日光は当たらない小窓の下に置き数日に1回ちょっと水をあげるだけだったが…そんな成長しないだろう…の意に反し日に日に伸びていくのが目で分かる程…購入時と1ヶ月後違い分
2025/06/11 00:05
肺炎は2回目
昨日のアクセス数が普段の倍以上に…気になった覗いて頂いたのかな?と勝手に想像し嬉しく思っていますありがとうございます前回は真菜がまだママのお腹の中12年前の臨月に入ったばかりの10月末頃…右の背中になにやら違和感が段々と今回同様動か
2025/06/10 00:05
まさかの肺炎で死ぬかと思いました
10日程前から「風邪かなぁ?」という症状が出始め…最初は軽い咳「あぁ、こんなの寝りゃ治るわ!」(普段はこのパターンで完治)が、日増しに酷くなっていくようなそれでも「寝りゃ明日は治ってるだろう」と楽観症状出始めから熱は無し火・水曜
2025/06/09 00:05
消しゴムマジックで消される
芸能界の不倫なんてどうでもエエやん!と思うがネットニュースで知ったサントリーウイスキー角瓶のTV-CM前作が井川遥、加瀬亮、田中圭の3人https://youtu.be/Sf8Sf33fDxM?si=RASx07VQDPiavk2d新作が田中圭がスッキリ消された2人だけのバージョンhttps://
2025/06/08 00:05
健康体から重病者になったかの様な1週間
確か先週月曜日か火曜日の当直バイトの仮眠で…暖房点けた方が良いか?どうしようか?結局点けずに寝たのが悪かった様で起きたらゾクゾク寒気が…その後、軽い咳が出始め軽い風邪だろう、寝りゃ治るわとそのままやり過ごすその翌日も、その翌日も
2025/06/07 11:24
中華八木アンテナ良く出来ています
アリエク入手の430MHz 5エレ八木アンテナ国内アンテナメーカーでも同じ様な造りのものはあるが価格は倍近く無銭家には手が出ないこの状態から全てねじ込むだけで完成ショートバー最良の位置にマーキングCW〜FMメイン前後しか使わないのでこの辺りで良
2025/06/07 00:05
圣
CS東映チャンネルで毎週木曜日早朝に放送の「プレイガールQ」中1の時に親に隠れて観ていたのが懐かしい!毎週録画して観ているが51話で目にしたカット経由の経の字が「圣」この漢字を見るのは2回目前回は熊本市内のあちこちの駐車場スペースで目に
2025/06/06 00:05
韓国映画 同感〜時が交錯する初恋〜
昨晩、WOWOWシネマで放送のあった韓国映画レコーダーの番組検索ワード「無線」に引っかかり予約録画していたもの時は1999年、韓国大学3回生の主人公の青年と2022年の同じ大学の女子と無線で繋がる、というストーリー一通り観て、見たことのないリグだなぁ
2025/06/05 00:05
呑まない生き方
飲酒の果ての車暴走事故少し前にあった小学校殴り込みも呑んでなきゃここまでは行かなかったのでは?と呑んだ挙句人生狂った人いっぱい居るでしょう長崎のお義母さんはお酒の事を「キチガイ水」と呼んでいます田舎の男性は総じて良く飲むんでしょう残
2025/06/04 00:05
14時間並んで古古米を買う
「ひるおび」では今日も備蓄米の話題…しかし長い天気のコーナーも大概長いが番組時間が3時間半と長過ぎるからダラダラ進めないといけないんだろうが嬉しそうにTVカメラに映る一番乗りのオジサン昨晩の20時から並んでるとか開店10時なのに14時間も
2025/06/03 00:05
無線ショップが無い弊害?
神戸には震災前、三宮に無線ショップが4店舗あり震災前年に新規開局しその内の1店に入り浸りにリグ・アンテナ他、周辺機器購入もお世話になりました気軽に通える距離にショップがあれば…運用や扱いで疑問に思う事、機器の不調等々そこでの購入なら相談にの
2025/06/02 00:05
Androidスマホ用ロギングアプリ
移動でドッシリ腰を据えて運用する時はWindowsの小型PC(7inch or 8inch)を使いますが山登りのついでのちょっとした時用に使っているのがAndroidスマホ用アプリRogDroid_Freeですハムログの交信データをCSVで吐き出しこのアプリにコンバートしてやると交信履
2025/06/01 00:05
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、IKUZYさんをフォローしませんか?