chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄分補給 https://tetsubun999.hatenablog.jp/

気まぐれに鉄道ネタを投下しています。 写真撮影と模型ネタが大半、時折に旅します。 たまに野鳥も追いかける。

安全側線
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/01

arrow_drop_down
  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(15)スーパーはくと

    倉吉駅で「スーパーまつかぜ」を下車。ここから先は「スーパーはくと」に乗り継ぎます。 倉吉駅の駅舎。 ここで「はくと」の特急券を受け取りましたが、ここも窓口が閉鎖され券売機プラス、に代替されていました。自分の前には高齢女性が操作してましたがかなり四苦八苦されてました。最後は職員が色々アドバイスして解決してましたが、窓口があればより短時間で済んだでしょうね。 コスト圧縮とか人員効率化とか、やりたいことはわかるのですがね。でも程度ってものがあるんじゃないの?と思います。 ホームに降りるとHOT7000系が入線。今回は京都向が流線形先頭車でした。 倉吉向は貫通型。増結運用を想定していたのかもですが、実…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(14)山陰本線 出雲市〜倉吉

    出雲市駅から米子方面へ移動します。 窓口で切符を買うわけですが…例によって「みどりの券売機プラス」の前は長蛇の列。前に並んでいたビジネスマンは「やくも」に乗りたいようですが時計を見つつ落ち着かない様子。オペレーター対応は待ちが発生することがありますが、残り人数表示なのでいつ終わるかわからない。そりゃ焦りますわな…。 「プラス」ではない券売機でも試してみましたが、出発駅・目的駅を検索して出てきたルートでしか買えないのですよね。東北に帰るには「山陰本線→伯備線→東海道新幹線→東北新幹線」の最短ルートしか買えず、鳥取周りのルートを買うには「券売機プラス」のオペレーターに対応してもらうしかない。この辺…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(13)一畑電鉄北松江線

    遠征4日目。メインの撮影は昨日まで、この日はほぼ帰りの移動です。 伯備線〜新幹線の最短ルートでは面白くないので、昨年の遠征と同様に山陰線〜智頭急行ルートを通ります。 まずは宿泊地の宍道湖温泉から移動。せっかくなので一畑電鉄を乗り通して出雲市まで向かいます。 松江しんじ湖温泉駅。キレイにリニューアルされてます。 新鋭7000系と元京王5000系。7000系はステンレス車ですが全塗装で、編成ごとにデザインも異なります。こちらはデハ7003、デザインモチーフは棚田。 奥出雲には古くからの棚田があり、かつて繁栄したたたら製鉄により開発されたようです。山林を切り崩して後は放置、ではなく環境再生を意識した…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(12)伯備線 ネウクロ撮影

    根雨駅で下車。 ここから徒歩20分程度、通称「ネウクロ」の撮影地のうち根雨駅に一番近いポイントで撮影します。その先は歩くのはちょっとしんどい…天気も雨だし。 <381系 やくも13号> 4連やくも。インカーブからの撮影で、画像には写ってませんが金属ポールで組まれた柵がありました。おそらく線路用地に近づきすぎる不届者対策でしょう…そんなことまでして撮る写真になんの価値があるのか。迷惑な話です。 アウトカーブ側にも柵が設けられています。有名なアングルでの撮影はアウトカーブ側からになるようですが、踏切が遠いため迂回が必要。 この臨時柵の影響でアングルが厳しくなる可能性もあったのと、単純に雨の中移動す…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(11)伯備線 備中川面→根雨

    備中川面から新見方面へ戻ります。 213系の3連。3連編成はあまり伯備線へ入ってこないと聞いていたのでちょっと意外。 再び新見駅へ。一旦外に出てぶらついてみます。 街の中心地は駅から少し離れています。コンビニが駅近にないのがややネック。 芸備線のキハ120が発車。 芸備線は存続議論の真っ只中。確かに営業係数は低くコスパは悪いですが、そもそもインフラなんて、都市部を除けばコスパが悪いもの。どんな田舎でも電気・水道・道路は基本維持されるし、地方空港だって赤字垂れ流しでも維持されていたりします(槍玉に挙げられるけど)。なぜ鉄道だけ経済性を求められ、運営会社の自助努力を要求されるのか。そりゃJRだって…

  • 遠征記録 山陰・出雲(10)備中川面カーブ②

    備中川面の高梁川第4橋梁で撮影を続けます。 ずっと小雨が降っていたので、雨天対策で持参していたビニール袋で簡易カバーを作って被せておきました。見た目は極めてダサいですが安価に防水できます。メーカー品は高いですからねー この他、mont-bellの撥水シートもなかなか活躍しました。シートと言っても30cm四方ですが、カメラに巻き付けて保護するにはちょうど良いサイズです。2月の北陸遠征時にも活躍。 増備したいのですが、近所のmont-bell店舗では見当たらず。どこで買ったんだっけか… そんな感じで雨の中、本命を待ちます。 <381系 やくも5号> 本遠征の本命、スーパーやくも編成。クロ381を先…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(9)備中川面カーブ①

    昨日は381系定期運転の最終日でした。 いま写真整理している381系の姿も(残存する基本編成を除けば)過去のものになってしまいましたね…。また一つ、古き良き昭和〜平成の名列車が引退しました。 ------------------------------------------------ 新見から普電で移動。備中川面で下車。 1年ぶりに来ました。前回は駅トイレが使用不可で危うく事故りかけたので、今回は事前に車内で用を足しておきました。 さすがにトイレ無し状態はマズかったのか、駅舎の外には仮設トイレが置かれてました。修繕はされないのね… 1年前は岡山行き列車をメインに撮影しましたが、今回の遠征は…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(8)米子→新見

    遠征3日目。早朝の米子駅から、伯備線普電に乗車。岡山方面へ移動します。 この日も曇天でしたが大山は拝めました。昨日この天気であれば良かったのに…うまくいかないものですね。 途中の根雨駅で「やくも」待ち合わせ。 <381系 やくも4号> スーパーやくも編成が入線。 米子行き普電と並ぶ。 381系、115系×2 で国鉄型勢揃い。 いやすごい光景だなこれ。 新見に到着。姫新線・芸備線のキハ120と、新鋭の227系が並ぶ。 <381系 やくも1号> ホーム端で「やくも」迎撃。岡山始発のやくもの始発便ですが、出雲市到着は10時頃。けっこう遠いなぁ。 4列車の並びも撮れました。 1・2番線は姫新線ホーム。…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(7)伯耆大山 大山バック?

    米子から山陰本線で二駅移動。伯耆大山で下車しました。 無人駅ですが立派な駅舎で、タクシーも数台停泊してます。周辺は住宅街だし、駅裏に王子製紙の工場もあるので相応に乗降客はいるようですね。 目的地は伯耆大山バックに撮れる撮影ポイントですが…残念ながら雲に隠れてダメそう。まぁ、今さら引き返してもしょうがないので、とりあえず移動します。 パノラマ編成が来たので無難に編成写真で。 中国自動車道のジャンクションを背景に「緑やくも」 天気が良ければ雄大な大山を拝めたのですが、見ての通り分厚い雲に阻まれ、輪郭すら見えず。まぁ、雨が降らなかっただけ良しとしよう… さて「やくも」撮影はこの辺で切り上げですが、こ…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(6)出雲市→米子

    斐伊川橋梁での撮影を終えて大津町駅へ。 出雲市駅から山陰本線で米子方面へ移動します。 「やくも」乗り場案内。これも見納め。 先ほど撮影した115系G-6編成が来ました。 途中の荘原駅で「やくも」対向待ち。 <381系 やくも11号> 緑やくも編成が来ました。 基本的には4両編成での運用ですが、ゆったりやくも塗装を増結した混色編成となることもあるようです。 令和とは思えない国鉄型同士の離合。しかも左側はまだまだ現役。 途中の来待駅では273系と遭遇。試乗イベントでの運行のようです。 273系は内外デザインともに中々凝っていて良いですね。287系はほぼ真っ白であんまり面白味がなく、同じような車両デ…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(5)斐伊川橋梁③

    引き続き斐伊川橋梁での撮影。 2〜3時間ちょっとの滞在でけっこう撮れました。 <381系 やくも7号> 273系への置き換え後も、予備編成として残るようです。まぁ、それでも保って1年くらいでしょうけど。 願わくば波動用として1編成残ってくれるといいけど、汎用性の高い683系があるからそれも無理かな。せめて先頭車両くらいは京都に収蔵されてほしい。 <キハ187系 スーパーまつかぜ5号> 今回の遠征の帰りに乗車しましたが俊足かつ快適でした。それだけにデザインだけが残念。 鳥取・島根両県の補助を受けていたからこんな必要最低限なデザインになった、などと言われたりしてますが…にしてももう少しやりようはあ…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(4)斐伊川橋梁②

    斐伊川の堤防で撮影を続けます。 <381系 やくも16号> パノラマ編成の折り返し。 岡山行きだとパノラマグリーン車は後ろ向きになりますが、この方がかぶりつき席の競争率は低いかも。 キハ126系 石見神楽ラッピング車 石見ラッピングなのに浜田方面に行かないのか…。キハ120にラッピングした方が良かったのでは。 <381系 やくも5号> 今回の遠征の大本命「スーパーやくも」編成。4月6日で運用離脱したため今回が最後の撮影機会でした。相変わらず微妙な空模様ですが、雨に降られることなく無難に撮影できました。 広角でも撮影。 リバイバル塗装が1年ちょっとで終了というのはちょっと勿体無い気がしますが、ま…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(3)斐伊川橋梁

    サンライズ出雲の旅の次は撮影旅。 天候は曇天ですが、当初予報では雨だったので幾分マシ。撮影には支障ありません。 電鉄出雲市駅へ。 一畑電鉄で移動します。 元京王5000系が停車中。 電鉄出雲市から2駅の大津町で下車。 無人駅ですがリニューアルされており、雨風も凌げる快適な駅です。 大津町駅から徒歩15分程度で、目的地の斐伊川橋梁に到着しました。 <381系 やくも14号> ちょうど岡山行き「やくも」が通過。 キハ47 普通 米子行き <381系 やくも3号> パノラマ編成が来ました。 橋梁の柵が足回りに掛かりますがすっきりと撮れます。 ケツ撃ち。出雲市側は築堤になっており編成写真向きです。 キ…

  • 遠征記録 山陰・出雲2024/3(2)サンライズ出雲乗車②

    遠征2日目。車窓はどんよりとした雨模様、予報通りですね…(-_-;) 岡山駅でサンライズ瀬戸と出雲の切り離し。相変わらず混み合ってます。みんなよく起きてくるなぁ。 ノビノビ座席も含めて満席。もう1往復運転しても席が埋まるんじゃないかな。 ホームには115系とマリンライナー。 真っ黄色編成を見ると、岡山に来たって感じがしますねー 倉敷から伯備線へ。新幹線と交差。 備中神代で芸備線と分岐。 根雨駅通過。雨が… 車内散策。ロビーで朝飯。 伯耆大山で山陰本線と合流。EF64が駐機。 米子着。前回はここで下車しましたが、今回はせっかくのサンライズツインなので出雲市まで乗り通します。 宍道湖を望む。天気が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、安全側線さんをフォローしませんか?

ハンドル名
安全側線さん
ブログタイトル
鉄分補給
フォロー
鉄分補給

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用